年報緑区の世帯数と人口 - nagoya...名古屋市の世帯数と人口...

24
http://www.city.nagoya.jp/midori/index.html ☆最新の統計情報を緑区ホームページで公開しています! 年報 緑区の世帯数と人口 緑区マスコットキャラクター みどりっち 名古屋市緑区役所 緑区の統計 検索 ~令和元年人口動向調査~

Upload: others

Post on 26-Mar-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

http://www.city.nagoya.jp/midori/index.html☆最新の統計情報を緑区ホームページで公開しています!

年報 緑区の世帯数と人口

緑区マスコットキャラクター

みどりっち

名古屋市緑区役所

緑区の統計 検索

~令和元年人口動向調査~

Page 2: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

神の倉

黒石戸笠

熊の前 長根台 常安

片平 徳重

浦里 旭出小坂

鳴海東部大清水

緑平子

太子

有松大高北

大高

明治22年10月 1日 名古屋市制施行

昭和38年 4月 1日 愛知郡鳴海町、名古屋市に合併。 

            市内14番目の行政区として緑区誕生。

昭和39年12月 1日 知多郡有松町・大高町を緑区に編入。

            本市で2番目の区域を有する、大きな区となる。

平成22年 5月 6日 本市で6番目の支所となる徳重支所を開設。

~緑区の区域の主な変遷~

東丘

鳴海 相原

桶狭間

滝ノ水

大高南

桃山

鳴子

学 区 の 位 置(令和元年10月1日現在)

南陵

徳重支所

区役所

区役所、支所管轄境界線

Page 3: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

    名古屋市の世帯数と人口

    ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

     の異動数を加減して推計しています(平成24年7月中の集計までは、毎月の

     外国人登録人口の異動数も加減して推計していました)。

・平成24年7月9日に外国人登録法が廃止され、住民基本台帳法の一部が改正

     されました。この法改正に伴い、世帯数と外国人人口取扱を変更したため、

     人口の集計方法に変更が生じました。法改正前と法改正後の世帯数と人口、

     社会動態で数字の連続性がありません。

          地方別転出入状況 図11

17・18

      第8表 県外への転出入状況 15

16

          県内転出入状況 図10 14

    緑区の人口移動

      第6表 月別自然動態・社会動態の推移 11

          市内他区への転出入状況 図9 12

13      第7表 県内への転出入状況

      第5表 学区別人口の推移 9

          学区別人口の比較 図8 10

          学区別人口 図6 7

          学区別人口増減率 図7 8

      第4表 学区別世帯数と人口 7・8

      第3表 年齢各歳別人口 5

図5 6 人口ピラミッド

図1

          世帯数の推移 図4

    緑区の世帯数と人口

図3

目       次

1・2       第1表 名古屋市の区別世帯数と人口

          区別人口増減率 図2 2

          区別人口 1

      第2表 緑区の世帯数と人口の推移

          人口の推移

平成30年住宅・土地統計調査の結果より

4

3

4

    緑区とうけいコラム

    学区の世帯数と人口

利用上の注意

Page 4: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

名古屋市の世帯数と人口

 第1表 名古屋市の区別世帯数と人口

総 数 男 女

全 市 326.50 1,117,913 2,327,557 1,149,614 1,177,943

千種区 18.18 87,722 165,863 81,030 84,833

東 区 7.71 45,034 82,939 39,689 43,250

北 区 17.53 79,409 163,555 79,492 84,063

西 区 17.93 73,638 150,480 74,651 75,829

中村区 16.30 70,736 135,134 68,535 66,599

中 区 9.38 61,422 90,918 45,169 45,749

昭和区 10.94 57,804 110,436 55,256 55,180

瑞穂区 11.22 50,869 107,622 51,654 55,968

熱田区 8.20 33,223 66,318 32,812 33,506

中川区 32.02 100,818 220,782 109,441 111,341

港 区 45.68 63,742 143,913 72,284 71,629

南 区 18.46 63,814 136,015 69,203 66,812

守山区 34.01 73,959 176,298 87,242 89,056

緑 区 37.91 101,293 247,475 121,859 125,616

名東区 19.45 76,539 165,287 79,566 85,721

天白区 21.58 77,891 164,522 81,731 82,791

注) 面積は、国土交通省国土地理院「令和元年全国都道府県市区町村別面積調」による。ただし、緑・名東区は市外と境

   界未定があるため、「平成3年同面積調」を基礎とし、名東区については、平成7年12月2日の天白区との区界変更及

   び平成19年10月1日の面積修正、緑区については平成16年10月9日の天白区との区界変更及び平成19年10月1日

   の面積修正について加減した。

(令和元年10月1日現在)

人   口面積(K㎡)

区 別 世帯数

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

緑区

中川区

守山区

名東区

千種区

天白区

北区

西区

港区

南区

中村区

昭和区

瑞穂区

中区

東区

熱田区

(単位:人) 図1 区別人口

1

Page 5: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

(令和元年10月1日現在)性 比 人口密度 増減数 増減率

(女=100) (1K㎡当たり) (平成30年~令和元年) (平成30年~令和元年)

