chino city summer festivalœˆ号 4面連結.pdfchino city summer festival...

4
発  行 茅野商工会議所 〒391-8521長野県茅野市塚原1-3-20 TEL (0266)72-2800 (代) FAX (0266)72-9030 URL http://www.chinocci.or.jp/ 株式会社オノウエ印刷 平成272015(1) 第505号 ちの会議所ニュース 平成27年7月15日 505 7 15 毎月15日発行 編集発行人 8/8 (土) 茅野 どんばん 昭和から未来へと受け継がれる 踊り ! 熱い心 ! 40 記念大会 正午 START 小雨決行 茅野市民館 中庭】☆ちびっこ広場 ヨーヨーすくいスーパーボールすくいかき氷 茅野市民館 マルチホールロビー 】☆ジョブタウン こども仕事体験コーナー 寒天フェスティバル 理科大実験室  イベントスペース】☆郷土芸能ステージ 茅野市民館 第一駐車場】☆郷土物産市  市役所西交差点付近道路】☆イベントパーク ドリームビクトリー 信州プロレス 空手 ダンス 消防音楽隊など お問い合わせ どんばん事務局 TEL 82-2648 イベント タイムスケジュールは変更になる可能性があります12:00 40 回茅野どんばん オープニングセレモニー 14:15 みこしスタート 18:10 あんどん点火式 18:20 踊りスタート 20:40 フィナーレセレモニー 21:00 茅野どんばん終了 22:00 歩行者天国解除 12:15 イベントスタート イベントパーク 信州プロレス ジョブタ ウン 郷土芸能ステージちびっこ広場 寒天フェスティバル郷土物産市 タイムスケジュール 11:00 歩行者天国スタート CHINO CITY SUMMER FESTIVAL のイベント 特集 合計 300 名様ります ! 日程2015 7 11 )~8 20 主催 茅野市商業連合会 駅前商業会 駅東商業会 本町商業会 宮川商業会 ユーアイタウン共栄会共催 茅野商工会議所 後援 茅野シール協同組合 7/11 (土) 8/20 (木) のキャンペーン 茅野で買い物とってもお得 ! 茅野市商業連合会 茅野市商業連合会キャンペーン参加店でお買い物をしてください豪華賞品を手に入れるチャンス ! 皆様のご応募をお待ちしておりますキャンペーン期間 イベントスケジュール 応募締切 平成 27 8 24 抽選 9 月中旬予定 キャンペーン参加店でお買い物をしてくださいキャンペーン期間中は店頭にポスターが張ってあります参加店のレシート 領収書を集めて応募してくださいレシート10,000円分1口で何口でも応募できます1商連お買物券 50,000円分 ................ 12商連お買物券 20,000円分 ................ 33商連お買物券 10,000円分 ................ 64商連お買物券 3,000円分 ............. 505商連お買物券 1,000円分 ........... 2408/2 (日) コバケンとその仲間たち オーケストラ in 茅野 日程2015 8 2 開演 15:00 開場 14:00会場茅野市民館マルチホール 出演小林研一郎 指揮)、 コバケンとその仲間たちオーケストラ 管弦楽料金S 3,000 A 2,000 B 1,000 全席指定未就学児入場はご遠慮ください主催蓼科高原みずなら音楽祭実行委員会 協力茅野商工会議所 チケット窓口 茅野市民館シマダヤ楽器店平安堂諏訪店今井書店富士見店 お問い合せ フロンティア蓼科 TEL 0266-77-5375 茅野市民館 TEL 0266-82-8222 http://www.chinoshiminkan.jp 蓼科高原みずなら音楽祭 その他公演 レクチャーコンサート7 30 17:00 蓼科フォーラム チェルトの森内7 31 14:00 蓼科みずならホール 蓼科東急リゾート内8 1 14:00 蓼科フォーラム コバケンとその仲間たちオーケストラは全ての人々が 与えられた命を輝いて活きることができる社会作りを目的としていますこの公演には障がいがある方々もご招待しております皆様のご理解とご協力を宜しくお願いいたします7/25 (土) 8/2 (日) 小屋 フェス 茅野 初開催 建設産業委員会 出展 日程 2015 7 25 ( )~ 8 2 )(9 日間会場 尖石遺跡周辺 コンテンツ 予定):◎20 小屋展示 縄文食提供販売ワークショップ 縄文小屋をつくるワークショップ 蕎麦等々のイベント 石器家具椅子などのDIY ワークショップ オリジナル家具販売茅野市移住促進ブース マルシェ 物販 飲食コーナー音楽ステージ 主催 株式会社SuMiKa 共催 茅野市 小屋制作設置には茅野市建設事業協同組合協力 パネル展示にて建設産業関連会員事業所 PR 7/17 (金) なくなり次第終了 献上寒晒 しそば 9 回信州蓼科高原 各店基準としている一人前のそばの量が違うため価格も各店異なりますのでご承知おきください期間限定 売切御免 献上寒晒しそばが食べられるお店 店舗 電話 0266店舗 電話 0266民宿朝日ヶ丘 68 2108 そば庄蓼科高原店 67 3750 そば処やまなみ 67 2164 横谷温泉旅館遊楽庵 67 6948 長寿更科 73 6606 呉竹房 72 6701 そばのさと 73 0209 そばきり吉成 73 9910 更科そば 72 2655 味彩房かなめ 82 5777 勝山そば店 82 3556 日時 イベント名 場所 725夕涼み上映会 縄文公園 726ユーアイタウンサマーフェスタ 横内公園 812くらの市 かんてんぐら

