corporate profile value createcorporate profile 2017 0c may create company’s values...

9
Corporate Profile 2017 MAY 0 c Create Company’s Values 見えない資産の「見える化」とは? 共に考え、共に歩む。 企業の価値をデザインする。 VALUE CREATE vol. 4

Upload: others

Post on 12-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Corporate Profile VALUE CREATECorporate Profile 2017 0c MAY Create Company’s Values 見えない資 産の「 見える化 」とは ? 共に考え、共に歩む。企業の価値をデザインする。VALUE

Corporate Profile

2017MAY0c

Create Company’s Values

見えない資産の「見える化」とは?共に考え、共に歩む。

企業の価値をデザインする。

VALUE CREATEvol.4

Page 2: Corporate Profile VALUE CREATECorporate Profile 2017 0c MAY Create Company’s Values 見えない資 産の「 見える化 」とは ? 共に考え、共に歩む。企業の価値をデザインする。VALUE

バリュークリエイトでは5つの事業を展開しています。上場企業の経営者層向けに提供される「アドバイス事業」、質の高いデザインと企画に定評がある「コーポレートツール制作事業」、次世代経営者やマネジメント層向けに強みを持つ「研修・トレーニング事業」、長期の視点で企業をファイナンス面から応援する「投資事業」、ベトナムを中心とした新興国の価値創造を支援する「海外事業」です。

私たちの使命は、企業の価値をデザインすること。

創業以来、「企業価値の創造」をテーマに情熱を傾け、

様々なサービスを提供してきたバリュークリエイト。

日本発のビジョナリーカンパニーを応援することに

ワクワクしています。

様々な視点とサービスで価値を創造します。

一見関連性が見えづらいこれらの事業・サービスですが、私たちの中では、「企業価値創造」という視点で一本の太い軸が通っています。経営アドバイスを提供している多くの会社は、アドバイスで終わってしまいます。多くの制作会社は、経営、投資家等の重要な視点を持ち合わせていません。多くの投資を商いとしている会社は、ファイナンスにしか専門性がありません。バリュークリエイトは、企業経営者が本来必要としているサービスを一貫して提供することが出来る、世界でも稀な会社です。

企業の価値をデザインする!

1

BUSINESSAREAS

2コーポレートツール事業

3研修・

トレーニング事業

4

5

アドバイス事業

海外事業

投資事業

01 02

Value CreateProfile

Page 3: Corporate Profile VALUE CREATECorporate Profile 2017 0c MAY Create Company’s Values 見えない資 産の「 見える化 」とは ? 共に考え、共に歩む。企業の価値をデザインする。VALUE

経営者・経営チームの方々との対話を中心に、企業価値創造についての考え方を

提供します。経営について企業価値という軸で、外部の視点から問いかけをします。

経営者が気づいていないこと、過大評価していること、過小評価していること

などを考えるお手伝いをします。たとえば次世代経営者の育成は、経営において

大きな課題のひとつです。経営者・次世代経営チームとの対話や研修を通して、

そのために取り組まなければならないことを見出していきます。私たちは、外部の視点を

持つインサイダー(Outside insider)という位置付けですので、資本政策や

M&A等、なかなか外部には相談できない経営の問題も共有させていただきます。

共に考え、共に歩む。そうしなければ、コミットはできない。

物的資産

金融資産

顧客資産

人的資産

組織資産

5つの資産TM

「見えない資産」が会社を必ず強くする。経営がうまくいっていると「好循環にある」、うまくいかなくなると「悪循

環に入った」と言ったりします。企業価値が創造されていくのが「好循

環」、企業価値が破壊されていくのが「悪循環」であれば、このような循環を

5つの資産で考えることができます。価値創造には、組織資産→人的資産→

物的資産→顧客資産→金融資産→組織資産→・・・という循環があり

ます。顧客づくり(お客様がニコニコする)と人づくり(社員がイキイキ

する)と、そのベースにある組織づくり(組織にワクワクがある)がうまく

回ると、お金が入ってくるというものです。すなわち、ワクワクして、イキ

イキして、ニコニコすると、お金が入ってくるという流れです。遠回りのよう

ですが、それをやり続けることで自分たちの「強み」と「機会」がはっきり

して、戦略が明確になるため、利益率が高くなり、売上が伸び、業界での

地位が高まります。

企業文化と戦略・日常の行動の一貫性バリュートライアングルの短期、中期、長期の3つの価値を、3つの輪として考えると、「企業価値を創造する」とは、3つの輪が

重なっている部分を意識し、実践することです。情熱、ビジョンから日常の行動まで、一貫性があることが大切です。

niko niko

iki iki

WAKU WAKU

成果(短期的な価値)

文 化(長期的な価値)

戦 略(中期的な価値)

3つの輪 バリュートライアングルTM

日常の行動意思決定ルール

成果(短期的な価値)

強み機会タイミング

戦略(中期的な価値)

価値観・行動基準ビジョン情熱

文化(長期的な価値)

Think straight, talk straight.

