事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概...

111
事務事業及び予算の執行実績 (平成30年度分「一部、令和元年度分を含む」) 静岡県立袋井特別支援学校

Upload: others

Post on 21-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

事務事業及び予算の執行実績(平成30年度分「一部、令和元年度分を含む」)

静岡県立袋井特別支援学校

Page 2: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

1 事務事業の概要 ・・・・・・・・ 1

2 事務執行の根拠法令調 ・・・・・・・・ 35

3 学校施設の概要 ・・・・・・・・ 36

4 在籍生徒調 ・・・・・・・・ 38

5 入学志願者及び入学者数調 ・・・・・・・・ 40

6 卒業生の動向調 ・・・・・・・・ 41

7 生徒の状況 ・・・・・・・・ 42

8 預金調 ・・・・・・・・ 45

9 郵券等受払調 ・・・・・・・・ 46

10 材料品受払調 ・・・・・・・・ 47

11 委託料等歳出予算執行状況節別集計表 ・・・・・・・・ 48

12 委託料に関する調 ・・・・・・・・ 50

13 負担金支出調 ・・・・・・・・ 60

14 建築工事調 ・・・・・・・・ 62

15 繰越工事調 ・・・・・・・・ 64

16 公有財産調 ・・・・・・・・ 66

17 借地借家等調 ・・・・・・・・ 68

18事務機器等の債務負担行為又は長期継続契約に係る調

・・・・・・・・ 69

19 行政財産貸付・使用許可調 ・・・・・・・・ 71

20 主要備品調 ・・・・・・・・ 72

21 生産物受払調 ・・・・・・・・ 73

目 次

Page 3: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

1

事務事業の概要(本校)

1 概 況

(1) 学校の沿革

平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

元. 6.30 学校敷地の造成工事竣工

元.12.23 静岡県議会11月定例会において、静岡県立袋井養護学校の設置が決定

2. 1.10 開校準備協力委員4人発令

2. 2. 1 設立準備委員(事務)1人発令

2. 3.16 高等部棟校舎建築工事竣工(RC2F 1,583.30㎡)

2. 4. 1 静岡県立袋井養護学校開校

静岡県立静岡北養護学校東遠分教室を本校に移管

2. 4 6 開校式、第1回小中学部入学式挙行

2. 7.31 管理棟校舎建築工事竣工(RC2F 2,112.18㎡)

2. 8.31 小中学部棟校舎建築工事竣工(RC3F 4,054.43㎡)

2. 9.28 バスターミナル工事竣工

3. 1. 8 体育館建築工事竣工(S1F 500.00㎡)・運動場造成工事竣工

3. 3.15 プール建築工事竣工

3. 4. 1 高等部設置

3. 4. 6 第1回高等部入学式挙行

3.11.15 校舎落成記念式典挙行

5. 3.23 高等部棟昇降機設置工事竣工(RC2F 27.56㎡)

8. 4. 1 高等部に肢体重複学級開設

10. 4. 1 高等部訪問教育開設

11.11.20 10周年記念のつどい挙行

12. 1.31 管理棟校舎(厨房)増築工事竣工(RC1F 14.25㎡)

16. 4. 1 高等部知的重複学級開設

17. 6.30 仮設校舎建築工事竣工(S2F 456.98㎡)

18. 4. 1 静岡県立池新田高等学校内に御前崎分校開校

20. 4. 1 静岡県立袋井特別支援学校に校名変更

21.12.21 20周年記念式典挙行

22. 4. 1 静岡県立磐田北高等学校内に磐田見付分校開校

26. 4. 1 校内に掛川特別支援学校準備委員会を設置

27. 4. 1 袋井特別支援学校の一部を分離して、静岡県立掛川特別支援学校開校

御前崎分校を掛川特別支援学校に移管、東遠分教室閉鎖

Page 4: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

2

Page 5: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

3

2 目指す学校像

自ら光る子~それぞれの子がその子らしく精いっぱい生きる~

(1) 安心して生活、学習できる学校 【安全・安心な学校】

(2) 自分の力を精いっぱい発揮する学校 【子ども主体の学校】

(3) 保護者、地域とともに歩む学校 【開かれた学校】

3 監査対象期間の年度別学校経営の取組等

(1) 平成30年度の取組目標への評価及び成果と課題

ア(ア)人権の尊重を基盤とし、より安全で安心な学校体制と教育環境づくりを推進する。

(イ)教職員の心身の健康につながる「本気の業務改善」のための役割分担の適正を図る。

イ 児童生徒一人一人の確かな成長・発達を目指した子ども主体の授業づくりに邁進する。

ウ 感動する豊かな心とたくましい体づくりを目指した指導の充実を図る。

エ 児童生徒の現在及び将来を見据えた家庭・地域・関係諸機関との更なる連携強化を図る。

平成30年度の取組(重点目標はゴシック体で記載)

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

学びを支える安全・安心な環境づくり

ア 児童生徒が自ら身

を守る意識を高め

る指導の充実と安

全で安心な学校生

活を送ることがで

きる教育環境を整

える。

・様々な教育活

動の中で児童

生徒が安全に

学校生活を送

れたと答える

保護者・教員

100%

・救急体制について、現場の

判断での救急車要請を確認

し、現場の判断で適切に対

応した。

・児童生徒の怪我はあったが

迅速かつ適切に対応し、保

護者への丁寧な説明と再発

防止に努めた。

・給食への異物混入等の発見

時はマニュアルに基づいて

対応できた。

・交通安全教室(各学部2回)

登下校指導(年3回)、防災

訓練(年4回)など児童生

徒の安全を意識した活動を

行った。

・教職員の危機管理意識を高

めるため、不審者対応訓練、

児童生徒捜索訓練、児童生

徒引渡し訓練、医ケア緊急

対応訓練等を実施した。

A ・児童生徒が安全に学校生

活を送れたと答えた教員

は 97.3(86.5)%であっ

た。保護者の 98(昨年

同)%が学校は安心して

学べる環境を整え、事故

防止に努めたり災害時に

備えたりしていると答え

た。

・事故やヒヤリ・ハット事

例について、発生原因や

再発防止策等を全職員で

共通理解を図り職員の安

全に対する意識をより高

めていく。また、児童生

徒の実態に即した安全教

育を継続していく。

・アレルギー・感

染症対策を意

識できた教員

・伝染性紅斑や溶連菌、イン

フルエンザ等の感染があっ

たが、状況に応じた対応や

A ・アレルギー・感染症対策

や安全な医療的ケア実施

に心掛けた取組ができた

Page 6: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

4

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

100%

・医療的ケア事

故0

情報提供に努めた。

・大きな医療的ケア事故はな

かった。

と答えた教員が 96.6

(100)%であった。

・医療的ケアに係るインシ

デント報告があったが、

担当者全体で共通理解を

図り再発防止に努めた。

・校内が整理・整

頓され、きれい

になったと答

える保護者・教

員100%

・総務課を中心に、毎月の安

全点検、学期末の環境整備

等を計画して校内の美化に

務めた。

・校内の展示スペース、廊下、

保健室・食堂等の壁面を利

用し、各学部・分掌が児童生

徒の制作物や活動の様子、

健康や食の情報等をこまめ

に展示及び掲示した。

B ・校内や学校周辺がきれい

になったと答えた教員が

84.2(94.3)%であった。

・学校内は整理整頓されて

いると答えた保護者が 96

(97)%だった。

人を大切にする言

葉や行動が溢れる

教育活動を推進す

る。

・校内における

「いじめ」「体

罰」「ハラスメ

ント」0

・生徒指導課を中心に人権研

修を実施(8月・12月)す

るとともに、保護者に対し

ては「いじめ・体罰に関する

アンケート」を7月に高等

部で、12月に全校で実施し

た。

・「いじめ基本方針」の発見時

の対応を活用し、報告や相

談に対して迅速に対応し

た。

・各学部で人権チェックシー

トを活用した人権チェック

を行い、教員一人一人の意

識を高めた。

C ・児童生徒間でトラブルが

あった時や人間関係がう

まくいかなかった時に、

保護者や生徒から「いじ

めではないか」等の訴え

があった。引き続き丁寧

な聞き取りを継続しなが

ら相談しやすい環境づく

りを心掛ける。また、学

校生活全体を通して相手

の気持ちを考えて行動で

きるように、人権教育の

充実を図っていく。

・教員の指導に対する保護

者からの相談もあった。

指導方法の有効性を検証

したり、教職員の人権意

識が高まる研修の充実及

び人権チェックシートの

活用を継続したりしてい

く。

・ハラスメントに関する相

談もあった。職員一人一

Page 7: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

5

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

人がハラスメントのない

職場環境づくりを意識す

る働き掛けを行うととも

に、相談しやすい職場環

境をつくり、面談等の場

で職員との対話を大切に

する。

・児童生徒の呼び捨てや強

い指導が見られるという

報告があるが、繰り返し

の研修を通して、学校全

体で人権意識を高めてい

く必要がある。

限られた資源や時

間の有効活用が図

られる学校体制を

整備する。

・校務や役割分

担を見直し、

効率的で効果

的な業務遂行

を図る。

・学年主任の業務改善や肢体

不自由教育学級の組織改編

等を行った。昨年のチーム

学校推進研究事業の取組を

継承し、業務の精選、効率

的な会議運営等に取り組ん

だ。

B ・効率的に業務が遂行でき

たと答えた職員は 79

(93.6)%であった。

・21 時施錠や水曜日の定時

退庁(18 時施錠)が定着

してきたが、もう少し施

錠時間を早めていきた

い。

・令和元年度、日課の見直

しにより、教員が会議や

授業準備等に使う時間を

確保したい。

・袋特人材バン

クを活用した

教育活動の実

践例10件以上

・文化芸術課が作成した平成

29年度版「袋井特別支援学

校人材バンク」を活用した

が、職員への周知及び活用

の呼び掛けが不十分であっ

た。

B ・袋特人材バンクを有効活

用できたと答えた教員は

23.9%だった。今後、授

業づくりや教職員同士の

コミュニケーション手段

として活かしていきた

い。

・有効活用できる項目をし

ぼって作成する。活用事

例を掲示板等で紹介す

る。

イ 学びを積み上げる授業づくり

主体的で深い学び

の視点による授業

・公開授業研究

会の実施

・公開授業研究会は2月に開

催した。昨年度から公開す

A ・公開授業研究会について

は、助言者や参加者から今

Page 8: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

6

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

の充実を図る。 ・一人1授業研

の実施

る学部を絞った形での公開

であったが、外部から 34

人の参加者があった。

・一人1授業研は、計画的に

進められてきた。全教員が

年度末までに実施する見込

みである。

後の授業づくりに生かす

ことのできる意見をいた

だいた。

・一人1授業研や校内研修

等を通して授業の充実が

図れたと答えた教員は

92.6(95)%であった。

・略案の作成を含めた授業

準備や事後研修・助言等

を通じて、授業者の資質

向上を図ることができ

た。より多くの教員が参

観できるように早めに計

画を立てていく。

12 年間の学びの

つながりを意識し

た系統性のある授

業づくりを推進す

る。

・他学部や他学

年とのつなが

りを意識した

授業づくりが

できたと答え

る教員95%

・夏季休業中につながり研修

会を実施し、学年主任全員

が集まって、学びの系統性

や年間指導計画、校外学習

等について意見交換した。

・広報課が校外学習一覧を作

成した。

・中学部と高等部は、現場実

習報告会など産業現場等に

おける実習に向けての学習

を通じて両学部が連携した

取組を行った。

・学部間交流は、9月~11月

に6回実施し、12人の教員

が直接交流した。

B ・他学部や他学年とのつなが

りを意識した授業づくり

ができたと答えた教員は

88.4(93.5%)であった。

・校内研修や行事等を通じ

て、全職員が他学部の取組

をより意識できる場を工

夫していく必要がある。

・磐田見付分校との交流も

充実させていきたい。

多様な教育ニーズ

に応える高い専門

性を持った教職員

集団を目指した研

修を推進する。

・外部講師によ

る年8回以上

の研修会等の

実施

・校内の教員に

よる年5回以

上の各種ワー

クショップや

学習会の実施

・大学教授を招いた授業コン

サルテーションは知的障害

教育2学部及び肢体不自由

教育・訪問教育で各1回実

施。教員を助言者に招いた

研究授業は各班で2回実施

した。OT・ST・PTを活用した

学習会も年5回開いた。

・校内の専門性の高い教員を

講師とした学習会は体育、

A ・教員の 92.6(99)%が授

業コンサルテーションや

講演会、研究授業等で得

た知識や助言を生かして

授業実践を行い、目指す

児童生徒の姿に近づけた

と答えている。校内教員

による学習会やワークシ

ョップが、教科学習に生

かせたと答えた教員も多

Page 9: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

7

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

図工・美術、音楽、ICT活用、

自立活動の5講座を開講し

た。

く、授業改善、作品・製品

の質の向上に役立てるこ

とができた。

ウ 学びを豊かにする心と体づくり

児童生徒同士のか

かわりを充実さ

せ、責任感や自主

性、社会性、相手

を尊重する心を養

う。

・児童生徒が、

友達を意識し

たり、大事に

したりする言

動が増えたと

答える保護者

95 % ・ 教 員

100%

・友達とかかわって活動する

場面を多く設定し、児童生

徒の課題に基づいた具体的

な支援により、児童生徒同

士がよりよい関係を作って

活動できた。

A ・児童生徒が友達を意識し

たり、大事にしたりする

言動が増えたと答えた保

護者は98%で教員は95.5

(97.1)%だった。

・人権を意識した学習を、

各教科、総合的な学習の

時間、LHR等の時間を

活用して計画的に行うこ

とができるよう検討して

いく。

健康な体と体力づ

くり、運動機能の

向上に努める。

・児童生徒の体

力及び運動機

能が維持・向

上したと答える

保護者100%・教

員95%

・小学部では、体育の中で、

「走る活動」を意識して取

り組んだ。

・中学部及び高等部では朝の

トレーニングで生徒個々の

記録向上につながる体力づ

くりに取り組んだ。

・肢体不自由教育では、各学

級において、気候のよい時

期には積極的に外気浴、屋

外での活動を実施した。

A ・教員の 98(97.9)%、保

護者の 95(93)%が、児

童生徒の体力及び運動機

能が維持・向上したと答

えている。

豊かな表現力と感

性を育てる指導の

充実を図る。

・児童生徒が本

に親しむ習慣

が身についた

と答える教員

100%

・高等部では、朝読書や昼休

みの使用等で図書室を利用

する機会が増えている。

・外部人材によるお話会や高

等部生徒による読み聞かせ

会等、児童生徒が本に親し

む機会が増えた。

A ・児童生徒が本に親しむ習

慣が身についたと答えた

教員は 88.5(95.7)%で

あった。

・高等部では、80%以上の

生徒が図書室を利用する

ことができ、年間 1,563

冊の貸し出しがあった。

・学期1回以上

の 校 外 展 示

会、発表会、

コンクール等

への参加

・文化芸術課が中心となって

展示スペースや廊下等の壁

面を有効活用して作業製品

や図工・美術の作品等を展

示した。

A ・展示や発表を通じて、児

童生徒の達成感を高める

ことができた。また、年

間を通して製品や作品を

展示することで、校内の

Page 10: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

8

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

・学習発表会やクリスマスコ

ンサート、きらり活動等、

発表の場を設定した。

掲示の充実にもつながっ

た。

エ 学びを広げる新たな関係づくり

保護者や地域、関

係機関等への積極

的な情報発信とキ

ャリア教育の推進

を図る。

・各学部月1回

以上、地域社会

に対して積極

的に本校の教

育活動を発信

する。

・広報課を中心にホームペー

ジを更新し、情報発信に努

めた。

・光る子まつりや袋特市等、

地域住民が参加できる学校

行事に合わせて、公共施設

等にポスターを掲示した

り、生徒が駅前でビラを配

布したり、新聞社に情報提

供したりした。

A ・積極的な広報活動により、

本校の教育活動を地域住

民に発信することができ

た。その成果の一例とし

て、「光る子まつり」の来

場者数は1000人余に達し

た。

・進路連絡会・

学校見学会等

が有意義だっ

たと答える参

加者100%

・支援連携課と各学部が連携

し、高等部主催の連絡会を

2回(5月・1月)、学校見

学会を1回(6月)、各学部

単位の学校説明会を3回

(小:6・12 月、中:6月)