Upload: others

Post on 26-Apr-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: CHINO CITY SUMMER FESTIVALœˆ号 4面連結.pdfCHINO CITY SUMMER FESTIVAL 夏のイベント特集 合計 300名様に 当ります! 日程:20 15年7月 日(土)~8月20日(木)

8月7日(金)13時30分〜16時30分 

会場:マリオローヤル会館

事前予約・登録不要  

諏訪地域最大の就職説明会です! 

―諏訪地域労務対策協議会―

発  行 茅 野 商 工 会 議 所〒391-8521長野県茅野市塚原1-3-20

T E L (0 26 6)72 -28 0 0 (代)FA X (0 26 6)72 - 9 03 0URL http://www.chinocci.or.jp/

会 頭 宮 坂 孝 雄

株式会社オノウエ印刷

平成27年 2015年

(1) 第505号 ちの会議所ニュース 平成27年7月15日

第505号

7月15日毎月15日発行

編集発行人

印 刷

8/8(土)茅野どんばん昭和から未来へと受け継がれる、踊り ! 熱い心 !

第 40回 記念大会

正午START 小雨決行

【茅野市民館 中庭】☆ちびっこ広場:ヨーヨーすくい、スーパーボールすくい、かき氷【茅野市民館 マルチホール、ロビー 他】☆ジョブタウン:こども仕事体験コーナー☆寒天フェスティバル ☆理科大実験室 【イベントスペース】☆郷土芸能ステージ【茅野市民館 第一駐車場】☆郷土物産市 【市役所西交差点付近道路】☆イベントパーク ☆ドリームビクトリー・信州プロレス・空手・ダンス・消防音楽隊などお問い合わせ:どんばん事務局 TEL 82-2648

※イベント・タイムスケジュールは変更になる可能性があります。

12:00 第40回茅野どんばん オープニングセレモニー

14:15 みこしスタート

18:10 あんどん点火式

18:20 踊りスタート

20:40 フィナーレセレモニー

21:00 茅野どんばん終了

22:00 歩行者天国解除

12:15 イベントスタート イベントパーク・信州プロレス・ジョブタウン・郷土芸能ステージ・ちびっこ広場・寒天フェスティバル・郷土物産市

■タイムスケジュール11:00 歩行者天国スタート

C H I N O C I T Y S U M M E R F E S T I V A L 夏のイベント特集

合計300名様に当ります !

日程:2015年 7月 11日(土)~8月 20日(木)主催:茅野市商業連合会(駅前商業会・駅東商業会・本町商業会・宮川商業会・ユーアイタウン共栄会) 共催:茅野商工会議所 後援:茅野シール協同組合

7/11(土) ̶ 8/20(木)

夏のキャンペーン茅野で買い物、とってもお得 !

