Transcript

平成30年1月1日から1年間

保険期間

◉制度の特長・制度の仕組み◉制度の主旨◉遺族ガイダンスについて◉ご家族のお声◉コースの選び方(ご加入例)・特性早見表◉保障内容と月額保険料(概算)◉ご加入に際して/お取り扱いについて◉Q&A◉契約概要・注意喚起情報【生命保険】◉加入申込書記入例◉保険金請求の流れ◉お問い合わせ先

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.24・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.25

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.27

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.29

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.30~31・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.32

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.101~102・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.144・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P.152~153

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 裏表紙

目  次

制度名 東北電力従業員の方

○○

企業グループ従業員の方○△

××

××

××

××

現職組合員 OB組合員東北電力従業員OB59歳以下 60歳以上 59歳以下 60歳以上

企業グループ従業員OB

グループ保険アルファ○…加入できる。×…加入できない。△…支所別による加入制限あり。※現在加入しているOB組合員は増額はできません(減額は可)。※グループ保険は保険年齢75歳まで、アルファは保険年齢60歳まで継続できます。

新規加入について

※【契約概要】【注意喚起情報】はP.101~P.102に記載しています。ご加入前に必ずご確認のうえ、お申込みください。

こども特約付団体定期保険

東北電力企業グループ保険東北電力生活協同組合東北電力 カフェテリアメニュー適用東北電力 カフェテリアメニュー適用東北電力 カフェテリアメニュー適用

年金払特約付 新・団体定期保険

遺族支援年金『アルファ』東北電力関連産業労働組合総連合東北電力 カフェテリアメニュー適用東北電力 カフェテリアメニュー適用東北電力 カフェテリアメニュー適用

特  長・万一(死亡・高度障害)の場合、死亡・高度障害保険金を(一時金または年金として)お支払いします。・手頃な保険料で大きな保障!・1年ごとに収支計算を行い、剰余金が生じた場合は配当金としてお返しする仕組みになっています。

意向確認【ご加入前のご確認】

グループ保険・アルファは、以下の保障の確保を主な目的とする生命保険です。ご加入にあたってはご意向に沿った内容か、ご確認のうえお申込みください。

23

秋の保険・共済

募集商品

グループ保険

アルファ

総合医療保障プラン

リリーフ

がん保険

介護保険

火災共済

地震保険

付き火災保険

団体扱

自動車保険団体ゴルフ保険

その他の

制度商品

重要

事項

記入例

新終身医療保険

限定告知医療保険

ハート

制度の特長

制度の仕組み制度のしくみ

ご加入者の皆さまへ

運営事務費

剰余金保険金(年金原資)

この制度は、ご加入者が保険料を出し合って集まったお金の中から保険金を支払う、助け合いの制度です。

この保険は1年ごとに収支計算を行い、剰余金が生じた場合は配当金としてお返しする仕組みになっています。なお、記載の配当率は過去の実績を表わしたものであり、配当率はお支払時期の前年度決算により決定しますので、将来お支払いする配当金額は現時点では確定していません。グループ保険とアルファは別々に収支計算を行います。※前年度に剰余金が生じた場合には配当金としてお支払いしますので、実質保険料は軽減されます。

お役に立った昨年度保険金

35件 約3億円

5件 4,065万円

東北電力企業グループ保険

遺族支援年金「アルファ」

昨年度配当実績

約61.2%約59.6%

東北電力企業グループ保険

遺族支援年金「アルファ」

組合員に万一(死亡)があった場合、残されたご家族が安心して生活できるように経済的・精神的サポートを行なう制度です。

グループ保険・アルファとは…

1 東北電力生協独自の制度です。

東北電力生協オリジナルの「職場の助け合い」制度です。

2 配当金で保険料は軽減されます。

1年経過後、収支計算を行い剰余金が生じた場合「配当金」として還付され、実質の保険料は軽減されます。(新・団体定期保険と団体定期保険はそれぞれで収支計算を行います。)配当金は中途脱退の場合、還付されません。

3 スケールメリットを活かした制度です。

加入者が増え、加入規模が大きくなるほど安定して運営されます。

4 ご家族そろってご加入いただけます。

本人・配偶者・こどもがご加入いただけます。※アルファはこどものご加入ができません。

5 ご遺族へのサポートも充実しています。(アルファご加入の方のみ)

万一(死亡)の場合、ご遺族の方のライフプランの参考資料をご提供します。

6 1年毎に見直しが可能です。

ライフサイクルに合わせ、毎年ご加入内容の変更ができます。

24

制度の主旨

組合員に万一(死亡)のことがあった場合

グループ保険・アルファで支援

残されたご家族は生活の大きな支えを失うことになり「経済的不安」「精神的不安」を抱えることになります。

公的遺族年金の月額は平成27年度の基準で、およそ2.1万円から13.6万円であり、今までの生活水準を維持することは難しい状況にあります。※ 厚生労働省平成27年度賃金構造基本統計調査に基づく当社計算(実際の受取額は所得額や家族構成等により異なります。)