97.6% 2.08 7,129 2,320,361 7,196 0.3%

95.5% 1.89 9,123 166,070 -207 -0.1%

91.8% 1.84 10,757 80,568 2,371 2.9%

94.6% 2.06 9,330 163,712 -157 -0.1%

98.4% 2.04 8,393 149,830 650 0.4%

102.9% 1.91 8,290 135,075 59 0.0%

98.7% 1.48 9,693 88,856 2,062 2.3%

100.1% 1.91 10,095 109,596 840 0.8%

92.3% 2.12 9,592 107,197 425 0.4%

97.9% 2.00 8,088 66,162 156 0.2%

98.3% 2.19 6,895 220,660 122 0.1%

100.9% 2.26 3,150 144,198 -285 -0.2%

103.6% 2.13 7,368 136,451 -436 -0.3%

98.0% 2.38 5,184 175,471 827 0.5%

97.0% 2.44 6,528 246,273 1,202 0.5%

92.8% 2.16 8,498 165,589 -302 -0.2%

98.7% 2.11 7,624 164,653 -131 -0.1%

(平成30年10月1日~令和元年10月1日)

平成30年10月1日現在

1世帯当たり人口

-0.50

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

2.50

3.00

3.50

昭和区

守山区

瑞穂区

西

熱田区

中川区

中村区

天白区

千種区

名東区

(単位:%) 図2 区別人口増減率

2

Page 6: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

緑区の世帯数と人口

性比

世帯数 総数 男 女 (女=100)

