dell 製品qrg layout p2-3 ·...

12
Dell Services デル グローバルサービス ITコンサルティングサービス インフラストラクチャマネージドサービス コンフィグレーションサービス インストレーションサービス アセットリセール &リサイクルサービス(ARRSPCセキュリティ・IT 資産管理サービス サポート& サービス P2-3 P4 P5 P6-7 P8 P8 P9 P10-11 デル サービス総合カタログ www.dell.com/jp February / 2012

Upload: others

Post on 07-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Dell 製品QRG Layout P2-3 · システムの導入・管理から、クラウドサービスの提供、製品の保守・サポートにいたるまで、 ... デルのitコンサルティングサービスは、お客様のit課題の特定から設計

Dell Services

デル グローバルサービス

ITコンサルティングサービス

インフラストラクチャマネージドサービス

コンフィグレーションサービス

インストレーションサービス

アセットリセール&リサイクルサービス(ARRS)

PCセキュリティ・IT資産管理サービス

サポート&サービス

P2-3

P4

P5

P6-7

P8

P8

P9

P10-11

デル サービス総合カタログ

www.dell.com/jpFebruary / 2012

Page 2: Dell 製品QRG Layout P2-3 · システムの導入・管理から、クラウドサービスの提供、製品の保守・サポートにいたるまで、 ... デルのitコンサルティングサービスは、お客様のit課題の特定から設計

2

IT資産をライフサイクル全般にわたり保護するデルサービス

グローバルな企業展開と幅広い実績を持つデルだからこそ提供できるサービスがあります。システムの導入・管理から、クラウドサービスの提供、製品の保守・サポートにいたるまで、

ITライフサイクルのあらゆるフェーズを網羅したエンドツーエンドのサービス体制と世界180カ国におよぶグローバルな展開---デルは、テクノロジーによって実現できる無限の可能性を引き出すことで、かつてないほどにビジネスを成長させ、発展させるためのお手伝いをします。

デル グローバルサービス

企画から運用・サポートにいたるまで幅広いモジュール式サービス

カスタム開発

アプリケーションサービス

アプリケーションサービス*

テスト

アプリケーション管理

ERPおよび業界特化アプリケーション

ビジネスインテリジェンス

戦略 & 変革

ビジネスコンサルティング

組織変更管理

プロセスリエンジニアリング

サプライチェーン管理(SCM)

カスタマーリレーションシップ管理(CRM)

顧客管理

ビジネスプロセスサービス

ビジネスプロセス*

エンジニアリングサービスアウトソーシング

ファイナンス &アカウンティング

ヘルスケアプロセス

データセンター

ITコンサルティング

エンドユーザー

エンタープライズアーキテクチャ

エデュケーション & トレーニング

インフラストラクチャ

保険プロセス* 将来でのサービス提供を予定しております。

ITコンサルティング ●ワークショップ ●アセスメント ●デザイン

コンフィグレーションイメージ作成・管理設置・導入プロジェクト管理

IT資産管理セキュリティサービスデスク

ハードウェアサポートソフトウェアサポートアドバイザリーサービス

IT機器のリサイクルIT機器の買取

リプレース保守管理導入計画

Page 3: Dell 製品QRG Layout P2-3 · システムの導入・管理から、クラウドサービスの提供、製品の保守・サポートにいたるまで、 ... デルのitコンサルティングサービスは、お客様のit課題の特定から設計

3

グローバルで一貫した高品質のサービスを提供します。

IT-as-a-Service

クラウド

クラウド

インフラストラクチャ-as-a-Service

仮想デスクトップ

プラットフォーム-as-a-Service

コンフィグレーション&導入

クライアント設置サービス

エンタープライズ設置サービス

コンフィグレーションサービス

アセットリセール&リサイクルサービス

ハードウェア保証

サポート & サービス

サポート & コンフィグレーション

プロサポート

付加価値サービス(オプションサービス)

データセンター

導入サービス

エンドユーザー

データセンター

インフラストラクチャマネージドサービス

エンドユーザー

世界のどこでも一貫性のあるソリューションを提供

サービスチームメンバー 約90カ国に43,000人超 *2

世界7カ所*2 のグローバルコマンドセンター、オンサイト保守サービスを24時間365日監視

世界50カ国に現地法人、180カ国以上に販売活動を展開*1

テクニカルサポートセンター 世界約60カ所*2

*1 2011年2月現在 *2 2011年10月現在

Page 4: Dell 製品QRG Layout P2-3 · システムの導入・管理から、クラウドサービスの提供、製品の保守・サポートにいたるまで、 ... デルのitコンサルティングサービスは、お客様のit課題の特定から設計