公的遺族年金だけでは、現在の生活水準を維持することは困難です

ご遺族の必要生活資金は大別して生活復興資金と生活維持資金があります。●生活復興資金… 死後の整理資金、負債返

済資金、相続税用資金等●生活維持資金… 家族の生活費、こどもの

教育・結婚資金等

グループ保険・アルファで不安解消

精神的不安の解消

◎付加価値サービスのご案内(①遺族ガイダンスはアルファご加入の場合のみ)

①遺族ガイダンスの実施(次ページ参照)

②ご遺族向け相談サービス「MY生活応援ネット」のご案内

経済的不安の解消

健康・医療相談

健康に関する不安や心配なことを、年中無休・24時間フリーダイヤルでご相談いただけます。

24時間/年中無休/フリーダイヤル(無料)

メンタルヘルス相談

電話または面談にて臨床心理士等の専門家が、プライバシー厳守にてカウンセリングを行います。

フリーダイヤル(無料)/面接相談: お1人年間5回まで無料

(6回目から有料)

FP相談 相続やライフプランについて専門家がご遺族の疑問・相談に回答いたします。

フリーダイヤル(無料)/面接相談:1時間あたり15,000円(税抜)

グループ保険・アルファではご遺族の当面の不安や将来の不安を少しでも軽減できるよう「MY生活応援ネット」をご利用いただけます。

FP相談サービス

健康・医療相談サービス

メンタルヘルス相談サービス

残されたご家族

25

秋の保険・共済

募集商品

グループ保険

アルファ

総合医療保障プラン

リリーフ

がん保険

介護保険

火災共済

地震保険

付き火災保険

団体扱

自動車保険団体ゴルフ保険

その他の

制度商品

重要

事項

記入例

新終身医療保険

限定告知医療保険

ハート

遺族ガイダンスについて

1 2

3 4

5 6

わかりました。引受保険会社にお伝えします。

○○さんは、生前アルファの○○コースに加入されており…

また、○○さんは公的遺族年金がありまして…

このたびはお悔やみ

申し上げます。わざわざ

すみません…。

そうだったのね…

では、手続きについては…わかりました

○○支所(〇〇分所)ですが、○○さんがお亡くなりになりまして…遺族ガイダンスを実施してほしいのですが…。

続きまして○○さんの今後の収支ですが…今後30年間の収支を見てみますと…

東北電力生協担当者

〈収支推移表による今後のライフプランのアドバイス〉〈ご加入内容のご説明〉

〈請求手続きのご説明〉〈ライフガイドによる公的給付・相続税・税金等のご説明〉

●請求手続きのご説明

● 「家計収支推移表」による今後30年間の収入と支出の分析と、収支状況に対するアドバイス

●「ライフガイド」による公的給付案内、税金等のご説明

遺族ガイダンスの内容

アルファでは、ご加入者に万一(死亡)があった場合、保険金の給付といった経済的

なご支援だけでなく、ご遺族の精神的なサポートを実施しています。

26

ご家族のお声「遺族ガイダンス」を実施した際に、

残されたご家族からたくさんのお声を頂戴しております。

40代40代の配偶者の配偶者

50代50代の配偶者の配偶者

50代50代の配偶者の配偶者

30代30代のご両親のご両親

◯ご意見等をご記入ください(制度内容・ガイダンス内容・現在の生活状況等)

◯ご意見等をご記入ください(制度内容・ガイダンス内容・現在の生活状況等)

◯ご意見等をご記入ください(制度内容・ガイダンス内容・現在の生活状況等)

◯ご意見等をご記入ください(制度内容・ガイダンス内容・現在の生活状況等)

◯組合員の方々へのメッセージがございましたらお願いします

◯組合員の方々へのメッセージがございましたらお願いします

27

秋の保険・共済

募集商品

グループ保険

アルファ

総合医療保障プラン

リリーフ

がん保険

介護保険

火災共済

地震保険

付き火災保険

団体扱

自動車保険団体ゴルフ保険

その他の

制度商品

重要

事項

記入例

新終身医療保険

限定告知医療保険

ハート

コースの選び方(ご加入例)

特性早見表

ご家族の保障は準備できていますか?

■月額保険料(概算)グループ保険 10,380円アルファ 0円

合計 10,380円

〈グループ保険単独〉

グループ保険:3,000万円加入例①

■月額保険料(概算)グループ保険 6,920円アルファ 1,766円

合計 8,686円

グループ保険:2,000万円アルファ:Eコース

(年金原資915万円)

グループ保険:1,500万円アルファ:Gコース

(年金原資1,500万円)

〈グループ保険とアルファの組み合わせ〉

■月額保険料(概算)グループ保険 5,190円アルファ 2,895円

合計 8,085円

加入例② 加入例③

●加入例 40歳男性 保障額 約3,000万円を準備する場合

ポイント同じ保障額でも年齢・性別・コースの組み合わせ等により保険料が異なります。グループ保険とアルファをバランスよく組み合わせて、両方セットでのご加入をおすすめいたします。

グループ保険 生活復興資金 アルファ 生活維持資金

一時給付金保障額

受取年金

受取年数

〈給付イメージ〉グループ保険・アルファはセットでのご加入をおすめします!