実施した。

A ・参加した教員又は保護者

等のほとんどが有意義だ

ったと答えており、本校

の教育活動を理解してい

ただく一助となった。

・適切な就学支援につなが

るよう、本校及び特別支

援教育のさらなる周知方

法を検討していく必要が

ある。

・年2回以上の

保護者を対象

とした学習会

の実施

・年1回以上の

進路をテーマ

とした学年会

の実施

・学校は必要な

情報を保護者

に提供する機

会を設けてい

ると答える保

護者100%

・PTAと連携し進路懇談会

や保護者事業所見学、保護

者福祉事業所体験などを実

施した。

・小学部では、この時期に大

切にしたいこと等について

進路指導課長による学習会

を実施し意識を高めた。

・中学部では、高等部情報や

卒業後の進路先の情報等に

触れる機会をつくった。

・高等部では、すべての学年

で進路に係る懇談会を実施

した。

A ・保護者対象の進路懇談会

や事業所見学&体験など

を設定してきたが、小学

部段階から進路への関心

を高められるよう、福祉

事業所説明会等を実施し

たい。

・保護者の 94(95)%が、

各種たよりや懇談会、進

路学習会等、教育活動全

体を通して、必要とする

情報を提供していると答

えている。

Page 11: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

9

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

・児童生徒に対

して適切な相

談支援が行わ

れたと答える

教員100%

・支援連携課が中心となり、

保護者相談窓口による相談

を行った。

・各学部で必要に応じて支援

会議及び事例検討会を実施

した。

・訪問教育では、各家庭につ

いてどのように支援体制が

整っているか保護者からの

聞き取りを行った。

A ・教員の94.6(98.6)%が、

児童生徒に対して適切な

相談支援が行われたと認

識している。

・各児童生徒の支援状況を

一括して把握しながら、

どこともつながっていな

い家庭には、適切な支援

機関を紹介することがで

きた。

・児童生徒にと

って有意義な

交流であった

と答える交流

校及び本校教

員100%

・小学部は5、6年生が浅羽

北小学校と3、4年生が高

南小学校と学校間交流を行

った。

・中学部は袋井南中学校との

学校間交流を実施した。

・高等部は、袋井商業高校や

袋井高等学校、磐田農業高

等学校と行事や体育の授業

で交流を行った。

A ・児童生徒にとって有意義

な交流教育を推進できた

と答えた教員が 91.1

(93.6)%であった。

・居住地校との交流につい

ては、まだ 20%弱の参加

率であるが、少しずつ地

域で生活する基盤づくり

を推進できている。

(2) 令和元年度の取組目標・達成方法・成果目標

ア 学びを支える安全・安心な環境づくり

→ 人権の尊重を基盤とし、より安全で安心な学校体制と教育環境づくりを推進する。

→ 教職員の心身の健康につながる「本気の業務改善」のための役割分担の適正を図る。

イ 学びを積み上げる授業づくり

→ 児童生徒一人一人の確かな成長・発達を目指した子ども主体の授業づくりに邁進する。

ウ 学びを豊かにする心と体づくり

→ 感動する豊かな心とたくましい体づくりを目指した指導の充実を図る。

エ 学びを広げる新たな関係づくり

→ 児童生徒の現在及び将来を見据えた家庭・地域・関係諸機関との更なる連携強化を図る。

取組目標 達成方法(取組手段) 成果目標 担当部署

ア 学びを支える安全・安心な環境づくり

危機管理に関する様々な場

面を想定し、安全で安心な学

校生活を送ることができる

教育環境を整える。

交通安全、防災(SB避難

訓練等)、食育、ICTの安

全活用等、児童生徒の安

全を意識した教育活動を

充実する。

・様々な教育活動の中で児

童生徒が安全に学校生活

を送れたと答える保護

者・教員100%

危機管理課生徒指導課保健給食課図書情報課各 学 部

Page 12: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

10

取組目標 達成方法(取組手段) 成果目標 担当部署

アレルギー・感染症対策

及び医療的ケアのヒヤリ

ハットへの適切な対応を

図る。

・児童生徒のアレルギーの

把握・感染症予防を意識

できた教員 100%

・医療的ケア事故0

保健給食課医ケア担当

クリーン作戦等を実施

し、教育環境を整備する。

・校内が整理・整頓されて

いると答える保護者・教

員100%

総 務 課

人を大切にする言葉や行動

が溢れる教育活動を推進す

る。

・自他の理解を深め、対人

関係を円滑にする指導

の充実を図る。

・人権教育全体計画・年間

指導計画の活用を図る。

・校内における児童生徒、

教員の「いじめ」「体罰」

「ハラスメント」0

・人権教育に関する研修へ

の参加と伝達講習

生徒指導課

各 学 部

限られた資源や時間の有効

活用が図られる学校体制を

整備する。

校務や役割分担を見直

し、効率的で効果的な業

務の遂行を図る。

・効率的に、且つやりがい

を感じて楽しいと答え

る教職員95%

各 学 部

事 務 部

袋特人材バンクを活用

し、豊かな教育活動を展

開する。

・袋特人材バンクを活用し

て教員間で連携し合うこ

とができたと答える

文化芸術課

各 学 部

イ 学びを積み上げる授業づくり

主体的、対話的で深い学びの

視点による授業の充実を図

る。

PDCAサイクルに基づ

く授業実践の充実を図

る。

・班別研修の実施

・一人1授業研の実施研 修 課

各 学 部

12 年間の学びのつながりを

意識し、系統性のある生活や

授業づくりを推進する。

各学部、知肢訪の連携と

情報の共有を図る。

知肢訪がつながりを意識し

た教育活動に取り組むこと

ができた。

教 務 課

研 修 課

各 学 部

多様な教育ニーズに応える

高い専門性を持った教職員

集団を目指した研修を推進

する。

各分野で特化した専門性

のある教員及び外部講師

による研修会の実施。

・外部講師による年8回以

上の研修会等の実施。

・校内の教員による年5回

以上の各種ワークショッ

プや学習会の実施。

研 修 課文化芸術課体 育 課自立活動課図書情報課支援連携課進路指導課保健給食課

ウ 学びを豊かにする心と体づくり

児童生徒同士のかかわりを

充実させ、責任感や自主性、

社会性、相手を尊重する心を

養う。

・児童生徒同士のかかわ

りを重視した教育活動

の充実を図る。

・委員会活動の活用。

・児童生徒が、友達を意識

したり、大事にしたりす

る言動が増えたと答える

保護者95%・教員100%

支援連携課

袋 特 市

生徒指導課

各 学 部

健康な体づくりや運動機能

の維持・向上に努める。

年間を通して健康面や体

力づくりを意識した活動

や自立活動を展開する。

・児童生徒の健康な体づく

りや運動機能の維持向上

に努めたと答える保護者

体 育 課

保健給食課

自立活動課

Page 13: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

11

取組目標 達成方法(取組手段) 成果目標 担当部署

100%・教員95%

豊かな表現力と感性を育て

る指導の充実を図る。

豊かな心を育む読書活動

の推進を図る。

・児童生徒が本に親しむ習

慣が身についたと答える

教員100%

図書情報課

音楽活動や文化芸術活動

において校内外で児童生

徒の発表の場を積極的に

設ける。

・学期1回以上の校外展示

会、発表会、コンクール

等への参加文化芸術課

エ 学びを広げる新たな関係づくり

保護者や地域、関係機関等へ

の積極的な情報発信とキャ

リア教育の推進を図る。

地域に学び、参加する教

育活動を推進する。

・各学部月1回以上、地域

に対して積極的に本校の

教育活動を発信する。

総 務 課図書情報課広 報 課各 学 部

市教委・校区小中学校と

連携した進路連絡会、学

校見学会等の開催。

・進路連絡会・学校見学会等

が有意義だったと答える

参加者100%

支援連携課

進路指導課

各 学 部

・保護者・関係機関と連

携した進路指導の充実

と情報発信を図る。

・センター的機能の充実

を図る(高等学校との

連携強化)。

・年2回以上の保護者を対

象とした学習会の実施。

・年1回以上の進路をテー

マとした学年会の実施。

・学校は必要な情報を提供

する機会を設けていると

答える保護者100%

支援連携課

進路指導課

・個別の教育支援計画に

基づき、個々の児童生

徒に対する支援体制を

整える。

・児童生徒に対して適切な

相談や支援が行われたと

答える保護者・教員

支援連携課進路指導課教 務 課自立活動課各 学 部

・計画的・組織的な交流

及び共同学習の推進と

居住地交流の実現(交

流籍の活用)

・双方にとって有意義な交

流であったと答える交流

校及び本校教員

支援連携課

各 学 部

4 監査対象期間における特色ある取組

年 度 取 組 概 要 成果及び課題

平成30年度 (1) 児童生徒が自ら身を守る意識

を高める指導の充実と安全で安

心な学校生活を送ることができ

る教育環境を整える。

(1) 危機管理課が中心となり、防災マニュアルにつ

いて、南海トラフ地震やJアラート発令時の対応、

土砂災害警戒情報発令時の避難計画等、より実効

性の高い「防災計画」及び「危機管理マニュアル」

の修正を行い、教職員の意識高揚を図った。また、

作成したマニュアル等を活用して、「防災訓練」「不

Page 14: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

12

年 度 取 組 概 要 成果及び課題

(2) 人を大切にする言葉や行動が

溢れる教育活動を推進する。

(3) 限られた資源や時間の有効活

用が図られる学校体制の整備

(4) 12年間の学びのつながりを意

識した系統性のある授業づくり

を推進する。

(5) 地域社会に対する積極的な本

審者対応訓練」「児童生徒捜索訓練」「児童生徒緊

急対応訓練」「児童生徒引渡訓練」「交通安全教室」

「登校指導」等、職員・生徒に必要な訓練・指導

を計画的に実施して、危機の予知とその対応に対

する職員・生徒の意識を高めることができた。さ

らに、災害伝言ダイヤルを活用した緊急時の安否

確認訓練や地域防災訓練への参加の呼び掛け等に

も取り組んだ。

(2) 校内における「いじめ」「体罰」「ハラスメント」

ゼロを目指して年間2回の人権研修を実施した。

また、人権研修等への参加者による伝達講習や教

職員間の人権も大切に考えることをねらったスマ

イル研修も複数回行い意識向上を図った。

(3) 文化芸術課が中心となり人的資源に関する「袋

特人材バンク」の更新を進めながら、気軽に頼ん

だり気楽に頼まれたりすることのできる職場の雰

囲気づくりに取り組んだ。しかし、人材バンクを

指導等に有効活用することには課題が残った。ま

た、体育講習会や音楽・美術のワークショップを

実施し、校内教職員の資質向上を図った。

平成29年度までの「チーム学校(多忙化解消)

研究」の成果を活かし、学年主任が学年経営に専

念できる業務分担の平準化を行ったり、会議の精

選やルール化等、さらなる業務の効率化に向けた

教職員の意識改革を図ったりした。毎水曜日の定

時退庁や 21 時完全施錠の取組は平成 29 年度より

も成果があがった。

(4) 他学部の学習や取組について知り、学習の系統

性やつながりを意識した授業づくりができるよう

に、新設した広報課が中心となり、各学部や学年

で実施している校外学習の内容やねらい等の一覧

を作成した。全職員が常に目にする場所に掲示し、

12 年間のつながりを意識することができるように

働きかけた。また、部主事や学年主任を中心とし

たつながり学習会も行った。その中では、小中高

の学年主任がテーマを決め(例えば、清掃のやり

方、給食指導等)12 年間の指導と期待できるあら

われなどについて意見を交わすことができた。

(5) 本校生徒の作業製品を、市役所や法多山尊永寺、

Page 15: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

13

年 度 取 組 概 要 成果及び課題

校の教育活動の発信と地域貢献 地域のスーパーマーケット等で積極的に販売し

た。校外での展示・販売等、生徒が地域の人たち

の作業製品に対する反応をストレートに感じ取る

機会を設定したことで、生徒達の活動への意欲を

高め、本校の教育活動を知っていただく機会とな

った。

また、地域の小・中学校の教員及び保護者を対

象とした学校見学会を1学期中に各学部1回開催

した。2学期には、雇用先と期待される学区内の

事業所を集めての学校見学会等を開催し、本校の

周知に努めた。新設の広報課が中心となり学校紹

介VTRを制作した。令和元年度以降、学校説明

会などで活用していきたい。

通学路や学校周辺での「クリーン作戦」や、作業

学習の中で地域の公民館の清掃活動など地域社会

での貢献活動を計画的に推進した。

令和元年度 (1) 危機管理に関する様々な場面

を想定し、安全で安心な学校生

活を送ることができる教育環

境を整える。

(2) 人を大切にする言葉や行動が

溢れる教育活動を推進する。

(3) 主体的、対話的で深い学びの視

点による授業の充実を図る。

(1) 交通安全、防災(スクールバス非難訓練等)食

育、ICTの安全活用など 、児童生徒が安全に安

心した環境で活動できるよう教育活動の充実を図

る。また、児童生徒のアレルギーの把握を確実に

行ったり、迅速な感染症への対策や医療的ケアな

どでのヒヤリハットなできごとに適切な対応がで

きるよう職員の連携や校内体制をより一層整え

る。

(2) 学校内において児童生徒、教員の「いじめ」「体

罰」「ハラスメント」ゼロをめざす。児童生徒には

自他の理解を深め、対人関係を円滑にする指導を

探りながら充実を図っていく。教職員間では、「風

通しがよく爽やかな風がふく職員室」をめざして、

人権研修や職員間のコミュニケーションを図る研

修を定期的に行う。

(3) 5つの班ごとに研修課を中心に研修を進め、主

体的、対話的で深い学びの視点による授業作りに

取り組む。特に、授業作りにおいては児童生徒の

「深い学び」について目標の設定、実践、評価と

いうPDCAサイクルでの取組を大切にしながら

授業の充実を図る。班別研修は、他校の教員を講

師として招聘し、授業作りや研修内容等について

適宜助言を受けながら進めていく。

Page 16: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

14

年 度 取 組 概 要 成果及び課題

(4) 豊かな表現力と感性を育てる

指導の充実を図る。

(5) 保護者や地域、関係機関等への

積極的な情報発信とキャリア

教育の推進を図る。

(4) 音楽活動や文化芸術活動において学校内外で児

童生徒の発表する場や鑑賞したりできる機会を設

け、それに向けての指導の充実を図っていく。作

品展や発表会については、文化芸術課が年間計画

を作成し働きかけを行っていく。

(5) 保護者や地域等に対して、ホームページ等を活

用して本校の教育活動について分かりやすく紹介

する。広報課が定期的にホームページの更新を行

うなど推進役を担う。

令和元年度から小中学部の児童生徒は、「交流

籍」を活用した交流活動が進められる。希望者の

みの交流活動ではあるが、実施については、相手

校と連絡を取り合い、交流内容については児童生

徒の実態やニーズに応じた活動を設定するなど連

携を図りながら進めていき、双方の児童生徒にと

って、有意義な交流活動となるようにする。

5 教職員について

(1) 平成30年度異動状況

本 務 職 員

臨時・非常勤職員

養護教諭

主任技能員

栄養教諭

臨時講師

非常勤講師

特別非常勤講師

臨時事務職員

非常勤嘱託員

転出者 21 1 22 22

退職者 1 5 6 45 3 4 8 60 66

転入者 1 18 1 20 20

新任者 9 9 38 1 4 7 50 59

差引増減 0 1 0 1 △7 △2 0 △1 △10 △9

Page 17: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

15

(2) 現員数

本 務 職 員

臨時・非常勤職員

栄養教諭

養護教諭

主任技能員

臨時講師

特別非常勤講師

非常勤嘱託員

非常勤講師

非常勤職員

外部専門員

男 1 1 1 37 1 1 42 17 1 18 60

女 1 80 1 2 2 86 20 4 7 3 34 120

計 1 1 1 1 117 1 2 2 1 1 128 37 4 7 4 52 180

(3) 健康管理について

【平成30年度】

ア 健康管理の推進

(ア) 生活習慣病健診、指定年齢健診、人間ドック等の完全実施を図り、再検査等の事後措置を徹

底させている。また、VDT検診については、全員に作業区分調査を行って一次健診対象者を

抽出し、紙面による調査を行った。

(イ) 職員安全衛生委員会を毎月開催し、教職員の心身の健康状況について情報共有しながら、教

職員の健康管理及び働きやすい職場環境づくりについて討議を行った。

イ 腰痛予防対策について

(ア) 木曜日の始業時に2分間の腰痛予防体操を全職員で実施し、体操の意義や効果について全職

員に説明することで腰痛予防に対する意識が高まるように努めた。

(イ) 腰痛予防健診(講座)への参加を促し、腰痛に関する意識の向上を図った。

ウ ストレス、メンタルヘルス関連について

(ア) 校内初任研で養護教諭がメンタルヘルスについての講義を行った。また、新任講師へはメ

ンタルヘルスブックの貸し出しを行った。

(イ) 毎週水曜日を定時退庁日と定め18時施錠を実践した。他の曜日については、21時完全施錠

に取り組みほぼ実現できた。

【令和元年度】

ア 健康管理の推進

(ア) 生活習慣病健診、指定年齢健診、人間ドック等の完全実施を図り、再検査等の事後措置を

徹底させている。また、VDT検診については、全員に作業区分調査を行って一次健診対象者

を抽出し、紙面による調査を実施した。

(イ) 職員安全衛生委員会を毎月開催し、教職員の心身の健康状況について共通理解を図りなが

ら、職員安全衛生委員会として必要な対策について協議している。

(ウ) 外部講師を招き、全職員を対象に健康講座を実施する予定である。

イ 腰痛予防対策について

(ア) 木曜日の始業時に2分間の腰痛予防体操を全職員で実施し、腰痛予防に努めている。

(イ) 腰痛予防健診(講座)の参加を促し、腰痛に関する意識の向上を図っている。

Page 18: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

16

ウ ストレス、メンタルヘルス関連について

(ア) 新任臨時講師に対しては、養護教諭がメンタルヘルスブックの貸し出しを行い、部主事や相

談員が中心となって積極的な言葉掛けを行っている。

(イ) 毎週水曜日を定時退勤日と定め、18時施錠を実践している。通常は21時完全施錠実施。

(ウ) 働き方改革を念頭に置きながら、教員の業務や年間指導計画等の見直しを行い、結果として

教員の勤務時間の削減を図ることができるように取り組んでいる。

(4)教職員の研修について

ア 校内研修

平成30年度

目 的 ・ 研 修 内 容 成 果

研究テーマを「児童生徒の自立を目指す授業

づくり」とし、授業実践研究を中心に進めた。

研究内容については、研究テーマに迫るため

に、1~5の研究班で目指す姿と具体的な研究

課題を設定して、授業実践研究を行った。

平成29年度の研究の継続として、授業づく

りの基礎・基本に立ち返りつつ、PDCAサイ

クルに基づく授業実践、児童生徒が主体的に活

動する姿を目指した授業実践を行った。主体的

に活動に取り組むために、授業づくり4つの視

点(「課題設定の工夫」「教材・教具の工夫」「環

境設定の工夫」「働きかけの工夫」)からできる

状況づくりを考えて、実践を進めた。

各研修班で外部助言者を招聘して、年間2回

の研究授業を実施して、指導助言等を受けた。

平成30年度も、外部講師による授業コンサ

ルテーションを実施し、授業力との専門性の向

上を図った。(7月:肢体不自由教育・訪問、

9月:高等部知的障害、11月:中学部知的障害)

また、8月には、外部講師による講演会を実

施し、児童生徒への指導に関する知識を得る機

会とした。

年度初めに、新任職員、初任者、希望者を対

象にオリエンテーションも兼ね、基礎学習会を

実施した。また、各研修班で、必要に応じて研

修に関連した事項についての学習会を行った。

(障害特性、窓口の教科・領域、児童生徒の実

態把握))

平成29年度の各研修班の研究課題を踏ま

え、班別研修を中心に、授業実践研究を積み

重ねた。

6月から、各研修班で研究授業を計画し、

実施した。事後研修会では、参観した教員は

グループ協議を通して、意見を出し合うよう

にしている。この際に、全体で共通となる授

業づくり4つの視点を話し合いの観点とし、

意見を出しやすいように工夫した。また、教

員は年1回、他の研究班の研究授業に参加し、

事後研修会で意見を交換する。授業研究会を

通して学んだことを、自身の授業実践に生か

すようにした。

外部講師による授業コンサルテーションで

は、7月に肢体不自由教育、訪問教育の児童

生徒の授業について、静岡大学教授から「児

童生徒が気持ちを切り換えて、活動に取り組

めるようになるには、繰り返し行っていくこ

とと褒めるタイミングを逃さないことが必要

である」というアドバイスをいただいた。ま

た、児童生徒が活動にどのように取り組んで

いるか(エンゲージメント)という点で評価

すると良いなど、これからの指導について考

えるきっかけとなった。9、11月には、植草

学園大学教授を招き、作業学習の授業コンサ

ルテーションを行った。各作業班を参観され

授業実践を進める上で抱えている疑問に実践

例を交えながら答えていただいた。また、重

度の生徒にとって効果的な取り組み方法も教

Page 19: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

17

目 的 ・ 研 修 内 容 成 果

えていただいた。

8月には、本校全教員を対象に元特別支援

学校教員の日暮かをる先生を講師に招き、性

教育に関する講演会を行った。日頃の児童生

徒への性に関する指導を見直し、今後の実践

に生かす良い機会となった。

全体での基礎学習会や各班での学習会を通

して特別支援教育や障害、授業づくり、実態

把握等、基礎的なことについて学ぶことがで

きた。学習会で得た知識を授業づくりや児童

生徒への指導に生かしていきたい。

課題

授業実践研究においては、「実態把握を的確に行い、その実態から明確で具体的な目標を

設定すること」「授業実践の場面では、児童生徒のあらわれの変容を追うことで、その授業

での学びを見取ること」「目標に対する児童生徒のあらわれを的確に評価(観点別学習状況

の評価)すること」が課題に挙がっている。また、学習指導要領が改訂され、今後、小学

部から実施をすることになる。この機会に、今まで積み重ねてきた授業実践研究を新た

な視点で捉え直して、学校教育目標である「自ら光る子」を育むための授業づくりに取

り組んでいきたいと考える。

職員研修においては、年々若手の教員数が増加しているため、特別支援教育に関する

基礎的・基本的なことから学んだり、ニーズに合った研修に取り組んだりしていきたい。

令和元年度

目 的 ・ 研 修 内 容 成 果

平成 30 年度までの研修への取り組みや現在

の社会状況、そして国や県の動向(新学習指導

要領)を踏まえ、令和元年度から、新たに研究

テーマを「社会で生きる人を育てるための授業

づくり~深い学びの実現を目指して~」と設定

し、授業実践研究を中心に進めた。

研究の内容は、研究テーマを受けて、将来、

社会の中で子どもたちが生きていくために必

要となる資質・能力を見据えて「今、育てたい

力」を考える。そして、その力を付けるために、

児童生徒のあらわれや気持ちに着目して、「主

体的・対話的で深い学び」の視点から授業づく

りに取り組んでいく。

研究の方法は、授業研究と職員研修に分けて

取り組む。

授業研究は、1~5班の研究班に分かれ、

新しく設定されたテーマのもと、班別研修

を中心に、授業実践研究を積み重ねている。

6月から、各研修班で研究授業を計画し、

実施している。事後研修会でのグループ協議

では、今までは教師の支援について話し合う

ことをメインとしていたが、令和元年度はま

ず、児童生徒のあらわれに着目して、意見を

出し合い、そのあらわれに対するより良い支

援についての話し合いを深めている。新しい

取り組みにまだ馴染めていない部分が多い

が、少しずつ児童生徒の深い学びにつなげる

協議ができるようにしていきたい。また、事

後研修会を通して学んだことから、自身の授

業実践に生かしたいことを付箋紙に書き出す

取り組みも始めている。

令和元年度は、公開授業研究会を10月に実

Page 20: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

18

目 的 ・ 研 修 内 容 成 果

各々で具体的な目指す姿や研究課題、そして窓

口を設定して授業実践研究を進めていく。各研

修班で、外部助言者を招へいし、年2回以内で

授業研究会を実施する。

職員研修では、専門性・授業力アップ研修と

して外部講師による授業コンサルテーション

や講演会などを実施して、教員の授業力と専門

性向上を目指す。また、つながり研修として他

研修班の授業研究会への参加や学部間、学校間

交流を通して、12年間のつながり、知的障害・

肢体不自由・訪問教育のつながりや違いなどを

知り、自身の実践に生かすことを目指してい

く。

施する予定である。三つの研修班が中心授業

を行う。

外部講師による授業コンサルテーションで

は、7月に肢体不自由教育の児童生徒の授業

について、静岡大学教授から御指導をいただ

いた。実態把握段階でのポイントを教えてい

ただいたり、学習課題の設定から実際の取り

組みについてのアドバイスしていただいたり

し、参加した教員が自身の実践に取り入れて

いきたいという意見が多数出された。今後、

9月には、植草学園大学教授を招き、高等部

の作業学習の授業コンサルテーションを行う

予定である。

また、8月には、元県内特別支援学校教員

を講師に招き、自閉症の児童生徒の特性や支

援に関する講演会を行う予定である。県内の

特別支援学校教員、近隣の幼保園職員、小中

高等学校教員にも参加を呼び掛けている。

学部間、学校間交流に関しては、2学期に

実施する。

6 防災対策について

危機管理体制の大幅な見直しを進めるとともに、防犯意識の向上に努めた。

年度別防災訓練実施(計画)状況

年 度 月 日 内 容

平成30年度 4月 24 日

5月 31 日

6 月 5 日

6 月 7 日

7 月 9 日

7月 25 日

8 月 2 日

8 月 3 日

9 月 7 日

9月

1 月 9 日

防災訓練①(地震、避難経路確認)

防災訓練②(火災) 煙体験(中学部)

行方不明者捜索訓練

不審者対応訓練(高等部・肢体)

不審者対応訓練(小学部・中学部)

引き渡し訓練(新・転入生対象)

危機管理研修会(さすまたの使い方、護身術)

防災倉庫内の物品点検、整理

県総合防災訓練に呼応する防災訓練③(雨天時地震、土砂災

害)非常食給食 起震車体験(高等部)

災害用伝言ダイヤル体験(保護者、担任)