パートナーが自由な雰囲気のなかで思ったことを素直に言える環境が大切です。バリュークリエイトでは、互いが「勇気」をもって「Think straight,talk straight.」になることで、互いの信頼関係を築き、業務にあたっています。

バリュークリエイトの経営アドバイスは、定型的なプログラムはありません。経営者との長時間の対話を通して、企業価値創造についての考え方を提供します。

出し惜しみは、しない。

オフィスが銀座に移転しました!

03 04

Value CreateAdvice

Page 4: Corporate Profile VALUE CREATECorporate Profile 2017 0c MAY Create Company’s Values 見えない資 産の「 見える化 」とは ? 共に考え、共に歩む。企業の価値をデザインする。VALUE

私たちは、企業価値を次の2つで定義しています。

本質価値:企業が将来生み出すキャッシュフロー(現金収入)の現在価値

市場価値:市場(株式市場)における企業価値(本質価値)の評価

そして、企業価値の創造には、大きく、

①「本質価値」と「市場価値」のギャップを埋める

②「本質価値」を高める

の2つのステップがあります。

①、②のいずれにおいても、IRの役割が大切です。

IRの役割と私たちのサービス

・ 実態以上の大きな山は必ず大きな谷を生む・ 割安に放置されるとM&Aや投機的投資の対象になる

・ M&A投機的投資の対象になるリスクが低減する・ 投資家との信頼関係が築ける

市場からの

フィードバック

資本政策

中期計画 表現改善株主の質の改善

KPI(経営指標) 文脈を整理する誰に・いつ・どのように

価値創造の道筋を可視化 Whatを見直すHowを見直す

価値創造のフレームワーク 市場価値とGapをクリアにするIR改善

IRを通じた価値創造

本質的な企業価値

市場における評価

IRの役割①ギャップを埋める

IRの役割②フィードバック&資本コスト低下

企業価値

時間

IRを通じた価値創造

バリュークリエイトでは、企業価値創造の2つのステップにおいて、IRを通じた価値創造をお手伝いします。

IRは、自社の企業価値を高める仕事一般的には、IRの仕事を「投資家やアナリストの対応」と考えられていますが、私たちは「自社の企業価値を高める仕事」だと

考えています。企業が本質価値(フェアバリュー)で評価されるように市場との関係を築く仕事です。また、市場の声を経営者に

フィードバックするという大事な役割も担っています。私たちは、様々な局面で企業価値という視点から貴社をサポートして

いきます。

本質価値と市場評価のGapをクリアにします。

How(=投資家との対話の進め方)を見直します。

1

3

市場評価(株価)

市場評価(株価)

本質価値 本質価値IRの失敗 IRの成功

What(=投資家との対話の内容)を見直します。

価値創造のフレームワークを作ります。

2

4

市場評価から資本市場の会社に対する期待を考え、本質価値と市場評価のギャップを埋めるためのアドバイスを行います。さらに、ビジョン・将来の方向性を資本市場のみならず、社員や顧客にいかに伝えていくかについて一緒に考えます。

市場の声をフィードバックすること

なので、本質的な企業価値を高める

投資家・アナリストの視点で、企業のIRをデザインする。

1

23

4

市場における評価(株価)と本質的

な企業価値とのギャップを埋める

読書が好きな

会社です

05 06

Value CreateAdvice

Page 5: Corporate Profile VALUE CREATECorporate Profile 2017 0c MAY Create Company’s Values 見えない資 産の「 見える化 」とは ? 共に考え、共に歩む。企業の価値をデザインする。VALUE