茅野市商業連合会

茅野市商業連合会キャンペーン参加店でお買い物をしてください。豪華賞品を手に入れるチャンス ! 皆様のご応募をお待ちしております。

キャンペーン期間

イベントスケジュール

■応募締切 平成27年8月24日(月)■抽選 9月中旬予定

★キャンペーン参加店でお買い物をしてください。(キャンペーン期間中は店頭にポスターが張ってあります。)★参加店のレシート・領収書を集めて応募してください。★レシート10,000円分1口で何口でも応募できます。

1等 商連お買物券 50,000円分 ................1名 2等 商連お買物券 20,000円分 ................3名 3等 商連お買物券 10,000円分 ................6名 4等 商連お買物券 3,000円分 ............. 50名 5等 商連お買物券 1,000円分 ...........240名

賞品

8/2(日)

コバケンとその仲間たちオーケストラ in茅野

日程:2015年8月2日(日) 開演 15:00(開場 14:00)会場:茅野市民館マルチホール出演:小林研一郎(指揮)、コバケンとその仲間たちオーケストラ(管弦楽)料金:S席3,000円/ A席2,000円/ B席 1,000円(全席指定)※未就学児の入場はご遠慮ください。主催:蓼科高原みずなら音楽祭実行委員会 協力:茅野商工会議所 他チケット窓口:茅野市民館、シマダヤ楽器店、平安堂諏訪店、今井書店富士見店お問い合せ:フロンティア蓼科 TEL 0266-77-5375茅野市民館 TEL 0266-82-8222 http://www.chinoshiminkan.jp

●蓼科高原みずなら音楽祭 その他公演(レクチャーコンサート)7月30日17:00 蓼科フォーラム(チェルトの森内)7月31日14:00 蓼科みずならホール(蓼科東急リゾート内)8月 1日14:00 蓼科フォーラム

コバケンとその仲間たちオーケストラは、全ての人々が

与えられた命を輝いて活きることができる社会作りを目的としています。

この公演には障がいがある方々もご招待しております。

皆様のご理解とご協力を宜しくお願いいたします。

7/25(土) ̶ 8/2(日)

『小屋フェス』茅野で初開催建設産業委員会が出展

日程:2015年7月25日 (土)~ 8月2日(日)(9日間) 会場:尖石遺跡周辺コンテンツ(予定):◎20棟の小屋展示 ◎縄文食提供/販売/ワークショップ ◎縄文小屋をつくるワークショップ ◎流し蕎麦等々のイベント ◎石器、家具、椅子などのDIYワークショップ(オリジナル家具販売) ◎茅野市移住促進ブース ◎マルシェ(物販・飲食コーナー) ◎音楽ステージ主催:株式会社SuMiKa 共催:茅野市 ※小屋の制作設置には茅野市建設事業協同組合が協力

美味しい空気を吸って、

野外で音楽を聞きながら、

地元のお酒と料理を頂いて、

「小さな暮らし方」を感じる。

「自分の暮らし方」を考える。

「どこに住むか?」妄想する。

新しい夏フェスです。

パネル展示にて建設産業関連会員事業所 PR小屋フェスとは

7/17(金) ̶ なくなり次第終了

献上寒晒しそば祭第 9回信州・蓼科高原

※各店、基準としている一人前のそばの量が違うため、価格も各店異なりますので、ご承知おきください。

期間限定 売切御免

「献上寒晒しそば」が食べられるお店店舗 電話(0266) 店舗 電話(0266)民宿朝日ヶ丘 68‐2108 そば庄蓼科高原店 67‐3750

そば処やまなみ 67‐2164 横谷温泉旅館遊楽庵 67‐6948

長寿更科 73‐6606 呉竹房 72‐6701

そばのさと 73‐0209 そばきり吉成 73‐9910

更科そば 72‐2655 味彩房かなめ 82‐5777

勝山そば店 82‐3556

日時 イベント名 場所7月25日 夕涼み上映会 縄文公園7月26日 ユーアイタウンサマーフェスタ 横内公園8月1日・2日 くらの市 かんてんぐら

Page 2: CHINO CITY SUMMER FESTIVALœˆ号 4面連結.pdfCHINO CITY SUMMER FESTIVAL 夏のイベント特集 合計 300名様に 当ります! 日程:20 15年7月 日(土)~8月20日(木)

㈱マルモ機械 ■本社:茅野市本町西   ☎72-2288■たてしな店:茅野市豊平山寺 ☎73-4455■原支店:原村中新田   ☎79-2919

日曜・祝日も営業!