年金形式給付

グループ保険 アルファ

加入範囲※1

本人 ○ 加入できます ○ 加入できます配偶者 ○ 加入できます ○ 加入できますこども ○ 加入できます × 加入できません

受取方法 一時金 年金※2

用途(イメージ) 生活復興資金(死後の埋葬資金、負債返済金、緊急予備金 等) 生活維持資金(家族の生活費、こどもの教育費・結婚資金)継続年齢(本人・配偶者) 保険年齢75歳まで 保険年齢60歳まで

配当金 あり あり過去3年間の平均配当率 約46% 約41%遺族ガイダンス 実施なし 実施あり

※1 加入範囲・加入資格詳細についてはP30をご確認ください。※2 アルファ年金受取方法についてP32をご確認ください。

当制度は組合員ではない配偶者・こどももご加入いただけます(*本人の加入が必要となります)

●専業主婦1人あたりの年間無償労働評価額

平均304.1万円〈参考〉内閣府「平成25年度 家事活動等の評価について」

●保険金額200万円の場合の月額保険料

一律160円

配偶者(万一のことがあった場合の費用(例)) こども(3歳~22歳)

28

保障内容と月額保険料(概算)(グループ保険)死亡・高度障害のとき●本人・配偶者月額保険料(概算) (単位:円)

死亡・高度障害保険金額

年齢・性別

本        人配偶者

200万円 300万円 400万円 500万円 1,000万円 1,500万円 2,000万円 2,500万円 3,000万円 3,500万円 4,000万円15~35歳

(S57.7.2~H15.7.1)男性 662 993 1,324 1,655 3,310 4,965 6,620 8,275 9,930 11,585 13,240 女性 630 945 1,260 1,575 3,150 4,725 6,300 7,875 9,450 11,025 12,600

36~40歳(S52.7.2~S57.7.1)

男性 692 1,038 1,384 1,730 3,460 5,190 6,920 8,650 10,380 12,110 13,840 女性 666 999 1,332 1,665 3,330 4,995 6,660 8,325 9,990 11,655 13,320

41~45歳(S47.7.2~S52.7.1)

男性 734 1,101 1,468 1,835 3,670 5,505 7,340 9,175 11,010 12,845 14,680 女性 686 1,029 1,372 1,715 3,430 5,145 6,860 8,575 10,290 12,005 13,720

46~50歳(S42.7.2~S47.7.1)

男性 810 1,215 1,620 2,025 4,050 6,075 8,100 10,125 12,150 14,175 16,200 女性 728 1,092 1,456 1,820 3,640 5,460 7,280 9,100 10,920 12,740 14,560

51~55歳(S37.7.2~S42.7.1)

男性 928 1,392 1,856 2,320 4,640 6,960 9,280 11,600 13,920 16,240 18,560 女性 786 1,179 1,572 1,965 3,930 5,895 7,860 9,825 11,790 13,755 15,720

56~60歳(S32.7.2~S37.7.1)

男性 1,086 1,629 2,172 2,715 5,430 8,145 10,860 13,575 16,290 19,005 21,720 女性 832 1,248 1,664 2,080 4,160 6,240 8,320 10,400 12,480 14,560 16,640

61~65歳(S27.7.2~S32.7.1)

男性 1,324 1,986 2,648 3,310 6,620 女性 928 1,392 1,856 2,320 4,640

66~70歳(S22.7.2~S27.7.1)

男性 1,812 2,718 3,624 4,530 9,060 女性 1,116 1,674 2,232 2,790 5,580

71歳(S21.7.2~S22.7.1)

男性 2,234 3,351 4,468 5,585 女性 1,286 1,929 2,572 3,215

72歳(S20.7.2~S21.7.1)

男性 2,398 3,597 4,796 5,995 女性 1,366 2,049 2,732 3,415

73歳(S19.7.2~S20.7.1)

男性 2,580 3,870 5,160 6,450 女性 1,454 2,181 2,908 3,635

74歳(S18.7.2~S19.7.1)

男性 2,786 4,179 5,572 6,965 女性 1,558 2,337 3,116 3,895

75歳(S17.7.2~S18.7.1)