防災訓練④(地震・予告なし)

Page 21: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

19

年 度 月 日 内 容

令和元年度 4月 23 日

5月 28 日

6 月 5 日

6 月 7 日

7月 16 日

7月 25 日

8 月 2 日

8 月 7 日

9 月 4 日

9 月 上 旬

11月

防災訓練①(地震、避難経路確認)

防災訓練②(火災) 煙体験(高等部)

不審者対応訓練(高等部・肢体不自由学級)

不審者対応訓練(小学部・中学部)

行方不明者捜索訓練

引き渡し訓練(新・転入生対象)

防災倉庫内の物品点検、整理

危機管理研修会(非常時のトイレ設営、自主防災組織確認)

県総合防災訓練に呼応する防災訓練③(雨天時地震、土砂災

害)非常食給食 起震車体験(中学部)

災害用伝言ダイヤル体験(保護者、担任)

防災訓練④(地震・予告なし) スクールバス避難訓練

7 学校開放について

地域に開かれた学校づくりの一環として、教育活動に支障のない範囲で学校の施設・設備を地域

に開放した。

年度別学校施設開放状況

度№ 利 用 者 名 利用施設

利用

日数

利用

者数

利用者負担金

(電気料)

30

1 陶養会(陶芸同好会の陶芸教室) 陶芸室 27 182 3,138

2 フライディングディスクサークル「ラビドラ」 体育館 7 73 391

3 PTAサークル「育ちの会」 自立活動室 9 166 0

4 電動車いすサッカー「Fバッドボーイズ」 体育館 15 118 2,118

5 袋井特支OB・OGサッカー部 グラウンド 12 238 0

6 障害児動作法訓練会「いちほの会」 自立活動室 10 183 0

7 福祉者スポーツセンター 体育館 12 261 1,275

8 静岡県ハンディキャップ陸上競技協会 グラウンド 2 76 0

計 94 1,297 6,922

1 陶養会(陶芸同好会の陶芸教室) 陶芸室 3 24 132

2 フライディングディスクサークル「ラビドラ」 体育館 2 24 345

3 PTAサークル「育ちの会」 自立活動室 3 52 0

4 電動車いすサッカー「Fバッドボーイズ」 体育館 6 57 1,303

5 袋井特支OB・OGサッカー部 グラウンド 3 56 0

6 障害児動作法訓練会「いちほの会」 自立活動室 3 42 0

7 福祉者スポーツセンター 体育館 3 55 911

8 静岡県ハンディキャップ陸上競技協会 グラウンド 0 0 0

9 ボッチャ「わかふじチャレンジ」 体育館 3 16 0

計 26 326 2,691

Page 22: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

20

事務事業の概要(磐田見付分校)

1 概 況

(1) 学校の沿革

平成 21. 4. 1 袋井特別支援学校磐田見付分校設置準備委員長他7人発令

21. 4. 6 袋井特別支援学校分校設置連絡協議会発足

22. 3. 8 静岡県立磐田北高等学校旧幼稚園舎改築工事竣工

22. 4. 1 静岡県立磐田北高等学校内に静岡県立袋井特別支援学校磐田見付分校開校

22. 4. 8 開校式、第1回入学式挙行

(2) 組織図

学 校 評 議 員 会

職 員 会 議

・学校自己評価委員会

・防災対策委員会

・学校保健委員会

・共生・共育推進委員会

・交通安全促進委員会

・人権尊重教育推進委員会

・研修推進委員会

・職員安全衛生委員会

・施設設備安全委員会

・部活動推進委員会

・業者選定委員会

・コンプライアンス委員会

・いじめ防止対策委員会

・入学者選考委員会

学 年 部

教 務 課

生徒指導課

研 修 課

進路指導課

保健体育課

事 務 部

渉 外

本 校 分 校 連 絡 会

Page 23: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

21

2 目指す学校像

地域社会で職業人として自立する力を育てる。

(1)生徒の勤労観・職業観を高め職業自立100%を目指す学校 【職業教育】

(2)共生・共育の推進を図り、地域とつながる学校 【共生・共育】

(3)特別支援教育のセンター的役割を担い、地域に開かれた学校 【センター的役割】

3 監査対象期間の年度別学校経営の取組等

(1) 平成30年度の取組目標への評価及び成果と課題

ア 生徒が職業自立する力を身につけられるよう支援する。

イ 生徒が自己を管理する能力を高め、地域社会でより良く生きる力を身につける。

ウ 特別支援教育のセンターとして地域に信頼される学校づくりを推進する。

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

ア ・生徒の働く力とよ

りよく生活する力

を育てる。

・実習等を通して

「働くことが好

きになった・働

く気持ちが強く

なった」と答え

る生徒90%以上

・「働く力や生活す

る力が身につい

てきた」と答え

る保護者 90%以

・分校の教育活動

を理解し、生徒

や保護者に説明

できると答える

教員100%

・実習等を通して

「働くことが好

きになった・働

く気持ちが強く

なった」と答え

た生徒82.3%

・「働く力や生活す

る力が身につい

てきた」と答え

た保護者85.1%

・分校の教育活動

を理解し、生徒

や保護者に説明

できると答える

教員100%

B ・生徒の「働く力」に成

長を感じる一方で、

「生活する力(生活習

慣等)」に課題があり、

家庭での対応に苦慮

しているという保護

者の声がある。

・職業/家庭/社会の

生活の調和を図るた

め、教育課程の改善

と教育内容の充実を

図りたい。個別面談

等を通じて、生徒や

保護者に分校の教育

活動の意義を丁寧に

説明し理解を得られ

るようにする。

・「学校での授業が

よく分かる」と

答える生徒 90%

以上

・「研修会・授業研

が授業改善に役

立った」と答え

る教員100%

・「学校での授業が

よく分かる」と

答 え た 生 徒

53.3%

・「研修会・授業研

が授業改善に役

立った」と答え

た教員93.7%

B ・「だいたい分かる」が

40.0%、「分からない」

が1.0%であった。「よ

く分かる」と全ての生

徒が実感できる授業

を目指して校内研修

の充実を図る。

・授業改善と授業の充

実を図るため、他校

研究会に積極的に参

加し、教員個々と分

Page 24: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

22

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

校全体の授業力の向

上を図る。

・個別の教育支援計

画、個別の指導計

画を基にして、個

に応じた指導を行

う。

・「学校は生徒一人

ひとりのニーズ

に応じた教育を

している」と答

える保護者 90%

以上

・「個別の指導計画

で立てた目標達

成」100%

・「学校は生徒一人

ひとりのニーズ

に応じた教育を

している」と答

え た 保 護 者

93.6%

・「生徒一人ひとり

の実態に即した

指導計画の立案

と実践ができた

と思う」と答え

た教員100%

B ・教員間、教員/生徒/

保護者の間で、生徒の

教育的ニーズや育て

たい力、学習への取組

とその評価等を共通

理解するためのツー

ルとして、個別の指導

計画と個別の教育支

援計画を活用する。

・様式の修正、作成方

法等を見直し、PD

CAサイクルに沿っ

た継続的かつ効果的

な指導を行う。

・社会の変化やニー

ズに応じた進路実

現と将来を見据え

た進路指導の充実

を図る。

・高3生徒の就職

率100%

・「子どもの職業自

立に向けて学校

と協働意識をも

つことができ

た」と答える保

護者90%以上

・「進路に関する知

識・理解が向上

した」と答える

教員80%以上

・高3生徒の就職

率77.8%

・「子どもの職業自

立に向けて学校

と協働意識をも

つことができ

た」と答えた保

護者95.8%

・「進路に関する知

識・理解が向上

した」と答えた

教員93.8%

A ・卒業時点で、就職 14

人、就労移行支援事業

所利用2人、職業訓練

校1人、検討中1人。

・就職以外の生徒につ

いて、生徒と保護者、

関係機関との面談を

重ねるとともに、年度

末に移行支援会議を

開催し卒業後の支援

体制を整備した。

・企業対象の学校

見学会の実施

(年2回):新規

を含めて、50 社

以上の参加

・企業対象の学校

見学会を年2回

実施、新規16社

を含む68社の参

A ・生徒の進路実現のた

めには、関係機関との

相互理解と連携が不

可欠であることから、

「進路学習会」「進路

ガイダンス」「学校見

学会」を、今後も継続

実施する。

・産業現場等における

実習の時期と回数、自

主生産作業班の再編

Page 25: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

23

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

成、学習期間、製品の

販売時期や方法など

を見直し、進路指導計

画の充実を図る。

イ ・生徒の個性や持ち

味を生かして、生

活の豊かさを実現

する学習環境を整

える。

・「校内掲示が定期

的に更新され、

校内環境が整備

されていた」と

答える保護者

90%以上

・「校内掲示が定期

的に更新され、

校内環境が整備

されていた」と

答えた保護者

87.2%

A ・生徒昇降口の掲示内

容を学年ごと定期的

に更新した。保護者、

進路相談の中学校関

係者、学校見学の雇用

担当者らに、学習活動

の一端を紹介するこ

とができた。

・活動内容別に廊下の

展示スペースを割り

振り、生徒に分かりや

すい掲示を行った。

・市役所1階展示スペ

ースに、学校紹介を

兼ねて作品や作業製

品を展示する機会を

得た。

・指導中の重大事

故ゼロ

・施設・設備の不備

による事故ゼロ

・指導中の生徒の

けが4件

・施設・設備の不備

による事故0件

B ・平成29年度と同様、

体育や部活動の指導

中に生徒のけがが発

生した。活動場所の状

況を把握し、安全管理

体制を整備していく。

・校内安全点検の定期

的な実施を徹底す

る。

・磐田北高等学校や

地域と共に活動す

る中で、生徒の自

立する力を伸ば

す。

・「交流を通して、

会話や活動を楽

しむことができ

た」と答える生

徒80%以上

・「交流の内容が広

がった、充実し

てきた」と答え

る教員80%以上

・「交流を通して、

会話や活動を楽

しむことができ

た」と答えた生

徒86.7%

・「交流の内容が広

がった、充実し

てきた」と答え

た教員85.1%

B ・合同開催による学校

行事では、事前協議に

より、生徒代表や両校

校歌の斉唱の定着、活

動内容の充実等が図

られた。

・学年間の交流の実施

内容や回数等は、学年

により差異が生じた。

Page 26: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

24

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

計画的かつ継続的な

交流活動を目指した

い。

・「共生・共育」委員会

を年度末にも開催

し、令和元年度の改

善点等を確認するこ

とができた。

・地域のイベント

や学校周辺施設

でのハンドベル

演奏実施

・作業製品販売会

の開催

(1、2年生を

主体に、年2~

3回)

・地域のイベント

や学校周辺施設

でのハンドベル

演奏実施5回

・作業製品販売会

3回、4箇所で

実施

A ・商業施設や福祉施設、

地域イベント、県福祉

関連事業等から要請

を受け、ハンドベル部

が演奏活動を行った。

・作業学習の年間活動

計画内に位置づけ、計

画的に販売活動を実

施した。

・生徒の活躍の場、分

校の理解啓発の機会

とであり、今後も継続

する。

・人の心や体につい

て理解を深め、自

己肯定感や他者を

尊重する心を育て

る。

・生徒指導上の重

大事犯ゼロ

・「自分の悩みを相

談できる先生が

いる」と答える

生徒90%以上

・「学校が楽しい」

と答える生徒

80%以上

・生徒指導上の重

大事犯ゼロ

・「自分の悩みを相

談できる先生が

いる」と答えた

生徒73.4%

・「学校が楽しい」

と答えた生徒

71.1%

B ・「相談できる先生がい

ない」と答えた生徒が

22.2%、「学校が楽し

くない」と答えた生徒

が6.7%であった。生

徒の声を真摯に受け

止め、生徒の心情に寄

り添った対応を心掛

ける。

・生徒及び保護者対象

のいじめ及び体罰に

関するアンケートを

年2回実施した。実施

後は該当生徒全員か

ら聴き取りを行い、全

教職員で情報共有を

行った。

・スクールカウンセラー

Page 27: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

25

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

の活用方法として、年

度当初に全生徒、全教

員と面談を設定する。

・学部集会や委員会活

動、学校行事などの

企画運営に携わせる

など、生徒が自主性

や主体性を持って取

り組む場面を設定す

る。

・自分を守る防災・

防犯意識、技能を

育てるとともに、

危機管理体制を整

える。

・「防災訓練や防災

教育の内容が充

実した」と答え

る教員80%以上

・「災害用伝言ダイ

ヤルの使い方が

理解できた」と

答 え る 生 徒

100%

・「防災教育を通し

て、防災に対す

る知識が高まっ

た」と答える生

徒70%以上

・「防災訓練や防災

教育の内容が充

実した」と答え

た教員93.8%

・「災害用伝言ダイ

ヤルの使い方が

理解できた」と

答 え た 生 徒

71.1%

・「防災教育を通し

て、防災に対す

る知識が高まっ

た」と答えた生

徒95.5%

B ・学校再開計画を含む

防災計画の立案、各種

警報発令時等の対応

策の改善を行い、教職

員及び保護者に周知

した。

・磐田北高との合同避

難訓練は、天候不順に

より実施できず。

・非常食体験時に、賞

味期限の確認と補充

を行う。生徒及び教職

員は学校に3日分の

食料と飲料水の確保

を徹底する。

ウ ・特別支援教育のセ

ンター的役割を果

たし、地域とつな

がる。

・相談依頼に100

%対応

・学区内の市町教

育委員会、校長

会、各小中学校

からの支援要請

100%対応

・相談依頼に100

%対応

・学区内の市町教

育委員会、校長

会、各小中学校

からの支援要請

100%対応

A ・磐周地区校長会進路

部会や特別支援学級

担当者会の要請を受

け、特別支援学校高等

部への進学に係る講

話を担当した。

・進路相談会への参加

者数が微減である。参

加者のニーズを把握

し、実施内容と方法に

ついて検討する。

・今後も学区内の市町

教委、地区校長会、

各小中学校からの要

Page 28: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

26

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

請には確実に応じて

いきたい。

・地域の人材や資源

を活用した教育活

動を進める。

・「地域の教育資源

の活用によって

教育活動が充実

した」と答える

教員90%以上

・「地域の教育資源

の活用によって

教育活動が充実

した」と答えた

教員93.8%

A ・学年、作業班、分掌、

部活動で、活動の内容

や集団の特性などに

応じて、専門性の高い

地域人材を活用して

いる。

・教科「職業」の指導計

画改善を進める中

で、学校周辺地域の

教育資源の活用を具

体的に位置づけたい。

・保護者や地域への

情報発信(提供)

をタイムリーに行

う。

・「ホームページや

学校便りで通し

て教育活動の様

子が分かった」

と答える保護者

90%以上

・ホームページの

更新1週間に 1

回以上

・「ホームページや

学校便りで通し

て教育活動の様

子が分かった」

と答える保護者

91.5%以上

・ホームページの

更新年間98回

B ・年間を通じて2日に

1回のペースでホー

ムページを更新した。

・ホームページの改修

作業、「学校便り」の

発行再開は、年度内の

実現が困難となった。

令和元年度は確実に

着手し、分校の教育活

動や生徒の活躍につ

いて、より多くの方々

に正しく理解いただ

けるようにしたい。

・教育公務員として

の自覚を高め、規

範意識の向上を図

る。

・事故削減プログ

ラムの全職員受

講100%

・出勤日当日朝の

時間外勤務時間

の事前申告、全

員実施100%

・事故削減プログ

ラムの全職員受

講100%

・出勤日当日朝の

時間外勤務時間

の事前申告、全

員実施94%

A ・時間外勤務時間の事

前申告が定着したこ

とで、分校全体の時間

外勤務総時間が減少

傾向となっている。

・人権意識アンケート

を年2回実施した。自

己評価と他者評価(同

僚の優れた対応)を集

約し、その結果を教員

間で共有した。

・安全運転の意識向上

のため、分校独自の

Page 29: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

27

取組目標 成果目標 達成状況 評価 成果と課題

「ヒヤリハット通信」

を毎月発行した。

・平成30年度成果を残

した取組について

は、令和元年度も継

続する。

(2) 令和元年度の取組目標・達成方法・成果目標

ア 生徒が職業自立する力を身につけられるよう支援する。

イ 生徒が自己を管理する能力を高め、地域社会でより良く生きる力を身につける。

ウ 特別支援教育のセンターとして地域に信頼される学校づくりを推進する。

取組目標 達成方法(取組手段) 成果目標

ア ・生徒の働く力と

よりよく生活す

る力を育てる。

・生徒の働く意欲や態度、勤労

観を育てるとともに、職業生

活と家庭生活と社会生活を調

和させ自立した生活を送るた

めに必要な力を育むという観

点で教育課程を編成する。

・実習等を通して「働くことが好きにな

った、働く気持ちが強くなった」と答

える生徒90%以上。

・「働く力や生活する力が身についてき

た」と答える保護者90%以上。

・3学年縦割り、新規作業班を含む3作

業班による作業学習(自主生産)体制の

確立。

・「分校の教育活動を理解し、生徒や保護

者に説明できる」と答える教員100%。

・各教科等の年間指導計画の計画立案及

び検証のための教科部会開催、年3回。

・分校教員による本校高等部の教育活動

への参加と情報交換、年5回。

・授業を公開し、参観者との意

見交換や外部講師の指導助言

等を参考に、授業改善を推進

する。

・「学校での授業がよく分かる」と答える

生徒90%以上。

・「研修会・授業研究が授業改善に役立っ

た」と答える教員100%。

・公開授業研修会を開催、県内特別支援

学校や学区内小中学校の教員 25 人以

上の参加。年度末時、研修集録の完成。

・校内研修の充実に関連する他校研修会

等に参加。

・個別の教育支援計

画、個別の指導計

画を基にして、個

に応じた指導を

行う。

・職業生活と家庭生活と社会生

活を調和させ自立した生活を

送るために必要な力を育むと

いう観点から、「個別の教育支

援計画」や「個別の指導計画」

を作成する。

・「学校は生徒一人ひとりのニーズに応

じた教育をしている」と答える保護者

90%以上。

・「個別の指導計画で立てた目標達成」

100%

・個別の教育支援計画の様式改善とその

活用。

・個別の指導計画作成のための手続きの

改善とその活用。

Page 30: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

28

取組目標 達成方法(取組手段) 成果目標

・社会の変化やニー

ズに応じた進路

実現と将来を見

据えた進路指導

の充実を図る。

・生徒の進路実現を目指す学校

と保護者が連携を深める。

・分校教員に求められる進路指

導の専門性を高める。

・実習受入や就職に協力いただ

ける事業所を開拓する。

・「子どもの職業自立に向けて学校と協

働意識をもつことができた」と答える

保護者90%以上。

・「進路に関する理解が深まり、知識が

向上した」と答える教員80%以上。

・高3生徒の進路実現100%

・進路学習会年2回の実施。

・教員対象に進路ガイダンスを年2回実

施。

・事業所対象に学校見学会を年2回開

催。

・新規事業所を含め通算 50 社以上の参

加。

イ ・生徒の個性や持ち

味を生かして、生

活の豊かさを実

現する学習環境

を整える。

・生徒の持ち味を発揮する機会

を設定する。

・「校内掲示が定期的に更新され、校内

環境が整備されていた」と答える保護

者90%以上。

・地域の作品展への参加3ヶ所以上。各

種コンクールへの全生徒の作品を出

品。

・音楽発表会、クリスマスステージを校

内で開催。

・指導中の事故の未然防止及び

再発防止に向けた取組を行

う。

・指導中における生徒の重大事故ゼロ。

・校内安全点検の完全実施及び不備発見

時の迅速対応100%

・登下校指導中の事故防止に向

けた取組を行う。

・磐田駅や路線バス停、学校周辺での登

下校時の安全指導を学期ごと年3回実

施。

・自転車通学生徒対象に自転車運転指導

の講習会を実施。

・磐田北高等学校や

地域と共に活動

する中で、生徒の

自立する力を伸

ばす。

・学校行事、生徒会による交流

を高校と共催する。

・LHRを活用し、学年間の交

流を計画的に実施する。

・同一の学習活動を通じて、両

校の生徒の学習目標に迫る共

同学習を実施する。

・「交流を通して、活動を楽しむことが

できた、自信を持って活動できた」と

答える生徒80%以上。

・「交流の内容が広がった、充実してき

た」と答える教員80%以上。

・高校関係者と月1回の連絡会を開催。

・日頃の学習活動を披露する機

会として、地域で開催される

イベント活動などに生徒が参

加する。

・地域イベントや周辺施設でのハンドベ

ル演奏年6回。

・農業大学校における全作業班による作

業製品販売会の開催。

・人の心や体につい

て理解を深め、自

・性の指導について、学年や個

に応じた指導を行う。

・「自分の悩みを相談できる先生がいる」

と答える生徒90%以上。

Page 31: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

29

取組目標 達成方法(取組手段) 成果目標

己肯定感や他者

を尊重する心を

育てる。

・スクールカウンセラーによる

生徒、保護者、教員を対象と

した講話や相談を行う。

・「学校が楽しい」と答える生徒80%以

上。

・指導の系統性等の観点から性の指導に

関する年間指導計画を検証。

・全生徒及び全教職員との面談を実施。

・生徒や保護者とのカウンセリング希望

に100%対応。

・生徒が企画運営の主体となっ

て取り組む、生徒会及び委員

会活動を実施する。

・人権意識の向上を図るため、

人権尊重教育推進員会といじ

め防止対策委員会を定期的に

開催する。

・始業式等の儀式後に学部集会を設定

年7回。

・委員会活動年9回、地域美化活動年3

回。

・生徒と保護者対象にいじめ及び体罰に

関するアンケート調査年2回。

・全教職員対象に人権意識のチェックの

実施、年3回。

・学校いじめ防止基本方針の定例の改定。

・自分を守る防災・

防犯意識、技能を

育てるとともに、

危機管理体制を

整える。

・火災・地震等を想定した防災訓

練を実施する。

・地域の資源や人材を活用した

防災教育を実施する。

・生徒個人の非常食の点検と補

充を徹底する。

・「防災訓練や防災教育の内容が充実し

た」と答える教員80%以上

・「災害用伝言ダイヤルの使い方が理解

できた」と答える生徒100%

・「防災教育を通して、防災に対する知識

が高まった」と答える生徒70%以上。

・磐田北高校との合同防災訓練の実施年

1回。

・危機管理マニュアルの周知とハザード

マップの作成。

・非常食の賞味期限や過不足の定期的な

点検と非常食試食体験の実施訓練、応

急救急訓練等の実施。

ウ ・特別支援教育のセ

ンター的役割を

果たし、地域とつ

ながる。

・学区内の小中学校、連携する

県立高校からの相談依頼等に

対応する。

・学区内の市町教育委員会との

連携し、小中学校教員と特別

支援教育に関する情報等を

「進路相談会」で共有する。

・「地域の教育資源の活用によって教育

活動が充実した」と答える教員90%以

上。

・作業学習に関する指導、ビジネスマナ

ー講座、薬学講座、栄養講座、性に関

する指導、交通安全教室、スマホ・ケ

イタイ安全教室、主権者教育等。

・地域の人材や資源

を活用した教育

活動を進める。

・地域の教育資源を活用し、多

様で幅広い指導を行う。

・「地域の教育資源の活用によって教育

活動が充実した」と答える教員90%以

上。

Page 32: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

30

取組目標 達成方法(取組手段) 成果目標

・作業学習に関する指導、ビジネスマナ

ー講座、薬学講座、栄養講座、性に関

する指導、交通安全教室、スマホ・ケ

イタイ安全教室、主権者教育等。

・保護者や地域への

情報発信(提供)