昭和39年 37.69 16,941 70,468 35,790 34,678 103.2 4.16 1,870

   40年  37.69 18,237 73,117 37,120 35,997 103.1 4.01 1,940

   41年 37.69 19,177 76,183 38,718 37,465 103.3 3.97 2,021

   42年 37.69 21,021 80,620 40,511 40,109 101.0 3.84 2,139

   43年 37.69 21,870 85,915 44,326 41,589 106.6 3.93 2,280

   44年 37.69 24,004 90,982 45,295 45,687 99.1 3.79 2,414

   45年 37.69 24,852 94,218 47,758 46,460 102.8 3.79 2,500

   46年 37.69 26,890 100,204 50,898 49,306 103.2 3.73 2,659

   47年 37.69 28,082 104,135 52,534 51,601 101.8 3.71 2,763

   48年 37.69 29,521 107,742 54,419 53,323 102.1 3.65 2,859

   49年 37.69 31,937 114,251 57,667 56,584 101.9 3.58 3,031

   50年 37.69 33,324 119,126 60,276 58,850 102.4 3.57 3,161

   51年 37.69 35,416 125,792 63,467 62,325 101.8 3.55 3,338

   52年 37.94 37,389 131,613 66,140 65,473 101.0 3.52 3,469

   53年 37.94 39,013 136,293 68,542 67,751 101.2 3.49 3,592

   54年 37.94 40,920 141,443 71,095 70,348 101.1 3.46 3,728

   55年 37.92 44,253 145,872 73,278 72,594 100.9 3.30 3,847

   56年 37.92 45,371 149,359 75,035 74,324 101.0 3.29 3,939

   57年 37.92 46,226 151,855 76,105 75,750 100.5 3.29 4,005

   58年 37.92 46,787 154,060 77,212 76,848 100.5 3.29 4,063

   59年 37.92 47,731 156,817 78,532 78,285 100.3 3.29 4,135

   60年 37.92 48,704 159,555 79,840 79,715 100.2 3.28 4,208

   61年 37.92 50,169 163,269 81,573 81,696 99.8 3.25 4,306

   62年 37.92 51,739 167,237 83,622 83,615 100.0 3.23 4,410

   63年 37.92 53,336 171,365 85,720 85,645 100.1 3.21 4,519

平成元年 37.86 54,848 174,613 87,282 87,331 99.9 3.18 4,612

    2年 37.86 57,553 178,919 89,546 89,373 100.2 3.11 4,726

    3年 37.86 59,165 181,487 90,736 90,751 100.0 3.07 4,794

    4年 37.86 60,281 183,243 91,579 91,664 99.9 3.04 4,840

    5年 37.86 61,883 185,361 92,754 92,607 100.2 3.00 4,896

    6年 37.86 63,661 188,254 94,000 94,254 99.7 2.96 4,972

    7年 37.86 65,257 190,936 95,322 95,614 99.7 2.93 5,043

    8年 37.86 67,151 194,156 96,885 97,271 99.6 2.89 5,128

    9年 37.86 69,330 198,030 98,808 99,222 99.6 2.86 5,231

   10年 37.86 71,177 201,188 100,151 101,037 99.1 2.83 5,314

   11年 37.86 72,834 203,978 101,541 102,437 99.1 2.80 5,388

   12年 37.86 73,938 206,864 102,792 104,072 98.8 2.80 5,464

   13年 37.86 75,424 209,261 103,839 105,422 98.5 2.77 5,527

   14年 37.86 76,682 211,225 104,765 106,460 98.4 2.75 5,579

   15年 37.86 77,938 213,128 105,759 107,369 98.5 2.73 5,629

   16年 37.86 79,230 214,774 106,651 108,123 98.6 2.71 5,673

   17年 37.85 79,702 216,545 107,485 109,060 98.6 2.72 5,721

   18年 37.85 81,712 219,276 108,920 110,356 98.7 2.68 5,793

   19年 37.84 83,805 223,041 110,767 112,274 98.7 2.66 5,894

   20年 37.84 85,670 225,796 112,174 113,622 98.7 2.64 5,967

   21年 37.84 87,516 228,839 113,619 115,220 98.6 2.61 6,048

   22年 37.84 87,672 229,592 113,380 116,212 97.6 2.62 6,067

   23年 37.84 89,087 231,573 114,279 117,294 97.4 2.60 6,120

   24年 37.84 89,899 234,111 115,489 118,622 97.4 2.60 6,187

   25年 37.84 91,162 235,631 116,100 119,531 97.1 2.58 6,227

   26年 37.84 93,211 238,142 117,389 120,753 97.2 2.55 6,293

   27年 37.91 95,210 241,822 119,098 122,724 97.0 2.54 6,379

   28年 37.91 96,779 243,345 119,721 123,624 96.8 2.51 6,419

   29年 37.91 98,242 244,480 120,402 124,078 97.0 2.49 6,449

   30年 37.91 99,910 246,273 121,233 125,040 97.0 2.46 6,496

令和元年 37.91 101,293 247,475 121,859 125,616 97.0 2.44 6,528

注)1.昭和39年は12月1日。

  2.昭和39年12月1日有松町、大高町合併。

  3.昭和40年以降5年毎の世帯数と人口は、国勢調査の結果による。

  4.上記以外の年は、本市で推計した世帯数と人口である。

  5.昭和55年国勢調査以降、会社等の独身寮などに居住する単身者については、1人1人をそれぞれ1世帯とする

    こととなった(従来は棟ごとにまとめて1つの世帯)ので、世帯数を時系列で比較する場合は注意されたい。

  6.平成元年、国土交通省国土地理院の再計測により、面積修正。

  7.平成16年10月9日、天白区との区界変更により、平成17年面積減算。

  8.平成19年10月1日、国土交通省国土地理院の再計測により、面積修正。

  9.平成26年「全国都道府県市区町村別面積調」より計測方法が変更されたため、面積修正。

  第2表 緑区の世帯数と人口の推移

(面積:K㎡  人口密度:1K㎡当り)

1世帯人口

人口密度

年 面積人口

各年10月1日

3

Page 7: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

     (各年10月1日)

(各年10月1日)

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

S39 S44 S49 S54 S59 H1 H6 H11 H16 H21 H26 R1

(単位:人) 図3 人口の推移

現在R1

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

S39 S44 S49 S54 S59 H1 H6 H11 H16 H21 H26 R1

(単位:世帯)

図4 世帯数の推移

174,613

203,978

228,839

247,475

141,443

40,920

54,848

72,834

87,516

101,293

10年前H21年

20年前H11年

30年前H1

40年前S54年

10年前H21

20年前H11

30年前H1年

40年前S54年

現在R1年

50年前S44年

90,982

24,004

50年前S44

H25H20H15H10H5H1S60S55S50S45S39

S39S39 S45 S50 S55 S60 H1 H5 H10 H15 H20 H25

4

Page 8: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

第3表 年齢各歳別人口     令和元年10月1日現在

年齢別 総 数 男 女 年齢別 総 数 男 女

総数 247,475 121,859 125,616

0~4歳 12,307 6,398 5,909 60~64歳 12,353 6,114 6,2390 2,244 1,139 1,105 60 2,542 1,273 1,2691 2,498 1,244 1,254 61 2,516 1,240 1,2762 2,471 1,332 1,139 62 2,382 1,175 1,2073 2,620 1,370 1,250 63 2,413 1,211 1,2024 2,474 1,313 1,161 64 2,500 1,215 1,285

5~9歳 12,587 6,510 6,077 65~69歳 13,580 6,476 7,1045 2,466 1,302 1,164 65 2,370 1,127 1,2436 2,521 1,312 1,209 66 2,615 1,261 1,3547 2,506 1,288 1,218 67 2,636 1,256 1,3808 2,565 1,339 1,226 68 2,919 1,379 1,5409 2,529 1,269 1,260 69 3,040 1,453 1,587

10~14歳 12,736 6,573 6,163 70~74歳 14,447 6,838 7,60910 2,552 1,345 1,207 70 3,530 1,723 1,80711 2,591 1,307 1,284 71 3,547 1,656 1,89112 2,620 1,368 1,252 72 3,140 1,505 1,63513 2,529 1,317 1,212 73 1,964 926 1,03814 2,444 1,236 1,208 74 2,266 1,028 1,238

15~19歳 12,855 6,582 6,273 75~79歳 12,205 5,650 6,55515 2,656 1,401 1,255 75 2,680 1,254 1,42616 2,526 1,243 1,283 76 2,441 1,162 1,27917 2,561 1,323 1,238 77 2,536 1,206 1,33018 2,534 1,309 1,225 78 2,422 1,068 1,35419 2,578 1,306 1,272 79 2,126 960 1,166

20~24歳 12,149 6,011 6,138 80~84歳 8,190 3,556 4,63420 2,481 1,251 1,230 80 1,789 805 98421 2,508 1,256 1,252 81 1,717 739 97822 2,489 1,229 1,260 82 1,695 762 93323 2,346 1,163 1,183 83 1,595 676 91924 2,325 1,112 1,213 84 1,394 574 820

25~29歳 12,156 5,861 6,295 85~89歳 4,863 1,862 3,00125 2,328 1,102 1,226 85 1,221 476 74526 2,348 1,094 1,254 86 1,047 413 63427 2,493 1,222 1,271 87 1,025 400 62528 2,421 1,158 1,263 88 863 324 53929 2,566 1,285 1,281 89 707 249 458