明治27年創業・機械のお求めは、アフターサービス安心の地元・専門店で!!

刈払機 スチール・ゼノア・新ダイワ・共立

スチール・ゼノア・新ダイワ・共立

新ダイワRA2021(ループ)

ホンダ4サイクル刈払機も同時特売

スチールチェンソーMS170(30.1cc バー 30㎝)28,900円 (税込)より特

スチール・やまびこハスクバーナ・ゼノアチェンソー

世界の超一流メーカーチェンソースチール・ハスクバーナ・ゼノア・新ダイワ・共立 スチール

Shop

(2) 第505号 ちの会議所ニュース 平成27年7月15日

 中国自動車産業の最新

情報を提供する機会とし

て当所、茅野・産業振興プ

ラザ、ジェトロ諏訪支所の

主催により開催され、県内

外より約20名が参加。

 講師のジェトロ海外調査

部森路未央氏によると中

国へ進出している日系企業

数は約2万3千社であるが

対中投資は中国での産業

構造調整の推進により、喜

ばれる業種とそうでない

業種に分けられ、選択され

る時代に入っている。自動

車産業は、中国国内での生

産・開発拠点の増設を目的

とした対中再投資が増加。

シェア確保に向け小型セグ

メントやSUVに参入が増

加している。他方、輸出型

製造業は、低コスト優位路

線に行き詰まり、中国一極

集中から近隣国に工場を

増設傾向にある。さらに、

日系製造業の解散事例は、

中国での複数拠点の集約

化が目的であるケースもあ

り、中国工場を全て閉鎖し

て、ASEANに移転する

ケースは少なく、撤退には

多額のコストを要するほか

﹁分厚いサプライチェーン

の存在によりトータルコス

トがASEANよりも相対

的に安価﹂との声も聞くと

のこと。

 今後も最新の海外情報

提供を実施する予定です。

 当所が事務局を務める

八ヶ岳スーパートレイル

クラブは茅野市、茅野市

観光協会と連携し、先月

20日〜21日に愛知県産業

労働センターで開催され

た﹁第3回夏山フェスタ﹂

に出展した。

 近年の山ブームもあり、

出展数は前回を上回る89

ブース、6,930人の来

場者が訪れた。

 2日目はあいにくの天

気であったが、同会場では

全部で13コマのセミナー・

トークショー・フォーラム

が開催されたこともあり、

前年を上回る来場があっ

た。出展者は山小屋やアウ

トドアメーカーが中心で

あるが、昨年からロングト

レイルコーナーが設置さ

れ、PRを強化している。

 ロングトレイルは登山

のようにピークを目指す

のではなく、長距離を歴史

や文化、食を楽しみながら

歩く。数年前から人気が

高まっており、全国にも新

しいロングトレイルが次々

と誕生している。

 当日、ブースに訪れた

方々は過去に八ヶ岳や蓼

科を訪れている人も多く、

ロングトレイルという新し

い山の楽しみ方に関心を

寄せていた。

 当所工業委員会と茅

野・産業振興プラザ、茅野

市精密工業連合会の共催

事業として、本年度からス

タートする諏訪圏工業

メッセ2015の共同出展

の事前説明会が出展希望

各社を集めて、今月1日に

 当所青年部︵深井孝彦

会長︶は先月17日、新入会

員歓迎会を開催し約40名