をタイムリーに

行う。

・ホームページの更新や学校だ

よりの定期的発行による情報

発信と広報活動を行う。

・「ホームページや学校だよりを通して教

育活動の様子が分かった」と答える保

護者90%以上。

・学校ホームページの全面改修作業の完

成と運用。

・学校ホームページの更新1週間に1回

以上。

・学校だよりの発行年3回。

・教育公務員として

の自覚を高め、規

範意識の向上を

図る。

・不祥事根絶と人権意識向上を

徹底する。

・業務遂行の見通しを持ち、勤

務時間を有効活用すること

で、ワークライフバランスの

改善を図る。

・不祥事ゼロ、交通加害事故ゼロ、交通

違反ゼロ。

・事故削減プログラムの全職員受講

100%

・毎週水曜日の定時退勤の徹底。

・出勤日当日朝の時間外勤務時間の事前

申告、全職員実施100%。

・昼の休憩時間の完全確保、下校時刻の

徹底。

4 監査対象期間における特色ある取組

年 度 取 組 概 要 成果及び課題

平成30年度 学区内中学校2年生生徒および

保護者を対象にオープンスクール

を実施し、特別支援教育のセンター

的役割を果たす。

学区である各市町教委を通じて所管の公立中

学校に開催通知を配布いただいた。12月15日当

日、中学生とその保護者計 99 人が参加し、分校

の概要や授業の様子を理解いただく機会となっ

た。中学校側から、進路指導の都合からより早期

の開催を要望する意見が多く聞かれた。

令和元年度 学区内中学校2年生生徒および

保護者を対象にオープンスクール

を実施し、特別支援教育のセンター

的役割を果たす。

平成 30 年度と同様、学区の市町教委を通じて

開催通知を配布した。平成 30 年度課題となった

開催時期は、中学校側の要望に応え、12 月から

9月に繰り上げて計画した。より多くの生徒とそ

の保護者に分校の教育を理解いただく機会とし

たい。

Page 33: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

31

5 教職員について

(1) 平成30年度異動状況

本 務 職 員

臨時・非常勤職員

転出者 1 1 1

退職者 4 1 1 1 7 7

転入者 1 1 1

新任者 2 2 3 1 1 1 6 8

差引増減 2 2 △1 0 0 0 △1 1

(2) 現員数

(3) 健康管理について

【平成30年度】

ア 健康管理の推進

(ア)職員の健康を確保するため、定期健康診断と事後措置を徹底し、疾病の早期発見・早期治療に

努めるとともに、健康管理医から職員の健康管理についての指導、助言を受けた。

(イ) 流行の恐れがある感染症の予防接種を推奨した。

(ウ)職員のメンタル面での相談等についてラインケアに努めた。相談内容によって県教委福利課や

公立学校共済組合によるカウンセリング事業など、外部機関による専門的なケアを推奨した。

イ 職場の健康づくり

(ア)職員安全衛生委員会を毎月開催し、職員個々の勤務状況や健康面を把握し、配慮が必要な職員

への配慮や改善策等について協議し、精神面や過重労働等による健康被害を防止に努めた。

本 務 職 員

臨時・非常勤職員

男 1 9 10 2 1 3 13

女 6 1 7 1 1 1 3 10

計 1 15 1 17 3 1 1 1 6 23

Page 34: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

32

(イ)毎週水曜日を定時退庁日と定め、18時完全施錠を実施した。

(ウ)時間外勤務の事前申請に継続して取り組み、職員のタイムマネージメント力の向上を図った。

【令和元年度】

ア 健康管理の推進

(ア)職員の健康を保持するため、定期健康診断と事後措置を徹底し、疾病の早期発見・早期治療に

努めるとともに、健康管理医から職員の健康管理についての指導、助言を受ける。

(イ)流行の恐れがある感染症の予防接種を推奨し、必要に応じて罹患歴や予防接種歴の調査を行い、

対象者には予防接種や抗体検査を推奨する。

(ウ)職員のメンタル面での相談等についてラインケアに努める。相談内容によって県教委福利課や

公立学校共済組合によるカウンセリング事業など、外部機関による専門的なケアを推奨する。

イ 職場の健康づくり

(ア)職員安全衛生委員会を毎月開催し、職員個々の勤務状況や健康面を把握し、必要な職員への配

慮や改善策等について協議し、精神面や過重労働等による健康被害を防止に努める。

(イ)毎週水曜日を定時退庁日と定め、18時完全施錠を実施する。

(ウ)時間外勤務の事前申請に継続して取り組み、職員のタイムマネージメント力の向上を図る。

(4) 教職員の研修について

ア 校内研修

平成30年度

目 的 ・ 研 修 内 容 成 果

授業を公開し、参観者との意見交換や外部

講師の指導助言等を参考に、授業改善を推進

する。

7月の定期訪問時に、センター特別支援班担当から

作業学習(縫製班)の中心授業や他の作業班の公開授

業を参観いただき、「主体的・対話的で深い学び」の

実現を目指した授業について講話をいただいた。

11月、公開授業研修会を開催した。作業学習(工芸

班)の中心授業について、参観者(学区内の小中高教

員や県内特別支援学校教員等 25 人弱)と分校教員と

の間で協議を行った。あわせて、静岡大学教職大学院

教授から指導及び講演をいただいた。

課題

作業分析の追求による教員の資質向上から、授業改善による目指す生徒像「自ら光る生徒」の育成

に軸足を置いた研修に取り組む初年度であった。同時に、新学習指導要領への円滑な移行に向けて、

作業学習の在り方の改善をスタートさせた。課題は山積みであるが、研修を通じてこれらの課題に向

き合い、令和元年度も確実に前進していく。

令和元年度

目 的 ・ 研 修 内 容 成 果

研修テーマ「自ら光る生徒を目指した作業

学習」に迫るため、アプローチシートを活用

して、生徒の変容を見届け、教師の支援と評

価について検討する。

7月の定期訪問時に、作業学習(自主生産)の3作業

班の取組をセンター特別支援班担当に参観いただい

き、平成 30 年度に引き続き「主体的・対話的で深い

学び」の実現を目指した授業について講話をいただい

Page 35: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

33

目 的 ・ 研 修 内 容 成 果

授業研究を行い、同僚、参観者との意見交

換や外部講師の指導助言等を参考に、授業改

善を推進する。

年度末に研修集録を作成する。

た。

11月の公開授業研修会では、中心授業参観後、参観

者と分校職員が会してアプローチシートを活用した

協議を行う予定である。あわせて、静岡大学教職大学

院教授から3年間の総括として講演をいただく予定

である。

イ 教職員の専門性向上

平成30年度

目 的 ・ 研 修 内 容 成 果

他校の授業研究会、総合教育センターが主

催する希望研修等に一人1回参加する。校内

研修時に職員間で研修内容を共有する。

夏季休業期間を利用し、各自が専門性向上を図ろう

と総合教育センターの希望研修に参加した。また、2

学期以降は、県内各特別支援学校が開催する授業研究

会等に参加した。その際、他校の教育課程、作業製品

や作業工程等について情報収集し報告するなど、他校

の実践から刺激を受ける職員が多く見られた。

課題

一人1回の研修会への参加は、停滞感のあった教員の意識向上に一定の効果をもたらした。今後は、

専門教科等に係る資質向上は自主研修にゆだね、作業学習における授業力向上と授業改善を図ること

を目的に、他校の授業研究会等への参加に焦点化したい。

令和元年度

目 的 ・ 研 修 内 容 成 果

他校の授業研究会等への参加を促し、校

内研修中に適宜報告の場を設定し、校内研

修の充実を図る。

資料については、整理して教職員が活用

できるようにする。

夏季休業期間中に、作業学習等の教科等を合わせた

指導の在り方、障害特性を踏まえた自立活動の指導に

ついての研修にほぼ全員の教員が参加した。

6 防災対策について

平成30年度は、学校再開計画を追加するなど防災計画を大幅に見直すとともに、「各種警報等発令

時の対応について」を改訂し、生徒、保護者、全職員に周知した。また、各生徒が校内に非常食の点

検及び補充に取り組んだ。防災訓練の充実については、磐田北高校との合同訓練が中止となるなど課

題が残った。

年度別防災訓練実施状況

年 度 月 日 内 容

平成30年度 5月2日

10月1日

12月11日

第1回防災訓練(地震、起震車体験)

災害伝言ダイヤル訓練

第2回防災訓練(地震・告知なし及び非常食体験)

※各回の防災訓練実施後、学年別の防災教育を実施。

※9月4日に予定していた、磐田北高校との合同訓練(地震を想定)

Page 36: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

34

年 度 月 日 内 容

は、天候不良のため中止。

年 度 月 日 内 容

令和元年度 4月24日

9月3日

12月

第1回防災訓練(地震、起震車体験)

第2回防災訓練(地震、磐田北高校との合同訓練)

第3回防災訓練(地震、告知なし及び非常食体験)

※別日に災害伝言ダイヤル訓練を実施

※各回の防災訓練実施後、学年別の防災教育を実施。

7 学校開放について

なし

Page 37: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

35

事務執行の根拠法令調

項 目 根 拠 法 令

学校教育に関する

こと

学校の管理・運営

に関すること

教育基本法(第1条、第2条)

学校教育法(第1条、第2条、第3条、第72条、第73条、第74条、第

76条、第77条)

学校教育法施行規則

学校保健安全法(第5条)

学校給食法 (第4条)

特別支援学校の幼稚部及び高等部における学校給食に関する法律

静岡県立学校設置条例

静岡県立特別支援学校学則

静岡県就学指導委員会規則

学校教育法(第137条)

地方教育行政の組織及び運営に関する法律(第33条)

静岡県立学校管理規則

教育公務員特例法(第21条、第22条)

学校保健安全法(第15条、第27条)

静岡県立学校職員安全衛生管理規程

静岡県立学校の施設等の開放に関する要綱

静岡県立学校処務規程

特別支援学校への就学奨励に関する法律(第1条、第2条、第3条)

特別支援学校への就学奨励に関する法律施行令

特別支援学校への就学奨励に関する法律施行規則

特別支援学校就学奨励費負担金等及び要保護及準要保護児童生徒

援助費補助金交付要綱

要保護及準要保護児童生徒援助費補助金及び特別支援教育就学奨

励費補助金交付要綱

いじめ防止対策推進法

Page 38: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(1) 本校

面 積 県 有 国有 市町村有 民 有

㎡ ㎡ ㎡ ㎡ ㎡

21,509.90 20,708.90 801.00

校 舎 敷 地 11,887.00 11,887.00

運動場敷地 4,364.00 4,364.00

その他の敷地 5,258.90 4,457.90 801.00

建 4,031.94 3,803.45 228.49延 8,248.70 7,791.72 456.98

建 500.00 500.00延 500.00 500.00

建 916.11 916.11延 916.11 916.11

(2) 磐田見付分校

面 積 県 有 国有 市町村有 民 有

㎡ ㎡ ㎡ ㎡ ㎡

3,500.21 3,500.21

校 舎 敷 地 2,058.21 2,058.21

運動場敷地 1,442.00 1,442.00

建 927.86 927.86延 739.25 739.25

(令和元年6月30日現在)

プ ー ル 255

学 校 施 設 の 概 要

1 面積及び所有区分

所 有 内 訳区 分

内訳

255

そ の 他 の 建 物

仮設校舎

摘 要

学 校 敷 地

校 舎

体 育 館

校 舎

磐田北高等学校使用承認

(令和元年6月30日現在)

摘 要区 分

大 25m×8m

小 11m×5m

民有

内訳

学 校 敷 地

磐田北高等学校使用承認

所 有 内 訳

36

Page 39: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

学校敷地面積 校舎延面積 運動場面積本 校 17,052.00㎡ 8,248.70㎡ 4,364.00㎡

磐田見付分校 3,500.21㎡ 739.25㎡ 1,442.00㎡18,525.77㎡ 6,197.27㎡ 5,495.14㎡県 平 均

(2) 学校施設の規模等(法面・演習林等を除く)

2 配置・規模等(1) 校舎の配置図

区 分

当 校

【磐田見付分校】

【本校】

37

Page 40: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

男子 女子 計 男子 女子 計 定員 男子 女子 計 定員 男子 女子 計① ①

12 7 19 16 6 22 36 23 8 31 18 14 4 18

① ①12 7 19 16 6 22 23 8 31 14 4 18

① ①15 8 23 19 9 28 45 20 18 38 18 16 1 17

2 2 1 1 2

1 1 1 1① ①

16 8 24 20 9 29 20 18 38 16 1 17

① ①1 1

16 8 24 20 9 29 20 18 38 15 1 16① ① ② ① ①16 5 21 8 7 15 54 36 10 46 18 15 3 18

1 1 1 1①

1 1① ① ① ①

16 6 22 9 7 16 35 10 45 15 3 18

1 1

① ① ① ①17 6 23 9 7 16 35 10 45 15 3 18

① ① ① ①17 6 23 9 7 16 35 10 45 15 3 18

16 5 21

1 1

1 1

16 5 21

1 1

16 6 22

2 2

16 8 24

16 8 24

在 籍 生 徒 調(本校・分校)

(令和元年6月30日現在)

○は、訪問教育児童生徒の外数

高 等 部

減 少

現 在

(磐田見付分校)区分

学科別 小 学 部 高 等 部(本 校) (本 校)

1年

入 学 者

増 加

減 少

現 在

(本 校)

2年

入 学 者

増 加

減 少

2年時当初

中 学 部

3年

入 学 者

増 加

減 少

2年時当初

学年

減 少

3年時当初

増 加

減 少

現 在

増 加

増 加

減 少

3年時当初

増 加

増 加

減 少

4年時当初

増 加

減 少

現 在

4年

入 学 者

増 加

減 少

2年時当初

38

Page 41: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

在 籍 生 徒 調(本校・分校)

(令和元年6月30日現在)

○は、訪問教育児童生徒の外数

男子 女子 計 男子 女子 計 定員 男子 女子 計 定員 男子 女子 計

12 5 17

12 5 17

1 1

13 5 18

1 1

1 1

12 6 18

1 1

12 7 19

12 7 19

24 6 30

9 3 12

15 3 18

15 3 18

1 1

1 1

15 3 18

1 1

16 3 19

16 3 19

16 3 19① ① ① ① ① ①

89 39 128 45 22 67 135 78 36 114 54 44 8 52

学年学科別 小 学 部

減 少

区分

3年時当初

増 加

減 少

高 等 部(本 校) (本 校) (本 校) (磐田見付分校)

増 加

増 加

減 少

現 在

中 学 部 高 等 部

4年時当初

増 加

減 少

5年時当初

増 加

減 少

増 加

減 少

5年時当初

5年

入 学 者

増 加

減 少

2年時当初

3年時当初

増 加

減 少

4年時当初

現 在

6年

入 学 者

増 加

減 少

2年時当初

合 計

減 少

6年時当初

増 加

減 少

増 加

39

Page 42: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(本校)

平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 令和元年度

高等部 高等部 高等部 高等部 高等部

39 45 54 45 36

39 45 54 45 36

男 23 25 36 20 23

女 10 8 10 19 9

計(C) 33 33 46 39 32

男 23 25 36 20 23

女 10 8 10 18 9

計(D) 33 33 46 38 32

男 23 25 36 20 23

女 10 8 10 18 9

計(E) 33 33 46 38 32

0.85 0.73 0.85 0.87 0.89

0.85 0.73 0.85 0.84 0.89

男 23 25 36 20 23

女 10 8 10 18 9

計(F) 33 33 46 38 32

0.85 0.73 0.85 0.84 0.89

(磐田見付分校)

平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 令和元年度

高等部 高等部 高等部 高等部 高等部

18 18 18 18 18

18 18 18 18 18

男 16 15 20 20 18

女 6 4 5 5 4

計(C) 22 19 25 25 22

男 16 15 19 20 18

女 6 4 5 5 4

計(D) 22 19 24 25 22

男 12 14 15 16 14

女 6 4 3 2 4

計(E) 18 18 18 18 18

1.22 1.06 1.39 1.39 1.22

1.22 1.06 1.33 1.39 1.22

男 12 14 15 16 14

女 6 4 3 1 4

計(F) 18 18 18 17 18

1.00 1.00 1.00 0.94 1.00

募集者数(B)

志願倍率(C)/(B)

受検倍率(D)/(B)

入学者数

受検者数

合格者数

志願者数

受検倍率(D)/(B)

入学者数

充足率(F)/(A)

区 分

学 科 別

生徒定員(A)

充足率(F)/(A)

入学志願者及び入学者数調

志願者数

合格者数

受検者数

区 分

学 科 別

生徒定員(A)

募集者数(B)

志願倍率(C)/(B)

40

Page 43: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年度)

中学部

本校 本校磐田見付分 校

普通高校 0

特別支援学校高等部 16 16

高等部専攻科 0

四年制大学 0

短期大学 0

専修・各種学校 0

公共職業訓練校 1 1

小 計 16 0 1 17

障害者支援施設等 20 2 22

他の施設 0

小 計 0 20 2 22

就職者 11 14 25

在宅療養等 1 1

その他 0

16 31 18 65

進学者

施設等入所者

卒業生の動向調

区 分 合計高等部

41

Page 44: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

1 生徒の出身地域及び通学方法

(1) 出身地 (令和元年6月30日現在)(単位:人)

(本校)

(磐田見付分校)

(2) 通学方法 (令和元年6月30日現在)(単位:人)

(本校)

(磐田見付分校)

(3) (特別支援学校)

訪問教育の状況 (令和元年6月30日現在)(単位:人)

生 徒 の 状 況

教諭 1高等部 1

1

31

1

1

磐 田 市 掛 川 市

52

100%

自 転 車

22

42.3%

合 計

27.5% 1.0%

徒 歩

3

21.2%

掛 川 市

10

19.2%

交通機関自家用車(送迎)

85

15.8%

徒 歩

3

5.8%

森 町

小学部

309

100%

自 転 車

掛 川 市

13

4.2%

袋 井 市

104

49

合 計

21

6.8%

合 計

森 町

23

7.4%

1.9%

森 町

521

100%

生 徒 数

構 成 比 %

区 分

高等部講師

訪 問 教 員 等

151

48.9%

生 徒 数

0.3% 100%

市 町 名

生 徒 数

構 成 比 %

57.7%

構 成 比 %

スクールバス

磐 田 市

171

54.8%

市 町 名

生 徒 数

構 成 比 %

区 分

磐 田 市

30

2

合 計

1 312

33.3%

袋 井 市

そ の 他

11

27

51.9%

小・中学 部

交通機関

3

講師

1

中学部

1

教諭

学部

1

1

42

Page 45: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

2 部(クラブ)の加入状況 (令和元年6月30日現在)(単位:人)

(本校)

にも入っている生徒がいるため、生徒数

計は在籍生徒数と一致しない。

(磐田見付分校)

44

100.0%

計(A)

