ご利用パソコンの初期設定マニュアル1...

32
1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」 といいます)をご利用いただくための「電子証明書」のインストールを行ないます。 =クリック及び入力頂きたい箇所、 「」=閲覧頂きたい箇所、 赤文字=重要事項の箇所 まず、お取引先様の登録が完了しますと、「ユーザ登録のご連絡」及び「パスワードのご連絡」の2通のメ ールがお手元に届きます。 「ユーザ登録のご連絡」メールにはお取引先様の「ユーザ情報」と「ご利用開始手続」の流れが記載されます ので、必ず内容をご確認いただき、記述にそって、初期設定を行なってください。 「パスワードのご連絡」メールには、「ユーザID」「認証情報パスワード」「サインアップ・ログインパスワ ード」の情報が記載されております。 こちらの情報は、今後もご利用頂きますので、無くさないように管理下さい。 電子証明書のインストールは、必ず、本システムをご利用になるパソコン上で行なって下さい。 本システムにログインするために必要な電子証明書を証明書発行サイトよりダウンロードし、ブラウザに インストールします。 「ユーザ登録のご連絡」メールに通知される「発行サイト」の URL へ接続し、証明書をダウンロードしてく ださい。 この作業は、必ず、本システムをご利用になるパソコンで実施してください。 電子証明書のダウンロード完了後、ご利用のブラウザへインストールされます。 【作業手順概略】 発行サイトより電子証明書をダウンロードしてブラウザにインストールします(3~4 頁参照) ブラウザに電子証明書がインストールされたことをブラウザ上で確認します(5 頁参照) 本システムサイトへサインアップします(6 頁参照) 本システムサイトへログインします(6 頁参照) ※「Certificate Enrollment」に関するアドオンの警告が表示された場合アドオンの設定をお願い致しま す。(10~11 頁参照) ※※上記「アドオンの設定」を行っても、電子証明書がダウンロード出来ない場合は、ブラウザのセキュ リティ設定をお願い致します。(11~14 頁参照) ご利用パソコンの初期設定マニュアル 注意事項 証明書発行サイトからダウンロードしてインストールする

Upload: others

Post on 22-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

1

初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

といいます)をご利用いただくための「電子証明書」のインストールを行ないます。

※あ=クリック及び入力頂きたい箇所、 「」=閲覧頂きたい箇所、 赤文字=重要事項の箇所

まず、お取引先様の登録が完了しますと、「ユーザ登録のご連絡」及び「パスワードのご連絡」の2通のメ

ールがお手元に届きます。

「ユーザ登録のご連絡」メールにはお取引先様の「ユーザ情報」と「ご利用開始手続」の流れが記載されます

ので、必ず内容をご確認いただき、記述にそって、初期設定を行なってください。

「パスワードのご連絡」メールには、「ユーザID」「認証情報パスワード」「サインアップ・ログインパスワ

ード」の情報が記載されております。

こちらの情報は、今後もご利用頂きますので、無くさないように管理下さい。

電子証明書のインストールは、必ず、本システムをご利用になるパソコン上で行なって下さい。

本システムにログインするために必要な電子証明書を証明書発行サイトよりダウンロードし、ブラウザに

インストールします。

「ユーザ登録のご連絡」メールに通知される「発行サイト」の URL へ接続し、証明書をダウンロードしてく

ださい。

この作業は、必ず、本システムをご利用になるパソコンで実施してください。

電子証明書のダウンロード完了後、ご利用のブラウザへインストールされます。

【作業手順概略】

① 発行サイトより電子証明書をダウンロードしてブラウザにインストールします(3~4 頁参照)

② ブラウザに電子証明書がインストールされたことをブラウザ上で確認します(5 頁参照)

③ 本システムサイトへサインアップします(6 頁参照)

④ 本システムサイトへログインします(6 頁参照)