男性 3,022 4,533 6,044 7,555 女性 1,678 2,517 3,356 4,195

保険年齢75歳まで継続できます

〈ご注意〉● 満60歳6ヵ月を超え、満70歳6ヵ月までの方は、保険金額1,000万円が上限となります。

● 満70歳6ヵ月超の方は、保険金額500万円が上限となります。● 年齢は保険年齢です。保険年齢は満年齢を基に、1年未満の端数について6ヵ月以下は切り捨て、6ヵ月超は切り上げた年齢をいいます。 (例) 保険年齢40歳=平成30年1月1日現在満39歳6ヵ月を超え満40歳6ヵ月

まで更新時に該当する年齢区分が変わる場合、保険料は前年度と変わります。● 記載の保険料は概算保険料であって正規保険料は申込締切後3ヵ月以内に算出し概算保険料と異なった場合は初回に遡って精算いたします。

● こどもを加入させるときは、加入資格のあるこどもは全員加入となります。なお、加入保険金額は同額となります。● 配当率は、今後変動することがありますので、記載の配当金額は将来の支払いを約束するものではありません。配当率は、お支払時期の前年度決算により決定しますので、将来お支払いする配当金額は現時点では確定していません。

●こども月額保険料こども(一人あたり)

年齢 死亡・高度障害保険金 保険料(円)

3~22歳(H7.7.2~H27.7.1)

400万円 一律320300万円 一律240200万円 一律160

過去3年間の平均配当率 約46%

● いずれか一種類のコースを選んでご加入ください。(年齢にかかわらずA~Lのコースから選択いただけます。)上記に記載のないコースについては既加入者専用コースであり、新規加入はできません。詳しくは該当コースに加入している方に配布している別紙でご確認ください。● 記載の保険料は総保険金額が500億円以上1,000億円未満の場合の概算保険料であって、正規保険料は、申込締切後3ヵ月以内に算出し、概算保険料と異なった場合は初回に遡って精算します。● 年齢は保険年齢です。保険年齢は満年齢を基に、1年未満の端数について6ヵ月以下は切り捨て、6ヵ月超は切り上げた年齢をいいます。 (例)保険年齢40歳=平成30年1月1日現在満39歳6ヵ月を超え満40歳6ヵ月まで 更新時に該当する年齢区分が変わる場合、保険料は前年度と変わります。● 記載の支給月額は、パンフレット作成時点の基礎率(予定利率、予定死亡率、予定事業費率等)で計算していますので、将来の基礎率の変更により支給月額が変動(増減)することがあります。● 配当率は、今後変動することがありますので、記載の配当金額は将来の支払いを約束するものではありません。配当率は、お支払時期の前年度決算により決定しますので、将来お支払いする配当金額は現時点では確定していません。

(アルファ)死亡・高度障害のとき●本人・配偶者月額保険料(概算) (単位:円)

コース 本        人 配偶者A B C D E F G H I J K L 300

年金原資(万円)(死亡・高度障害保険金)1,900 2,100 2,350 1,780 915 595 1,500 1,580 1,560 1,240 650 355 300 支給総額(約 万円) 2,132 2,294 2,499 1,845 934 601 1,638 1,680 1,617 1,266 656 355 303支給月額(約 万円)(初年度~最終年度) 5.7~8.4 8.0 ~11.0 12.1 ~15.5 14.1 ~16.6 10.4 ~11.7 9.6 ~10.4 5.7 ~7.9 8.1 ~10.4 12.3 ~14.5 14.2 ~15.9 10.5 ~11.3 9.6 ~10.0 4.8 ~5.2支給期間(年) 25 20 15 10 7 5 20 15 10 7 5 3 5 年齢 性別 月額保険料(概算)

16~35歳(S57.7.2~H14.7.1)

男性 3,382 3,738 4,183 3,168 1,629 1,059 2,670 2,812 2,777 2,207 1,157 632 534 女性 3,059 3,381 3,784 2,866 1,473 958 2,415 2,544 2,512 1,996 1,047 572 483

36~40歳(S52.7.2~S57.7.1)

男性 3,667 4,053 4,536 3,435 1,766 1,148 2,895 3,049 3,011 2,393 1,255 685 579 女性 3,401 3,759 4,207 3,186 1,638 1,065 2,685 2,828 2,792 2,220 1,164 635 537

41~45歳(S47.7.2~S52.7.1)

男性 4,066 4,494 5,029 3,809 1,958 1,273 3,210 3,381 3,338 2,654 1,391 760 642 女性 3,610 3,990 4,465 3,382 1,739 1,131 2,850 3,002 2,964 2,356 1,235 675 570

46~50歳(S42.7.2~S47.7.1)

男性 4,845 5,355 5,993 4,539 2,333 1,517 3,825 4,029 3,978 3,162 1,658 905 765 女性 4,047 4,473 5,006 3,791 1,949 1,267 3,195 3,365 3,323 2,641 1,385 756 639

51~55歳(S37.7.2~S42.7.1)