2

14

合計31.7%

2年

区 分高 等 部

運 動 部 文 化 部 未加入者

部 ( ク ラ フ ゙ ) 数 1 1

計(A) 24 16 4

男子

1年 6 4 4

1年

10 5 15

15

4

3年 8 7

100.0%

4

54.5%

12年 1

構成比 36.4% 9.1%

構成比 25.0% 75.0% 100.0%

3年 1 2 3

計(B) 2 6

52

構成比 50.0% 42.3% 7.7%

8

合計(A)+(B) 26 22

100.0%

女子

4

114 167

100.0%

10 16

36

67.2%

24

11

78 116

35

23

20 30

34

52

1 5

未加入者 計

100.0%68.3%構成比

(A)+(B)

1年

51

70.6%

53

29.4%

6

15

8

計(B)

構成比

18

17

38

32.8%

6

女子

2年

3年

3

運 動 部

部 ( ク ラ フ ゙ ) 数 4

2年

1年

男子

10

構成比

区 分文 化 部

高 等 部

※文化部は全員加入となっており、運動部

3年

11

43

Page 46: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

3 障害別児童生徒数 (令和元年6月30日現在)(単位:人)

(本校)

( )は訪問教育児童の外数

(磐田見付分校)

4 起因疾患別児童生徒数 (令和元年6月30日現在)(単位:人)

(本校)

(磐田見付分校)

12

(1)

(1)

15

5肢体重複

31 38 45 114 20

4 5

8

(1)

4

31

7

12

3

15

10

3年 合 計 学 級 数区 分 1年 2年

16 18 52 6

18 52 6

(1)

16

29 16

(1)

23

(1)

37

3

(1)

12

3

36

4

4

11

8

40

67

(1)

94

8

(1)

(1)

7

19 1924

(1)

18

7

128

4

(1)

(1)

(1)

(1)

24

(1)

10

23

合 計

4

8

9

2

2年 3年

47

1

66

学 級 数

9 11

7

9

13 2111

4年 5年

高 等 部

訪 問

2

6年

1 20 31 52

52

その他の知的発 達 遅 滞

自 閉 症スペクトラム

1 20 31

先天性神経・代謝・筋肉等染 色 体脳 性区 分

その他の知的発 達 遅 滞 計

3

自 閉 症スペクトラム

3

30 67 114

27 51 3 102 129 312

高等部

単一障害 18

重複障害

肢体重複

合計 18

単一障害

4 13

小 学 部

中 学 部

高 等 部

11 27 3

単一障害 11

重複障害 9

26

高等部

重複障害 2

合計

9 11 24 23 67

39 128

区 分

単一障害

重複障害

肢体重複

1年

合計19

3

合計22

(1)

脳 性

肢体重複2

3

48

14

染 色 体 先天性神経・代謝・筋肉等

2

(1)

2

区 分

44

Page 47: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

金融機関名 口座番号 残高 円 摘 要

静岡銀行袋井支店 355983 0 給料

静岡銀行袋井支店 751274 0通信・光熱水費社会保険料

静岡銀行袋井支店 366686 0 就学奨励費

0

預 金 調

口座名義人

静岡県立袋井特別支援学校資金前渡者 佐藤 徹無利息型普通預金

残 高 合 計

預金種類

静岡県立袋井特別支援学校奨励費代理受領者 佐藤 徹

無利息型普通預金

無利息型普通預金(自振口)静岡県立袋井特別支援学校資金前渡者 佐藤 徹

45

Page 48: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(本校)

枚数 金 額 枚数 金 額 枚数 金 額 枚数 金 額 枚数 金 額 枚数 金 額 枚数 金 額

1円券 10 10 0 0 4 4 6 6 0 0 0 0 6 6

10円券 11 110 0 0 0 0 11 110 50 500 5 50 56 560

52円券 4 208 0 0 2 104 2 104 0 0 0 0 2 104

82円券 28 2,296 550 45,100 378 30,996 200 16,400 700 57,400 514 42,148 386 31,652

計 2,624 45,100 31,104 16,620 57,900 42,198 32,322

袋 井タクシー

32 0 5 27 0 3 24

袋井交通 36 0 3 33 0 1 32

計 68 0 8 60 0 4 56

(磐田見付分校)

枚数 金 額 枚数 金 額 枚数 金 額 枚数 金 額 枚数 金 額 枚数 金 額 枚数 金 額

10円券 4 40 0 0 1 10 3 30 0 0 0 0 3 30

52円券 1 52 0 0 0 0 1 52 0 0 0 0 1 52

82円券 20 1,640 100 8,200 65 5,330 55 4,510 0 0 0 0 55 4,510

計 1,732 8,200 5,340 4,592 0 0 4,592

(単位:枚、円)

郵 券 等 受 払 調

摘 要差引現在高

平成30年度 令和元年度

(令和元年6月30日現在)

繰 越 受 入

(単位:枚、円)

区 分 種 類 払 出 繰 越 受 入 払 出

郵 券 等 受 払 調

(令和元年6月30日現在)

郵 券文 書発送用

繰 越 受 入 払 出払 出

生徒緊急輸 送

タクシ-チケット

郵 券文 書発送用

平成30年度 令和元年度

繰 越 受 入 差引現在高区 分 種 類 摘 要

46

Page 49: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)(本 校)

区分

品名 数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額

牛革タンロー 0 0 1,434デシ 214,351 1,434デシ 214,351 0 0 0 0 0 0 0 0

粘土 0 0 900kg 137,127 900kg 137,127 0 0 360kg 46,224 360kg 46,224 0 0

粘土(鋳込泥) 0 0 60L 63,431 60L 63,431 0 0 10L 9,720 10L 9,720 0 0

さつまいも 0 0 9.8kg 1,960 9.8kg 1,960 0 0 0 0 0 0 0 0

計 0 416,869 416,869 0 55,944 55,944 0

(磐田見付分校)

区分

品名 数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額

牛革タンロー 0 0 869デシ 128,914 869デシ 128,914 0 0 506デシ 76,507 506デシ 76,507 0 0

計 0 128,914 128,914 0 76,507 76,507 0

材 料 品 受 払 調

摘要

平成30年度

受入 払出

受入

繰越

令和元年度

摘要払出 繰越 受入繰越 差引現在高

繰越受入 払出

払出

差引現在高

平成30年度 令和元年度

47

Page 50: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

左のうち、平成29年度からの繰越額分

一般 教育費 教育委員会費 教育管理費 151,200

一般 教育費特別支援学校費

特別支援学校管理費

38,684,664

一般 教育費 学校教育費 健康体育費 13,867,326

計 50,444,403 52,703,190 0

(15)工事請負費 一般 教育費 教育委員会費 教育管理費 6,566,400

計 2,561,976 6,566,400 0

(17)公有財産購入費

0

計 0 0

(18)備品購入費 一般 教育費特別支援学校費

特別支援学校管理費

1,774,062

計 3,769,200 1,774,062 0

(19)負担金、補助及び交付金

一般 教育費特別支援学校費

特別支援学校管理費

82,900

計 100,400 82,900 0

(22)補償、補填及び賠償金

0

計 0 0

(令和元年6月30日現在)

(13)委託料 一般 教育費特別支援学校費

特別支援学校管理費

6,405,936

一般 教育費 学校教育費 健康体育費 2,303,726

計 8,709,662

(15)工事請負費 一般 教育費 教育委員会費 教育管理費 0

計 0

(17)公有財産購入費

0

計 0

(18)備品購入費 一般 教育費特別支援学校費

特別支援学校管理費

525,960

計 525,960

(19)負担金、補助及び交付金

一般 教育費特別支援学校費

特別支援学校管理費

27,400

計 27,400

(22)補償、補填及び賠償金

0

計 0 0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

平成29年度

委託料等歳出予算執行状況節別集計表

節 名 会計 款 項 目執 行 済 額 (円)

うち、平成30年度からの繰越額分

委託料等歳出予算執行状況節別集計表

節 名 会計平成30年度

(13)委託料

執 行 済 額 (円)

款 項

48

Page 51: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

49

余 白

Page 52: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

整理番号 変更

増減額

円 円 円 円

101,520,000 101,520,000101,520,000 0

33,840,000 33,840,000

9,906,624 9,906,624

3,302,208 3,302,208

40,500,000 40,500,000

13,500,000 13,500,000

0

3 給食調理(配膳)業務委託

657,720

委 託 料 に

高等部棟エレベーター保守点検業務委託

4 657,720 657,720

オーチス・エレべータサービス㈱浜松支店(吸収合併)日本オーチス・エレベータ㈱静岡営業所(変更)日本オーチス・エレベータ㈱静岡支店

委託業務名

1

2

受託者

武州総合サービス㈱

㈱ミカサ

当初額

契約金額当初設計金額

スクールバス運行管理業務委託

通学バス輸送業務委託

45,198,864 0

011,351,486

さくら交通㈱

50

Page 53: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

円支出済累計額 (0)

30.5.31 2,820,00030.7.2 2,820,00030.7.31 2,820,00030.8.31 2,820,00030.9.28 2,820,00030.10.31 2,820,00030.11.30 2,820,00030.12.27 2,820,00031.1.31 2,820,00031.2.28 2,820,00031.3.29 2,820,00031.4.26 2,820,000小計 33,840,000

支出済累計額 (0)30.5.31 275,18430.6.29 275,18430.7.31 275,18430.8.31 275,18430.9.28 275,18430.10.31 275,18430.11.30 275,18430.12.27 275,18431.1.31 275,18431.2.28 275,18431.3.29 275,18431.4.26 275,184小計 3,302,208

支出済累計額 (0)30.5.31 1,125,00030.6.29 1,125,00030.7.31 1,125,00030.8.31 1,125,00030.9.28 1,125,00030.10.31 1,125,00030.11.30 1,125,00030.12.27 1,125,00031.1.31 1,125,00031.2.28 1,125,00031.3.29 1,125,00031.4.26 1,125,000小計 13,500,000

30.5.31 50,76030.6.29 50,76030.7.31 50,76030.8.31 50,76030.9.28 50,76030.10.31 50,76030.11.30 50,76030.12.27 50,76031.1.31 50,76031.2.28 50,76031.3.29 50,76031.4.26 99,360小計 657,720

スクールバス運行管理大型バス 1台運行日数 30年度 205日

元年度 205日2年度 204日

管理日数 30年度 7日元年度 7日2年度 7日

一般

29.8.1~2.7.31

一般

一般

30.4.1~3.3.31

スクールバス運行大型バス 3台運行日数 30年度 205日

元年度 205日2年度 204日

昇降機保守点検乗用、車椅子兼用1台定員15人・積載1,000kg定期点検 月1回定期検査 年1回

30長期

29長期

給食調理(配膳)業務29年度 121回30年度 195回元年度 197回2年度 71回

随契1号(少額)

(平成30年度)

契約締結方法

契約期間 支出年月日 金 額 委託業務の内容 摘 要

30長期

関 す る 調

随契 30.4.1~31.3.31

30.4.1~3.3.31

51

Page 54: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

整理番号 変更

増減額 計

委 託 料 に

委託業務名 受託者当初額

契約金額当初設計金額

運搬料 運搬料 運搬料1回 1,728 1回 1,728 1回 1,728

可燃物処分料 可燃物処分料 可燃物処分料1kg 14.04 1kg 14.04 0 1kg 14.04

資源物処分料 資源物処分料 資源物処分料1kg 14.04 1kg 14.04 1kg 14.04

7グリストラップ清掃、産業廃棄物収集運搬委託

㈱袋井清掃 12,636 12,636 0 12,636

8 産業廃棄物処分委託 ㈱リプロ 9,396 9,396 0 9,396

9産業廃棄物収集運搬処分委託

サンワ環境整備㈱ 78,840 78,840 0 78,840

10産業廃棄物収集運搬処分委託

サンワ環境整備㈱ 78,840 78,840 0 78,840

11アスベスト含有調査業務委託

ユーロフィン日本総研㈱

164,160 151,200 0 151,200

合 計 11件

727,0560727,056

6一般廃棄物収集運搬処分業務委託

㈱袋井清掃

727,056東芝エレベータ㈱静岡支店

5小中学部棟エレベーター保守点検業務委託

52

Page 55: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(平成30年度)

契約締結方法

契約期間 支出年月日 金 額 委託業務の内容 摘 要

関 す る 調

30.5.30 57,02430.6.29 57,02430.7.31 57,02430.8.31 57,02430.9.28 99,79230.10.31 57,02430.11.30 57,02430.12.27 57,02431.1.31 57,02431.2.28 57,02431.3.29 57,02431.4.26 57,024小計 727,056

30.5.31 22,01030.6.29 37,33430.7.31 41,40831.8.31 31,60430.9.28 2,66830.10.31 29,72130.11.30 34,91930.12.27 38,45831.1.31 28,19131.2.28 27,08131.3.29 30,41031.4.26 21,490小計 345,294

随契 30.8.1~30.10.5 30.8.31 12,636厨房グリストラップの汚泥の清掃

及び運搬 A:290ℓ随契1号(少額)

随契 30.8.1~30.10.5 30.9.21 9,396厨房グリストラップの汚泥処分

A:290ℓ随契1号(少額)

随契 30.7.23~30.9.28 30.9.28 78,840不燃物・粗大ごみの収集運搬処分

業務(本校) コンテナ(8㎥)1台

随契1号(少額)

随契 31.2.25~31.3.29 31.4.8 78,840不燃物・粗大ごみの収集運搬処分

業務(本校) コンテナ(8㎥)1台

随契1号(少額)

随契 31.3.11~31.3.29 31.4.10 151,200管理棟、小中学部棟の外壁仕上塗

材のアスベスト含有調査 随契1号(少額)

52,703,190

30.4.11~31.3.27

随契

随契

30.4.1~31.3.31

単価契約随契1号(少額)

厨房から搬出される一般廃棄物の収集運搬処分業務

年間 146回

随契1号(少額)

昇降機保守点検寝台用1台定員15人・積載1,000kg定期点検 月1回定期検査 年1回

53

Page 56: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

整理番号 変更

増減額円 円 円

参考1静岡県立袋井高等学校外4校防鼠防虫業務委託

西部消毒研究所川島信行

178,632 0 178,632

参考2静岡県立袋井高等学校外2校自家用電気工作物保安管理業務委託

(一財)中部電気保安協会掛川営業所

645,408 0 645,408

参考3静岡県立袋井商業高等学校外3校浄化槽保守点検業務委託

㈱フクエイ 2,570,400 0 2,570,400

参考4静岡県立袋井商業高等学校外2校可燃物収集運搬処分業務委託

㈱袋井清掃

運搬料1回 6,480処分料1kg(100㎏まで)7.2処分料1㎏(100㎏超)13.4

0

運搬料1回 6,480処分料1kg(100㎏まで)7.2処分料1㎏(100㎏超)13.4

参考5静岡県立磐田西高等学校外6校プール浄化装置保守点検業務委託

㈲山静商会 345,600 0 345,600

参考6静岡県立磐田農業高等学校外8校消防用設備等保守点検業務委託

静岡県消防設備保守点検協同組合

7,672,320 0 7,672,320

参考7静岡県立磐田南高等学校外8校警備業務委託

綜合警備保障㈱静岡支社

20,755,440 △ 1,244,160 19,511,280

参考8静岡県立磐田西高等学校外4校可燃物収集運搬処分業務委託

㈱ハシモト運搬料1回 5,281.2賃料年額 12,960処分料1㎏ 17.28

0運搬料1回 5,281.2賃料年額 12,960処分料1㎏ 17.28

参考9磐田袋井地区県立学校建築基準法第12条に基づく定期点検業務委託

㈱創亜開発 4,104,000 0 4,104,000

計 9件

当初額 計委託業務名 受託者

当初設計金額

契約金額

委 託 料 に

54

Page 57: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

30.4.1~31.3.31袋井高校ほか4校ネズミ及びゴキブリ等防除業務

袋井高校

30.4.1~31.3.31袋井高校ほか2校電気工作物に対する保安上の点検業務

袋井高校

30.4.1~31.3.31袋井商業高校ほか3校浄化槽の保守点検業務

袋井商業高校

30.4.6~31.3.29袋井商業高校ほか2校可燃物の収集運搬処分業務

袋井商業高校

30.4.13~30.12.28磐田西高校ほか6校プール浄化装置設備点検業務

磐田西高校

30.4.1~31.3.31磐田農業高校ほか8校消防設備の保守及び機器点検・総合点検業務

磐田農業高校

26.10.1~31.9.30磐田南高校ほか8校警報機器による警備業務

磐田南高校

30.4.12~31.3.31磐田西高校ほか4校可燃物の収集運搬処分業務

磐田西高校

30.11.1~31.2.28磐田袋井地区県立学校9校建築基準法第12条に基づく定期点検業務

袋井高校

支出年月日 金 額 委託業務の内容 摘 要契約締結方法

契約期間

関 す る 調

(平成30年度)

55

Page 58: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

整理番号 変更

増減額

円 円 円 円

101,520,000 101,520,000 0 101,520,000

(4月~9月) (4月~9月) (4月~9月)運搬料 運搬料 運搬料

1回 1,728 1回 1,728 1回 1,728可燃物処分料 可燃物処分料 可燃物処分料

1kg 14.04 1kg 14.04 1kg 14.04資源物処分料 資源物処分料 資源物処分料

1kg 14.04 1kg 14.04 1kg 14.04(10月~3月) (10月~3月) 0 (10月~3月)運搬料 運搬料 運搬料

1回 1,760 1回 1,760 1回 1,760可燃物処分料 可燃物処分料 可燃物処分料

1kg 14.3 1kg 14.3 1kg 14.3資源物処分料 資源物処分料 資源物処分料

1kg 14.3 1kg 14.3 1kg 14.3

7産業廃棄物収集運搬処分

委託サンワ環境整備㈱ 35,640 35,640 0 35,640

合 計 7件

当初設計金額契約金額

664,260

0

664,260 0

45,198,864

9,906,624 9,906,624

高等部棟エレベーター保守点検業務委託

1

2

4

通学バス輸送業務委託

11,351,486

さくら交通㈱

スクールバス運行管理業務委託

武州総合サービス静岡㈱

3 給食業務委託

委託業務名 受託者

664,260

委 託 料 に

当初額

㈱ミカサ

733,392 733,3920

40,500,000 40,500,000

6一般廃棄物収集運搬処分

業務委託

733,3925小中学部棟エレベーター保守点検業務委託

東芝エレベータ㈱静岡支店

㈱袋井清掃

0

日本オーチス・エレベータ㈱静岡支店

56

Page 59: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

円支出済累計額 (33,840,000)

元.5.31 2,820,000元.6.28 2,820,000

小計 5,640,000

支出済累計額 (3,302,208)元.5.31 275,184元.6.28 275,184

小計 550,368

支出済累計額 (22,500,000)元.5.31 1,125,000元.6.28 1,125,000

小計 2,250,000

元.5.31 50,760元.6.28 50,760

小計 101,520

元.5.31 57,024元.6.28 57,024

小計 114,048

元.5.31 19,482元.6.28 34,244

小計 53,726

随契 元.5.22~元.7.31プラスチックごみの収集運搬業務

(本校) コンテナ(3㎥)1台

随契1号(少額)

8,709,662

一般

関 す る 調

随契 31.4.1~2.3.31

30.4.1~33.3.31

一般 30.4.1~33.3.31

(令和元年度)(令和元年6月30日現在)

契約締結方法

契約期間 支出年月日 金 額 委託業務の内容 摘 要

スクールバス運行管理大型バス 1台運行日数 30年度 205日

31年度 205日32年度 204日

管理日数 30年度 7日31年度 7日32年度 7日

スクールバス運行大型バス 3台運行日数 30年度 205日

31年度 205日32年度 204日

昇降機保守点検乗用、車椅子兼用1台定員15人・積載1,000kg定期点検 月1回定期検査 年1回

昇降機保守点検寝台用1台定員15人・積載1,000kg定期点検 月1回定期検査 年1回

随契1号(少額)

随契1号(少額)

30長期

給食調理(配膳)業務29年度 121回30年度 195回31年度 197回32年度 71回

30長期

29長期29.8.1~32.7.31

随契 31.4.1~2.3.31

単価契約随契1号(少額)

随契

一般

31.4.11~2.3.27厨房から搬出される一般廃棄物の

収集運搬処分業務年間 140回

57

Page 60: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

整理番号 変更

増減額円 円 円

参考1静岡県立袋井高等学校外4校防鼠防虫業務委託

西部消毒研究所川島信行

229,554 0 229,554

参考2静岡県立袋井高等学校外2校自家用電気工作物保安管理業務委託

(一財)中部電気保安協会掛川営業所

651,384 0 651,384

参考3静岡県立袋井商業高等学校外3校浄化槽保守点検業務委託

㈱フクエイ 2,627,118 0 2,627,118

参考4静岡県立袋井商業高等学校外2校可燃物収集運搬処分業務委託

㈱袋井清掃

運搬料1回( 4月~9月) 6,480(10月~3月) 6,600処分料1kg(100㎏まで)7.2処分料1㎏(100㎏超)13.4

0

運搬料1回( 4月~9月) 6,480(10月~3月) 6,600処分料1kg(100㎏まで)7.2処分料1㎏(100㎏超)13.4

参考5静岡県立磐田西高等学校外6校プール浄化装置保守点検業務委託

㈲山静商会 348,500 0 348,500

参考6静岡県立磐田農業高等学校外8校消防用設備等保守点検業務委託

静岡県消防設備保守点検協同組合

8,705,320 0 8,705,320

参考7静岡県立磐田南高等学校外8校警備業務委託

綜合警備保障㈱静岡支社

20,755,440 △ 1,244,160 19,511,280

参考8静岡県立磐田西高等学校外4校可燃物収集運搬処分業務委託

㈱ハシモト

(4月~9月)運搬料1回 5,616処分料1㎏ 17.28収納容器料 月額1,080(10月~3月)運搬料1回 5,720処分料1㎏ 17.6収納容器料 月額1,100