「デザイン」と聞くと、ファッションやプロダクト、広告等をイメージされると思いますが、

私たちの唱える「デザイン」は、もっと広義な意味を持っています。見えなかった

モノやコトを見える様にカタチにする。隠れていた本質を表面化させる。さらに

それらを様々な手法で価値に結び付けていく。そのことを私たちは「デザイン

する」と定義しています。広告やプロダクトのデザインもやりますが、ビジネスや

戦略、そしてコミュニケーション全般をデザインしていきます。

様々な手法で、本質を価値に結び付けていく。

広告の表現力をIRやコーポレートツールの領域へ

バリュークリエイトのクリエイティブチームは、元々広告の

世界に身を置いているクリエイターです。広告のクオリティが

ベストであるということではありませんが、広告は、限られた

スペースで印象付ける役割があり、その環境下で我々は表現力を

鍛えられてきています。

財務諸表に載らない「見えない資産」が企業の価値を高めていく。私たちは創業以来、財務諸表に載らない資産(見えない資産)が企

業価値を高めていくことを提唱し、サービスを提供しています。「見

えない資産」を高めるためには、まずは「見えない資産」を“見える

化”することが重要です。バリュークリエイトは、様々な手法で企

業の「見えない資産」を“見える化”させてきました。ステークホル

ダーにその企業“らしさ”を伝えるために、議論を重ね、企業のサー

ビスや施設を実際に体感し、理解を深めた上で、アウトプットに結び

付けていきます。デザイナーは、見えないモノやコトを形にするため、日々様々なジャンルの物事に触れ、アウトプットの幅を広げるように努めています。

各種ロゴ

アニュアルレポート

統合レポート

事業報告書(株主通信)

株主総会動画

IRサイト

会社案内

会社案内動画

コーポレートツール

採用ツール

各種広告

製品カタログ

プロダクトデザイン

カンパニーソング etc.

バリュークリエイトでは、製品、プロセス、経営手腕においてイノベーションを

起こし、これを土台として独自性がある戦略を実行し、その結果として業界に

おいて高い収益性を達成・維持している企業を表彰している「ポーター賞」

運営をサポートしています。

ポーター賞を応援しています!

企業の見えない資産を、見える化させるのが得意です。

私たちの考える"デザイン"

Click

Click

制作ツール

07 08

Value CreateDesign

Page 6: Corporate Profile VALUE CREATECorporate Profile 2017 0c MAY Create Company’s Values 見えない資 産の「 見える化 」とは ? 共に考え、共に歩む。企業の価値をデザインする。VALUE

RECENT WORKSof value create

09 10

Value CreateWorks

Page 7: Corporate Profile VALUE CREATECorporate Profile 2017 0c MAY Create Company’s Values 見えない資 産の「 見える化 」とは ? 共に考え、共に歩む。企業の価値をデザインする。VALUE

日本では経験したことのない不安や悩みに対応すべく、セミナーで講演する講師は、幅広い業界から毎回お呼びしています。

ご好評いただいています。「実践ワクワク ベトナム駐在員塾」

バリュークリエイトベトナムが展開するサービスの中でご好評を頂いているセミナーが、「ベト

ナム駐在員塾」です。ベトナム駐在において、日本では経験したことがない出来事に遭遇し不

安に思うことがあります。そのような中でも、ベトナムの可能性を信じて、情熱(ワクワク)を

もって赴任された駐在員の皆様に、是非ともイキイキ働いてもらい、“皆様の強みを生かして、

成果を出してもらいたい”と願って企画されたセミナーです。ベトナムに駐在される日本人。

そして一緒に働かれているベトナム人スタッフ(日本語人材)を対象としています。

VIETNAM

2013年3月、私たちはベトナムに現地法人バ

リュークリエイトベトナムを設立しました。日系

最大級の規模を誇る会計・税務、人事・労務

コンサルティングファーム「I-GLOCALグ

ループ」との資本・業務提携により、私たちの

考え方やフレームワークが徐々に拡がって

いますし、進出サポートから従業員・経営

者向け研修、戦略アドバイスまで様々なサ

ポートが可能です。

「見えない資産」が企業を強くする源泉であること、見えない資産を見える化させる

ことで、正しいコーポレートコミュニケーションが図れることは、日本だけのこと

ではありません。アジアで、いや世界中でバリュークリエイトのフレームワークや

考え方を広め、社会に貢献していきたい。私たちの共通の目標であり、挑戦です。

先ずは、成長著しい“ベトナム”から!

アジアで、そして世界で企業価値をデザインする

私たちの挑戦。

Chúng tôi làm việc ở

Thành phố Hồ Chí Minh

(ホーチミンで働いています!)

11 12

Value CreateOverseas

Page 8: Corporate Profile VALUE CREATECorporate Profile 2017 0c MAY Create Company’s Values 見えない資 産の「 見える化 」とは ? 共に考え、共に歩む。企業の価値をデザインする。VALUE

主な取引先実績(50音順)

株式会社アサツーディ・ケイ

オリックス株式会社

オリックス銀行株式会社

オムロン株式会社

株式会社ぐるなび

KPMG ジャパン

株式会社ザイマックス

城南信用金庫

新日鐵住金株式会社

チヨダウーテ株式会社

東京ガス株式会社

TOTO株式会社

株式会社日本経済社

株式会社日本経済新聞社

株式会社日本取引所グループ

株式会社ノーリツ

株式会社藤崎

株式会社プロネクサス

HOYA株式会社

株式会社堀場製作所

株式会社丸井グループ

株式会社三菱東京UFJ銀行

三菱マテリアル株式会社

株式会社ローソン

株式会社ワコールホールディングス 他

商 号

株式会社バリュークリエイト Value Create Inc.