男性 6,194 6,846 7,661 5,803 2,983 1,940 4,890 5,151 5,086 4,042 2,119 1,157 978 女性 4,731 5,229 5,852 4,432 2,278 1,482 3,735 3,934 3,884 3,088 1,619 884 747

56~60歳(S32.7.2~S37.7.1)

男性 8,151 9,009 10,082 7,636 3,925 2,553 6,435 6,778 6,692 5,320 2,789 1,523 1,287 女性 5,339 5,901 6,604 5,002 2,571 1,672 4,215 4,440 4,384 3,484 1,827 998 843

保険年齢60歳まで継続できます過去3年間の平均配当率 約41%

29

秋の保険・共済

募集商品

グループ保険

アルファ

総合医療保障プラン

リリーフ

がん保険

介護保険

火災共済

地震保険

付き火災保険

団体扱

自動車保険団体ゴルフ保険

その他の

制度商品

重要

事項

記入例

新終身医療保険

限定告知医療保険

ハート

●加入資格〈グループ保険〉本 人……東北電力生協の組合員で申込書記載の告知内容に該当し、平成30年1月1日現在満14歳6ヵ月を超え、

満60歳6ヵ月まで(昭和32年7月2日~平成15年7月1日生)の方。(継続の場合は満75歳6ヵ月までの方。)配偶者……組合員本人の配偶者で申込書記載の告知内容に該当し、平成30年1月1日現在満15歳6ヵ月を超え、満60

歳6ヵ月まで(昭和32年7月2日~平成14年7月1日生)の方。(継続の場合は満75歳6ヵ月までの方。)こども……本人が扶養する子(健康保険法に定める被扶養者の範囲のうち、子に関する規定を準用します)で申込書記載

の告知内容に該当し、平成30年1月1日現在満2歳6ヵ月を超え、満22歳6ヵ月まで(平成7年7月2日~平成27年7月1日生)の方。

※東北電力生協の組合員およびその配偶者・こども以外の方はご加入いただけませんのでご注意ください。

●本 人【現在の就業状態】申込日(告知日)現在、病気やけがで休職・休業中でなく、かつ、病気により就業を制限されていません。(注)「就業を制限」とは、勤務に制限を加える必要のあるもので、勤務先または医師等により労働時間の短縮、出張の制限、時間外労働の制限、労

働負荷の制限などを指示されている場合をいいます。

●配偶者・こども ※こどもはアルファには加入できません。【現在の健康状態】申込日(告知日)現在、医師による治療期間中または、薬の処方期間中ではありません。(注)①「治療」には、指示・指導を含みます。②「医師による治療期間」は初診から終診(医師の判断によるもの)までの期間をいいます。

●本人・配偶者・こども共通【過去12ヵ月以内の健康状態】申込日(告知日)より起算して過去12ヵ月以内に、別表記載の病気により連続して14日以上の入院をしたことはありません。

〈アルファ〉本 人……東北電力総連加盟組合の組合員で申込書記載の告知内容に該当し、平成30年1月1日現在満17歳6ヵ月を

超え、満60歳6ヵ月まで(昭和32年7月2日~平成12年7月1日生)の方。配偶者……組合員本人の配偶者で申込書記載の告知内容に該当し、平成30年1月1日現在満15歳6ヵ月を超え、満60

歳6ヵ月まで(昭和32年7月2日~平成14年7月1日生)の方。※東北電力総連加盟組合の組合員およびその配偶者以外の方はご加入いただけませんのでご注意ください。

※告知していただいた内容が事実と相違していた場合、保険金をお支払いできない場合があります。

告知内容

引受会社の職員または引受会社で委託した確認担当者が、保険金・給付金等のご請求の際、ご請求内容等について確認する場合があります。保険金等のお支払いに関する約款規定については引受保険会社のホームページ(http://www.meijiyasuda.co.jp/corporation/product/demand/contract/index.html)をご覧ください。なお、上記ホームページアドレスは、パンフレット作成時点のものを記載しており、今後変更の可能性があります。

●受取人について死亡保険金の受取人は、被保険者が本人および配偶者の場合は被保険者が指定した方、こどもの場合は保険料負担者(本人)です。高度障害保険金の受取人は被保険者です。

●保険金のお支払い死亡保険金は保険期間中に死亡した場合に、高度障害保険金は加入日(※)以後に(業務上業務外を問わず)発生した傷害または疾病によって、保険期間中に、所定の高度障害状態になった場合にお支払いします。◎高度障害状態とは身体障害の程度が加入日(※)以後の傷害または疾病によりつぎの1項目に該当する場合をいいます。(※)保障額を増額する場合、増額部分について「加入日」を「増額日」と読み替えます。