0

(4月~9月)運搬料1回 5,616処分料1㎏ 17.28収納容器料 月額1,080(10月~3月)運搬料1回 5,720処分料1㎏ 17.6収納容器料 月額1,100

計 8件

委 託 料 に

当初額 計委託業務名 受託者

当初設計金額

契約金額

58

Page 61: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

31.4.1~32.3.31袋井高校ほか4校ネズミ及びゴキブリ等防除業務

袋井高校

31.4.1~32.3.31袋井高校ほか2校電気工作物に対する保安上の点検業務

袋井高校

31.4.1~2.3.31袋井商業高校ほか3校浄化槽の保守点検業務

袋井商業高校

31.4.5~2.3.31袋井商業高校ほか2校可燃物の収集運搬処分業務

袋井商業高校

31.4.12~31.12.27磐田西高校ほか6校プール浄化装置設備点検業務

磐田西高校

31.4.1~32.3.31磐田農業高校ほか8校消防設備の保守及び機器点検・総合点検業務

磐田農業高校

26.10.1~31.9.30磐田南高校ほか8校警報機器による警備業務

磐田南高校

31.4.11~32.3.31磐田西高校ほか4校可燃物の収集運搬処分業務

磐田西高校

関 す る 調

(令和元年度)(令和元年6月30日現在)

委託業務の内容 摘 要契約締結方法

契約期間 支出年月日 金 額

59

Page 62: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

60

負 担 金 支 出 調

(平成30年度)

整理番号 負担金名 交付先 負担根拠 事業内容 負担金額 支出年月日

1袋井地区安全運転管理協会会

袋井地区安全運転管理協

会会長会則第24条による

安全運転管理者の資質の

向上及び交通安全の実現に

寄与する

25,000 30.4.17

2 袋井保安管理協会会費 袋井保安管理協会会長 規約第19条による事業所の保安管理の推進

に努める2,400 30.6.26

3東海地区特別支援学校知的障

害教育校長会会費

東海地区特別支援学校知

的障害教育校長会会長

規約第9条及び付

則5による

特別支援学校知的障害教

育の振興並びに会員の研修5,000 30.7.2

4東海北陸地区特別支援学校知

的障害教育教頭会会費

東海北陸地区特別支援学

校知的障害教育教頭会会

会則第10条による

特別支援学校知的障害教

育の振興を図り、特別支援教

育推進に寄与する(3名分)

6,000 30.7.6

5全国特別支援学校知的障害

教育校長研究大会参加費

全国特別支援学校知的障

害教育校長研究大会東北

(山形)大会実行委員長

開催通知による

地域で力強く生活できる人

間を個の視点で育成する学

校経営と特別支援教育の専

門性の確保という主題のもと

で知的障害教育の充実振興

を図る

3,000 30.7.6

6全国特別支援学校知的障害教

育校長会会費

全国特別支援学校知的障

害教育校長会会長会則第15号による

特別支援教育ならびに知

的障害教育の振興を図る15,000 30.7.24

7東海地区特別支援学校知的障

害教育研究大会参加費

東海地区特別支援学校知

的障害教育校長会会長開催通知による

東海4県の特別支援学校

知的障害教育校が共通して

かかえる教育実践上の諸問

題について協議し、その解決

の道を探求しながら知的障害

教育の発展に資する

7,000 30.8.27

8全国特別支援学校知的障害教

育教頭会会費

全国特別支援学校知的障

害教育教頭会会長会則第17条による

教頭相互の緊密なる協調

により、教頭としての研修を深

めると共に、学校運営の適正

円滑化をはかり、知的障害教

育の発展に寄与する

15,000 30.10.5

9 安全運転管理者講習手数料静岡県安全運転管理協会

会長

安全運転管理者講

習通知書

安全運転管理者に対する

安全運転管理の講習4,500 30.10.18

計 9件 82,900

負 担 金 支 出 調

(令和元年度)

(令和元年6月30日現在)

整理番号 負担金名 交付先 負担根拠 事業内容 負担金額 支出年月日

1袋井地区安全運転管理協会会

袋井地区安全運転管理協

会会長会則第24条による

安全運転管理者の資質の

向上及び交通安全の実現に

寄与する

25,000 元.6.28

2 袋井保安管理協会会費 袋井保安管理協会会長 規約第19条による事業所の保安管理の推進

に努める2,400 元.6.28

計 2件 27,400

Page 63: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

61

余 白

Page 64: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

当 初 額 変更増減額

円 円 円

袋井市高尾地内 4,331,880 4,158,000 0

袋井市高尾地内 413,640 410,400 0

袋井市高尾地内

1,998,000 1,998,000 0

磐田市見付地内

3 件 6,743,520 6,566,400 0

円 円 円

袋井市高尾地内 41,111,280 38,880,000 291,600

磐田市見付地内 30,900,000 27,000,000 2,204,280

2 件 65,880,000 2,495,880

(令和元年度については、令和元年6月30日現在該当なし)

合 計

浜松特別支援学校磐田分校他空調設備設置工事

参考2 教育管理費

袋井特別支援学校空調設備設置工事

参考1 教育管理費

合 計

袋井特別支援学校プール付属棟屋根及び磐田見付分校南テラス修繕工事

1 教育管理費

2 教育管理費

袋井特別支援学校小中学部棟東教室手洗い用排水管修繕工事

整理番号

予算科目 工 事 名 工 事 箇 所 当初設計金額契 約 金

3 教育管理費

建 築 工

袋井特別支援学校管理棟昇降口庇幕板修繕工事

62

Page 65: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

調

契 約 着 手締 結 完成(予定)

計 方 法 年 月 日

円 円

H30.8.10

4,158,000 指名 ~ 4,158,000 -

H30.11.20

H30.9.20

410,400 随契 ~ 410,400 -

H30.12.13

1,998,000 随契 1,998,000 -

6,566,400 6,566,400

円 円

H30.12.4

39,171,600 一般 ~ 39,171,600 済

R1.5.17

H31.2.15

29,204,280 一般 ~ 10,800,000 済

R1.6.21

68,375,880 49,971,600

普通教室空調設備設置ガスヒートポンプエアコン室外機2台 室内機15台空冷ヒートポンプエアコン1台

普通教室空調設備設置ガスヒートポンプエアコン室外機1台 室内機6台

設備課H30繰越76頁参考2

㈱永井設備商会

設備課H30.31債務工事

㈱三永

㈱渥美

工 事 概 要

H31.2.21~

H31.3.29

本校:プール付属棟屋根修繕ガリバリウム鋼板0.4mmカバー工法 34.2㎡分校:南テラス庇修繕錆止め及び塗装323.0㎡

公有財産台 帳

摘 要

令達年月日H30.7.25支払年月日H31.1.7

令達年月日H30.9.3支払年月日H31.1.8随契1号(少額)

㈱ビルドマルメイ

(平成30年度)

額支出済額受 注 者

令達年月日H31.2.13支払年月日H31.4.26随契1号(少額)

㈱東榮建設

排水管修繕硬質塩ビライニング鋼管65A 4.0m取替天井及び壁復旧一式

玄関庇部幕板取替アルミ、t=2.0、単板フッソ焼付塗装軒天 31.0㎡取替

63

Page 66: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

円 円 円

磐田市見付地内 29,204,280 0 29,204,280

1 件 29,204,280 0 29,204,280

前年度執行支 払 額

繰 越 額

合 計

事業(箇所)名及 び 内 訳

予算科目

浜松特別支援学校磐田分校他空調設備設置工事

繰 越 工

事 業 箇 所 契 約 額

参考2

教育管理費

整理番号

64

Page 67: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

調

(平成30年度から令和元年度へ繰越分)

(令和元年6月30日現在)契 約 着 手締 結 完成(予定)

方 法 年 月 日

H31.2.15

10,800,000 18,404,280 一般 ~

R1.6.21

10,800,000 18,404,280

繰 越 理 由同 左支 出 済 額

受 注 者( 受 託 者 )

12月補正予算で整備されることになり、工期が確保できなかったため

支出未済額

㈱永井設備商会

65

Page 68: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

( 本 校 ) (平成30年度)

数 量 又 台 帳 数 量 又 台 帳 数 量 又 台 帳 数 量 又 台 帳

は 面 積 価 格 は 面 積 価 格 は 面 積 価 格 は 面 積 価 格

千円 千円 千円 千円

1,291,681 217 42,557 1,249,341

㎡ ㎡ ㎡ ㎡

20,708.90 602,156 0 0 0 0 20,708.90 602,156

本 本 本 本

125 3,292 0 0 0 0 125 3,292

㎡ ㎡ ㎡ ㎡

5,219.56 5,219.569,207.83 9,207.83

個 個 個 個

106 73,155 0 0 0 7,536 106 65,619

公有財産に準ずるもの

444 0 0 444

件 件 件 件

6 444 0 0 0 0 6 444

数 量 又 台 帳 数 量 又 台 帳 数 量 又 台 帳 数 量 又 台 帳

は 面 積 価 格 は 面 積 価 格 は 面 積 価 格 は 面 積 価 格

千円 千円 千円 千円

1,249,341 39,172 0 1,288,513

㎡ ㎡ ㎡ ㎡

20,708.90 602,156 0 0 0 0 20,708.90 602,156

本 本 本 本

125 3,292 0 0 0 0 125 3,292

㎡ ㎡ ㎡ ㎡

5,219.56 5,219.569,207.83 9,207.83

個 個 個 個

106 65,619 1 39,172 0 0 107 104,791

公有財産に準ずるもの

444 0 0 444

件 件 件 件

6 444 0 0 0 0 6 444

現 在摘要

電 話加入権

工作物

613,078建 物

平 成 30 年 3 月 31 日

現 在減増

行 政 財 産

公 有 財 産 調

平 成 31 年 3 月 31 日

578,274

区 分

立木竹

土 地

217

現 在 現 在

0 0

摘要

35,021

(令和元年度)

(令和元年6月30日現在)

行 政 財 産

土 地

00

区 分

平 成 31 年 3 月 31 日増 減

令 和 元 年 6 月 30 日

立木竹

建 物578,274 0 0

電 話加入権

578,274

工作物

66

Page 69: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(磐田見付分校) (平成30年度)

数 量 又 台 帳 数 量 又 台 帳 数 量 又 台 帳 数 量 又 台 帳

は 面 積 価 格 は 面 積 価 格 は 面 積 価 格 は 面 積 価 格

千円 千円 千円 千円

139,395 0 6,028 133,367

本 本 本 本

24 403 0 0 1 41 23 362

㎡ ㎡ ㎡ ㎡

927.86 927.86739.25 739.25

個 個 個 個

11 2,166 0 0 0 791 11 1,375

普 通 財 産 0 0 0 0

本 本 本 本

0 0 0 0 0 0 0 0

公有財産に準ずるもの

124 0 0 124

件 件 件 件

2 124 0 0 0 0 2 124

(令和元年度中増減なし)

公 有 財 産 調

現 在 現 在

行 政 財 産

区 分

平 成 30 年 3 月 31 日増 減

平 成 31 年 3 月 31 日

立木竹

摘要

建 物136,826 0 0 0 5,196 131,630

工作物

立木竹

電 話加入権

67

Page 70: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

68

借 地 借 家 等 調

(令和元年6月30日現在)

整理

番号 区分 種別 所在地

地 目数量又は

面 積

借 料

契約期間

所 有 者

又 は

契約者氏名

用 途台 帳 現 況 単価 年額

1 土地学校

敷地

袋井市高尾

1829-1番地先

公衆用

道 路

案内板

敷 地

1.00 -円

免除

31. 4. 1

35. 3.31

袋井市長案内板

設 置

2 土地学校

敷地

袋井市高尾

1068-2番地先

公衆用

道 路

案内板

敷 地

1.00 - 免除

27. 4. 1

32. 3.31

袋井市長案内板

設 置

3 土地学校

敷地

袋井市浅羽

3464番33畑 畑

801.00 - 無償31. 4. 1

32. 3.31

個 人 実習地

4 土地学校

敷地

磐田市見付

2031番地2宅 地

校 舎

敷 地

3,500.21 - -31. 4. 1

34. 3.31

静岡県立磐田北

高等学校長

校 舎

敷 地

5 土地学校

敷地

磐田市見付

2031番地2宅 地

案内板

敷 地

0.19 - -31. 4. 1

34. 3.31

静岡県立磐田北

高等学校長

案内板

設 置

小計㎡

4,303.40

6 土地水路

敷地

袋井市高尾字

谷ノ口1519-2

地先(左岸)水 路 排水路

8.8 - 免除

31. 4. 1

41. 3.31

河川管理者

静岡県知事排水路

7 土地水路

敷地

袋井市高尾字

谷ノ口2753-

190地先

水 路 進入路

11.90 - 免除

30. 4. 1

35. 3.31

袋井市長 進入路

8 土地水路

敷地

袋井市高尾

2753-370番地

水 路 進入路㎡

15.86 - 免除

29. 4. 1

32. 3.31

袋井市長 進入路

小計8.8m

27.76㎡0

9 建物仮設

校舎

袋井市高尾

2753-1番地内鉄骨造2階建

228.49 243,000 2,916,00027. 4. 1

32. 3.31

大和リース㈱

静岡支店長

仮 設

校 舎456.98

小計

228.49

456.98

243,000 2,916,000

10工作

物囲障 磐田市見付

2031番地2ネットフェンス

0.12- -

31. 4. 1

34. 3.31

静岡県立磐田北

高等学校長

案内板

設 置

小計㎡

0.12

計 2,916,000

Page 71: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度

円 円 円 円 円 円 円

債務負担行 為

仮設校舎賃貸借

(教室棟)

仮設校舎456.98㎡の賃貸

(契約日)17.5.2

73,905,000 29,967,000 3,402,000 3,402,000 3,402,000 3,402,000 3,150,000

給食業務委託

給食の調理配膳業務

(契約日)29.7.25

40,500,000

スクールバス運行管理業務

委託

スクールバス1台の運行管理業務委託(契約日)

30.4.1

9,906,624

通学バス輸送業務委託

通学バス3台の輸送業務委託

(契約日)30.4.1

101,520,000

電子複写機賃貸借

電子複写機の賃貸借

(契約日)28.4.1

3,985,588

長期継続契 約

事務機器等の債務負担行為

区分事業名又は契約名

内容 契約額

69

Page 72: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年度)(令和元年6月30日現在)

23年度 24年度 25年度 26年度 27年度 28年度 29年度 30年度 31年度 32年度

円 円 円 円 円 円 円 円 円 円

3,150,000 3,150,000 3,150,000 3,150,000 2,916,000 2,916,000 2,916,000 2,916,000 2,916,000

9,000,000 13,500,000 13,500,000 4,500,000

3,302,208 3,302,208 3,302,208

33,840,000 33,840,000 33,840,000

797,117 797,117 797,117 797,117 797,120

又は長期継続契約に係る調

(契約額の年度別内訳)

70

Page 73: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

71

行政財産貸付・使用許可調

(令和元年6月30日現在)

整理

番号

区分 種別 所 在 地

地 目 数量

又は

面積

貸付料又は

使 用 料 貸付又は

使用許可

期 間

貸付又は使用

許可を受けた

者の氏名

貸付・

使用許

可目的台帳 現況 単価 年額

1 土地学校

敷地

袋井市高尾

2753-1

学校

敷地

学校

敷地

15.90

免除

27. 4.1

32.3.31

袋井市長

本 校

防 災

倉 庫

2 建物事務

所建

袋井市高尾

2753-1RC造 0.18 - 免除

29.12.1

34.3.31

袋井市長

本 校

防 災

無 線

合 計 0

Page 74: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

大・中 小

真空冷却機 給食調理用

三浦工業 CMJ-20QE 年間190日

自動一面カンナ盤 作業学習授業用

週10h使用

スチームコンベクションオーブン 給食調理用

CSV-G10 年間190日

庫内自動洗浄装置

食器洗浄器 給食調理用

石川島汎用機サービス製 年間190日

JWR20

放送装置 校内放送用

松下 WL618AV 年間240日

電気窯 作業学習授業用

マルニOEL-15S 週10h使用

タブレットPC10台、無線LAN 授業用

アクセスポイント、電子黒板他 年間240日

ICT環境整備機器一式 授業用

年間240日

手押しカンナ盤 作業学習授業用

集塵ホッパー付 週10h使用

横切り盤 作業学習授業用

ISC-1300 週10h使用

電気窯 作業学習授業用

200V 15kw 週10h使用

グランドピアノ 音楽授業・行事用

ヤマハ G5E 週10h使用

校内LANサーバー 校内LAN用

年間365日

校旗 各種行事用

綴織 年10回

下駄箱 児童・生徒用

10列×6段 常時使用

食器消毒保管庫 給食調理用

MCS-30-e 年間190日

W6925×H3000 事務室用

両面木目 常時使用

真空土練機 作業学習授業用

ステンレス羽根 週10h使用

食堂消毒保管庫 給食調理用

中西 MCWK-30 年間190日

クリーンテーブル 給食調理用

2100×1000×830 年間190日

1,449,900

1 5- 4 加熱(冷却)蒸発装置 30. 3 3,121,200

8. 3

2,234,400

8 2- 1

19 1- 13 その他の厨房器具 9. 3 820,000

997,500

18 10- 8 その他の芸術用器具 26. 3 939,225

1,143,300

20 1- 1 テーブル 12. 1 810,600

16 1-13 その他の厨房器具 23. 8

1,174,200

17 1- 18 ローパーテーション 16. 8 945,000

14 1-99 その他の庁用器具 2.12

1,181,250

15 1- 4 下駄箱 2. 8 1,044,420

12 10- 7 鍵盤楽器 3. 2

1,545,000

13 2- 1その他の情報処理機器

13. 3 1,172,850

10 6- 9 木工用機械 23.11

1,875,300

11 10- 8 その他の芸術用器具 3. 1 1,178,320

6 10- 8 その他の芸術用器具

9 6- 9 木工用機械 26. 3 1,428,000

4 1-13 食品食器洗浄機 12. 1

7

主 要 備 品 調(令和元年6月30日現在)

整理番号

区 分品名・規格

5 2- 2 放送装置 3.12 1,751,000

購入金額

2- 1パーソナルコンピュータ(一式)

29. 1 1,512,000

3 1-13 調理器具 18.12 1,995,000

パーソナルコンピュータ(一式)

利用状況購入年月

2 6- 9 木工用機械 26. 3

30. 5

72

Page 75: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0.00 0.00 0.00 0.00

23 0 0 △ 23 0.52 0.00 0.00 △ 0.52

高 23 0 0 △ 23 0.52 0.00 0.00 △ 0.52

△ 100.0 △ 100.0

23 0 0 △ 23 0.52 0.00 0.00 △ 0.52

払 2,340 0 0 △ 2,340 1,300 0 0 △ 1,300

非売品 分類換 0 0 0 0 0.00 0.00 0.00 0.00

管理換

その他 0 0 0 0 0.00 0.00 0.00 0.00

23 0 0 △ 23 0.52 0.00 0.00 △ 0.52

0 0 0 0 0.00 0.00 0.00 0.00

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0.0 0.0 0.0 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00

5.4 0.0 0.0 △ 5.4 0.48 0.00 0.00 △ 0.48

高 5.4 0.0 0.0 △ 5.4 0.48 0.00 0.00 △ 0.48

△ 100.0 △ 100.0

5.4 0.0 0.0 △ 5.4 0.48 0.00 0.00 △ 0.48

払 1,300 0 0 △ 1,300 200 0 0 △ 200

非売品 分類換 0.0 0.0 0.0 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00

管理換

その他 0.0 0.0 0.0 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00

5.4 0.0 0.0 △ 5.4 0.48 0.00 0.00 △ 0.48

0.0 0.0 0.0 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

摘 要

品 名(単位) ゴーヤ(kg) ごぼう(kg)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

生 産 物 受 払 調

(本 校)

品 名(単位) かぼちゃ(個) 切干し大根(㎏)

区 分

73

Page 76: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

74.1 9.8 0.0 △ 64.3 6.1 0.0 0.0 △ 6.1

高 74.1 9.8 0.0 △ 64.3 6.1 0.0 0.0 △ 6.1

△ 86.8 △ 100.0

34.7 0.0 0.0 △ 34.7 6.1 0.0 0.0 △ 6.1

払 6,700 0 0 △ 6,700 2,300 0 0 △ 2,300

非売品 分類換 39.4 9.8 0.0 △ 29.6 0.0 0.0 0.0 0.0

管理換

その他 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

74.1 9.8 0.0 △ 64.3 6.1 0.0 0.0 △ 6.1

0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

14.0 12.6 0.0 △ 1.4 32.9 33.9 0.0 1.0

高 14.0 12.6 0.0 △ 1.4 32.9 33.9 0.0 1.0

△ 10.0 3.0

14.0 12.6 0.0 △ 1.4 23.9 33.9 0.0 10.0

払 2,200 1,800 0 △ 400 2,800 3,050 0 250

非売品 分類換 0.0 0.0 0.0 0.0 9.0 0.0 0.0 △ 9.0

管理換

その他 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

14.0 12.6 0.0 △ 1.4 32.9 33.9 0.0 1.0

0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

残高又は繰越数量

摘 要

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

じゃがいも(kg) 大根(kg)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

品 名(単位)