※「Certificate Enrollment」に関するアドオンの警告が表示された場合アドオンの設定をお願い致しま

す。(10~11 頁参照)

※※上記「アドオンの設定」を行っても、電子証明書がダウンロード出来ない場合は、ブラウザのセキュ

リティ設定をお願い致します。(11~14 頁参照)

ご利用パソコンの初期設定マニュアル 1

注意事項

証明書発行サイトからダウンロードしてインストールする

Page 2: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

2

<ユーザ登録のご連絡メール>

ご担当者様 氏名

ご担当者様 ID

※ログインサイトの URL をお気に入りに追加し、次回からはお気に入りからログインサイトを立ち上げてください。

<パスワードのご連絡メール>

ご担当者様 氏名 様

ご担当者様 ID

認証情報パスワード

パスワード

本メールにてユーザ ID を確認します。

また「パスワードのご連絡」メールにて、次の情報が

通知されます。

■認証情報パスワード(電子証明書用)

■サインアップ・ログインパスワード

必要な情報が全てお手元に揃いましたら、ご利用開始

手続の作業を開始してください。

証明書発行サイトにアクセスします。

サインアップ完了後、ログインできます。

電子証明書のインストール完了後、

本サービスへサインアップします。

ご担当者様の

認証情報パスワード(電子証明書用)です。

証明書発行サイトにて、必要になります。

ご担当者様のユーザ ID です。

東京エネシス電子取引システムを利用されるにあた

り、今後も必要になりますので、管理下さい。

ご担当者様の

サインアップ・ログインパスワードです。

東京エネシス電子取引システムを利用されるにあた

り、今後も必要になりますので、管理下さい。

Page 3: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

3

証明書の発行操作について記載します。

なお、証明書を発行する際には認証情報パスワードが必要になります。

※認証情報パスワードは、「パスワードのご連絡」メールに記載されております。

<操作手順>

1.ブラウザを起動し、「ユーザ登録のご連絡」メールに記載されている証明書発行サイトの URL

「https://webra2.secomtrust.net/scira/Entrance.jsp?px=x&px=xxxx&px=xxxxxx」に接続下さい。

(xの部分は認証局で作成するランダム値が設定されます)

※「Certificate Enrollment」に関するアドオンの警告が表示された場合アドオンの設定をお願い致しま

す(10~11 頁参照)

2.【STEP1】証明書発行サイトの

URL にアクセスすると、次の画面が表

示されます。認証情報パスワードを入

力し、 次へ ボタンをクリック下さ

い。

3.Web アクセスの確認の画面が表示さ

れましたら、はいボタンをクリック下

さい(複数回表示される場合もありま

す)