●お支払いできない場合について(解除・免責等)◎次のような場合には、保険金のお支払いはできません。(すでにお払い込みいただいた保険料についてもお返しできないことがあります。)●告知していただいた内容が事実と相違し、ご契約、またはご契約のその被保険者に対応する部分が告知義務違反により解除となったとき●保険料のお払込みがなく、ご契約が失効したとき●契約者もしくは被保険者による詐欺の行為を原因として、ご契約、またはご契約のその被保険者に対応する部分が取消しとなったとき(告知義務違反の態様が特に重大な場合には、詐欺としてご契約、またはご契約のその被保険者に対応する部分を取消しとさせていただきます。また、1年経過後にも取消しとなることがあります。)

●契約者もしくは被保険者に保険金の不法取得目的があって、ご契約、またはご契約のその被保険者に対応する部分が無効となったとき●契約者、被保険者または受取人が保険金を詐取する目的で事故招致をしたときや暴力団関係者、その他の反社会的勢力に該当すると認められたときなど、重大事由に該当し、ご契約、またはご契約のその被保険者に対応する部分が解除となった場合

1 死亡保険金について①被保険者が加入日(※)から1年以内に自殺したとき(ただし、精神の障害によって心神喪失の状態となり、自己の生命を絶つ認識が全くなかったときなどは、死亡保険金をお支払いする場合もあります。)②契約者または死亡保険金受取人の故意によるとき③戦争その他の変乱によるとき(ただし、その程度により全額または削減してお支払いすることがあります。)

  (※)保障額を増額する場合、増額部分について「加入日」を「増額日」と読み替えます。2 高度障害保険金について①被保険者の故意によるとき ②契約者または高度障害保険金受取人の故意によるとき③戦争その他の変乱によるとき(ただし、その程度により全額または削減してお支払いすることがあります。)

高度障害

状態とは

1. 両眼の視力を全く永久に失ったもの2. 言語またはそしゃくの機能を全く永久に失ったもの3. 中枢神経系・精神または胸腹部臓器に著しい障害を残し、終身常に介護を要するもの4. 両上肢とも、手関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの

5. 両下肢とも、足関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの6. 1上肢を手関節以上で失い、かつ、1下肢を足関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの

7. 1上肢の用を全く永久に失い、かつ、1下肢を足関節以上で失ったもの※「常に介護を要するもの」とは食物の摂取、排便・排尿・その後始末、および衣服着脱・起居・歩行・入浴のいずれもが自分ではできず、常に他人の介護を要する状態をいいます。

(グループ保険・アルファ共通)

別表

がん、肉腫、悪性腫瘍、白血病、脳出血、脳こうそく、くも膜下出血、てんかん、狭心症、心筋こうそく、心臓弁膜症、先天性心臓病、心筋症、不整脈、高血圧症、胃かいよう、十二指腸かいよう、肝炎、肝硬変、腎炎、ネフローゼ、腎不全、子宮筋腫、糖尿病

ご加入に際して(共通事項)

30

お取り扱いについて(共通事項)

保 険 期 間 1年間(平成30年1月1日~12月31日)で以後毎年更新いたします。※保険期間中に脱退等で被保険者としての資格を失った場合には、喪失した月の月末までの保障となります。 但し、保険料の払込が条件となりますので、保険料払込最終月の月末までの保障となります。

保 険 料 東北電力従業員の方…毎月の給与から控除します。(月払い・初回は平成30年1月)東北電力従業員以外の方…毎月東北電力生協登録口座から振替いたします。(月払い・初回は平成30年1月)

配 当 金 1年ごとに収支計算を行い、剰余金が生じた場合は、配当金としてお返しする仕組みになっています。

申 込 方 法 所定の申込書に必要事項を記入、押印のうえ、ご提出ください。申込書の提出がない場合自動継続となります。※但し、保険料は毎年の更新の都度算出されますので変更される場合があります。

継続加入の取扱い

ご注意いただきたい点※締切日を過ぎた場合、申込内容の変更はできません。※原則、保険期間中の脱退はできませんのでご注意ください。退職の場合はご希望により保険期間中の脱退を受け付けます。 なお、中途脱退の場合、配当金はありません。※期間途中のコース変更はできません。※配偶者・こどもだけの加入はできません。本人とセットでご加入ください。※配偶者・こどもの保険金額は本人と同額以下としてください。※配偶者は戸籍上の配偶者です。(内縁の妻等は配偶者に含まれません。)※本人について定められた死亡保険金または高度障害保険金が支払われた場合、配偶者・こどもは同時に脱退となります。 また、本人が脱退した場合も配偶者・こどもは同時に脱退となります。※こどもを加入させるときは、加入資格のあるこどもは全員同額にて加入となります。※退職後は、保険金額の増額(本人・配偶者)、配偶者・こどもの新たな付加はできません。

※一旦健康時に加入すれば以後の更新時に健康状態に関する加入資格に該当しない場合でも前年度と同じ保険金額以内で継続できます。更新の際に、申込書の提出がない場合、脱退のお申し出がない場合は自動継続となります。なお、保険料は毎年の加入状況・年齢により算出し変更します。※平成30年1月時点で満60歳6ヵ月を超え、満70歳6ヵ月までの方は保険金額1,000万円が上限となります。※平成30年1月時点で満70歳6ヵ月超の方は保険金額500万円が上限となります。