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

品 名(単位) さつまいも(㎏) さといも(㎏)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

74

Page 77: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0.0 0.0 0.0 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00

22.0 9.0 42.3 △ 13.0 0.00 1.75 0.00 1.75

高 22.0 9.0 42.3 △ 13.0 0.00 1.75 0.00 1.75

△ 59.1 100.0

22.0 9.0 42.3 △ 13.0 0.00 1.75 0.00 1.75

払 2,200 1,000 4,700 △ 1,200 0 700 0 700

非売品 分類換 0.0 0.0 0.0 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00

管理換

その他 0.0 0.0 0.0 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00

22.0 9.0 42.3 △ 13.0 0.00 1.75 0.00 1.75

0.0 0.0 0.0 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

2.9 0.0 0.0 △ 2.9 4.4 0.0 0.0 △ 4.4

高 2.9 0.0 0.0 △ 2.9 4.4 0.0 0.0 △ 4.4

△ 100.0 △ 100.0

2.9 0.0 0.0 △ 2.9 4.4 0.0 0.0 △ 4.4

払 700 0 0 △ 700 3,400 0 0 △ 3,400

非売品 分類換 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

管理換

その他 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

2.9 0.0 0.0 △ 2.9 4.4 0.0 0.0 △ 4.4

0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

摘 要

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

残高又は繰越数量

摘 要

品 名(単位) 人参(㎏) ねぎ(㎏)

区 分

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

品 名(単位) 玉ねぎ(kg) なす(kg)

75

Page 78: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0.0 0.0 0.0 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00

55.3 0.0 0.0 △ 55.3 0.00 11.96 0.00 11.96

高 55.3 0.0 0.0 △ 55.3 0.00 11.96 0.00 11.96

△ 100.0 100.0

55.3 0.0 0.00 △ 55.3 0.00 11.96 0.00 11.96

払 7,900 0 0 △ 7,900 0 5,200 0 5,200

非売品 分類換 0.0 0.0 0.0 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00

管理換

その他 0.0 0.0 0.0 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00

55.3 0.0 0.0 △ 55.3 0.00 11.96 0.00 11.96

0.0 0.0 0.0 0.0 0.00 0.00 0.00 0.00

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0.00 0.00 0.00 0.00 0.0 0.0 0.0 0.0

12.15 0.90 0.00 △ 11.25 6.9 13.8 0.0 6.9

高 12.15 0.90 0.00 △ 11.25 6.9 13.8 0.0 6.9

△ 92.6 100.0

12.15 0.90 0.00 △ 11.25 6.9 13.8 0.0 6.9

払 4,450 300 0 △ 4,150 4,600 6,900 0 2,300

非売品 分類換 0.00 0.00 0.00 0.00 0.0 0.0 0.0 0.0

管理換

その他 0.00 0.00 0.00 0.00 0.0 0.0 0.0 0.0

12.15 0.90 0.00 △ 11.25 6.9 13.8 0.0 6.9

0.00 0.00 0.00 0.00 0.0 0.0 0.0 0.0

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

品 名(単位) ブロッコリー(kg) ほうれんそう(kg)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

品 名(単位) 白菜(kg) ピーマン(kg)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

76

Page 79: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0.00 0.00 0.00 0.00 0.0 0.0 0.0 0.0

3.72 1.14 0.00 △ 2.58 0.0 30.0 0.0 30.0

高 3.72 1.14 0.00 △ 2.58 0.0 30.0 0.0 30.0

△ 69.4 100.0

3.72 1.14 0.00 △ 2.58 0.0 30.0 0.0 30.0

払 6,000 950 0 △ 5,050 0 12,000 0 12,000

非売品 分類換 0.00 0.00 0.00 0.00 0.0 0.0 0.0 0.0

管理換

その他 0.00 0.00 0.00 0.00 0.0 0.0 0.0 0.0

3.72 1.14 0.00 △ 2.58 0.0 30.0 0.0 30.0

0.00 0.00 0.00 0.00 0.0 0.0 0.0 0.0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0.00 0.00 0.00 0.00 0 0 0 0

0.00 0.44 0.00 0.44 0 50 0 50

高 0.00 0.44 0.00 0.44 0 50 0 50

100.0 100.0

0.00 0.44 0.00 0.44 0 50 0 50

払 0 1,100 0 1,100 0 11,000 0 11,000

非売品 分類換 0.00 0.00 0.00 0.00 0 0 0 0

管理換

その他 0.00 0.00 0.00 0.00 0 0 0 0

0.00 0.44 0.00 0.44 0 50 0 50

0.00 0.00 0.00 0.00 0 0 0 0

水菜(kg)干し芋(kg)

摘 要

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

品 名(単位)

品 名(単位) ラディッシュ(kg) アクセサリー(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

77

Page 80: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

0 25 0 25 0 25 0 25

高 0 25 0 25 0 25 0 25

100.0 100.0

0 25 0 25 0 25 0 25

払 0 2,500 0 2,500 0 7,500 0 7,500

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

0 25 0 25 0 25 0 25

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

50 46 0 △ 4 20 0 0 △ 20

高 50 46 0 △ 4 20 0 0 △ 20

△ 8.0 △ 100.0

50 46 0 △ 4 20 0 0 △ 20

払 25,000 23,600 0 △ 1,400 2,000 0 0 △ 2,000

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

50 46 0 △ 4 20 0 0 △ 20

0 0 0 0 0 0 0 0

残高又は繰越数量

摘 要

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

品 名(単位) あぶらぽいっと(個)

区 分

数 量

摘 要

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

品 名(単位) カード(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

あぶらぽいっと・小物入れセット(個)

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

印鑑ケース(個)

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

78

Page 81: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

52 40 0 △ 12 10 35 0 25

高 52 40 0 △ 12 10 35 0 25

△ 23.1 250.0

52 40 0 △ 12 10 35 0 25

払 31,200 24,000 0 △ 7,200 4,000 10,500 0 6,500

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

52 40 0 △ 12 10 35 0 25

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

40 0 0 △ 40 53 0 0 △ 53

高 40 0 0 △ 40 53 0 0 △ 53

△ 100.0 △ 100.0

40 0 0 △ 40 53 0 0 △ 53

払 12,000 0 0 △ 12,000 26,500 0 0 △ 26,500

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

40 0 0 △ 40 53 0 0 △ 53

0 0 0 0 0 0 0 0

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

品 名(単位) カレンダー(個) キーケース(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

品 名(単位) カードケース(個) 壁かけ(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

79

Page 82: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

380 270 0 △ 110 127 116 0 △ 11

高 380 270 0 △ 110 127 116 0 △ 11

△ 28.9 △ 8.7

380 270 0 △ 110 127 116 0 △ 11

払 102,700 89,500 0 △ 13,200 36,850 29,300 0 △ 7,550

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

380 270 0 △ 110 127 116 0 △ 11

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

65 68 0 3 120 307 0 187

高 65 68 0 3 120 307 0 187

4.6 155.8

65 68 0 3 120 307 0 187

払 26,000 25,550 0 △ 450 5,820 29,400 0 23,580

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

65 68 0 3 120 307 0 187

0 0 0 0 0 0 0 0残高又は繰越数量

摘 要

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

残高又は繰越数量

摘 要

品 名(単位) コインケース(個) コースター(個)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

キーホルダー(個) 巾着(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

品 名(単位)

80

Page 83: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

0 70 0 70 10 0 0 △ 10

高 0 70 0 70 10 0 0 △ 10

100.0 △ 100.0

0 70 0 70 10 0 0 △ 10

払 0 21,000 0 21,000 1,000 0 0 △ 1,000

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

0 70 0 70 10 0 0 △ 10

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

309 223 0 △ 86 15 40 0 25

高 309 223 0 △ 86 15 40 0 25

△ 27.8 166.7

309 223 0 △ 86 15 40 0 25

払 112,100 68,900 0 △ 43,200 1,500 6,000 0 4,500

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

309 223 0 △ 86 15 40 0 25

0 0 0 0 0 0 0 0残高又は繰越数量

摘 要

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

摘 要

品 名(単位) 写真立て(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

品 名(単位) コードクリップ(個) コサージュ(個)

区 分

小物入れ(個)

81

Page 84: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

325 449 0 124 8 0 0 △ 8

高 325 449 0 124 8 0 0 △ 8

38.2 △ 100.0

325 449 0 124 8 0 0 △ 8

払 40,950 55,500 0 14,550 4,000 0 0 △ 4,000

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

325 449 0 124 8 0 0 △ 8

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

7 0 0 △ 7 20 0 0 △ 20

高 7 0 0 △ 7 20 0 0 △ 20

△ 100.0 △ 100.0

7 0 0 △ 7 20 0 0 △ 20

払 3,500 0 0 △ 3,500 15,400 0 0 △ 15,400

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

7 0 0 △ 7 20 0 0 △ 20

0 0 0 0 0 0 0 0

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

摘 要

品 名(単位) 貯金箱(個) つるしかざり(個)

区 分

前年度繰越高

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

品 名(単位) ストラップ(個) 卓上鏡(個)

区 分

82

Page 85: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 前年度繰越高 0 0 0 0 0 0 0 0

90 165 0 75 10 0 0 △ 10

高 90 165 0 75 10 0 0 △ 10

83.3 △ 100.0

90 165 0 75 10 0 0 △ 10

払 29,000 69,450 0 40,450 4,000 0 0 △ 4,000

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

90 165 0 75 10 0 0 △ 10

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

本年度生産高(イ) 20 30 0 10 31 10 0 △ 21

高 20 30 0 10 31 10 0 △ 21

50.0 △ 67.7

20 30 0 10 31 10 0 △ 21

払 12,000 20,000 0 8,000 10,700 2,000 0 △ 8,700

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

20 30 0 10 31 10 0 △ 21

0 0 0 0 0 0 0 0

時計(個)

残高又は繰越数量

摘 要

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

トレイ(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

単位数量(イ/ア)

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

品 名(単位)

ティッシュケース(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

品 名(単位) トイレットペーパーホルダーカバー(個)

83

Page 86: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

75 63 0 △ 12 30 0 0 △ 30

高 75 63 0 △ 12 30 0 0 △ 30

△ 16.0 △ 100.0

75 63 0 △ 12 30 0 0 △ 30

払 22,500 21,900 0 △ 600 1,500 0 0 △ 1,500

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

75 63 0 △ 12 30 0 0 △ 30

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

15 0 0 △ 15 49 28 0 △ 21

高 15 0 0 △ 15 49 28 0 △ 21

△ 100.0 △ 42.9

15 0 0 △ 15 49 28 0 △ 21

払 3,000 0 0 △ 3,000 24,500 14,000 0 △ 10,500

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

15 0 0 △ 15 49 28 0 △ 21

0 0 0 0 0 0 0 0

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

摘 要

品 名(単位) はがき・メモ帳セット(個) パスケース(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

品 名(単位) なべしき(個) はがき(個)

区 分

84

Page 87: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

136 55 0 △ 81 74 89 0 15

高 136 55 0 △ 81 74 89 0 15

△ 59.6 20.3

136 55 0 △ 81 74 89 0 15

払 15,300 16,500 0 1,200 56,000 73,500 0 17,500

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

136 55 0 △ 81 74 89 0 15

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

10 0 0 △ 10 57 70 0 13

高 10 0 0 △ 10 57 70 0 13

△ 100.0 22.8

10 0 0 △ 10 57 70 0 13

払 1,250 0 0 △ 1,250 8,550 12,500 0 3,950

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

10 0 0 △ 10 57 70 0 13

0 0 0 0 0 0 0 0

ブックカバー(個)

残高又は繰越数量

摘 要

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

ヘアアクセサリー(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

品 名(単位)

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

品 名(単位) バスボム(個) バッグ(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

85

Page 88: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

50 80 0 30 20 56 0 36

高 50 80 0 30 20 56 0 36

60.0 180.0

50 80 0 30 20 56 0 36

払 25,000 40,000 0 15,000 12,000 30,000 0 18,000

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

50 80 0 30 20 56 0 36

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

124 82 0 △ 42 100 126 0 26

高 124 82 0 △ 42 100 126 0 26

△ 33.9 26.0

124 82 0 △ 42 100 126 0 26

払 48,600 34,200 0 △ 14,400 35,500 44,200 0 8,700

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

124 82 0 △ 42 100 126 0 26

0 0 0 0 0 0 0 0

摘 要

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

残高又は繰越数量

摘 要

品 名(単位) ペンケース(個) ポーチ(個)

区 分

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

品 名(単位) ペットボトルカバー(個) ペーパーホルダー(個)

86

Page 89: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

26 0 0 △ 26 21 20 0 △ 1

高 26 0 0 △ 26 21 20 0 △ 1

△ 100.0 △ 4.8

26 0 0 △ 26 21 20 0 △ 1

払 1,800 0 0 △ 1,800 2,100 2,000 0 △ 100

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

26 0 0 △ 26 21 20 0 △ 1

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

83 130 0 47 28 43 0 15

高 83 130 0 47 28 43 0 15

56.6 53.6

83 130 0 47 28 43 0 15

払 16,600 22,250 0 5,650 6,600 11,150 0 4,550

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

83 130 0 47 28 43 0 15

0 0 0 0 0 0 0 0

マット(個)

残高又は繰越数量

摘 要

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

品 名(単位) マグネット(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

品 名(単位) ボタン(個) ポチ袋(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

87

Page 90: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

13 19 0 6 32 27 0 △ 5

高 13 19 0 6 32 27 0 △ 5

46.2 △ 15.6

13 19 0 6 32 27 0 △ 5

払 7,800 10,800 0 3,000 22,400 18,900 0 △ 3,500

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

13 19 0 6 32 27 0 △ 5

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

20 12 0 △ 8 0 10 0 10

高 20 12 0 △ 8 0 10 0 10

△ 40.0 100.0

20 12 0 △ 8 0 10 0 10

払 4,000 600 0 △ 3,400 0 2,000 0 2,000

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

20 12 0 △ 8 0 10 0 10

0 0 0 0 0 0 0 0

摘 要

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

残高又は繰越数量

摘 要

品 名(単位) メモ帳(個) 持ち手カバー(個)

区 分

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

品 名(単位) マフラー(個) 眼鏡ケース(個)

88

Page 91: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

10 20 0 10 0 6 0 6

高 10 20 0 10 0 6 0 6

100.0 100.0

10 20 0 10 0 6 0 6

払 10,000 10,000 0 0 0 3,000 0 3,000

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

10 20 0 10 0 6 0 6

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

125 75 0 △ 50 49 4 0 △ 45

高 125 75 0 △ 50 49 4 0 △ 45

△ 40.0 △ 91.8

125 75 0 △ 50 49 4 0 △ 45

払 35,800 35,850 0 50 9,800 600 0 △ 9,200

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

125 75 0 △ 50 49 4 0 △ 45

0 0 0 0 0 0 0 0

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

品 名(単位) 植木鉢(個) 置物(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

品 名(単位) ランプシェード(個) リース(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

89

Page 92: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

19 11 0 △ 8 29 26 0 △ 3

高 19 11 0 △ 8 29 26 0 △ 3

△ 42.1 △ 10.3

19 11 0 △ 8 29 26 0 △ 3

払 26,000 18,500 0 △ 7,500 10,100 12,200 0 2,100

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

19 11 0 △ 8 29 26 0 △ 3

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

0 113 0 113 42 109 0 67

高 0 113 0 113 42 109 0 67

100.0 159.5

0 113 0 113 42 109 0 67

払 0 27,800 0 27,800 4,200 12,650 0 8,450

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

0 113 0 113 42 109 0 67

0 0 0 0 0 0 0 0

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

残高又は繰越数量

摘 要

数 量

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

残高又は繰越数量

摘 要

品 名(単位) コーヒーカップ(個) 小皿(個)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

傘立て(個) 花瓶(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

品 名(単位)

90

Page 93: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

134 101 0 △ 33 522 532 0 10

高 134 101 0 △ 33 522 532 0 10

△ 24.6 1.9

134 101 0 △ 33 522 532 0 10

払 19,600 21,250 0 1,650 83,100 110,050 0 26,950

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

134 101 0 △ 33 522 532 0 10

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

0 51 0 51 0 35 0 35

高 0 51 0 51 0 35 0 35

100.0 100.0

0 51 0 51 0 35 0 35

払 0 2,550 0 2,550 0 3,500 0 3,500

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

0 51 0 51 0 35 0 35

0 0 0 0 0 0 0 0

皿(個)

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

品 名(単位) 酒器(個) スプーン(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

小鉢(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

品 名(単位)

91

Page 94: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

125 111 0 △ 14 413 394 0 △ 19

高 125 111 0 △ 14 413 394 0 △ 19

△ 11.2 △ 4.6

125 111 0 △ 14 413 394 0 △ 19

払 31,000 36,100 0 5,100 22,100 24,600 0 2,500

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

125 111 0 △ 14 413 394 0 △ 19

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

81 85 0 4 138 62 0 △ 76

高 81 85 0 4 138 62 0 △ 76

4.9 △ 55.1

81 85 0 4 138 62 0 △ 76

払 13,000 30,000 0 17,000 20,600 15,100 0 △ 5,500

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

81 85 0 4 138 62 0 △ 76

0 0 0 0 0 0 0 0

茶碗(個)

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

摘 要

品 名(単位)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

売 払 数 量

売 払 金 額

残高又は繰越数量

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

区 分

高 数 量

品 名(単位)

マグカップ(個)

箸置き(個)

フリーカップ(個)

92

Page 95: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(本 校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0

108 213 0 105

高 108 213 0 105

97.2

108 213 0 105

払 14,500 35,100 0 20,600 1,169,410 1,282,050 4,700 112,640

非売品 分類換 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0

108 213 0 105

0 0 0 0

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 金 額

残高又は繰越数量

摘 要

湯のみ(個)

数 量

品 名(単位)

前年度繰越高

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

本年度生産高(イ)

売 払 数 量

93

Page 96: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

0 11 0 11 0 50 0 50

高 0 11 0 11 0 50 0 50

100.0 100.0

0 11 0 11 0 50 0 50

払 0 10,180 0 10,180 0 20,000 0 20,000

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

0 11 0 11 0 50 0 50

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

0 25 0 25 89 47 10 △ 42

高 0 25 0 25 89 47 10 △ 42

100.0 △ 47.2

0 25 0 25 89 47 10 △ 42

払 0 17,500 0 17,500 22,100 17,100 3,000 △ 5,000

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

0 25 0 25 89 47 10 △ 42

0 0 0 0 0 0 0 0

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

摘 要

品 名(単位) 印鑑ケース(個) キーホルダー(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

生 産 物 受 払 調

(磐田見付分校)

品 名(単位) あずま袋(個) 移動ポケット(個)

区 分

94

Page 97: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(磐田見付分校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

7 30 0 23 0 10 0 10

高 7 30 0 23 0 10 0 10

328.6 100.0

7 30 0 23 0 10 0 10

払 3,500 12,400 0 8,900 0 9,800 0 9,800

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

7 30 0 23 0 10 0 10

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

36 25 0 △ 11 0 71 0 71

高 36 25 0 △ 11 0 71 0 71

△ 30.6 100.0

36 25 0 △ 11 0 71 0 71

払 36,000 25,000 0 △ 11,000 0 16,000 0 16,000

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

36 25 0 △ 11 0 71 0 71

0 0 0 0 0 0 0 0

コインケース(個) コースター(個)

残高又は繰越数量

摘 要

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

品 名(単位)

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

品 名(単位) 巾着(個) クッション(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

95

Page 98: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(磐田見付分校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

58 44 15 △ 14 9 0 0 △ 9

高 58 44 15 △ 14 9 0 0 △ 9

△ 24.1 △ 100.0

58 44 15 △ 14 9 0 0 △ 9

払 17,400 13,200 4,500 △ 4,200 3,900 0 0 △ 3,900

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

58 44 15 △ 14 9 0 0 △ 9

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

182 83 20 △ 99 0 23 0 23

高 182 83 20 △ 99 0 23 0 23

△ 54.4 100.0

182 83 20 △ 99 0 23 0 23

払 19,050 10,900 2,500 △ 8,150 0 23,000 0 23,000

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

182 83 20 △ 99 0 23 0 23

0 0 0 0 0 0 0 0

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

摘 要

品 名(単位) ストラップ(個) トレイ(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

残高又は繰越数量

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

品 名(単位) コードクリップ(個) サッカーボール(個)

区 分

96

Page 99: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(磐田見付分校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

10 0 0 △ 10 50 0 0 △ 50

高 10 0 0 △ 10 50 0 0 △ 50

△ 100.0 △ 100.0

10 0 0 △ 10 50 0 0 △ 50

払 6,000 0 0 △ 6,000 30,600 0 0 △ 30,600

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

10 0 0 △ 10 50 0 0 △ 50

0 0 0 0 0 0 0 0

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

受 0 0 0 0 0 0 0 0

35 7 0 △ 28 36 13 0 △ 23

高 35 7 0 △ 28 36 13 0 △ 23

△ 80.0 △ 63.9

35 7 0 △ 28 36 13 0 △ 23

払 5,250 700 0 △ 4,550 19,300 7,800 0 △ 11,500

非売品 分類換 0 0 0 0 0 0 0 0

管理換

その他 0 0 0 0 0 0 0 0

35 7 0 △ 28 36 13 0 △ 23

0 0 0 0 0 0 0 0

残高又は繰越数量

摘 要

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

ヘアアクセサリー(個) リース(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

高 数 量

残高又は繰越数量

摘 要

品 名(単位)