設 立

2001年5月23日

事業内容

経営コンサルティング事業

IRコンサルティング事業

教育・研修事業

制作事業

投資事業

株主資本(2017年3月現在)

280百万円

所在地

本 社

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目18番

2号 辰ビル7FTel: 03-6263-0777Fax: 03-6263-0888

海外

ホーチミン

ハノイ

上海

青島

本社アクセス

東京メトロ銀座線 京橋駅 1番出口より徒歩5分都営浅草線 宝町駅 A1出口より徒歩2分

Board Members

三冨 正博 Masahiro Mitomi

1965年生まれ、埼玉県出身。1987年野村證券グループ入社、以後1989年に同社証券アナリスト。総合重機械、運輸、建設工事、公益、商社などを担当し、国内外の機関投資家向けに投資情報を提供。日経金融新聞(現日経ヴェリタス)アナリストランキングでは、企業総合部門で1995年第1位、1994~2000年同造船・プラント部門7年連続第1位。2000年、IT業界に特化した投資調査会社に在席。2001年、株式会社バリュークリエイトを設立。株式会社富士製薬工業(東証一部)社外監査役、株式会社ソケッツ(マザーズ)社外取締役、国内外の資産運用会社・ベンチャー企業の社外役員を歴任。

1964年生まれ、東京都出身。1987年アーサー・アンダーセン東京事務所に入所。1991年から9年間、アーサー・アンダーセンのサンフランシスコ、シアトル、アトランタの3拠点で公認会計士として経験を積む。2000年に日本に帰国、ベンチャー企業でCFOとして部門を統括する。 2001年、株式会社バリュークリエイトを設立。ベンチャー企業から大企業まで企業の規模・業種を問わず、経営者に企業価値創造の視点を提供している。慶應義塾大学ビジネス・スクール非常勤講師。日本・米国公認会計士。株式会社SUMCO(東証一部)社外取締役。株式会社大塚家具(ジャスダック)社外取締役。

1970年生まれ、埼玉県出身。1993年株式会社協同宣伝入社。株式会社アサツーディ・ケイを経て、株式会社エルゴ・ブレインズに入社。CCO(チーフコンテンツオフィサー)、 常務執行役員サービス統括本部長を経て2007年取締役COOに就任。2009年3月に退任。その後、クリエイティブ・ディレクターとして、独立。2009年10月よりバリュークリエイト パートナー。

CORPORATE PROFILE

編集後記今回で5冊目の会社案内となる本誌。会社の視野を世界に広げていくという意味を込めて、アメリカンコミックス風の雰囲気を持たせています。今年度からバリュークリエイトに新卒入社した私にとって、本誌の作成は挑戦であり、チャンスでもありました。デザイナーの使命である「伝えたいことを伝える」技術を磨くために、これからも様々な分野において挑戦し続けたいと思います!

デザイナー 石黒紘次郎

岡部 哲也 Tetsuya Okabe

佐藤 明 Akira Sato

中央通り

昭和通り

東京スクエアガーデン

宝町駅A1出口

至 銀座

至 日本橋

至 東銀座

京橋駅1番出口

東京メトロ 銀座線京橋駅

都営浅草線宝町駅

東京高速道路

本社

13 14

Value CreateCorporate Profile

Page 9: Corporate Profile VALUE CREATECorporate Profile 2017 0c MAY Create Company’s Values 見えない資 産の「 見える化 」とは ? 共に考え、共に歩む。企業の価値をデザインする。VALUE

金を生むのは、「見えない資産」だ。

東京都中央区銀座

1 丁目

18 番2 号 辰ビル

7FT

EL

: 03-6263-0777 FAX

: 03-6263-0888w

ww

.valuecreate.n

et

8136263077705232001

バリュークリエイト

Vol.4

VALUE CREATE

「見えない資産」経営 企業価値と利益の源泉

著者 バリュークリエイト代表取締役 三冨正博 発行 東方通信社 定価 1,600円(+税)

036263-0777

5月31日発売全国有名書店・通販サイトにてお求めください。

バリュークリエイトが出版している

その他の書籍一覧はこちら