〈保険金のご請求について〉●保険金の支払事由が生じたときは、すみやかにご所属の労働組合および東北電力生協(以下「保険契約者」といいます。)にご連絡のうえ、保険契約者を経由して引受会社にご請求ください。●保険金は、3年間ご請求が無いと、そのお支払いができなくなりますのでご注意ください。●ご請求があった場合で、引受会社が必要と認めたときには医療機関等へ事実の確認に伺う場合があります。

〈改姓、ご家族の異動、受取人の変更等について〉●ご加入の本人・配偶者・こどもに被保険者としての資格がなくなった場合にはすみやかに保険契約者を経由して引受会社にご通知ください。●被保険者の改姓や、死亡保険金受取人の変更等の場合には、すみやかに保険契約者を経由して引受会社にご通知ください。●被保険者の遺言により死亡保険金受取人を変更することはできません。●死亡保険金受取人の変更は、保険契約者を経由して引受会社へご通知ください(変更内容はその通知が引受会社に到達したとき、保険契約者が通知を発信した日に遡って効力を生じます)。ただし、その通知が引受会社に到達する前に変更前の受取人に保険金をお支払いした場合には、お支払後に変更後の受取人からご請求をうけても保険金をお支払いいたしません。

個人情報に関する取扱いについて〈契約者と生命保険会社からのお知らせ〉当該保険の運営にあたっては、契約者は加入対象者(被保険者)の個人情報〈氏名、性別、生年月日、健康状態等〉(以下、「個人情報」といいます。)を取り扱い、契約者が保険契約を締結する生命保険会社(共同取扱会社を含みます。以下同じ。)へ提供いたします。契約者は、当該保険の運営において入手する個人情報を、本保険の事務手続きのため使用いたします。生命保険会社は受領した個人情報を各種保険契約の引受け・継続・維持管理、保険金・給付金等の支払い、関連会社・提携会社を含む各種商品・サービスのご案内・提供、ご契約の維持管理、その他保険に関連・付随する業務のため使用(注)し、また、必要に応じて、契約者、他の生命保険会社および再保険会社に上記目的の範囲内で提供します。なお、今後、個人情報に変更等が発生した際にも、引続き契約者および生命保険会社においてそれぞれ上記に準じ個人情報が取り扱われます。記載の引受保険会社は、今後、変更する場合がありますが、その場合、個人情報は変更後の引受保険会社に提供されます。(注)保健医療等の機微(センシティブ)情報については、保険業法施行規則により、業務の適切な運営の確保その他必要と認められる目的に利用目的が限定されています。なお、事務幹事会社の個人情報の取扱いにつきましては、ホームページ(http://www.meijiyasuda.co.jp)をご参照ください。-死亡保険金受取人の指定に際しご留意ください-指定された死亡保険金受取人の個人情報については、上記の加入対象者(被保険者)の個人情報と同様に取扱われますので、お申込みにあたっては、死亡保険金受取人にその旨をご説明いただき、個人情報の取扱いについての同意を取得してください。

「生命保険契約者保護機構」について引受保険会社は、生命保険契約者保護機構(以下、「保護機構」といいます。)に加入しています。保護機構の会員である生命保険会社が経営破綻に陥った場合、保護機構により、保険契約者保護の措置が図られることがありますが、この場合にも、ご契約時の保険金額、年金額、給付金額等が削減されることがあります。詳細については、保護機構までお問い合わせください。詳しくは、ホームページアドレス「http://www.seihohogo.jp/」をご覧ください。

相互会社においては、ご契約者が「社員」(構成員)として会社の運営に参加する仕組みとなっていますが、この契約におけるご契約者は団体であり、ご加入者は被保険者であるため、社員とはなりません。したがって、総代の選出に関する社員の権利等、社員が有する権利はありません。

        この制度は生命保険会社と締結したこども特約付団体定期保険契約に基づき運営します。

この保険契約は共同取扱契約であり、明治安田生命保険相互会社は他の各引受保険会社の委任を受けて事務を行います。引受保険会社は、それぞれの引受金額により保険契約上の責任を負います。なお、引受保険会社等は変更されることがあります。

        この制度は生命保険会社と締結した年金払特約付 新・団体定期保険契約に基づき運営します。

引受会社 明治安田生命保険相互会社(事務幹事)・日本生命保険相互会社・第一生命保険株式会社・住友生命保険相互会社〈グループ保険〉

〈アルファ〉引受会社 明治安田生命保険相互会社

保険会社からのお願い・ご注意

31

秋の保険・共済

募集商品

グループ保険

アルファ

総合医療保障プラン

リリーフ

がん保険

介護保険

火災共済

地震保険

付き火災保険

団体扱

自動車保険団体ゴルフ保険

その他の

制度商品

重要

事項

記入例

新終身医療保険

限定告知医療保険

ハート

グループ保険・アルファQ&A手続きについて

Q1..締切日を過ぎてしまったんですが受付けてもらえますか?A1..平成29年10月13日東北電力生協必着です。 東北電力生協必着日を過ぎた場合の受付はできません。