30~34歳 14,421 7,256 7,165 90~94歳 2,187 626 1,56130 2,631 1,303 1,328 90 634 200 43431 2,812 1,401 1,411 91 473 134 33932 2,914 1,492 1,422 92 459 135 32433 2,930 1,471 1,459 93 347 90 25734 3,134 1,589 1,545 94 274 67 207

35~39歳 16,780 8,536 8,244 95~99歳 577 101 47635 3,330 1,685 1,645 95 179 36 14336 3,258 1,675 1,583 96 161 20 14137 3,350 1,690 1,660 97 96 17 7938 3,412 1,753 1,659 98 87 18 6939 3,430 1,733 1,697 99 54 10 44

40~44歳 18,911 9,639 9,272 100歳以上 116 26 9040 3,570 1,855 1,71541 3,604 1,865 1,739 年齢不詳 1,184 563 62142 3,714 1,855 1,85943 3,932 2,007 1,92544 4,091 2,057 2,034

45~49歳 21,078 10,616 10,462 (再掲)45 4,264 2,204 2,060 15歳未満 37,630 19,481 18,14946 4,392 2,206 2,186 15~64歳 152,496 76,680 75,81647 4,357 2,217 2,140 65歳以上 56,165 25,135 31,03048 4,132 2,060 2,072 65~74歳 28,027 13,314 14,71349 3,933 1,929 2,004 75歳以上 28,138 11,821 16,317

50~54歳 17,396 8,800 8,596 年齢別割合(%)50 3,830 1,936 1,894 15歳未満 15.3 16.1 14.551 3,785 1,902 1,883 15~64歳 61.9 63.2 60.752 3,588 1,832 1,756 65歳以上 22.8 20.7 24.853 2,768 1,421 1,347 65~74歳 11.4 11.0 11.854 3,425 1,709 1,716 75歳以上 11.4 9.7 13.1

55~59歳 14,397 7,265 7,132 年齢中位数 44.6 43.7 45.555 3,250 1,646 1,60456 2,982 1,507 1,475 平均年齢 43.9 42.7 45.057 2,900 1,492 1,40858 2,691 1,389 1,30259 2,574 1,231 1,343

注1)平成27年国勢調査確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口の異動数を加減した上で、マイナス人口が   生じないよう更生して推計している。注2)年齢別割合は年齢不詳を含まない人口総数を分母とする。

5

Page 9: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

 図5 人口ピラミッド  ~緑区として初めて行われた国勢調査結果との比較~

令和元年10月1日現在

昭和40年10月1日現在

020004000600080001000012000

020004000600080001000012000 0 2000 4000 6000 8000 10000 12000

0~4

5~9

10~14

15~19

20~24

25~29

30~34

35~39

40~44

45~49

50~54

55~59

60~64

65~69

70~74

75~79

80~84

85歳以上

(単位:人)

女男

女男

0 2000 4000 6000 8000 10000 12000

0~4

5~9

10~14

15~19

20~24

25~29

30~34

35~39

40~44

45~49

50~54

55~59

60~64

65~69

70~74

75~79

80~84

85~89

90~94

95~100

100歳以上

(単位:人)

6

Page 10: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

学区の世帯数と人口

 第4表 学区別世帯数と人口

総 数 男 女緑 区 37.910 101,293 247,475 121,859 125,616

鳴 海 1.674 5,297 11,687 5,838 5,849

相 原 1.098 3,314 8,174 4,077 4,097

旭 出 1.150 3,731 9,375 4,567 4,808

滝ノ水 1.040 3,159 8,077 3,892 4,185

片 平 1.427 4,541 10,644 5,299 5,345

浦 里 0.561 2,108 4,529 2,226 2,303

緑 1.117 3,121 7,174 3,637 3,537

平 子 1.159 3,627 8,641 4,308 4,333

鳴海東部 2.865 4,494 11,489 5,711 5,778

小 坂 1.004 3,011 7,876 3,838 4,038

常 安 0.625 2,136 5,121 2,444 2,677

大清水 1.202 4,426 11,878 5,928 5,950

徳 重 1.975 3,276 8,473 4,184 4,289

熊の前 1.427 4,349 11,741 5,677 6,064

神の倉 1.323 3,358 9,007 4,444 4,563

東 丘 1.212 4,637 11,567 5,716 5,851

太 子 0.997 3,610 8,186 4,103 4,083

鳴 子 0.730 3,177 7,113 3,435 3,678

長根台 0.748 3,659 8,634 4,128 4,506

戸 笠 1.221 3,630 8,559 4,033 4,526

有 松 1.481 4,455 11,339 5,487 5,852

桶狭間 2.056 4,826 12,762 6,395 6,367

南 陵 0.823 1,879 3,851 1,862 1,989

大 高 3.360 4,925 11,300 5,954 5,346

大高南 1.451 3,429 8,504 4,112 4,392

大高北 2.676 2,955 7,052 3,514 3,538

黒 石 0.587 2,170 5,147 2,492 2,655

桃 山 0.921 3,993 9,575 4,558 5,017

区役所管内 22.242 56,455 134,785 67,095 67,690

支所管内 15.668 44,838 112,690 54,764 57,926

白 字 は支所管内の学区(滝ノ水、鳴海東部、小坂、常安、大清水、徳重、熊の前、神の倉、鳴子、長根台、戸笠、黒石、桃山)