4.【STEP2】証明書発行サイト画

面より、CSP 及び Key 長が表示されま

すので、 発行 ボタンをクリック下

さい。

電子証明書のインストール ①

Page 4: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

4

5.【STEP3】証明書発行サイト画面

より、クライアント証明書のインスト

ールボタンをクリック下さい。

6.Web ページからのメッセージが表示

されましたら、OKボタンをクリック

下さい。

7.【STEP3】証明書発行サイト画面

にて、証明書のインストールが無事に

終わりますと、OKボタンがクリック

出来るようになりますので、OKボタ

ンをクリック下さい。

8.【STEP4】証明書発行サイト画面

にて、証明書の発行処理が終わりまし

たので、閉じるボタンをクック下さ

い。

Page 5: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

5

ブラウザに電子証明書がインストールされたことをブラウザ上で確認ください。

1. 「Internet Explorer」を起動下さい。

2. Internet Explorer のメニューより、

ツール(T)-インターネットオプション

(O)を選択下さい。

3.インターネットオプション画面より、

コンテンツタブを選択し、証明書ボタン

をクリック下さい。

4.証明書画面より、「個人タブ」の中に、

「SECOM Passport for Member PUB CA1」

が存在することを確認して下さい。

確認出来ましたら、閉じるボタンをクリ

ック下さい。

証明書番号 有効期限

電子証明書の確認 ②

Page 6: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

6

電子証明書のインストールが完了しましたら、ユーザ・サインアップを行います。

【作業手順】

① 「ユーザ登録のご連絡」メールの2)サインアップサイトのURLを選択します。

② サインアップ画面が表示したら、ユーザIDとパスワードを入力します。

※ユーザIDおよびパスワードは、「ユーザ登録のご連絡」メールにある、ユーザIDおよびサインア

ップ・ログイン・パスワードになります。

③ ユーザID,パスワード入力後、サインアップボタンを押してください。

④ 「サインアップ完了」画面が出ましたら、完了です。次の作業のためにログインを押してください。

⑤ 「ログイン」画面が表示されましたら、サインアップ画面と同じ、ユーザIDとパスワードを入力し、

ログインボタンをクリック下さい。

※ログインサイトの URL をお気に入りに追加し、次回からはお気に入りからログインサイト

を立ち上げて下さい。

サインアップ作業及びシステムログイン ③④

Page 7: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

7

初めて電子署名をする方は、まず暗証コード(署名用パスワード)を登録する必要があります。

※この設定はお取引先様の【システム「主」担当者様】のみ行って頂く設定です。

1.まず、トップメニューから本人情

報をクリック下さい。

2.「本人情報」画面にて、「署名用の証

明書が有効ではありません」の警告

メッセージをご確認後、署名用証

明書管理ボタンをクリック下さ

い。 御社様名                                  

ご担当者様 氏名

ご担当者様 ローマ字氏名

ご担当者様 ID

ご担当者様 メールアドレス

3.署名用証明書管理メニュー画面に

て、再発行ボタンをクリック下さ

い。

4.署名用証明書再発行画面にて、はい

ボタンをクリック下さい。

5.署名管理 完了画面にて、次の処理

へボタンをクリック下さい。

電子署名用暗証コードの登録 2

Page 8: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

8

6.署名用証明書管理メニュー画面に

て、電子証明書を発行中です。

■■■ 以下のような画面が表示された場合、署名用証明書の発行が完了してい

ません。署名用証明書の準備には少し時間がかかります(最大で 1時間程度)ので、

一度ログアウト後、少し時間を置いてからログインし、下記「7」より引き続き

設定をお願い致します。

7.本人情報画面にて、「署名用の証明書

準備が完了しておりません。少し時

間をおいてから再度処理をして下さ

い。」の警告が消えてから、署名用

証明書管理ボタンをクリック下さ

い。

ご担当者様 氏名

ご担当者様 ローマ字氏名

ご担当者様 メールアドレス

御社様名                                  

ご担当者様 ID

8.署名用承諾書管理画面にて、登録ボ

タンをクリック下さい。

ご担当者様 ローマ字氏名

0000/00/00 00:00

自動採算   

Page 9: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

9

9.署名用暗証コードの初期設定画面

が表示されましたら、「PIN コードを

入力欄」にて、英数字6文字以上の

新しい暗証コードを入力し、「新しい

暗証コードの確認入力」欄に同じ暗

証コードを入力下さい。確認入力欄

へは、コピー入力できませんので、

手入力でお願いします。

最後に登録ボタンをクリック下さ

い。

登録された暗証コードは、

電子契約(電子署名)を実行する際に

必要となります。

大切に保管してください。

<署名用暗証コードの初期設定画面>

10.以上で、署名用暗証コードの登録

が完了します。

※続きまして、初期設定の「Adobe

Reader の初期設定」をお願い致しま

す。添付の資料は Adobe Reader11 及

び DC 版になっております。他の版で

も方法はほぼ同じ操作になっており

ます。

※「Adobe Reader の初期設定」後、東京エネシス電子取引システムへログ

イン頂き、システム内にすでにございます、「工事請負基本契約書(電子契

約用)」「電子署名」をお願い致します。

電子署名の方法は、「電子署名(電子契約)の操作マニュアル」をご覧ください。

重 要

新しい暗証コードを入力

し、確認のため、もう一度

同じ暗証コードを入力し

てください。

暗証コードは

英数字6文字以上

で入力して下さい。