が参加した。会員研修委

員会による呼び掛けによ

り、今年5名の新入会員を

茅野・産業振興プラザで

開催された。

 本年度の諏訪圏工業

メッセは10月15日︵木︶〜

17日︵土︶の3日間、諏訪

湖畔諏訪湖イベントホー

ル︵旧東洋バルヴ︵株︶諏

訪工場跡地内︶で開催予

定。本事業は、昨年度まで

茅野市精密工業連合会の

事業として会員限定で実

施していたが、茅野市内の

企業から参加の要望も寄

せられ、当所工業委員会と

茅野・産業振興プラザと

も連携した共催事業とし

て実施する運びとなった。

参加企業は9社となり、5

ブースを確保。メッセ当日

は、茅野市内の企業も多

く出展する予定のため、是

非会場に足を運んでみて

下さい。

◎共同出展企業

︵株︶ミクロン精工、ヤハ

タ精工︵株︶、︵有︶新光

精機製作所、︵株︶イトウ

テック、︵株︶ニチカ、サイ

ミックス︵株︶、︵株︶富士

マーク、︵有︶カサイツー

ル、︵有︶ピッコトラディ

ショナル

迎え、各委員会の説明、日

本YEGの説明等を行い

今後同じメンバーとして

活動していくため交流を

図った。

 当所青年部は先月26

日、長野県商工会議所青

年部連合会定期総会に役

員を中心に参加、議案の

承認をするとともに、県内

18単会の青年部メンバー

と交流を図った。今回は千

曲YEGが主管し、総会後

には、バスケットBJリー

グ信州ブレイブウォリ

アーズの運営企業である

㈱信州スポーツスピリッ

トの片貝社長の﹁プロス

ポーツと地域コミュニティ

との関わり方﹂をテーマと

する講演も聴講した。尚、

当総会に先んじて、日本

YEGに加盟する8単会

による連絡会が開催され、

深井会長が参加、北陸信

越ブロック事業について打

合せを行った。

諏訪圏工業メッセ2015共同出展説明会の様子

展示会場の様子講師のジェトロ海外調査部中国北アジア課 森 路未央氏

新入会員をお迎えしました

新たに5名迎え115名

青年部新入会員を歓迎

長野県商青連総会

県内の青年部が交流

世界最大市場での生産と販売動向

中国自動車産業セミナー

愛知で第3回夏山フェスタ

諏訪圏工業メッセ2015共同出展説明会

〜プラザ・会議所・精工連共催〜

八ヶ岳山麓スーパートレイルをPR

Page 3: CHINO CITY SUMMER FESTIVALœˆ号 4面連結.pdfCHINO CITY SUMMER FESTIVAL 夏のイベント特集 合計 300名様に 当ります! 日程:20 15年7月 日(土)~8月20日(木)

【営業品目】電気・エアコン・床暖房・蓄熱床暖房・太陽光発電システム・電話通信・放送設備工事

本 社 長野県茅野市塚原二丁目4番 3号(〒391-0002)    TEL:(0266)72-4158(代)/ FAX:(0266)73-5881営業所 諏訪(営):(0266)52-4158/ 下諏訪(営):(0266)27-2788    岡谷(営):(0266)21-5270/ 塩尻(営):(0263)51-8116

◀太陽光パネル設置例

▼ 照明器具取付例

相続無料相談会実施中!相続税の基礎控除が大幅に縮小

(平成27年1月1日以後の相続から適用)

