社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xspの … ·...

29
JPNIC JPCERT/CC Security Seminar 2003 JPNIC JPNIC JPCERT/CC JPCERT/CC Security Seminar 2003 Security Seminar 2003 Copyright© 2003 JPNIC, JPCERT/CC, All rights reserved. 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSP の視点からの総括 ~ 山口 奈良先端科学技術大学院大学

Upload: others

Post on 26-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

JPNIC・JPCERT/CC Security Seminar 2003JPNICJPNIC・・JPCERT/CCJPCERT/CC  Security Seminar 2003Security Seminar 2003

Copyright© 2003 JPNIC, JPCERT/CC, All rights reserved.

社会インフラとしてのインターネットとセキュリティ課題

~ xSPの視点からの総括 ~山口 英

奈良先端科学技術大学院大学

Page 2: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

概要概要

l インターネット概況– セキュリティの視点から– 実はそんなにうまく守れているわけではない

l 社会インフラとしてのインターネット– xSPへの期待と現実

– 私たちはいったい何をしなければならないのか

Page 3: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

セキュリティから考えたインターネットの現状セキュリティから考えたインターネットの現状

Page 4: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

特徴特徴

1. Internet for everything, “invisible computers”の利用急増 (Donald A. Norman, MIT press, 1999)

2. どこでもブロードバンドl どこでも数Mbpsの帯域は購入可能l 光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

3. 社会インフラとしてのインターネットl 社会システムの中で重要な役割を負う

4. “Border protection”の破綻

Page 5: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

PSTN: PSTN: 網における技術が支配的網における技術が支配的

l Network as service infrastructure– 端末はできる限りシンプルかつ安価– 網においてサービスを構築する

• 網側に大きな投資を必要とする• サービス・メニューはキャリアによって決められてしまう

Circuit switch

Page 6: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

Internet: Internet: 端末における技術が支配的端末における技術が支配的

l End-to-End model– 必要な処理はエンドノードで行う– 中継網はできるかぎり単純な処理を– 「知性は外側に」

Core routers

Core routers

Page 7: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

Internet for EverythingInternet for Everything

l Always connected with global addressl New services with various kind of devices

Page 8: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

みんなブロードバンド(1)みんなブロードバンド(1)

1999年12月2000年6月

2000年12月2001年6月

2001年12月2002年6月

2002年12月FTTH users

CATV usersDSL users

Users via Dial-upUsers via Cellular phone0

10,000,000

20,000,000

30,000,000

40,000,000

50,000,000

60,000,000

70,000,000

FTTH users CATV users DSL users Users via Dial-up Users via Cellular phone

Page 9: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

みんなブロードバンド(2)みんなブロードバンド(2)

1999年12月2000年6月

2000年12月2001年6月

2001年12月2002年6月

2002年12月FTTH users

CATV usersDSL users

0

1,000,000

2,000,000

3,000,000

4,000,000

5,000,000

6,000,000

7,000,000

8,000,000

FTTH users CATV users DSL users

Page 10: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

BlueTooth

ITS(DSRC)

IMT-2000

無線LAN(2.4GHz帯)

電力線

ADSL

無線LAN(5GHz帯)

VDSL

光ファイバ

CATV

距離

通信速度(bps)

10km1km100m

1M

10M

100M

Few Mbps

40-50 Mbps

Page 11: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

伝送速度と時間伝送速度と時間

l CD-ROM 1枚 600MB を転送するには…– V.32 524288 (sec) 約146時間– ISDN Bチャネル 76800 (sec) 約21.3時間– T1 3200 (sec) 約53分

– Ethernet 480 (sec) 8分– T3 106 (sec) 1.78分– OC-3 31 (sec)– OC-48 1.9 (sec)– OC-192 0.4 (sec)