エンドツーエンドのサービス

4

デルのITコンサルティングサービスは、お客様のIT課題の特定から設計、構築、技術移管を実施することで、お客様のIT投資費用に対する効果(ROI)の最大化とビジネスの成長に貢献します。

ITコンサルティングサービス

ITコンサルティングサービスのポートフォリオ

デルのITコンサルティングサービスは次の3つのエリアから構成されています。

ITコンサルティングサービスのアプローチ

デルのITコンサルティングサービスはワークショップ・アセスメント・デザイン・インプリメンテーションという、

4段階のアプローチで行われます。これはデルグローバルで確立されたフレームワークであり、

共通の方法論と定量化されたアウトプットで、様々な IT課題をシンプルかつ合理的に解決します。

また、デルはオープンスタンダードのみに注力する唯一のベンダであり、自社製品や独自技術を意図的に促すことなく、

客観的な視点で、お客様の課題を解決に導きます。

エンタープライズアーキテクチャ

データセンター

エンド ユーザー

データセンター環境、主にサーバ側に関わるサービス

企業全体に関わる、包括的なIT課題を解決するサービス

●IT戦略および計画立案●ビジネス継続計画、災害対策●コミュニケーション&コラボレーション

●クライアント環境の最適化●モバイルソリューション

エンド ユーザー環境に関わるサービス

●データセンター設計、運用●プラットフォーム最適化、仮想化●データマネジメント

●セキュリティ●アプリケーションインフラ

●ネットワーキング●ファシリティ最適化

●クライアントアプリケーション管理●エデュケーション&トレーニング

潜在性と可能性の理解

お客様の課題や不明確な点を見出し、ロードマップと次のアクションを導出します。

現状の把握と分析

ツール等を用いて、お客様環境を調査・分析し、課題を素早く把握します。最適なデルのソリューションを提案します。

豊富な実績と実証済みの手法により包括的で詳細なインフラストラクチャを設計します。

短期間で本稼働

デルのエンジニアが設計に沿って構築・テストを行い、完全な実装を確認します。

ワークショップ(数日) アセスメント(~1ヵ月) デザイン(~1ヵ月) 実装

シンプルな設計

Page 5: Dell 製品QRG Layout P2-3 · システムの導入・管理から、クラウドサービスの提供、製品の保守・サポートにいたるまで、 ... デルのitコンサルティングサービスは、お客様のit課題の特定から設計

ITインフラ監視/運用管理 ヘルプデスク/コールセンター

お客様ITの問題解決、コールセンターの運営

データセンターの設備提供とお客様IT資産の運用管理

5

デルは、インフラストラクチャマネージドサービスを通じて、ITアウトソーシングサービスを提供しています。お客様は、本サービスにより、財務の最適化、新しいビジネスの実現、リスクの軽減を実現することができます。

インフラストラクチャマネージドサービス

インフラストラクチャマネージド サービスのポートフォリオ

デルは、お客様のIT 生産性向上のために、以下のサービスを提供しています。

スキルの高いサービスプロフェッショナル

ビジネス継続対応、災害対応

デルは、お客様のIT課題の特定から、設計、構築、運用管理およびサポートまで、システムのライフサイクル全般に関わるサービスを提供します。

インフラストラクチャマネージドサービス

標準化されたサービス管理基盤

サービスデスクITアウトソーシングサービス

業界のベストプラクティス 自動化されたツール 実績あるデルの手法

データセンター管理

情報セキュリティの強化

データストレージ保護および管理

プラットフォーム管理

IT投資の価値を最大化して、効率的、効果的、およびスケーラブルなIT環境を実現

ITアウトソーシングサービス

サービスデスク●サービスポータル●サービスデスク●リモート解決●セルフヘルプ: サポート技術情報

●年に1,000万件のコール受付●3,400万人以上のユーザーのサポート●20年以上の実績

Page 6: Dell 製品QRG Layout P2-3 · システムの導入・管理から、クラウドサービスの提供、製品の保守・サポートにいたるまで、 ... デルのitコンサルティングサービスは、お客様のit課題の特定から設計