(令和元年10月1日現在)

区 別面積

(k㎡)世帯数

人   口

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

桶狭

大清

熊の

鳴海

東部

神の

長根

大高

滝ノ

緑 鳴

大高

(単位:人) 図6 学区別人口

7

Page 11: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

(令和元年10月1日現在)性 比 人口密度 増減数 増減率

(女=100) (1K㎡当たり) (H30年~R1年) (H30年~R1年)

97.0% 2.44 6,528 246,273 1,202 0.5%

99.8% 2.21 6,981 11,625 62 0.5%

99.5% 2.47 7,444 8,131 43 0.5%

95.0% 2.51 8,152 9,046 329 3.6%

93.0% 2.56 7,766 8,186 -109 -1.3%

99.1% 2.34 7,459 10,643 1 0.0%

96.7% 2.15 8,073 4,557 -28 -0.6%

102.8% 2.30 6,423 7,141 33 0.5%

99.4% 2.38 7,456 8,615 26 0.3%

98.8% 2.56 4,010 11,378 111 1.0%

95.0% 2.62 7,845 7,845 31 0.4%

91.3% 2.40 8,194 5,126 -5 -0.1%

99.6% 2.68 9,882 11,764 114 1.0%

97.6% 2.59 4,290 8,118 355 4.4%

93.6% 2.70 8,228 11,663 78 0.7%

97.4% 2.68 6,808 9,022 -15 -0.2%

97.7% 2.49 9,544 11,579 -12 -0.1%

100.5% 2.27 8,211 8,145 41 0.5%

93.4% 2.24 9,744 7,150 -37 -0.5%

91.6% 2.36 11,543 8,579 55 0.6%

89.1% 2.36 7,010 8,452 107 1.3%

93.8% 2.55 7,656 11,317 22 0.2%

100.4% 2.64 6,207 12,717 45 0.4%

93.6% 2.05 4,679 3,905 -54 -1.4%

111.4% 2.29 3,363 11,261 39 0.3%

93.6% 2.48 5,861 8,542 -38 -0.4%

99.3% 2.39 2,635 7,020 32 0.5%

93.9% 2.37 8,768 5,114 33 0.6%

90.9% 2.40 10,396 9,632 -57 -0.6%

99.1% 2.39 6,060 134,244 541 0.4%

94.5% 2.51 7,192 112,029 661 0.6%

    (平成30年10月1日~令和元年10月1日)

1世帯当たり人口

平成30年10月1日現在

-2.0

-1.0

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

鳴海東部

大清水

熊の前

長根台

緑 太

大高北

桶狭間

神の倉

大高南

滝ノ水

(単位:%) 図7 学区別人口増減率

8

Page 12: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

 第5表 学区別人口の推移(10年間)各年10月1日現在

学 区 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年 平成28年 平成29年 平成30年 令和元年

緑 区 228,839 229,592 231,573 234,111 235,631 238,142 241,822 243,345 244,480 246,273 247,475