Page 12: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

CodeRedCodeRedの発生状況の発生状況

Page 13: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

国の行政機関が扱う申請・届出等手続きの各府省国の行政機関が扱う申請・届出等手続きの各府省別新アクション別新アクション//プランプラン

20002001 2002

2003total

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000環境省国土交通省経済産業省

農林水産省厚生労働省

文部科学省財務省

外務省法務省

公正取引委員会総務省金融庁

防衛庁警察庁

内閣府

Page 14: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

最近のセキュリティ機能最近のセキュリティ機能l 捨てる

– パケットフィルタリング– firewall

l どける– 迂回経路へのトラヒック誘導

(DoS対策)

– 検査

l 調べる– IDS, virus check, ….– Monitoring & analysis

l 騙す– Honeypot

l 耐える– Load splitting (DoS対策)

l やり直し– Out-band management

– サービス提供アーキテクチャの考え直し

Page 15: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

Border ProtectionBorder Protection

l Firewallにおいて「通す・通さない」を決める– 確かに内部犯行・内部トラブルを前提にしないのならばそれでも

よい– ところが、最近は内部犯行・内部トラブルも頻発している

• JNSAレポート(2002) によれば国内企業への聞き取り調査でも42%は内部犯行

Firewall + others

Enterprise Network

Authorized communication can go through FW

Generic traffic goes to DMZ

Page 16: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

Border Protection (2)Border Protection (2)

l Broadband 化による相対的性能劣化– 接続される回線は、いまや広帯域回線– Firewall のスループットが低いと、結局広帯域回線のメリットを享

受することが出来ない• 投資効果が下がる

– より広帯域スループットをもつ firewall は作れないのか• Clustered firewall

l Broadband化による機能不全– all packet dump & testing– 10Gbps回線ではかなり難しい– 投資効果を考えた場合、本当にバランスの良い投資なのか?

Page 17: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

状況分析状況分析

l 多種多様なサービスが提供され、社会に浸透している。インターネットが壊れると多くの人が困る

l Internetにおける安全性確保は、エンドノードの機能によって支配的。網による安全性確保の手法は「通過させる・させない」以外の手段が殆ど無い

l Internetに接続される端末の種類増加。特に “Invisible Computers” が大きな問題。– Ex. ウィルスに感染するプリンタ

l ユーザが手にする通信帯域は年々急増。これにより、ネットワーク伝搬型インシデントは急速に拡散する

l ネットワーク上で交換されるデータの制限が年々少なくなる。すなわち、知見の交換は年々容易になり、「秘密にすることによるセキュリティ」は効果が減少

Page 18: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

技術的な閉塞感技術的な閉塞感

l “border protection” の呪縛から逃れられない製品群– これまでの FW, IDS は第一世代

– 最低限度の機能を力技で実現– 組み合わせての利用も拡大しているが、結局機能的なブレーク

スルーを実現していない• トラヒックをとめる

• 怪しいものを片っ端から見つける• 最後は人間が判断しなければどうしようもない

• 手間ばかりかかるシステム

Page 19: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

技術的な閉塞感(2)技術的な閉塞感(2)

l より新しい技術開発が必要– Protection everywhere 的な話– Protection at end node 的な話– 真に broadband に対応したセキュリティ技術 (around 10Gbps)– False positive / false negative– Industrial espionage, Attacks conducted by insiders– 真に使える traceback– Computer Forensics & Crime-scene Investigations– サービスそのものを守って止めない運用技術– 大規模システムの試験環境技術(1-2-3系)

Page 20: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

xSPxSPをとりまく状況をとりまく状況

Page 21: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

概要概要

l xSPを取り巻くセキュリティ課題を紹介

l 具体的な解決策についてはみんなで考えよう!– すなわち、100%決定打の解決法がまだまだ出てこない

Page 22: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

xSPxSPとは何かとは何か

l サービス提供事業者 (Service Provider)– ISP: Internet SP– ASP: Application SP– SSP: Security SP– SSP: Storage SP– ……

l 何らかのサービスを提供する法人(組織)– 法律、省令、約款、契約などにより提供されるサービスの制限、

限界が設定される

– 基本的には(ISPを除き)アウトソーシングの意味が強い

Page 23: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

アウトソーシング先としてのアウトソーシング先としてのxSPxSP

l 結局、アウトソーシング元に代わってサービスを提供しなければならない– セキュリティ技術はプロフェッショナルとして扱うことができる– 基本的なセキュリティ機能設計