6

デル標準のサプライチェーンを利用し、お客様の環境に合うように製品のカスタマイズを行い、納品するサービスです。導入時のお客様の労力をはじめ、時間、コストの大幅削減を実現可能にしました。

コンフィグレーションサービス

CFI(Custom Factory Integration)

工場の機器生産ラインを、お客様のご要望に応じてカスタマイズし、各種設定作業を実施します。

標準の生産ラインをカスタマイズすることにより、納期に影響することなく、高品質のサービスを提供します。

コンフィグレーションサービスのメリット

CFIサービスメニュー

ソフトウェアインテグレーション

イメージコピーサービス

パラメーター設定サービス

バックアップメディア作成サービス

資産管理サービス

一般的な導入の流れ(例)

Configuration Services

導入時の労力・コストを削減

Custom Factory IntegrationCFI

生産工場 お客様

お客様

販売店

デル工場

倉庫業者 SI業者

ハードウェアインテグレーション/その他

ラベル作成と貼付サービス

BIOS設定サービス

レポーティングサービス

同梱サービス

Configuration Services

デル工場の標準生産ラインを利用して提供するサービス

生産後の製品に対し、デルのファシリティを利用して提供するサービスCustomer Fulfillment Solution

お客様が作成されたイメージのバックアップメディアを作成します。

BIOSのパスワード、起動順序等の設定を行います。

機器に文書・メディア等の同梱作業を行います。

CFS

お客様が作成されたイメージを、デル工場生産ラインに組み込み、機器生産時にクローニング作業を実施します。標準OSの代わりにお客様イメージがローディングされます。

イメージコピー作業に合わせ、PC名、IPアドレス等のパラメーター設定を行います。パラメーター設定を行った際は、Windowsを起動するまで設定値がわからない場合がありますので、外箱ラベル等の貼付を合わせてお勧めします。

資産管理ラベルを作成し、本体・外箱に貼付します。デザインを頂戴することで、カスタムラベルの作成・貼付も可能です。

本体に紐づく、Tag番号(シリアル番号)やMACアドレス等をレポートとして納品します。

生産ラインを利用してカスタマイズを実施

Point

Page 7: Dell 製品QRG Layout P2-3 · システムの導入・管理から、クラウドサービスの提供、製品の保守・サポートにいたるまで、 ... デルのitコンサルティングサービスは、お客様のit課題の特定から設計

7

イメージ管理サービス(IMS)

デルでは、お客様自身がイメージを管理できる単純なオンラインツールから、オンサイトで支援を行う

イメージ管理専門スタッフまで、幅広いサービスを提供しています。さらに、工場でのイメージロードを利用すると、

工場出荷時にイメージを適用し、ハードウェアが設定済みですぐに導入可能な状態で受け取ることができます。

CFS(Custom Fulfillment Service)

CFIをさらに進化させたサービスで、生産ラインとは別に、デルのファシリティにおいて生産完了品に対してサービスを実施します。

サービス範囲を限定することなく、筐体へのオリジナルスキンや、レーザーエッチング等、お客様のご要望に沿った柔軟なサービスを提供します。

Image Direct -- イメージダイレクト

プレミアムイメージ管理サービス

デルのイメージ管理の専門知識を活用して、お客様の現在のイメージ環境を最適化できます。デルは、お客様のイメージを構成および導入して、試行を必要としない、導入時に初めから完全に機能するイメージを提供します。イメージをゼロからビルドする場合など、より難易度の高いプロジェクトでは、熟練したイメージ専門家をオンサイトに配置し、お客様のニーズを完全に満たすイメージを設計します。

お客様のディスクイメージをオンラインでデル工場へ直送。ディスクイメージの作成・管理を大幅にシンプル化します。

デルのイメージ専門家により、以下のサービスが提供されます。

●新しいハードウェアで使用できるカスタムビルドの新しいイメージ、 または既存のイメージのアップデートによるお客様のニーズへの対応

●イメージ管理手順へのベストプラクティスの組み込み

●お客様が設計したイメージの技術的改善

●イメージの設計と導入に対する最新テクノロジーの適用

お客様が作成されたディスクイメージを工場の生産時に展開し出荷●生産過程にてPCに適切なドライバをインストールして出荷

お客様

お客様の声に応えたツール

ディスクイメージをデルへ発送

ディスクイメージをファイル化し工場のサーバへ保存

ディスクイメージを直接デルの工場へ

*CFIプロジェクトプロセスについては、 スタンダードと同様です

ImageDirect の機能

スタンダードCFIのプロセス Image Directのプロセス

24時間365日アクセス可能なオンラインイメージ管理ツール●お客様自身でのディスクイメージ管理が可能

データの暗号化と保護によるセキュリティ対策●お客様のディスクイメージは、マイクロソフト・バックグラウンド  インテリジェント転送サービス( BITS)により暗号化

