cssをさわってみよう

35
をさわってみよう Code for KOSEN 勉強会 #4 CSS 2015.11.08 @yamasy1549 主に SCSS

Upload: sanae-yamashita

Post on 13-Jan-2017

1.070 views

Category:

Engineering


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: CSSをさわってみよう

をさわってみようCode for KOSEN 勉強会 #4

CSS

2015.11.08 @yamasy1549

主に SCSS

Page 2: CSSをさわってみよう

HTML編からきました

をさわってみようCode for KOSEN 勉強会 #4

HTML

2015.11.08 @yamasy1549

Page 3: CSSをさわってみよう

CSS ってどうやって書くの

超ざっくりと。

SCSS を使ってみよう

CSSがチョット書きやすくなるかも

Page 4: CSSをさわってみよう

うさぎ

うさぎ div { color: pink; }

<div>うさぎ </div>

Page 5: CSSをさわってみよう

うさぎ

うさぎ

.animal {

border: 1px solid pink;

}

<div class="animal">うさぎ </div>

div {

background-color: pink;

color: white;

}

Page 6: CSSをさわってみよう

うさぎとり.animals { color: pink; }

#bird { color: green; }

うさぎとり.animals { color: pink; }

.animals .bird { color: green; }

<div class="animals">

うさぎ

<span id="bird">とり </span>

</div>

Page 7: CSSをさわってみよう

CSS は直感的に書きにくいところもあるので

今回はより機能が豊富で書きやすい(と思われる)

SCSS という言語を使います。

実際には、SCSS で書いたものをCSS に変換します。

Page 8: CSSをさわってみよう

1. 変数

(CSSでも変数は使えるけど…)

2. 入れ子

div の中の span の…と、感覚的に書ける

3. Mixin

関数のように、定義したスタイルを使いまわせる

Page 9: CSSをさわってみよう

「Sass」という書き方から派生

「Sassy CSS」だから SCSS。CSS と SaSS の中間

コンパイルが要る

そのままでは使えないので、SCSS から CSS に変換

変換は Ruby だけど…

わざわざRuby 入れてもらってたら日が暮れる

Page 10: CSSをさわってみよう

https://c9.io にアクセス

登録登録~

新しくWorkspace をつくる

「Create a new workspace」

Page 11: CSSをさわってみよう

Workspace name: my-portfolio(てきとう)

Clone from ... : https://github.com/yamasy1549/sample-portfolio.git

Page 12: CSSをさわってみよう

「Run」からの「Automatically Build Supported Files」にチェック(必須)

Cloud9 は、プログラミング環境を

ネット上で整えてくれるすごいやつだよ!

エディタの設定・色・フォントとかは趣味で

Vim / Emacs / Sublime が選択できるので

宗教戦争起きなくて安心だね!!

Page 13: CSSをさわってみよう

それっぽい画面(中央にうさみみ)が出てきたらOK

コードをいじると自動でその画面にも変更が反映されるのかな?便利!

「Preview」から「Live Preview File」

右側に画面が現れるので、

いかにも新しいタブで開きそうなボタンを押す

(「Browser」の右の四角いやつ)

Page 14: CSSをさわってみよう
Page 15: CSSをさわってみよう
Page 16: CSSをさわってみよう

画面の幅を変えてみよう

ブラウザの横幅を狭めてもイイカンジになっている

Chrome や Firefox、Safari の便利機能

右クリック → 要素の検証

HTMLと CSS がブラウザからのぞき見できる

Page 17: CSSをさわってみよう
Page 18: CSSをさわってみよう

index.html をいじってみよう

うさみみを自分のアイコンに差し替えてみよう

styles/ の中をのぞいてみよう

SCSS ファイルを変更すると、よしなにCSS を吐いてくれます

Page 19: CSSをさわってみよう

all.scss - 他の SCSS を読み込み

Page 20: CSSをさわってみよう

_variables.scss - 変数を定義

Page 21: CSSをさわってみよう

_mixins.scss - mixin を定義

Page 22: CSSをさわってみよう

_style.scss - 全体のスタイル

Page 23: CSSをさわってみよう

※ スタイルシートの構成・分け方は一例です。

Page 24: CSSをさわってみよう

index.html の読み合わせ的な

Page 25: CSSをさわってみよう

1 HTML5で書きます宣言

2 日本語で書きます宣言

3 <head> - この HTMLページに関する、機械向けの情報を書くところ

4 文字コードは utf-8 で

5 表示領域を画面幅に合わせる

7 (違うファイルになっている)CSS を読み込む

8 <title> - 検索で出てきたり、タブに表示されたりするタイトル

Page 26: CSSをさわってみよう

10 <body> - 実際にページとして表示される、人間向けの情報を書くところ

12 <header> - ページのイントロダクション。<head> じゃないよ

13 <img src=""> - 画像を埋め込む。src 属性で画像の場所を指定

alt 属性で、画像が表示できない時の代替テキストを指定

14 <h1> - 見出し。ランクの高い順に 1から 6まである

15 <nav> - ナビゲーション(サイト内へのリンク集のようなもの)

16 <ul> - 順序のないリスト。順序のあるリスト <ol> もある

17 <li> - <ul> や <ol> それぞれの項目

18 <a href=""> - ハイパーリンクを指定。href 属性でリンク先のURL を指定

Page 27: CSSをさわってみよう

33 <div> - ひとかたまりの範囲。特別な意味はない!

CSS でスタイルを当てるときに使われることが多い。

34 <main> - メインコンテンツであることを表す

35 <section> - セクション(意味や機能のひとまとまり)。

意味的なまとまりのため、section には見出しをつけられるはず

37 <p> - ひとつの段落

38 <br> - 改行。ただし、余白をとったりするのに使うのはふさわしくない

Page 28: CSSをさわってみよう

48 <strong> - 強い重要性

※ あくまで、書き方は一例です。

Page 29: CSSをさわってみよう

_style.scss の読み合わせ的な

Page 30: CSSをさわってみよう

1 * - 全称セレクタ。すべての要素に適用される

2 margin - 外側の余白のこと。上下左右それぞれ別にも指定できる

3 padding - 内側の余白のこと。上下左右それぞれ別にも指定できる

Page 31: CSSをさわってみよう

22 class をセレクタにするときは「.」、id なら「#」で書ける

23 @include - SCSS のmixin を読み込む

24 display - 要素の表示形式(ブロックレベルなど)を指定

26 border-radius - 四隅の角丸ぐあいを指定

27 width - 要素の幅を指定

Page 32: CSSをさわってみよう

73 &:hover - これが指定されたセレクタに、マウスが乗ったときのスタイルを当てる

ここでは <a>(63行目)にマウスオーバーしたときの挙動を指定

Page 33: CSSをさわってみよう

_mixins.scss の解説

Page 34: CSSをさわってみよう

これを読もう

https://speakerdeck.com/ken_c_lo/zurui-design

それからここで試してみよう

http://yamasy.info/zurui-scss-test

Page 35: CSSをさわってみよう

@denari01 先輩に教えてもらった

「そっすよ」デザインのコツを生かして

自分の紹介サイト / ポートフォリオサイトを

作ってみよう!

http://www.slideshare.net/denari01/ss-46116053