Page 10: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

10

証明書発行サイトの URL より、発行サイトにアクセスした時に、「Certificate Enrollment」に関するアドオ

ンの警告が表示される場合があります。その場合、証明書の発行にはこのアドオンを有効化にする必要があり

ます。

※ この警告は、初回アクセス時のみに表示され、以降ブラウザ履歴のクリア等を行なわない限り、表示され

ることはありません。

1.発行サイトにアクセスする

と次の警告が表示される場合

があります。

2.警告ポップアップをクリッ

クし、ActiveX コントロール

の実行を選択下さい。

3.ActiveX コントロールの実

行で実行する(R)ボタンをク

リック下さい。

4.情報の再送信で、再試行(R)

ボタンをクリック下さい。

アドオンの設定

Page 11: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

11

5.証明書発行サイト画面が表

示されます。

※前項の「再試行(R)」を選択

後、この画面が表示されない

場合は、ブラウザを再起動し、

再度ログインして下さい。

以上で証明書の発行に必要なアドオンの設定は完了となります。

①の電子証明書のインストールにお戻り下さい。

証明書の導入の前にブラウザの設定が必要な場合があります。お取引先様ごとのセキュリティポリシー等に

より、個別にブラウザのセキュリティ設定を行われていることが考えられますので、次の設定をご確認下さい。

<操作手順>

1.「Internet Explorer」 を起動して下さい。

2.Internet Explorer のメニューより、ツール

(T)-インターネットオプション(O)を選択下さ

い。

ブラウザの設定

Page 12: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

12

3.セキュリティタブを選択し、信頼済みのサイ

トを選択して下さい。その後、サイト(S)ボタ

ンをクリックし、「信頼済みサイト」画面を表示

下さい。

4.「この Web サイトをゾーンに追加する(D)」に

https://webra2.secomtrust.net を入力し、追

加(A)ボタンをクリック下さい。

5.「Web サイト(W)に

「https://webra2.secomtrust.net」が表示され

ることを確認して下さい。確認した後、閉じる

(C)ボタンをクリック下さい。

6.レベルのカスタマイズ(C)ボタンをクリック

下さい。

Page 13: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

13

7.「セキュリティ設定 – 信頼されたゾーン」画

面をスクロールし、「スクリプトを実行しても安

全だとマークされていないActiveX コントロー

ルの初期化とスクリプトの実行」を表示してく

ださい。

8.「スクリプトを実行しても安全だとマークさ

れていない ActiveX コントロールの初期化とス

クリプトの実行」のダイアログを表示するを選

択してください。その後、OK ボタンをクリック

下さい。

※その際、「スクリプトを実行しても安全だとマ

ークされている ActiveX コントロールの初期化

とスクリプトの実行」という項目も存在するた

め、間違えないように注意してください。

9.次の警告画面が表示されたらはい(Y)ボタン

をクリック下さい。

Page 14: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」

14

10.「インターネットオプション」画面の OK ボ

タンをクリック下さい。

※「保護モードを有効にする」にチェックがつ

いている場合は、チェックを外してください。

11.Internet Explorer を再起動下さい。

以上でブラウザの設定は完了となります。

※ 設定内容は証明書発行に際してのみ行なうものですので、発行作業終了後は元に戻していただいて問題ございません。

Page 15: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 16: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 17: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 18: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 19: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 20: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 21: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 22: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 23: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 24: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 25: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 26: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 27: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 28: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 29: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 30: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 31: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」
Page 32: ご利用パソコンの初期設定マニュアル1 初期設定では、お取引先様の「ユーザ情報」を取得し、東京エネシス電子取引システム(以下「本システム」