●ImageDirect にて適用可能なマイクロソフトの最新の セキュリティ更新プログラムを自動的にお知らせ

単一イメージにて複数機種をサポート●単一イメージで複数機種の選択が可能

●ディスクイメージの動作確認を行うためのISOファイルの ダウンロードが可能

親・子イメージによるディスクイメージ管理のシンプル化●OSや共通アプリケーションを親とし、それぞれの部署や目的に あったアプリケーションを子とすることでディスクイメージの 作成・管理が大幅にシンプル化

●親イメージの変更は子イメージに自動反映

デルサーバ デルサーバ

WEB

お客様

HDDPC

CFIチーム

デスクトップ・ノートブック製品に対するスキン/ レーザーエッチング/シルクスクリーンサービスの一例

サーバ・ストレージ製品に対するラッキング・ケーブリングサービス(Rack and Stack)も実施可能です。

Page 8: Dell 製品QRG Layout P2-3 · システムの導入・管理から、クラウドサービスの提供、製品の保守・サポートにいたるまで、 ... デルのitコンサルティングサービスは、お客様のit課題の特定から設計

8

デルのインストレーションサービスでは、豊富な設置・導入経験を持つエキスパートが作業を行います。最適なプロセスと技術を用いて作業を進めることにより、業務の中断を最小限に抑えつつ導入期間を短縮し、運用開始までのトータルコストの削減を実現します。

デルは、地域の法規制ガイドラインに基づき、安全かつ環境に配慮した方法で、不要となったコンピュータ機器の買取り、またはリサイクル(廃棄)を支援します。

設置サービス

ハードウェア製品単位に、開梱、設置、ケーブル接続、電源投入確認、OS導入などの基本的な設置を行うサービスです。デスクトップ、ラップトップ等を対象としたクライアント製品の設置には、クライアント設置サービス、サーバ、ストレージ、スイッチ等を対象としたエンタープライズ製品の設置には、エンタープライズ設置サービスを提供します。

導入サービス

プロジェクト単位でハードウェアやソフトウェア等の導入・展開を行うサービスで、複数のサイトや比較的大規模な導入・展開に対応します。お客様がシステムをできるかぎり迅速に稼働させることができるように、エンドツーエンドのプロジェクト管理およびプログラム管理を行います。クライアント製品向けにはマネージドデプロイメントサービス、エンタープライズ製品向けにはエンタープライズ導入サービスを提供しています。

より複雑化した導入または大規模なプロジェクトには、上記の通常の設置・導入サービスに加え、コンサルティングサービス(P.4参照)で提供できるあらゆるサービスを利用して、最大の効率で導入・展開を進めることができます。

●他社製PCも買取り●日本全国、回収に訪問●仕様、状態毎に決められた買取価格に基づき買取金額を決定*1

●デル製品のみ対象●日本全国(離島は別途見積)、回収に訪問●見積→受注→請求→ご入金後に回収→作業

PC買取プログラム IT資産のリサイクル(廃棄)

インストレーションサービス

アセットリセール& リサイクルサービス(ARRS)

*1 仕様、状態により買取りできない場合があります。

不要なPCの買取り ハードウェアのデータを保護し、適切に廃棄

HDDのデータ消去・外部情報等の剥離・動作検証および再利用

リサイクル処理の実施

●リサイクル処理にかかる期間:約6ヶ月間●HDDデータ消去もしくは物理的破砕●回収より約6ヶ月後、 「アセットリカバリサービス報告書」と 「アセットリカバリサービス廃棄証明書」を 電子メールにて送付

●個品管理・HDDデータ消去(DoD方式)●消去完了確認の取れないHDDは物理的に破砕●作業完了報告書を提出

Page 9: Dell 製品QRG Layout P2-3 · システムの導入・管理から、クラウドサービスの提供、製品の保守・サポートにいたるまで、 ... デルのitコンサルティングサービスは、お客様のit課題の特定から設計

9

Computrace(Absolute社サポート)