鳴 海 10,813 10,830 10,924 11,000 10,935 11,055 11,367 11,455 11,575 11,625 11,687

相 原 7,846 7,825 7,796 7,823 7,818 7,816 7,938 7,942 7,986 8,131 8,174

旭 出 9,900 9,926 9,755 9,582 9,643 9,546 9,449 9,356 9,046 9,046 9,375

滝ノ水 8,947 8,588 8,593 8,588 8,434 8,381 8,304 8,216 8,175 8,186 8,077

片 平 10,737 10,779 10,645 10,552 10,482 10,446 10,466 10,465 10,502 10,643 10,644

浦 里 5,007 4,921 4,801 4,789 4,854 4,850 4,803 4,697 4,614 4,557 4,529

緑 6,900 6,788 6,754 6,742 6,741 6,877 7,042 7,113 7,163 7,141 7,174

平 子 8,376 8,324 8,276 8,260 8,349 8,454 8,476 8,541 8,636 8,615 8,641

鳴海東部 9,275 9,236 9,585 9,956 10,236 10,554 10,817 10,994 11,232 11,378 11,489

小 坂 8,016 7,956 8,015 8,022 8,006 7,944 7,856 7,879 7,869 7,845 7,876

常 安 5,273 5,205 5,191 5,233 5,229 5,216 5,221 5,180 5,141 5,126 5,121

大清水 9,822 10,441 10,709 10,946 11,196 11,393 11,465 11,671 11,699 11,764 11,878

徳 重 5,779 5,683 5,955 6,029 6,315 6,732 7,149 7,442 7,624 8,118 8,473

熊の前 10,174 10,501 10,765 11,032 11,354 11,464 11,537 11,634 11,646 11,663 11,741

神の倉 8,235 8,231 8,266 8,276 8,360 8,539 8,638 8,742 8,858 9,022 9,007

東 丘 9,559 9,742 9,906 10,436 10,601 10,612 11,087 11,272 11,377 11,579 11,567

太 子 8,153 8,066 8,072 7,948 7,865 7,990 8,212 8,203 8,221 8,145 8,186

鳴 子 7,391 7,124 6,927 7,078 6,971 6,922 6,924 6,962 6,959 7,150 7,113

長根台 7,932 7,813 7,785 8,068 8,033 7,973 8,234 8,441 8,531 8,579 8,634

戸 笠 8,532 8,491 8,440 8,329 8,356 8,480 8,524 8,484 8,452 8,452 8,559

有 松 11,279 11,191 11,196 11,193 11,185 11,263 11,273 11,323 11,356 11,317 11,339

桶狭間 10,299 10,798 10,986 11,238 11,495 11,849 12,241 12,449 12,590 12,717 12,762

南 陵 4,441 4,335 4,358 4,265 4,138 4,102 3,996 3,898 3,919 3,905 3,851

大 高 9,584 9,824 10,027 10,171 10,353 10,613 10,925 11,087 11,191 11,261 11,300

大高南 4,949 5,516 6,254 6,977 7,248 7,563 8,133 8,175 8,376 8,542 8,504

大高北 6,931 6,872 6,854 6,854 6,747 6,748 6,924 6,988 7,012 7,020 7,052

黒 石 4,838 4,803 4,942 5,016 4,957 4,917 4,978 4,937 4,980 5,114 5,147

桃 山 9,851 9,783 9,796 9,708 9,730 9,843 9,843 9,799 9,750 9,632 9,575

注)1.平成22年,平成27年の数値は、国勢調査結果による。左記以外の年については、名古屋市で推計した数値を記載した。

  2.平成21年以降の有松学区・桶狭間学区・南陵学区・大高北学区については、平成21年4月1日の学区域変更に伴い変更後の

    区域の数値を記載した。

  3.平成22年以降の鳴海東部学区・大清水学区については、平成22年4月1日の学区域変更に伴い変更後の区域の数値を記載した。

9

Page 13: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000 14,000 16,000

鳴 海

相 原

旭 出

滝ノ水

片 平

浦 里

平 子

鳴海東部

小 坂

常 安

大清水

徳 重

熊の前

神の倉

東 丘

太 子

鳴 子

長根台

戸 笠

有 松

桶狭間

南 陵

大 高

大高南

大高北

黒 石

桃 山

(単位:人)

