Transcript
Page 1: も 歩道の段差を簡単に 越えられる 目的 電動車いす · している。。。そこでそこでそこで私達私達のののの班班班班ではでは、、、支援者、支援者なしで

金沢工業大学2009年度 プロジェクトデザインⅡ

プロジェクトテーマ :歩道の段差を簡単に越えられる電動車いす

クラス番号 :EE303チーム番号 :5チーム名 :フィットチームメンバー名 : 池田萠樹 伊東正弘

笠原祥宏 北村昂大城市啓貴

担当教員名 :松石正克 武市祥司

歩道の段差を簡単に越えられる電動車いす

現在現在現在現在のののの日本日本日本日本はははは高齢化高齢化高齢化高齢化がががが進進進進みみみみ、、、、足足足足のののの不自由不自由不自由不自由なななな人人人人がががが増増増増えているえているえているえている。。。。そのそのそのその一方一方一方一方でででで介護者介護者介護者介護者がががが減少減少減少減少しているしているしているしている。。。。そこでそこでそこでそこで私達私達私達私達のののの班班班班ではではではでは、、、、支援者支援者支援者支援者なしでなしでなしでなしで段差段差段差段差をををを越越越越えることができるえることができるえることができるえることができる車車車車いすをいすをいすをいすを設計設計設計設計するするするする。。。。

高齢者も

安心!!

設計仕様①

目的

設計仕様③

歩道の段差を越えられるように設計

転倒を防止でき

るように設計(設

置角度は45度)

設計

仕様

~まとめ~歩道歩道歩道歩道のののの段差段差段差段差をををを簡単簡単簡単簡単にににに越越越越えられるえられるえられるえられる

パソコンによるデモを御覧下さい

完成図

※単位は[cm]

Top Related