PCの紛失・盗難は、情報漏えいをはじめ企業における重大なセキュリティリスクとなっています。この課題に対応するため、紛失・盗難にあったPCの所在を特定し、企業データを保護します。また、本サービスは資産管理ソリューションとしても活用可能であり、企業におけるモバイル環境の拡大をサポートします。

HDD返却不要サービス

ハードディスクが故障した場合に、交換用のハードディスクが提供され、故障したハードディスクも物理的にお客様の手元に保管しておくことができます。そのため、保存されている機密データ、知的財産、または取り扱いに注意が必要なデータの管理を維持できます。

HDDデータ破壊サービス

ハードディスクが故障したり使用を中止したりする場合に、そのディスクに保存されているデータの悪用を防ぎます。デルがドライブ上のデータを完全に消去し、破壊証明書を発行します。これは、コンプライアンス要件への対応に役立ちます。製品販売時のみの販売です。

HDDデータ復旧サービス

故障したハードディスクに保存された重要なデータのリカバリをデルが支援します。デルの専門技術者がクリーンルーム環境でお客様のハードディスクを慎重に取り外し、検査と処理を行い、復元したデータをさまざまな形態で提供します。製品販売時のみの販売です。

デルは社内外で活用するPCの情報漏えい防止と資産管理の効率化を支援します。

PCセキュリティ・IT資産管理サービス

Computraceでは、下記のような機能を組み合わせることで、紛失・盗難にあったノートPCの追跡、そしてデータ保護を行います(図1を参照)。

System Identification/Connectivityデータ保護対策を実行するために、紛失・盗難にあったノートPCに接続し、レポートの生成に利用するハードウェアとソフトウェアの基本情報を収集します。

GeotechnologyGPSベースのトラッキングとWi-Fi三角測定により、カスタマーポータルの地図上でのノートPCの所在を可視化し、リアルタイムで追跡します。

Data Security追跡対象の端末がインターネットもしくは無線ブロードバンドに接続された時点で、端末から機密データを削除します。また、重要ファイルの緊急抽出を実施することも可能です。

Device Security遠隔操作により、システムをOSレベルで強制終了します。

Theft Recovery各地域の警察と協力することで、盗難の被害に遭ったノートPCを回収します*。 (*追加料金対象。また、地域事情により対応負荷の場合もあります。)

捜索対象システムのリアルタイム追跡(Geotechnology機能の選択が必要)

Computraceエージェントにより、あらゆるシステムへ遠隔操作で一元的にデータを削除

リモート緊急ファイル抽出

ComputraceエージェントをBIOSに搭載※BIOSが対応していることが条件

毎日一度は監視センターへ接続

盗難時リカバリ対応チーム

図2: Computraceにより資産管理

●別の場所に持ち運ばれて紛失した端末の 位置を特定●あらかじめ設定したエリアから離れた際にもアラート●リースまたはレンタルされた端末も確実に回収

●重要データを不正アクセスから保護●重要データを削除した状態で、リースまたは 配置換えされた端末を回収

●端末を紛失しても、重要なデータは確実に保護

●BIOSはセキュリティが保たれており、 フォーマットやハードドライブ更新を行っても 設定を保持

●資産情報の変更の監視が容易に可能●違反事項に関わる問題を迅速に識別

●貴重なハードウェアの回収確立に大きく貢献

図1: Computraceセキュリティ機能によるメリット

管理者エンドユーザー

端末情報

カスタマーセンター カスタマーセンター

Computraceの機能 メリット

構成情報を毎日自動送信エンドユーザーのPCから毎日情報を自動送信

リース期限管理●リース期間を管理し、リース切れを防止

レポート機能●ハードウェア構成情報 ●ソフトウェア構成情報 ●周辺機器情報 ●ハードディスク容量情報 ●変更情報 ●OSの更新情報 ●無許可のソフトウェア情報 ●ウィルス駆除情報 ●モデムの追加情報、など

Page 10: Dell 製品QRG Layout P2-3 · システムの導入・管理から、クラウドサービスの提供、製品の保守・サポートにいたるまで、 ... デルのitコンサルティングサービスは、お客様のit課題の特定から設計

10

デル・プロサポートの位置付

サポート&サービスデルのサポート&サービスは、お客様のIT環境全体に合わせてカスタマイズできます。プロサポートのエキスパート、プロテクション、アドバイザリーサービスなどの組み合わせを活用すれば、お客様のニーズがますます複雑化しても、サポートは容易になります。そして、お客様はより重要なIT問題に集中して取り組むことができます。