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

品 名(単位) パスケース(個) バッグ(個)

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

97

Page 100: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日現在)

生 産 物 受 払 調

(磐田見付分校)

29年度a

30年度b

元年6月30日現在

差b-a

払 163,100 183,580 10,000 20,480

非売品 分類換

管理換

その他

残高又は繰越数量

摘 要

同前年比(%)(b-a)/a×100

売 払 数 量

売 払 金 額

高 数 量

区 分

作 付 面 積 (㎡)、重さ(Kg)等(ア)

前年度繰越高

本年度生産高(イ)

単位数量(イ/ア)

品 名(単位) 計

98

Page 101: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

事務事業及び予算の執行実績(別冊)(平成30年度分「一部、令和元年度分を含む」)

静岡県立袋井特別支援学校

Page 102: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

1 職員調 ・・・・・・・・ 1

2 職員の年齢調 ・・・・・・・・ 8

3 健康管理 ・・・・・・・・ 9

目 次

Page 103: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日 現在)

整理番号

職 名 氏 名 事 務 分 担 住 所 勤務年数 摘 要

1 校 長 佐 藤 徹 総括 □□□ □年□月 □□□□□□□□

2 副 校 長 園 田 一 哉 総括補助 □□□ □年□月 □□□□□□□□

3 教 頭 飯 田 由 美 総括補助 □□□ □年□月 □□□□□□□□

4 事 務 長 瀧 澤 暁 事務総括 □□□ □年□月 □□□□□□□□

5 教 諭 明 田 陽 子 高級外 □□□ □年□月 □□□□□□□□

6 教 諭 伊 熊 利 仁 小3主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

7 教 諭 池 田 志 保 小1主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

8 教 諭 池 田 裕 美 □□□ □年□月 □□□□□□□□

9 教 諭 池 谷 佑 介 小5 □□□ □年□月 □□□□□□□□

10 教 諭 石 田 元 美 中2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

11 教 諭 泉 澤 俊 恵 小2主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

12 教 諭 伊 藤 さ よ 子 訪問主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

13 教 諭 伊 藤 有 希 菜 小肢3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

14 教 諭 犬 塚 佳 恵 小肢主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

15 教 諭 岩 崎 圭 佑 中3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

16 教 諭 岩 﨑 紀 子 小6 □□□ □年□月 □□□□□□□□

17 教 諭 内 山 敬 太 小4 □□□ □年□月 □□□□□□□□

18 教 諭 梅 村 千 晴 小4 □□□ □年□月 □□□□□□□□

19 教 諭 海 野 夏 子 小1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

20 教 諭 海 野 美 樹 小5 □□□ □年□月 □□□□□□□□

21 教 諭 大 石 安 規 子 小2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

22 教 諭 大 石 雅 之 高3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

23 教 諭 大 沢 弘 子 小訪問 □□□ □年□月 □□□□□□□□

24 教 諭 大 坪 梨 奈 □□□ □年□月 □□□□□□□□

25 教 諭 大 庭 清 央 中1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

26 教 諭 大 類 亜 美 里 高1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

27 教 諭 緒 方 香 織 □□□ □年□月 □□□□□□□□

28 教 諭 岡 本 和 之 中 部主事 □□□ □年□月 □□□□□□□□

29 教 諭 岡 本 温 巳 小1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

30 教 諭 小 川 悟 小1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

31 教 諭 小 山 田 有 輝 高3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

32 教 諭 織 部 恵 理 子 高級外 □□□ □年□月 □□□□□□□□

33 教 諭 柿 本 夏 実 高3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

34 教 諭 片 田 里 奈 中2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

職 員 調 (本校)

- 1 -

Page 104: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日 現在)

整理番号

職 名 氏 名 事 務 分 担 住 所 勤務年数 摘 要

職 員 調 (本校)

35 教 諭 片 山 侑 奈 小5 □□□ □年□月 □□□□□□□□

36 教 諭 加 藤 温 子 小3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

37 教 諭 加 藤 亜 美 中2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

38 教 諭 加 藤 公 彦 中2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

39 教 諭 川 嶋 円 香 小2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

40 教 諭 菊 田 る り 子 小2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

41 教 諭 木 田 志 帆 子 小級外 □□□ □年□月 □□□□□□□□

42 教 諭 北 川 明 日 香 小2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

43 教 諭 北 嶋 一 輝 中3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

44 教 諭 北 本 佳 代 子 小3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

45 教 諭 金 原 夏 希 小4 □□□ □年□月 □□□□□□□□

46 教 諭 日 下 部 由 佳 高訪問 □□□ □年□月 □□□□□□□□

47 教 諭 國 松 美 穂 中肢2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

48 教 諭 栗 原 由 里 加 □□□ □年□月 □□□□□□□□

49 教 諭 黒 田 麻 里 奈 中1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

50 教 諭 黒 田 礼 音 小2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

51 教 諭 剣 持 香 澄 小4 □□□ □年□月 □□□□□□□□

52 教 諭 小 久 保 鮎 美 小肢3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

53 教 諭 小 島 幸 代 高3主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

54 教 諭 小 原 巧 也 高2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

55 教 諭 小 林 英 里 香 小5 □□□ □年□月 □□□□□□□□

56 教 諭 齋 藤 紘 輝 中1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

57 教 諭 坂 部 亨 小 部主事 □□□ □年□月 □□□□□□□□

58 教 諭 匂 坂 ひ と み 小5 □□□ □年□月 □□□□□□□□

59 教 諭 櫻 井 健 太 小肢4・5・6 □□□ □年□月 □□□□□□□□

60 教 諭 佐 野 佑 衣 小1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

61 教 諭 佐 野 佳 美 高2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

62 教 諭 柴 田 夕 湖 小4主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

63 教 諭 宿 輪 和 枝 小3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

64 教 諭 白 柳 雅 啓 中1主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

65 教 諭 杉 原 祥 子 □□□ □年□月 □□□□□□□□

66 教 諭 鈴 木 藍 子 中2主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

67 教 諭 鈴 木 綾 奈 小肢1・2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

68 教 諭 鈴 木 千 佳 代 高肢主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

- 2 -

Page 105: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日 現在)

整理番号

職 名 氏 名 事 務 分 担 住 所 勤務年数 摘 要

職 員 調 (本校)

69 教 諭 鈴 木 ま い 中肢1・2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

70 教 諭 鈴 木 聖 人 高肢1・2・3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

71 教 諭 鈴 木 康 予 中3主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

72 教 諭 鈴 木 友 紀 中2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

73 教 諭 鈴 木 悠 紀 子 高肢1・2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

74 教 諭 鈴 木 理 恵 小6 □□□ □年□月 □□□□□□□□

75 教 諭 関 路 子 □□□ □年□月 □□□□□□□□

76 教 諭 關 塚 高 史 高2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

77 教 諭 髙 木 弘 詠 高1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

78 教 諭 髙 橋 皐 小4 □□□ □年□月 □□□□□□□□

79 教 諭 髙 栁 周 子 高肢1・2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

80 教 諭 竹 内 由 香 小2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

81 教 諭 武 田 直 子 □□□ □年□月 □□□□□□□□

82 教 諭 竹 村 一 郎 高2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

83 教 諭 竹 村 美 穂 小肢4・5・6 □□□ □年□月 □□□□□□□□

84 教 諭 立 石 祥 恭 中3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

85 教 諭 田 中 由 加 里 中肢1・2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

86 教 諭 角 替 泰 章 小肢4・5・6 □□□ □年□月 □□□□□□□□

87 教 諭 寺 田 容 子 高級外 □□□ □年□月 □□□□□□□□

88 教 諭 藤 間 真 織 □□□ □年□月 □□□□□□□□

89 教 諭 友 田 健 豊 高肢1・3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

90 教 諭 中 嶋 祥 子 中級外 □□□ □年□月 □□□□□□□□

91 教 諭 中 村 和 希 子 高3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

92 教 諭 中 山 堅 登 高2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

93 教 諭 中 山 靖 治 高1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

94 教 諭 名 倉 彩 小肢3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

95 教 諭 那 須 野 翔 太 小6 □□□ □年□月 □□□□□□□□

96 教 諭 夏 目 佳 奈 小4 □□□ □年□月 □□□□□□□□

97 教 諭 西 澤 智 幸 高1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

98 教 諭 長 谷 川 亜 夜 子 □□□ □年□月 □□□□□□□□

99 教 諭 平 岡 常 一 小級外 □□□ □年□月 □□□□□□□□

100 教 諭 福 田 賢 太 中肢主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

101 教 諭 藤 城 ゆ か り 高2主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

102 教 諭 二 俣 皓 亮 小1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

- 3 -

Page 106: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日 現在)

整理番号

職 名 氏 名 事 務 分 担 住 所 勤務年数 摘 要

職 員 調 (本校)

103 教 諭 堀 内 雅 子 小肢1・2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

104 教 諭 正 久 達 也 高肢1・2・3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

105 教 諭 松 井 祐 子 高2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

106 教 諭 松 浦 彩 花 小3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

107 教 諭 松 本 祥 一 小2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

108 教 諭 松 本 美 咲 小1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

109 教 諭 峰 野 沙 代 小6主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

110 教 諭 村 松 宏 樹 高3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

111 教 諭 望 月 真 帆 小1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

112 教 諭 森 高 通 高1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

113 教 諭 山 口 麻 野 子 □□□ □年□月 □□□□□□□□

114 教 諭 山 口 真 由 子 中1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

115 教 諭 山 﨑 孟 小6 □□□ □年□月 □□□□□□□□

116 教 諭 山 下 明 莉 小1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

117 教 諭 山 田 崇 滋 小5主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

118 教 諭 湯 本 健 治 高 部主事 □□□ □年□月 □□□□□□□□

119 教 諭 横 石 真 愛 小3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

120 教 諭 渡 邊 浩 昭 高1主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

121 教 諭 渡 邊 結 香 理 高2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

122 養 護 教 諭 遠 藤 彩 養護 □□□ □年□月 □□□□□□□□

123 養 護 教 諭 村 松 涼 養護 □□□ □年□月 □□□□□□□□

124 栄 養 教 諭 櫻 井 綾 乃 □□□ □年□月 □□□□□□□□

125 主 査 中 村 明 江 庶務・会計 □□□ □年□月 □□□□□□□□

126 主 査 山 下 真 粧 美 庶務・会計 □□□ □年□月 □□□□□□□□

127 主 任 増 田 和 生 管財・会計 □□□ □年□月 □□□□□□□□

128 主任技 能員 鈴 木 俊 夫 用務 □□□ □年□月 □□□□□□□□

2年7月平均年数

- 4 -

Page 107: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

整理番号

職 名 氏 名 事 務 分 担 住 所 勤務年数 摘 要

1 臨 時 講 師 阿 部 基 生 中2 □□□ □年□月 □□□

2 臨 時 講 師 石 井 裕 美 小6 □□□ □年□月 □□□

3 臨 時 講 師 石 塚 真 野 中1 □□□ □年□月 □□□

4 臨 時 講 師 板 倉 み ど り 小肢4・5・6 □□□ □年□月 □□□

5 臨 時 講 師 大 石 夏 菜 高肢1・2 □□□ □年□月 □□□

6 臨 時 講 師 鎌 田 彩 矢 佳 小3 □□□ □年□月 □□□

7 臨 時 講 師 久 保 京 子 小肢1・2 □□□ □年□月 □□□

8 臨 時 講 師 佐 藤 久 美 子 中3 □□□ □年□月 □□□

9 臨 時 講 師 佐 野 大 輔 高3 □□□ □年□月 □□□

10 臨 時 講 師 柴 田 彩 佳 小6 □□□ □年□月 □□□

11 臨 時 講 師 柴 田 健 博 小肢3 □□□ □年□月 □□□

12 臨 時 講 師 島 田 幸 輝 高1 □□□ □年□月 □□□

13 臨 時 講 師 鈴 木 和 高2 □□□ □年□月 □□□

14 臨 時 講 師 鈴 木 駿 高3 □□□ □年□月 □□□

15 臨 時 講 師 鈴 木 順 子 高1 □□□ □年□月 □□□

16 臨 時 講 師 鈴 木 萌 香 高3 □□□ □年□月 □□□

17 臨 時 講 師 鈴 木 悠 高1 □□□ □年□月 □□□

18 臨 時 講 師 鈴 木 由 美 高3 □□□ □年□月 □□□

19 臨 時 講 師 髙 杉 直 樹 高2 □□□ □年□月 □□□

20 臨 時 講 師 中 野 晶 実 中3 □□□ □年□月 □□□

21 臨 時 講 師 名 倉 鮎 美 高2 □□□ □年□月 □□□

22 臨 時 講 師 西 尾 侃 高3 □□□ □年□月 □□□

23 臨 時 講 師 根 方 孔 暉 高2 □□□ □年□月 □□□

24 臨 時 講 師 袴 田 敬 至 小4 □□□ □年□月 □□□

25 臨 時 講 師 長 谷 川 恵 子 高1 □□□ □年□月 □□□

26 臨 時 講 師 樋 口 力 高3 □□□ □年□月 □□□

27 臨 時 講 師 藤 原 ユ キ オ 中肢1・2 □□□ □年□月 □□□

28 臨 時 講 師 牧 田 昂 大 中2 □□□ □年□月 □□□

29 臨 時 講 師 牧 野 智 子 小肢1・2 □□□ □年□月 □□□

30 臨 時 講 師 松 浦 武 志 中2 □□□ □年□月 □□□

31 臨 時 講 師 松 澤 賢 高肢1・2・3 □□□ □年□月 □□□

32 臨 時 講 師 松 下 一 實 中1 □□□ □年□月 □□□

33 臨 時 講 師 松 田 展 子 小5 □□□ □年□月 □□□

付 記

- 5 -

Page 108: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

整理番号

職 名 氏 名 事 務 分 担 住 所 勤務年数 摘 要

付 記

34 臨 時 講 師 三 重 野 暁 高肢1・3 □□□ □年□月 □□□

35 臨 時 講 師 宮 川 ひ め の 小2 □□□ □年□月 □□□

36 臨 時 講 師 村 松 し お り 小1 □□□ □年□月 □□□

37 臨 時 講 師 村 松 武 中肢3 □□□ □年□月 □□□

38特 別非 常勤講 師

稲 垣 友 美 □□□ □年□月 □□□

39特 別非 常勤講 師

大 石 友 美 □□□ □年□月 □□□

40特 別非 常勤講 師

大 地 直 美 □□□ □年□月 □□□

41特 別非 常勤講 師

山 本 瑞 歩 □□□ □年□月 □□□

42 非 常勤 講師 栁 麻 美 □□□ □年□月

43 非 常勤 講師 永 田 政 司 □□□ □年□月

44 非 常勤 講師 徳 川 小 牧 □□□ □年□月

45 非 常勤 講師 土 井 あ ず さ □□□ □年□月

46非 常 勤嘱 託 員

鈴 木 由 紀 事務 □□□ □年□月

47非 常 勤嘱 託 員

大 城 友 香 用務 □□□ □年□月

48非 常 勤嘱 託 員

勝 亦 惠 子 校内介助 □□□ □年□月

49非 常 勤嘱 託 員

田 中 紘 子 スクールバス介助 □□□ □年□月

50非 常 勤嘱 託 員

亀 田 美 智 子 スクールバス介助 □□□ □年□月

51非 常 勤嘱 託 員

宮 澤 淳 子 スクールバス介助 □□□ □年□月

52非 常 勤嘱 託 員

小 森 啓 代 スクールバス介助 □□□ □年□月

53校医(内科)健 康管 理医

諸 井 進 一 郎 □□□ □年□月

54校 医( 耳 鼻 科 )

新 木 五 月 □□□ □年□月

55 校医(眼科) 栗 田 邦 雄 □□□ □年□月

56 校医(歯科) 宮 本 錦 明 □□□ □年□月

57 学 校薬 剤師 木 野 明 子 □□□ □年□月

- 6 -

Page 109: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

(令和元年6月30日 現在)整理番号

職 名 氏 名 事 務 分 担 住 所 勤務年数 摘 要

1 副 校 長 山 村 仁 総括補助 □□□ □年□月 □□□□□□□□

2 教 諭 荒 木 敬 一 郎 高 部主事 □□□ □年□月 □□□□□□□□

3 教 諭 石 井 美 奈 高3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

4 教 諭 北 野 谷 冬 馬 高1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

5 教 諭 桐 島 由 晴 高1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

6 教 諭 島 本 敦 子 高2主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

7 教 諭 杉 山 繁 子 □□□ □年□月 □□□□□□□□

8 教 諭 鈴 木 文 菜 高3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

9 教 諭 滝 川 友 梨 子 高級外 □□□ □年□月 □□□□□□□□

10 教 諭 竹 内 啓 司 高級外 □□□ □年□月 □□□□□□□□

11 教 諭 寺 田 理 紗 高2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

12 教 諭 堀 池 宜 史 高3主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

13 教 諭 堀 内 光 太 郎 高1主任 □□□ □年□月 □□□□□□□□

14 教 諭 松 下 侑 樹 高3 □□□ □年□月 □□□□□□□□

15 教 諭 溝 畑 竜 之 介 高1 □□□ □年□月 □□□□□□□□

16 教 諭 村 田 篤 彦 高2 □□□ □年□月 □□□□□□□□

17 養 護 教 諭 上 村 亜 紀 子 養護 □□□ □年□月 □□□□□□□□

2年8月

付 記

整理番号

職 名 氏 名 事 務 分 担 住 所 勤務年数 摘 要

1 臨 時 講 師 長 谷 川 陽 大 高2 □□□ □年□月 □□□

2 臨 時 講 師 花 島 充 高2 □□□ □年□月 □□□

3 臨 時 講 師 間 渕 由 佳 高1 □□□ □年□月 □□□

4臨 時事 務 職 員

見 持 田 志 保 庶務・会計 □□□ □年□月

5 非常勤 講師 永 田 政 司 □□□ □年□月

6非 常 勤嘱 託 員

上 村 香 用務 □□□ □年□月

7校医(内科)健康管 理医

牧 野 章 □□□ □年□月

8校 医( 耳 鼻 科 )

梅 原 潤 一 □□□ □年□月

9 校医(眼科) 吉 田 泰 弘 □□□ □年□月

10 校医(歯科) 前 島 教 次 □□□ □年□月

11校 医( 精 神 科 )

武 井 陽 一 □□□ □年□月

12 学校薬 剤師 袖 岡 利 市 □□□ □年□月

職 員 調 (磐田見付分校)

平均年数

- 7 -

Page 110: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

- 8 -

職 員 の 年 齢 調

(令和元年6月30日現在)

年 齢

人 員

摘 要本 校

磐田見付

分 校合 計

20歳未満 0人 0人 0人

20歳以上30歳未満 39 2 41

30歳以上40歳未満 40 6 46

40歳以上50歳未満 26 5 31

50歳以上56歳未満 18 4 22

56歳以上61歳未満 5 0 5

61歳以上 0 0 0

計 128 17 145

平均年齢 本校 37.3歳

分校 40.7歳

全体 37.7歳

Page 111: 事務事業及び予算の執行実績 - 静岡県公式 ......事務事業の概要(本校) 1 概 況 (1) 学校の沿革 平成 元. 4.1 袋井地区新設養護学校設立準備委員長他2人発令、新設学校準備開始

- 9 -

健康管理

1 平成30年度受診状況

区 分

内 容

(1)未受診の理由本 校磐田見付

分 校

受 診 状 況受診者数 124人 14人

本校

□□□□ □人

□□□□ □人

分校

□□□□ □人

職 員 数 127人 15人

受 診 率 100%

県平均受診率 100%

2 令和元年度在籍者の健康管理区分結果

健 康 管 理 区 分

人 数 (人) (1) 管理区分A~

C2該当者に対す

る措置状況

□□□□

(2) 未区分の理由

ア□□□□□

□□ □人

□□ □人

イ□□□□□

□□ □人

□□ □人

ウ□□□□□

□人

エ□□□□□

□人

□□ □人

本校磐田見付

分校 合計

A休養のため必要な期間、勤務を休止

させる。 0 0 0

B1

勤務時間を短縮し、時間

外、休日、宿日直勤務及

び長期又は遠方への出張

をさける。また、必要に

応じ勤務場所、勤務内容

の変更を行う。

要治療0 0 0

B2要経過

観察 0 0 0

C1勤務をほぼ平常に行って

よいが症状によっては、

時間外、休日、宿日直勤

務及び長期又は遠方への

出張等勤務に制限を加え

る必要がある。

要治療0 0 0

C2要経過

観察

(2)

2 0

(2)

2

D1

平常の勤務でよい。

要治療(18)

18

(2)

2

(20)

20

D2要経過

観察

(12)

12

(5)

5

(17)

17

D3医療不

(83)

83

(7)

7

(90)

90

区 分 者 計(115)

115

(14)

14

(129)

129

未 区 分 者 数(13)

13

(3)

3

(16)

16

合 計(128)

128

(17)

17

(145)

145