Transcript
Page 1: 2012年上半期 AWSパートナーアワード受賞社資料:九州大学様 HPC活用事例のご紹介 (SCSK様)

AWSパートナーミーティング

九州大学様 HPC活用事例のご紹介

2012/6/22

Page 2: 2012年上半期 AWSパートナーアワード受賞社資料:九州大学様 HPC活用事例のご紹介 (SCSK様)

SCSK株式会社

SCSK株式会社は、2011年10月に、 旧住商情報システムと、旧CSKが合併してできた会社です。

Page 3: 2012年上半期 AWSパートナーアワード受賞社資料:九州大学様 HPC活用事例のご紹介 (SCSK様)

■大学ITビジネス領域とSCSKの実績

事務

教育

研究

プライベートクラウド

ポータル

知的財産管理

研究者管理 学術情報

図書館

スパコン

LMS 通信教育

社会人教育 コンテンツ支援

学生カルテ

ポートフォリオ

IT授業支援

双方向授業支援 Eラーニング

履修管理

入試管理

出欠管理

経理

資産管理

就職支援

授業料免除

決裁

証明書発行

人事・給与

勤怠管理

BI

留学生管理

出願者

卒業生

次世代 大学HP

Web志願

募集管理

卒業生ポータル

卒業生管理

社会人教育

デジタル教科書

IT授業支援

職員・経営層

学生

教員 学籍管理 成績管理

シラバス

卒業判定

HW基盤

パブリッククラウド

※DreamCampus領域(事務統合パッケージ)

SCSKは、二十年にわたり

大学様の各分野に

ITを提供してきた実績が

あります。

Page 4: 2012年上半期 AWSパートナーアワード受賞社資料:九州大学様 HPC活用事例のご紹介 (SCSK様)

九州大学様事例

要件

Amazon Web Services活用

コンピューティングリソースの柔軟な確保。最新環境の利用。 ・最新のIT環境を研究室、学生に提供。

・一時的なコンピューティングリソースの確保が必要。

・需要予測は困難。

キャンパスIT環境に先進のAWSを。予算(上限設定)や入札仕様へも対応。

大学内IT環境

Amazon web Services ~通常スペックVMから、GPGPUノードまで提供。

【SCSKの提供】 ①統合サポート窓口

②請求書支払い

③独自課金の仕組み

④環境構築

Amazon Elastic

Compute Cloud

(EC2)

Amazon Elastic

Compute Cloud

(EC2)

Amazon Elastic

Compute Cloud

(EC2)

・Amazon EC2 スモール, ラージ, エクストララージインスタンス ・Amazon EC2 クラスタGPUインスタンス ・Amazon S3

Amazon Simple

Storage Service

(S3)

利用料に関しては上限金額設定

【SCSKの提供】 ①統合サポート窓口

②請求書支払い

③独自課金の仕組み

④環境構築

Page 5: 2012年上半期 AWSパートナーアワード受賞社資料:九州大学様 HPC活用事例のご紹介 (SCSK様)

ご清聴どうもありがとうございました。


Top Related