故障箇所の交換 サービス復旧 システム安定化IT業務改善

社会インフラサービス

システム使用用途

サポート目標

小規模業務

部門システム

基幹システム

デル・プロサポートデル・プロサポートは、幅広いオプションの組み合わせにより、お客様のニーズと環境に応じてカスタマイズ可能なサービスを提供し、事業継続の最大化と高い生産性を実現します。柔軟なオプションにより、ユーザー、デバイス、アプリケーションからシステムの保守・運用・管理やデータセンターに至るまで、具体的な問題に対応することができます。

ベーシックサービスハードウェアの修理と交換を行い、機器を維持するための基本的なサービスを提供します。

ITアドバイザリーサービスエッセンシャル[基本]パッケージ

ITアドバイザリーサービス

ストラテジックパッケージ

プロサポート4時間ミッションクリティカル対応

ベーシック翌営業日対応

●HDD返却不要サービス ●データ破壊サービス(証明書付) ●HDDデータ復旧サービス

資産およびデータ保護

データ保護 資産保護●アクシデンタル・ダメージサービス ●延長バッテリ交換サービス

ハードウェアとソフトウェアのサポート : デル・プロサポート

付加価値サービス

ハードウェア保証 (ベーシックサービス)

迅速な対応をお届けするオプション

翌営業日対応 当日4時間対応、および4時間対応(オンサイト診断付)

ミッションクリティカル対応

デルのサポートサービスお客様のニーズと環境に合わせたサポート

ITアドバイザリーサービス プロアクティブ・メンテナンス リモート・アドバイザリー スペシャル・オンサイト

Page 11: Dell 製品QRG Layout P2-3 · システムの導入・管理から、クラウドサービスの提供、製品の保守・サポートにいたるまで、 ... デルのitコンサルティングサービスは、お客様のit課題の特定から設計

購入オプション

11

対応オプション

資産保護

デルの「ITアドバイザリーサービス」は、お客様のニーズに合わせて、2種類のパッケージから選択。さらにカスタマイズが可能です。

プロアクティブ・メンテナンス・サービス

リモート・アドバイザリー・サービス

ITアドバイザリーサービス

スペシャル・オンサイト・サービス

ソフトウェアサポート

翌営業日対応

当日4時間対応

当日対応

4時間対応(オンサイト診断付)

ミッションクリティカル対応

サービスレベル比較表

アクシデンタルダメージサービス

延長バッテリ交換サービス

プロサポートオプションデル・オンライン・セルフ・ディスパッチ(DOSD)

●専任のテクニカルアカウントマネージャ●四半期毎のレポート提供●価値分析サービスとして既知のデータに基づいて推奨事項を作成し、 利点に関する考慮事項をリスト化●ストレージとサーバの年次ヘルスチェックおよびアセスメント●6時間のリモート・アドバイザリー・サービス●カスタムパッチの通知

固定料金制(サイト単位)の購入:1回の契約で1サイトすべての資産(サービスタグ)をカバーすることが可能

資産(サービスタグ)単位の購入

エッセンシャル[基本]パッケージ

ストラテジック パッケージ

ITアドバイザリーサービスパッケージ

■月次オンサイト訪問 オプション(10回)

サービスオプション

■四半期毎のオンサイト訪問 オプション

■コンフィグレーション導入およびパッチ管理

ITSMr(ITサービスマネージメントレビュー)

ITILベースのワンタイム 評価●専任のサービスデリバリマネージャ●月次レポート提供●サービス契約の管理及び業界の運用ベンチマークレポート提供●ストラテジックサービスプラン(主要ビジネス目標別に四半期毎の確認と管理サービス付き)●価値分析サービスとして既知のデータに基づいて推奨事項を作成、 利点に関する考慮事項をリスト化●ストレージとサーバの年次ヘルスチェックおよび評価●ストレージおよびサーバの設定とパッチ管理(年次)●12時間のリモート・アドバイザリー・サービス●年2回のオンサイト訪問●カスタムパッチの通知