Q2..保険期間の途中に内容の変更はできますか?A2..1年更新の制度ですので保険期間途中での変更、申込はできません。Q3..支払事由が発生した場合はどうすればいいですか?A3..東北電力生協(窓口:東日本興業電力生協事務所)にご連絡ください。 その後必要書類等についてご連絡いたします。

Q4..離婚した場合、手続きは必要ですか?A4..配偶者が加入している場合は脱退の手続きが必要になります。こどもは扶養から外れた場合のみ脱退の手続きが必要で

す。詳細は東北電力生協(窓口:東日本興業電力生協事務所)にご連絡ください。

保障についてQ5..アルファのコースはどうやって選んだらいいですか?A5..コース選びの目安は年金原資(保障額がいくらか)と支給年数(どのくらいの期間受け取れるか)です。例えば、『末子が大

学を卒業するまでの年数』または『自身の老齢年金を受給するまでの年数』がアルファの支給年数と同じくらいになるように選ぶのが目安です。

その他Q6..配当金はいつ頃支払われますか?A6..例年3月頃東北電力生協登録口座にお振込いたします。登録口座が不明の場合は東北電力生協(窓口:東日本興業電力生

協事務所)にお問い合わせください。

Q7..死亡保険金が相続税の対象となる場合、必ず税金を負担するのですか?A7..契約者と被保険者が同一人の場合、死亡保険金は相続税の課税対象となりますが、必ず税金がかかるというわけではあり

ません。まず、法定相続人が保険金を受け取る場合に限り、保険金のうち一定の金額までが非課税となります。   生命保険の非課税金額 「500万円×法定相続人数」 なお、非課税金額計算上の法定相続人数には相続を放棄した者も含まれます。 ただし、相続放棄をした者が保険金を受け取る場合は、その者は相続人とみなされませんので非課税金額の適用を受ける

ことはできません。 また、相続税には基礎控除がありますので、保険金を含めた遺産の金額(非課税金額や債務控除額を差し引いた後の金額)

が基礎控除の範囲内であれば、相続税はかかりません。   相続税の基礎控除額 「3,000万円+600万円×法定相続人数」 なお、配偶者が相続する分については、税額が軽減される制度が設けられています。 ●配偶者の税額軽減  配偶者の相続税額から、次の算式で計算した額が控除されます。            次のⒶⒷのいずれか少ない額   〔相続税の総額〕×―――――――――――――=配偶者の税額軽減額              課税価格の合計額   Ⓐ 課税価格の合計額×法定相続分と1億6,000万円のどちらか多い額   Ⓑ 配偶者が実際に取得した課税価格   したがって、配偶者については1億6,000万円までは実質非課税であり、1億6,000万円を超えていても、法定相続分の

範囲内であれば非課税となります。  ※現時点の税制について記載しています。  ※今後税制改革に伴い、税務の取扱いが変更される可能性があります。

・ この保険は1年ごとに収支計算を行い、剰余金が生じた場合は配当金としてお返しする仕組みになっています。なお、上記配当率は過去の実績を表わしたものであり、配当率はお支払時期の前年度決算により決定しますので、将来お支払いする配当金額は現時点では確定していません。グループ保険とアルファは別々に収支計算を行います。

アルファ年金受取方法について1. 年金の種類と型 ● 年金支払期間は、支払請求時に2年以上25年以内で選択いただきます。 (逓増型確定年金です)

●基本年金額は毎年、逓増いたします。(逓増率単利2%)2. 配  当  金 ●年金支払開始後の配当金は、増加年金の買増に充当します。3. 年 金 受 取 人 ● 保険金等の受取人です。なお、年金支払開始後は年金受取人の変更はできません。

● 支払期間中に年金受取人が死亡したときは、残存支払期間の未払年金現価をその相続人に一括してお支払いいたします。4. 年金のお支払い ●年金受取人へのお支払いは、毎年1回、2回、4回受取りのいずれかです。

●年金のお支払日は、年金支払月の応当日(15日)です。● 年金支払開始後、年金受取人から残存支払期間分の一括払の申し出があった場合は、未払年金現価をお支払します。

5. 年金払の対象 となる保険金

● 新・団体定期保険の主契約保険金の全部または一部。ただし、年金年額が、年金1回払いのとき12万円未満、年2回・4回払いのとき36万円未満の場合はお取扱いできません。

MY-A-17-団-005441 MY-A-17-団-005442

32


Top Related