TEL:0266 -72 -5060 茅野市本町西1-40相続税が気になる方、生前対策をお考えの方

茅野市塚原2-15-16 TEL 0266-73-0209営業時間■AM11:00~売り切れ次第終了 定休日■木曜日

数量限定無製粉直捏ね細切り蕎麦

(3) 第505号 ちの会議所ニュース 平成27年7月15日

 茅野TMO︵会長 宮

坂孝雄茅野商工会議所会

頭︶が主催するちの軽ト

ラ市が6月28日に弥生通

りで開催された。この日

は天候にも恵まれ、花火

の合図で第19回目の軽ト

ラ市がスタートした。

 5年目に突入した軽ト

ラ市は6月〜10月の第4

日曜日に開催する。回を

重ねるごとに定着してき

ており、この日も約90

0人が来場した。季節ご

との新鮮な野菜等が手に

入ることに加えて、出店

者と直接話しをしなが

ら、買い物が出来ること

も魅力のひとつとなって

いる。

 次回は7月26日︵日︶

午前8時30から、弥生通

りにて開催予定。駐車場

はベルビア地下駐車場、

市営青空パーキング、市

民館駐車場をご利用くだ

さい。

参加者一人ひとりに語るように講演する大木 ヒロシ氏

 当所は先月25日、﹁プ

レミアム付商品券活用セ

ミナー﹂を取扱い店舗を

対象に当所会館で開催

し、約20名が参加した。

 プレミアム付商品券が

10月まで毎月開催しています

 諏訪地域を主とした製

造業各社が持つ技術を、ト

ヨタ自動車に売り込む﹁新

技術・新工法展示商談会I

 茅野・産業振興プラザ

では、製造業者の販路・

受注ルート等の拡大を目

指し、東京国際展示場

︵ビッグサイト︶で開催さ

れる﹁機械要素技術展﹂

に、一昨年度から市内企

N TOYOTA﹂が6月

9・10の2日間、愛知県豊

田市のトヨタ本社にある

サプライヤーズセンター

で開催された。県内の59社

が出展し、茅野市内からは

12社が出展。電機・電子、

機械加工、鍛造・プレス、

ダイガスト、金属熱処理な

どの業種が参加しPRを

行った。

 来場者はトヨタの下請

け企業、グループ会社の関

係者で2日間で1430人

が訪れた。アンケートから

﹁新技術が多く参考になっ

た﹂﹁精密加工技術の高さ

が素晴らしい﹂と好評を得

た。また、トヨタの役員か

らも﹁諏訪の技術は大きな

ものから小さなものまで

様々な技術があり大変す

ばらしい﹂との評価を受け

た。今後も年1回はトヨタ

系列での開催を継続して

いく予定。

業の共同出展を行ってい

る。昨年度からは、諏訪

市と合同ブースを設け、

より広域的な技術PRを

展開している。

 今年度は、﹁SUWA地

域ものづくりグループ﹂と

して、茅野市内企業6社、

諏訪市内企業5社の計11

社が6月24日︵水︶〜6月

26日︵金︶の3日間、﹁お

客様が喜ぶ、先進的な微

細加工、素形材、樹脂・ゴ

ム技術の価値創造﹂をス

ローガンに 精力的に技

術PRを実施した。

 当市からは、㈱ダイヤ

精工、太陽精工㈱、㈱ミク

ロン精工、㈱みやま、八ヶ

根工業㈱、野村ユニソン㈱

にご参加をいただいた。

 今年度、出展社数が約

2千2百社、三日間の来場

者数が8万名を超えたこ

の展示会。今後、共同出展

の成果を取りまとめ、茅野

市工業振興ビジョンに掲

げる﹁既存企業の底力向

上﹂の実現へと繋げていき

たいと考えている。

共同出展ブースの様子阿部知事 表敬訪問の様子

利用されるこのチャンス

に、個店・専門店で買い物

をしてもらう事を狙いと

して、当所商業委員会︵長

田幸子委員長︶が企画し

た。講師にジャイロ総合コ

ンサルティング㈱代表取

締役で年間講演数200

を超える人気講師の大木

ヒロシ氏を迎え、かつて不

況時に創業し、現在全国

規模になっている店舗の

例も挙げながら、不況だ

から売れないという事は

なく、商売の﹁やり方﹂の

問題。正しい売上=確実

に利益の出る売り方をす

る時代であるから、薄利

多売から高利中小売と

し、ワンランク上の商品、

サービスを選んでもらえ

る様にプレミアム付商品

券を利用しよう、と自作

のチラシも利用し、事例、

講師の体験も含め、分か

りやすく講演した。

 当所ではプレミアム付

商品券を使った売り出し

方について個店の相談に

応じていく。

薄利多売から高利中小売へ

トヨタに技術提案

ちの軽トラ市を開催

今年もはじまりました!

プレミアム付商品券で消費喚起「SUWA地域ものづくりグループ」共同出展

第19回機械要素技術展

茅野・産業振興プラザ

Page 4: CHINO CITY SUMMER FESTIVALœˆ号 4面連結.pdfCHINO CITY SUMMER FESTIVAL 夏のイベント特集 合計 300名様に 当ります! 日程:20 15年7月 日(土)~8月20日(木)

〈住 

所〉茅野市塚原一 

三 

二〇

〈電 

話〉七二 

二八〇〇

茅野商工会議所

資源保護と環境保全のため、植物性インキを使用しています。

 目が覚めると外が明

るい、時計を見るとま

だ4時30分。昨日の雨

が嘘のように天気はよ

さそうだ。まだ寝よう

か?