3

電話によるトラブルシューティングと並行して、エンジニアを緊急派遣。エスカレーションマネージャの迅速な介入。オンサイト診断付4時間対応

4時間(オンサイト診断付)ミッションクリティカル対応4時間 ミッションクリティカル対応4時間対応重要度

4時間オンサイト対応 オンサイト診断付4時間対応

4時間オンサイト対応

––

90分以内に診断の結論が出ない場合、エスカレーションマネージャが介入。4時間オンサイト対応

90分以内に診断の結論が出ない場合、エスカレーションマネージャが介入。オンサイト診断付4時間対応

4時間オンサイト対応

1

2

より迅速な対応が可能なデルのサービスオプションを選択すれば、パーツやサービスをさらに短時間で入手できます。

電話によるトラブルシューティングおよび問題の診断の後、エンジニアが翌営業日にお客様サイトを訪問します。

対象製品は、「OptiPlex」「Latitude」「Dell Precision」の各シリーズです。電話によるトラブルシューティングおよび問題の診断の後、エンジニアが当日中にお客様サイトを訪問します。オンサイト手配受付時間は、祝祭日および年末年始を除く、月~金曜日の9:00~16:00です。休日対応オプションを購入した場合、オンサイト手配受付時間を、年末年始を除く土日祝祭日の9:00~16:00に延長します。

電話によるトラブルシューティングおよび問題の診断後、パーツの手配および4時間以内にエンジニアがお客様サイトに訪問します。

電話による問題の簡易切り分けにより、エンジニアの4時間以内のオンサイトとともに交換パーツを手配し、現地診断に従って該当パーツの交換を行います。エンジニアのオンサイトと並行して交換パーツの手配を行うため、より迅速な対応が可能です。

お客様自身で問題の重要度のレベル(1、2、または3)を指定してサービスの提供を要求できるサービスです。重要度を高く設定すれば、より短時間で優先的にサービスを受け、より迅速にビジネスを復旧させることができます。

液体こぼし、電圧異常、落下などによるコンピュータの思いがけない故障に伴う不測の修理費用を、最小限に削減できます。

将来必要な交換バッテリのコストを初回購入費用に組み込むことにより、ノートパソコンのライフサイクルコストの計画が正確に立てられるようになります。

計画的な評価、効率的なパッチ管理、詳細なレポート作成などを行うことで、予期しないダウンタイムを削減し、安定性を向上します。

仮想化、Microsoft Exchange、システム管理、バックアップ/リカバリ/アーカイブ(BURA)、ストレージテクノロジー、ウイルス対応におけるインストール、設定、リモートによるコンサルティングなどを提供します。

デルが派遣するオンサイトスタッフを利用すれば、ITリソースを強化できるほか、必要な支援をオンサイトで受けることで応答時間を短縮し、パフォーマンス目標を達成し、重要なプロジェクトを迅速に実行できます。

デル・プロサポートなら、業務の中断を最小限に抑え、高いレベルの生産性を維持できます。これらのカスタマイズ可能な一連のサポートサービスは、ソフトウェアのトラブルシューティングや、単一ベンダーによるシンプルなサポートを提供します。

ITアドバイザリーサービスでは、マルチベンダー製品を含めたレポート、分析、および計画により、お客様のIT環境を全面的に評価し、お客様専用にカスタマイズしたサポートプランを作成して、重要なサポートニーズをプロアクティブに管理します。これにより、サポートインシデントを削減し、ITの稼働時間を最大化できます。

デル・オンライン・セルフ・ディスパッチ(DOSD)では、デルのテクニカルトレーニングと必要な認定試験を受講/受験するためのアクセス権を提供し、ハードウェアの問題を迅速に自己診断できるよう支援します。

Page 12: Dell 製品QRG Layout P2-3 · システムの導入・管理から、クラウドサービスの提供、製品の保守・サポートにいたるまで、 ... デルのitコンサルティングサービスは、お客様のit課題の特定から設計

最新の情報はこちら:http://www.dell.com/jp

●製品の購入には当社の販売条件が適用されます。●本カタログに使用されている製品写真は、出荷時のものと一部異なる場合があります。●構成や仕様により、提供に制限がある場合があります。詳細は弊社営業にお問い合わせください。●システム構成により、提供に制限がある場合もございます。●Dell、DELLロゴは、米国Dell Inc.の商標または登録商標です。●その他の社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。●製品の実際の色は、印刷の関係で異なる場合があります。●本カタログに記載されている仕様は2012年1月1日現在現在のものであり、予告なく変更する場合があります。最新の仕様については、弊社営業またはホームページにてご確認下さい。

デル株式会社 〒212-8589 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア東館20F Tel.044-542-4047

2012.02 OA