所得格差と経済発展 - tokyo university of foreign …...所得格差と経済発展...

18
所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4中村智 1

Upload: others

Post on 07-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは-

フランス語専攻4年

中村智

1

Page 2: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

目次 1. 問題意識

2. 先行研究まとめ

3. 仮説

4. 使用データ・分析方法

5. 分析結果と考察

6. まとめ

2

Page 3: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

問題意識 ~各国における所得格差~ 所得水準別

1. 高所得国

2. 中所得国(中所得国の罠)

3. 低・中所得国(絶対的貧困層と相対的貧困層)

3

Page 4: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

1.高所得国 高所得国での社会問題例

1. アメリカ

―Occupy Wall Street

2. ヨーロッパ

―若年層失業問題

3. 日本

―人口動態、世代間格差、市場縮小

4

高所得国の社会問題を、所得格差という観点から考察することが可能

Page 5: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

2.中所得国 中所得国の罠 ―中所得国から高所得国への移行は難しい

クルーグマンの指摘

「東アジアの経済成長は、資本や労働などの物的投入量の増大によるもので持続性がなく、生産性向上を伴わない成長は行き詰まる」

5

Page 6: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

2.中所得国 輸出額対GDP比の高い低・中所得国の経済

例1:中国―第18回共産党大会で、2020年までに2010年比で一人当たり所得を倍増させる目標を掲げ、所得格差の改善に取り組むことを発表(08/11/2012)

例2:タイ―2014年度からの10~15年で、13年度比約3倍の一人当たり所得を達成し、高所得国への移行と所得格差の改善を目指すことを発表(06/12/2012)

6

Page 7: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

3.低・中所得国

7

図1

図2 図3

マクロ的に見ると経済は成長している(図1)

一方で低・中所得国には貧困層が依然として存在している(図2・3)

Page 8: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

先行研究 1. 所得格差と経済発展の関係

2. 所得格差発生要因

8

Page 9: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

筆者作成

先行研究1:所得格差と経済発展の関係

9

データ 概要

Anand and Kanbur (1993)

タイル尺度、タイルL指数、普遍分散、アトキンソン指標、ジニ係数、対数表示所得の分散

クズネッツの逆U字理論と6つの格差指標を理論的に分析し、逆U字理論を支持。

速水 (1995) WDIのジニ係数WDIのデータを用いて、1980~1990年代におけるクロスカントリーでの逆U字理論の実証。

Barro (1999)Deininger and Squire(1996)

ジニ係数を一人当たりGDPの対数で回帰すると、明確に逆U字のグラフが描けると指摘。

山下 (2004)Deininger and Squire(1996), WDIのジニ係数

横軸に一人当たりGDPとその対数、縦軸にジニ係数をプロットし、2・3次曲線に当てはめる。

無関係Deininger and Squire(1996)

ジニ係数と階層別所得シェアを作成

ジニ係数と階層別所得シェアの算出法に問題を提起。国民経済計算から推定されたもの、全人口対象の調査でないものなど調査方法に問題のあるデータを除外しデータベースを作成。データを分類し、経済発展と所得格差は無関係とした。

逆U字

論文

Page 10: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

*逆U字理論とは? 1955年にS.クズネッツが提唱した理論

横軸に経済発展水準、縦軸に所得格差指標をプロットすると、経済は逆U字に沿った推移をする

10

逆U字仮説のグラフ

一人当たりGDP

ジニ係数

Page 11: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

筆者作成

先行研究2:所得格差発生要因

11

概要Kuznets (1955)、Paukert (1973)、山下(2004)

産業間の人口シフトにより不平等と経済発展が導かれる。

渡辺 (1996)産業構造の変化は時代と共にスピードが早くなっており、その分、産業構造変化に伴う格差拡大も大きくなる。

教育水準 山下 (2004)初等教育就学率が所得格差に影響を与えることを回帰分析で実証。

Krugman and Venables (1995)、Greinerand Gong (2005)

輸送コストが各国の産業構造を決定し、その結果賃金の不平等が生じ所得格差に影響を与える。

石井 (2002)貿易が国内経済の補完性を低下させるため、貿易は地域や産業間の所得格差に影響を与える。

Acemoglu and Robinson (2000)、Bourguignon and Verdier (2000)

