欧州csrベストプラクティス集golden bookを読む

9
ENW Shared Interestプロジェクトvol.4 「欧州CSRベストプラクティス集Golden Book を読む」 2013820有限会社エコネットワークス

Upload: econetworks

Post on 22-May-2015

384 views

Category:

Education


0 download

DESCRIPTION

欧州企業とステークホルダーのパートナーシップ優秀事例を まとめたGolden Bookを読む会を実施しました。 http://www.econetworks.jp/internatenw/2013/08/sip4_goldenbook/

TRANSCRIPT

Page 1: 欧州CSRベストプラクティス集golden bookを読む

ENW Shared Interestプロジェクトvol.4

「欧州CSRベストプラクティス集Golden Bookを読む」

2013年8月20日

有限会社エコネットワークス

Page 2: 欧州CSRベストプラクティス集golden bookを読む

ENW Shared Interestプロジェクトvol.4 2 SIPについて

広くサステナビリティに関連するテーマに関して、

個人が互いの関心を持ち寄り、知識や経験を共有する場

がShared Interest プロジェクトです。

議論を通じて生まれたアウトプットは、整理の上、エコネットワークスのウェブサイト等で共有します。

<過去の開催テーマ> Vol.1 政府、企業、NPOに続く第4の主体-Benefit-Corporation, B-Corp, L3C Vol.2 世界で通用する表現、しない表現 ~環境・人権・多様性の観点から~ Vol.3 スカイプファシリテーション研究会

© 2012 EcoNetworks Co., All Rights reserved

Page 3: 欧州CSRベストプラクティス集golden bookを読む

ENW Shared Interestプロジェクトvol.4 3 問題意識

欧州30カ国の企業とステークホルダーの パートナーシップの優秀事例をまとめた Golden Bookが欧州のCSR推進ネットワークCSR Europeより発表されました。

Golden Bookに掲載されている事例の読み合わせをしながら、

・評価されているポイント

・パートナーシップの組み方の特徴 ・地域ごとの社会課題と取組みの傾向 ・日本企業が参考になる点

について議論をします。

© 2012 EcoNetworks Co., All Rights reserved

Page 4: 欧州CSRベストプラクティス集golden bookを読む

ENW Shared Interestプロジェクトvol.4 4 Golden Bookについて

●パートナーシップ優秀事例を表彰するCSRスキーム賞 (European CSR Award Scheme)の各国優秀事例をまとめた事例集

●欧州委員会が助成し、欧州のCSR推進ネットワークの CSR Europeと同英国のBusiness in the Communityが主催

●欧州30カ国のCSR推進団体が、 それぞれ自国での取組みを審査・表彰し、

合計63事例を事例集に掲載

●応募総数は中小企業部門259件、大企業部門490件の合計749件

●応募条件は

・最低1団体以上の、企業以外のステークホルダーと恊働していること ・「パートナーシップ、イノベーション、インパクト」の主旨に合致していること

●社会とビジネスにもたらす価値、ならびにそのモデルの複製のしやすさが評価の基準

© 2012 EcoNetworks Co., All Rights reserved

http://www.csreurope.org/sites/default/files/Goldenbook_lowres.pdf

Page 5: 欧州CSRベストプラクティス集golden bookを読む

ENW Shared Interestプロジェクトvol.4 5 背景

●2011年10月に欧州委員会が新CSRコミュニケーションを発表

CSRの定義

“the responsibility of enterprises for their impacts on society” (社会に与えるインパクトへの企業の責任)

・社会・環境・倫理・人権・消費者の関心事項などを、ステークホルダーと密接な協力のもと、事業運営および戦略へと統合するプロセスを整備する

・取り巻くステークホルダーに対して、“Shared value”の創造を最大限にし、企業活動がもたらす負の影響を特定し、防ぎ、緩和する

→各国のベストプラクティスを共有し、一層のCSRの推進を目指す

© 2012 EcoNetworks Co., All Rights reserved

Page 6: 欧州CSRベストプラクティス集golden bookを読む

ENW Shared Interestプロジェクトvol.4 6 日本の事例

●パートナーシップ・サポートセンター主催「NPOと企業のパートナーシップ大賞」 http://www.psc.or.jp/02_1.html

© 2012 EcoNetworks Co., All Rights reserved

<2012年第9回受賞者>

Page 7: 欧州CSRベストプラクティス集golden bookを読む

ENW Shared Interestプロジェクトvol.4 7 日本の事例

© 2012 EcoNetworks Co., All Rights reserved

Page 8: 欧州CSRベストプラクティス集golden bookを読む

ENW Shared Interestプロジェクトvol.4 8 事例読み込み

●業種 ●取り組む社会課題 ●パートナーシップの形式、仕組み

●生み出す価値

© 2012 EcoNetworks Co., All Rights reserved

本業との近さ

社会へのインパクト? 巻き込む仕掛け?

Page 9: 欧州CSRベストプラクティス集golden bookを読む

ENW Shared Interestプロジェクトvol.4 9 ディスカッション

●一番関心を持った事例は?(理由とあわせて)

●全体的な傾向(業種、社会課題、パートナーシップの方法)

●感じた日本企業の取組みとの違い

・・・

© 2012 EcoNetworks Co., All Rights reserved