図8 学区別人口の比較 平成21年

令和元年学 区

10

Page 14: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

平成21年10月~令和元年9月

出 生 死 亡 差 転 入 転 出 差

平成21年10月~22年9月 2,516 1,475 1,041 10,946 10,609 337

平成22年10月~23年9月 2,383 1,581 802 11,388 10,209 1,179

平成23年10月~24年9月 2,426 1,614 812 11,844 10,118 1,726

平成24年10月~25年9月 2,443 1,722 721 11,314 10,515 799

平成25年10月~26年9月 2,435 1,714 721 12,098 10,308 1,790

平成26年10月~27年9月 2,452 1,717 735 12,291 10,609 1,682

平成27年10月~28年9月 2,526 1,741 785 11,348 10,610 738

平成28年10月 222 162 60 856 732 124

11月 225 152 73 777 717 60

12月 194 145 49 866 826 40

平成29年 1月 207 195 12 790 673 117

2月 205 138 67 809 1,011 -202

3月 201 183 18 1,808 2,105 -297

4月 162 152 10 1,188 991 197

5月 225 165 60 966 769 197

6月 194 159 35 867 729 138

7月 168 134 34 870 723 147

8月 215 152 63 854 787 67

9月 202 143 59 755 748 7

計 2,420 1,880 540 11,406 10,811 595

平成29年10月 219 170 49 996 877 119

11月 227 171 56 830 785 45

12月 206 155 51 920 723 197

平成30年 1月 215 238 -23 853 796 57

2月 198 162 36 806 856 -50

3月 201 159 42 2,009 2,078 -69

4月 165 138 27 1,387 1,016 371

5月 222 146 76 1,042 798 244

6月 188 132 56 905 824 81

7月 218 167 51 1,004 869 135

8月 207 167 40 945 877 68

9月 198 151 47 775 688 87

計 2,464 1,956 508 12,472 11,187 1,285

平成30年10月 205 152 53 1,012 860 152

11月 183 171 12 834 776 58

12月 188 170 18 962 881 81

平成31年 1月 189 209 -20 879 781 98

2月 181 152 29 861 838 23

3月 179 167 12 1,931 2,160 -229

4月 186 156 30 1,474 1,041 433

令和元年 5月 187 207 -20 1,022 846 176

6月 208 130 78 773 778 -5

7月 192 151 41 1,049 873 176

8月 199 187 12 866 939 -73

9月 187 151 36 883 852 31

計 2,284 2,003 281 12,546 11,625 921

注)転入・転出には、市内区間異動及びその他の増減(職権による記載または消除等による増減、平成24年7月

 の法改正に伴う外国人人口の取扱変更による数値変動)を含む。

第6表 月別自然動態・社会動態の推移

緑区の人口移動

自然動態 社会動態月 別

11

Page 15: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

平成30年10月1日~令和元年9月30日市内他区への転出入状況

千種区174/128

東区76/107

北区127/128

西区123/125

中村区173/141 中区

168/183

昭和区195/164

瑞穂区290/315

熱田

120/136

中川区266/221

港区237/144 南区

627/540

守山区153/172

名東区204/159

天白区729/734

緑区

図9-1

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

千種区

西

中村区

昭和区

瑞穂区

熱田区

中川区

守山区

名東区

天白区

(単位:人) 転出入先別移動者数(市内)グラフ

転入

転出

区名転入/転出

図9-2

12

Page 16: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

 第7表 県内への転出入状況

市部

市名 転 入 転 出 社会増加 市名 転 入 転 出 社会増加

市部総数 7,346 6,613 733 稲 沢 44 45 -1

名古屋 3,662 3,397 265 新 城 7 16 -9

豊 橋 127 74 53 東 海 236 228 8

岡 崎 260 179 81 大 府 345 258 87

一 宮 118 141 -23 知 多 85 87 -2

瀬 戸 45 80 -35 知 立 118 83 35

半 田 82 87 -5 尾張旭 45 43 2

春日井 179 143 36 高 浜 39 45 -6

豊 川 49 75 -26 岩 倉 53 28 25

津 島 27 25 2 豊 明 395 321 74

碧 南 26 63 -37 日 進 128 150 -22

刈 谷 317 191 126 田 原 9 8 1

豊 田 261 195 66 愛 西 18 15 3

安 城 186 109 77 清 須 55 53 2

西 尾 63 67 -4 北名古屋 44 59 -15

蒲 郡 27 15 12 弥 富 34 35 -1

犬 山 18 30 -12 みよし 48 37 11

常 滑 40 47 -7 あ ま 27 38 -11

江 南 27 50 -23 長久手 62 37 25

小 牧 40 59 -19

郡部

郡名 転 入 転 出 社会増加 郡名 転 入 転 出 社会増加

郡部総数 343 379 -36 知 多 159 152 7

愛 知 112 119 -7 額 田 14 7 7

西春日井 4 6 -2 北設楽 2 2 0

丹 羽 13 27 -14

海 部 39 66 -27

総 数 7,689 6,992 697

前年総数 7,831 6,847 984

     平成30年10月1日~令和元年9月30日

13

Page 17: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

(平成30年10月1日~令和元年9月30日)

0

50

100

150

200

250

300

350

400

春日井

西

(単位:人) 図10-1 転出入先別移動者数(県内市外)転入

転出

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

尾張旭

西

北名古屋

みよし

長久手

西春日井

北設楽

(単位:人) 図10-2 転出入先別移動者数(県内市外)転入

転出

14

Page 18: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

 第8表 県外への転出入状況

転入 転出 社会増加 転入 転出 社会増加

北海道 76 63 13 滋 賀 51 71 -20

青 森 13 6 7 京 都 66 82 -16

岩 手 14 8 6 大 阪 224 274 -50

宮 城 39 45 -6 兵 庫 142 158 -16

秋 田 7 5 2 奈 良 35 37 -2

山 形 7 4 3 和歌山 25 18 7

福 島 17 10 7 鳥 取 6 3 3

茨 城 44 38 6 島 根 1 9 -8

栃 木 13 39 -26 岡 山 33 42 -9

群 馬 32 16 16 広 島 66 44 22

埼 玉 95 155 -60 山 口 23 15 8

千 葉 123 185 -62 徳 島 15 9 6

東 京 336 587 -251 香 川 4 13 -9

神奈川 213 333 -120 愛 媛 19 23 -4

新 潟 26 26 0 高 知 12 7 5

富 山 26 28 -2 福 岡 81 80 1

石 川 57 37 20 佐 賀 16 9 7

福 井 18 23 -5 長 崎 24 23 1

山 梨 13 14 -1 熊 本 29 22 7

長 野 64 70 -6 大 分 11 19 -8

岐 阜 330 279 51 宮 崎 18 14 4

静 岡 266 255 11 鹿児島 28 27 1

愛 知 ― ― ― 沖 縄 48 59 -11

三 重 329 293 36 国 外 1576 820 756

不 詳 0 0 0

総 数 4,711 4,397 314

注)甲信越地方とは、山梨県と長野県と新潟県をさす。

関東地方

     平成30年10月1日~令和元年9月30日

北陸・甲信越地方

都道府県名 都道府県名

東海地方

近畿地方

中国地方

四国地方

九州地方

東北地方

15

Page 19: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

転 入 転 出

北海道 1.61% 1.43%

東 北 2.06% 1.77%

関 東 18.17% 30.77%

北陸甲信越 4.33% 4.50%東 海 19.63% 18.81%近 畿 11.53% 14.56%中 国 2.74% 2.57%

四 国 1.06% 1.18%九 州 5.41% 5.75%国 外 33.45% 18.65%不 詳 0.00% 0.00%

注)国外への転出のうち外国人については、平成24年の法改正前は出国した外国人の数を集計していたが、

法改正後は国外転出の届け出をした外国人の数のみを転出数として集計しており、国外転出の届出をせずに

出国した外国人はその他の減として集計しているため、国外へ転出した全ての外国人を含んだ数値ではない。

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

40%

北海道

北陸甲信越

転 入

転 出

図11 地方別転出入状況

平成30年10月1日~令和元年9月30日

(ただし、県内分を除く)

東北97/78

関東856/1,353

東海(愛知除く)