年を取ってきたせ

いか朝早く目が覚めて

しまう。仕事に行くに

はまだ時間がある、た

まには近くを散歩して

みよう。

 雨上がりの山々の緑

が目に入る。緑が本当

にきれいだ!

寝覚め

の体に心地よい風があ

たる。頭のてっぺんか

ら体中が目を覚ます感

覚がある。大地を踏み

しめて風を切ってさっ

そうと歩いてみる。鳥

の鳴き声、川の流れ音、

風による木々の音。仕

事に追われ、日頃目に

入らない景色が入る。

〝早起きは三文の徳〞仕

事に追われる日々です

が、たまには、ちょっ

と早起きし朝の光、風

を浴びて気持ち良いス

タートを切ってみよう

ではありませんか!

  

M.K

(4) 第505号 ちの会議所ニュース 平成27年7月15日

キッズプロジェクト2015のお知らせ

資金手当てはお早目に日本政策金融公庫のマル経資金をご利用下さい

▼仕入、買掛金決済などの「運転資金」・事業用車輛の購入、工場や店舗の増改築などの「設備資金」にご利用いただけます。

●ご相談・お申込みは…商工会議所相談課へ TEL 72-2800

融資利率 年率1.25%(平成27年7月1日現在)

担保・保証人

ご返済期間(うち据置期間)

不要 2,000万円融資限度額

運転資金 設備資金

7年以内(1年以内) 10年以内(2年以内)

期間★7月1日(水)~8月31日(月)対象★諏訪地方にお住まいの園児・小学生および保護者内容★対象となるお子さんと保護者で、八ヶ岳の山小屋へ宿泊する場合に、お子さん

の宿泊代(1泊2食付)が無料となります。大人1名につきお子さん2名まで。主催★八ヶ岳観光協会  後援★茅野商工会議所 他

松本支社 諏訪営業所 〒392-0023 諏訪市小和田南14-7諏訪商工会館3F TEL 0266-53-8955(代)

定例相談日8月7日(金)13時30分〜16時30分 

会場:マリオローヤル会館

事前予約・登録不要  

今年最後の就職説明会です! 

―諏訪地域労務対策協議会―

地域で活躍の専門家が講師・・・継続支援が受けられます!

“初めての一歩”諏訪地域創業スクールinおかや(創業塾)

「無料体験講座(創業体験談セミナー)」で創業スクールを仮体験!

創業時に必要な手続きや事業計画の作り方、経営に必要な基礎知識を習得できます。実例の考察や各分野のエキスパートの講義を通じて、より良いビジネスプランを応援。ネットワークを築くため、受講者同士や講師陣、支援機関などと絆を深める交流会も開催。

創業スクールへの参加を検討中の方、創業に興味のある方の背中を押します。創業スクールを受講予定でなくても、無料で参加できるセミナーです。気軽にお申込み下さい。

当会では、ホタル研究第一人者の大場信義先生をお呼びして、ホタルの観察会と勉強会を開催致します。どなたでも参加できますので、お知らせいたします。

[長野県の企業のための情報発信力向上セミナー ]▶松本講演:8月3日(月)13:00~16:30/松本市 Mウイング文化ホール▶長野講演:8月4日(火)13:00~16:30/ JA長野県ビル アクティーホール●参加費:無料 ●申込期限:2015年7月24日(金)まで(先着順)■「Webブランディングの法則」 キノトロープ株式会社 代表取締役 生田昌弘氏■「ファンを重視したネットコミュニケーションの可能性」 アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 取締役CMO ブロガー 徳力基彦氏■「よなよなエール」成長の軌跡~ネット通販で人気爆発!そして国内シェアNO.1へ~ 株式会社ヤッホーブルーイング 代表取締役社長 井手直行主催:長野県 観光部 信州ブランド推進室 委託運営:株式会社JBN

お問合わせ:SHINSHU BRAND WAVE事務局 株式会社JBNTEL:026-254-6602(直通) FAX:026-214-5533 

企業Webサイトの活用支援プロジェクト、はじまります。

開催日●8月29日、9月5日・12日・26日、    10月17日、24日、31日、11月14日、毎回土曜日時間●午前10時~午後5時 定員●30名(定員になり次第締め切り)申込締切●8月25日(火) 受講料●10,800円 ※初回に集金します。会場●テクノプラザおかや※詳細は後日ホームページで発表します。URL:http://www.okayacci.or.jp申込み・問合せ▶茅野商工会議所TEL.72-2800

