研削といし(ディスクグラインダ)1...

8
1 外国人労働者に対する安全衛生教育教材作成事業(建設業) 屋根ふき業務 安全衛生のポイント 研削といし( ディスクグラインダといしは、割れるものです。といし取扱いの三原則「ころがすな、 落とすな、ぶつけるな」を守って取り扱うことが大切です。 (1)といし取扱いの三原則

Upload: others

Post on 30-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 1

    外国人労働者に対する安全衛生教育教材作成事業(建設業)

    屋根ふき業務安全衛生のポイント

    研削といし(ディスクグラインダ)

    といしは、割れるものです。といし取扱いの三原則「ころがすな、落とすな、ぶつけるな」を守って取り扱うことが大切です。

    (1)といし取扱いの三原則

  • 2

    『屋根ふき業務』研削といし(ディスクグラインダ)外国人労働者に対する安全衛生教育教材作成事業(建設業)

    (2)研削といしの外観・打音検査

    守るべきこと①�といしのひび・割れ・かけ・傷・ひずみなどの外観検査と打音検査をしましょう。②といしカバーを取り付けて使用しましょう。③加工するものをしっかり固定しましょう。④�回転中のといしに、手・指・足など、直接身体が触れないようにしましょう。⑤サイドハンドルは取り外してはいけません。

    サイドハンドル

    スイッチ

    トイシ

    トイシカバー

  • 3

    『屋根ふき業務』研削といし(ディスクグラインダ)外国人労働者に対する安全衛生教育教材作成事業(建設業)

    (3)研削といしの試運転と特別教育

    守るべきこと①�研削といしの取替え、取替え時の試運転の業務は、安全衛生特別教育を受けた者が行います。②研削といしについては、必ず試運転をしましょう。 ⅰ�作業を開始する前には 1分間以上 ⅱ�研削といしを取り替えたときには 3分間以上③�といしに表示されている「最高使用周速度」、「寸法」などが機械にあっていることを確認しましょう。

  • 4

    『屋根ふき業務』研削といし(ディスクグラインダ)外国人労働者に対する安全衛生教育教材作成事業(建設業)

    (4)保護具の着用(保護メガネ、防じんマスク)

    守るべきこと①保護メガネを使用しましょう。②粉じんの多い作業では、防じんマスクを使用しましょう。③�騒音の多い作業では、耳栓などの防音保護具を着用しましょう。

    保護メガネをしないのは

    保護メガネ

    皮手袋(軍手は×)

    作業帽(安全帽)

    耳栓

    防じんマスク

    作業服(長袖服)

  • 5

    『屋根ふき業務』研削といし(ディスクグラインダ)外国人労働者に対する安全衛生教育教材作成事業(建設業)

    (5)研削といしの破裂による危害の防止

    守るべきこと①�研削といしに貼付されているラベルや検査表に記載されている種類や性質に合った使い方をしましょう。②研削といしは、指定された使用面以外での使用は禁止です。

  • 6

    『屋根ふき業務』研削といし(ディスクグラインダ)外国人労働者に対する安全衛生教育教材作成事業(建設業)

    (6)接触・巻き込まれ・感電等による危害の防止

    守るべきこと①�といしの回転が完全に停止してから台の上等に置くよう徹底しましょう。②といしは、水平面から 30 度以内の角度にしましょう。③といしが新しい時は引いて研磨しましょう。④感電防止のため、充電部分の被覆を徹底しましょう。⑤研削といし本体の水濡れに注意しましょう。⑥雨中の作業は中止しましょう。

    といしの角度は30°以内

    水漏れに注意(雨中の作業は中止) 感電・漏電防止策

    の徹底

  • 7

    『屋根ふき業務』研削といし(ディスクグラインダ)外国人労働者に対する安全衛生教育教材作成事業(建設業)

    (7)といし、保護カバーの取り外しはダメ!

    ①丸のこの歯を取り付けてはいけません。②といしのカバーは絶対に外してはいけません。

    ルール違反 ルール違反鋸歯に変える

    回転数が格段に速く、非常に危険

    飛散防止ガイドを外す

  • 8

    『屋根ふき業務』研削といし(ディスクグラインダ)外国人労働者に対する安全衛生教育教材作成事業(建設業)

    (8)といしの取り替え(プラグを電源から抜く)

    守るべきこと①刃を替えるときは電源プラグを外しましょう。

    ②刃の着脱は付属の工具を使用しましょう。

    ③保護カバーは十分締め付けましょう。

    2020.3