民主主義の発生後は所得再分配機能により所得格差は縮小する。

石井 (2002)近年の途上国は新自由主義的政策を採用しており、政府が格差縮小に果たす役割が縮小している。

石井 (2002)かつての発展途上国(今の高所得国)と現代の途上国の状況は、政府の役割・産業構造の変化・海外依存度という点において異なる。

風神 (2007)産業革命期の経済発展と現代の後発発展諸国の工業化を同一視することに疑問を提示。

地域 山下 (2004)地域ダミーを利用し回帰分析に有意な違いが生じることを実証。

所得水準・年代

政府政策

外国経済との関係

産業構造変化

論文

Page 12: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

仮説 1. 所得格差を経済発水準のみで説明することはできない

2. 経済発展水準以外に、所得格差を決定する要因がある

12

Page 13: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

データ 1. 被説明変数:

ジニ係数(WDI、Povcal Net、WIID)

2. 説明変数:

一人当たりGDP(一人当たりGDP対数表示)(2000年$)(WDI)

初等教育就学率(WDI)

貿易額対GDP比(WDI)

CPIA指標(WDI)

ダミー変数(WDI)

3. グループ分類:

所得水準(世銀基準)

地域(世銀基準)

年代(5年)

所得格差指標(出典・所得種類)

13

Page 14: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

回帰分析結果:補正R2

14

ジニ係数の出典回帰式の次数

説明変数GDP per capita 0.007 0.024 0.047 0.006 0.057 0.061 0.129 0.136 0.137Log of GDP per capita 0.008 0.053 0.072 0.027 0.032 0.050 0.074 0.163 0.164GDP per capita、School enrollment, primary (% net) (WDI) 0.020 0.021 0.039 0.007 0.040 0.041 0.229 0.250 0.250Log of GDP per capita、School enrollment, primary (% net) (WDI) -0.002 0.067 0.071 0.019 0.029 0.036 0.188 0.269 0.277GDP per capita、Trade (% of GDP) 0.018 0.033 0.060 0.033 0.081 0.087 0.138 0.147 0.148Log of GDP per capita、Trade (% of GDP) 0.025 0.073 0.086 0.058 0.068 0.079 0.082 0.175 0.178GDP per capita、CPIA Index -0.007 -0.017 0.047 -0.005 -0.008 0.040 0.0005 -0.048 0.148Log of GDP per capita、 CPIA Index -0.013 -0.017 -0.031 -0.007 -0.016 -0.029 -0.011 0.003 0.100GDP per capita、年代ダミー 0.015 0.023 0.049 0.008 0.060 0.064 0.151 0.158 0.159Log of GDP per capita、年代ダミー 0.008 0.056 0.075 0.032 0.037 0.054 0.101 0.187 0.190GDP per capita、所得水準ダミー 0.159 0.205 0.236 0.214 0.276 0.291 0.275 0.285 0.299Log of GDP per capita、所得水準ダミー 0.262 0.268 0.287 0.263 0.264 0.277 0.326 0.355 0.356GDP per capita、地域ダミー 0.626 0.626 0.625 0.639 0.647 0.658 0.514 0.518 0.520Log of GDP per capita、地域ダミー 0.622 0.647 0.649 0.641 0.664 0.664 0.515 0.521 0.531

1

WDI Povcal Net WIID

2 32 3 1 2 3 1

Page 15: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

仮説1:回帰分析結果

1. モデル

15

Page 16: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

仮説1:回帰分析結果&考察

16

一人当たりGDP(絶対的な所得水準)の一次・二次・三字曲線ではジニ係数を説明できない

「絶対的な所得水準が所得格差を決定する」とする先行研究を否定

回帰分析結果 最低値 最高値

R2 0.0075 0.1654

Page 17: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

仮説2:ダミー変数の考察 地域ダミーを加えた場合に最も補正R2が上昇

貿易額対GDP比と所得水準ダミーも補正R2を上昇させ有意である可能性がある

その他の要因は補正R2、t、P-値などから、有意でないと判断

→地域経済構造の中での他国との相対的な経済的位置づけが、所得格差を決定する

→(わかりやすく言うと)

貿易を行っているような近隣諸国との経済的関係が、国内所得格差を決定する

17

Page 18: 所得格差と経済発展 - Tokyo University of Foreign …...所得格差と経済発展 -国内所得格差を決定する要因とは- フランス語専攻4年 中村智

まとめ 1. 国内所得格差は絶対的な所得水準では説明できない

2. 国内所得格差は、地域経済構造の中での他国との相対的な経済的位置づけによって決定される可能性がある

3. 先行研究のうち

絶対的な所得水準が所得格差を決定する→否定

地域経済構造を考慮しているもの→支持

18