• Confidentiality (秘匿性)

• Integrity (完全性・非改ざん性)• Authentication & Authorization(有適格者への提供の確保)

– トラブル発生時の対応技術• Accountability (説明責任)

• Traceability (tractability) (追跡性確保)

• Contingency Planning & Incident Response (緊急対応)

Page 24: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

例) データセンタでのサービス提供例) データセンタでのサービス提供

Internet

サービス提供部分(データセンター)

バックエンドサーバ(両者共同管理?)

データステージング(契約者側)

Page 25: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

ポリシの設定と責任分担の切り分け困難ポリシの設定と責任分担の切り分け困難

l Demarcation– 誰が、どの構成要素を、どのポリシにしたがって、どのように管理

するのか– xSPが関与するとどこまでが管理される箱なのかが分かりにくい

• データセンターの例を見ただけでも、どの箱を誰が管理するのかが、全然わからない。

• さらに、「データステージング」部分が相手先企業にあったようなばあいには、さらに複雑な構造になる

– 契約書に書き下しきれるか?• ほぼ不可能

• 結局、現場での打ち合わせのなかで調整• トラブルが出るとおおもめ

Page 26: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

なぜアウトソースするのかなぜアウトソースするのか

l 多くの場合には、コスト削減を狙い、かつ、自分自身が持たないプロフェッショナル性を買う– すなわち、お客さんはお金を払いたくないアマチュア

• セキュリティ管理はお金を産まないので、できる限り切り捨てたくなるカスタマ

• 適正投資をどのように行わせるのか

– セキュリティ管理がいい加減でも安ければよいところに、最近お客さんが流れがち

• セキュリティ管理をエキストラサービスと思う気持ちがあまりに強い

– いかにうまくお金を回収するかについての骨太のプランが必要• サービスオプションとしてのセキュリティから、必須サービスへの展

開とコストの応分負担モデルの適用

Page 27: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

Accountability & TraceabilityAccountability & Traceability

l セキュリティ・インシデントが発生した– お客としては、何が起きたかを明らかにし、損害として何が発生

してしまったのかを明確に知りたい– 何がシステムに起きているかを知るための機構を用意してなけ

ればならない• ログ管理• 大量のログからのシステム挙動の解析• IDSなどの、より目的に合致したシステムの導入と運用

• 解析結果から説明資料へ

l ところが現時点でもあまり良い技術があるわけではない– 結局お手製・自家製のシステム運用– JANOGなどのオペレータ会議などでの情報交換

Page 28: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

今後すぐに必要になる対応今後すぐに必要になる対応

l 個人情報保護法に基づく個人情報取り扱い– 個人情報を取り扱う場合の取り扱い規定の設定– 情報を提供する個人との間での提供確認行為– システム化した環境

l 警察や司法機関との関係– 特にセキュリティ・インシデントが発生した場合の対応の仕方– 警察からの捜査協力が言われた場合の対応手順の事前設定

Page 29: 社会インフラとしてのインターネット とセキュリティ課題 xSPの … · lどこでも数Mbpsの帯域は購入可能 l光ファイバによる50Mbps以上の接続も着実に増加

対策を考えるときのコツ対策を考えるときのコツ

l どこが責任分界点なのか

l 何を守るのか

l どのように情報を収集するのか

l 収集した情報の解析手法、特にコストのかからない解析方法は何か

l 法的に対応しなければならないところの手順化・マニュアル化

l 新しいセキュリティ技術の投入