925/827

国外1,576/820

九州255/253

総数4,711/4,397

四国50/52

近畿543/640

北陸・甲信越204/198

中国129/113

北海道76/63

地方名転入/転出

16

Page 20: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

緑区とうけいコラム ~平成 30年住宅・土地統計調査の結果より~

平成 30 年 10 月 1 日現在で行われた平成 30 年住宅・土地統計調査(総務省統計局所管:基幹統

計)について、住宅及び世帯に関する基本集計が公表されました。そこで、今回のとうけいコラムで

は、緑区の住宅及び世帯の状況をご紹介します。

平成 30 年 10 月1日現在における緑区の住宅数(空き家などの居住世帯のない住宅数を含む。) は

105,550 戸であり、平成 25 年に比べ 2,250 戸の増加(2.2%増)となりました。昭和 38 年に緑区が誕

生し、最初の調査となった昭和 43年から、増加し続けています。【図 1】

緑区の住宅数 105,550 戸を居住世帯の有無別にみると、

居住世帯のある住宅は 97,040 戸、居住世帯のない住宅は

8,520 戸となっています。居住世帯のない住宅のうち、空

き家は 8,370 戸となっており、総住宅数に占める空き家の

割合(空き家率)は 7.9%でした。

空き家数は、大幅に増加した平成 25 年に比べ 1,510 戸

減少しています。空き家率は、平成 15 年の 9.7%をピーク

に、平成 25 年まではほぼ横ばい、平成 30 年は 7.9%であり、

平成 25 年と比べ 1.6 ポイントの減少となっています。

空き家のうち供給可能な住宅である「賃貸用又は売却用

住宅」が 4.5%であり、6.3%であった平成 25 年と比べ、1.8

ポイント減少しています。【表 1】【図 2・3】

3%

57%

40%

二次的住宅

賃貸用又は売却用住宅

その他

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

S43 S48 S53 S58 S63 H5 H10 H15 H20 H25 H30

住宅数(戸) 105,550 戸

22,340 戸

図 1.住宅数の推移

図 2.空き家の内訳

※利用上の注意

・各数値については、1位を四捨五入して 10 位までを表章しています。

・表中の「-」は該当数値がないもの、または数字が得られないものを示しています。

17

Page 21: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

住宅を所有の関係別にみると、持ち家は 63,090 戸、住宅全体に占める割合(持ち家住宅率)は

65.0%となっています。

平成 5 年から持ち家住宅率の上昇が続き、平成 30年は、25年の 62.0%に比べて 3.0 ポイントの上

昇となりました。また、名古屋市の持ち家住宅率の 47.0%を 15.0 ポイント上回っており、市内 16区中

最も高い割合となっています。【図 4】

2

4

6

8

10

12

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

S48 S53 S58 S63 H5 H10 H15 H20 H25 H30

空き家数 空き家率

50

55

60

65

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

S58 S63 H5 H10 H15 H20 H25 H30

持ち家数 借家数 持ち家住宅率

図 3.空き家数と空き家率の推移

8,370 戸

7.9%

空き家数(戸) 空き家率(%)

持ち家数、借家数(戸) 持ち家住宅率(%)

図 4.持ち家数、借家数及び持ち家住宅率の推移

住 宅 数

住宅以外で

人が居住する

建物数 総数

居住世帯

あり

居 住 世 帯 な し

総数 一時現住者

のみ

空 き 家

建築中 総数

二次的

住宅

賃貸用

又は

売却用住宅

その他

実数(戸) 105,550 97,040 8,520 - 8,370 240 4,750 3,380 150 200

割合(%) 100.0 91.9 8.1 - 7.9 0.2 4.5 3.2 0.1 -

表 1.居住世帯の有無別住宅数、人が居住する住宅以外の建物数

18

Page 22: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

昭和 47 年 3 月に緑区の区制施行 10 周年を記念し、

広く区民より募集したもののうち入選作を採用し、昭和

49 年 2 月 13 日公表しました。

これは、みどりの「み」と木の葉をデザイン化したも

のですが、緑区が無限に成長する願いも込められていま

す。

緑区マスコットキャラクターのデザインは、平成 23

年 6 月から 7 月にかけて、全国公募を経て決定されま

した。9 月には区内在住・在勤・在学者を対象に名称を

募集し、応募された名称のうち選定審査委員会で選ばれ

た候補から、10 月に開催された「緑区区民まつり」に

て来場者による名称の人気投票を行いました。その結果

から、名称を「みどりっち」に決定しました。

緑の豊かさを象徴する「あたま」の部分には、大好き

な「緑区」のシンボルマーク、耳元には若葉を飾ったお

洒落な「みどりっち」。首元には緑区の特産品「絞り」

のマフラーを巻き、有松の特徴ある町並み「なまこ壁」

と、区内に見所も多い桜の花びら模様をあしらった洋服

など、デザインの随所に緑区の特色が散りばめられてい

ます。また、愛らしい「子ども」のデザインは、未来に

向かい「元気で伸びゆくまち・緑区」のイメージを膨ら

ませます。

緑区章(緑区のシンボルマーク)

緑区マスコットキャラクター

“ みどりっち ”

Page 23: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

緑区の世帯数と人口 ~令和元年人口動向調査~

発行年月 令和 2 年 3 月

発 行 名古屋市緑区役所区政部総務課統計選挙係

名古屋市緑区青山二丁目 15 番地

電 話 052-625-3908・3909

FAX 052-623-8191

Page 24: 年報緑区の世帯数と人口 - Nagoya...名古屋市の世帯数と人口 ・世帯数と人口は、国勢調査結果確定値を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口

☆最新の統計情報を緑区ホームページで公開しています!

http://www.city.nagoya.jp/midori/index.html

この冊子は古紙パルプを含む再生紙を使用しています。

緑区の統計 検索