日時●8月23日(日)午前10時~午後0時30分会場●テクノプラザおかや内容●①創業スクール概要説明・研修カリキュラム概要説明(無料体験プログラム)   ②創業者が語る開業の心構え受付●8月21日(金)までに茅野商工会議所にお申込み下さい。

マイナンバー制度の概要と実務

日時●平成27年7月17日(金)13:30~15:30場所●マリオローヤル会館 茅野駅前ビル ベルビア3階定員●50名 受講●無料 申込締切●7月16日(木)まで主催●茅野商工会議所、茅野中小企業相談所 後援●(一社)諏訪法人会茅野支部、岡谷社会保険委員会茅野支部

今回のセミナーでは、予め備えておくべき実務対応について、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(通称:マイナンバー法)」が公布され、2015年10月には国民1人に1つの番号(個人番号)が付与されます。会社の実務担当者が何をすべきか、今のうちから押さえておくべき事項について解説します。

長野県では、県内企業のWeb発信をセミナーと支援プログラムを通じてサポートする事業を始めます。まずは第1弾として、下記の通りセミナーを開催します。

2015年秋導入 受講者募集中 ! ここだけは押さえておきたい!(消費税転嫁対策相談窓口事業)

お申込み・お問い合わせ先▶茅野商工会議所 TEL72-2800

諏訪地域合同就職説明会

 「八ヶ岳観光協会」では、諏訪地方在住のお子さんに 八ヶ岳の豊かな自然と登山の楽しさを知っていただくため、小学生以下のお子さんの宿泊無料キャンペーンを実施しています。お子さんの体力に合わせたコースがあるので安心です。この夏、八ヶ岳で親子の絆を深めてください。

問い合わせ:八ヶ岳観光協会(茅野市観光協会事務局内TEL.73-8550)

詳しくは八ヶ岳観光協会の「八ヶ岳キッズプロジェクト2015」のHPでご確認ください。http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/kids/

有限会社人事・労務人事コンサルタント / HCJ認定メンタルコーチ

社会保険労務士 松永 祐子氏まつなが ゆう こ

講師プロフィール【研修内容】1.マイナンバー制度とは?2.マイナンバー制度が企業に与える影響3.個人番号の利用範囲 ①社会保障分野 ②税分野 ③災害対策分野4. 法人番号の概要5. 民間企業における番号法のルール6. 個人番号を取得する際のルール7. 安全管理措置8. 今後、担当者が確認すべき事項

お申込みはサイトの「申込フォーム」よりhttp://shinshubrandwave.jp/

この事業は、国の緊急雇用創出基金を活用しています。地域ひとづくり事業(処遇改善プロセス)

創業スクール受講による優遇制度●株式会社設立登記時の登録免許税の減免●無担保無保証人の創業関連保証の特例(保証枠の拡大・利用対象期間の延長)

ホタル観察及び勉強会開催のお知らせ

と き●7月20日(月・祝)午後7時30分~ところ●鏡湖上 さかさ川(マップ参照)内 容●現地視察とその後勉強会を行います。    ①現地観察会 直接現地へご集合下さい(参加費は無料です)    ②勉強会 ホテルちので8時30分から夕食付で行います。         会費1,000円 事前に下記までお申込み下さい。連絡先●フジモリ薬局:携帯090-7223-0206 ホテルちの:携帯090-7214-6373主 催●晴ヶ峰観光協会・茅野にホタルを育てる会

〒391-0013 長野県茅野市宮川4313-1TEL 0266-73-5858 http://www.chinobus.com/

快適な旅をプロデュース

茅野バス観光㈱

Water水

MIZU

蓼科精米センター 0120-029658長野県茅野市宮川4681番地

このおコメ1袋に2ℓのペットボトルの水1本入れてそのまま炊くだけ。

防災倉庫にいかがですか?

一升入 (1.4kg)

無洗米

災害で水道がストップする事があるので常にペットボトルの水を用意しておきましょう。