Transcript
Page 1: 2017情報案内板・あしがわ 修正 ok - Fuefuki...店裡擺滿了蘆川產的新鮮蔬菜及婆婆媽 媽們親手做的加工品。 滝戸山 瀧戶山 山梨百名山の滝戸山は、ミズ

笛吹市

笛吹

笛吹市

現在地

芦川渓谷芦川渓谷

36

34

34

36

36

137

358

下黒駒

若宮八代南

森の上

上町屋

うの島桑崎

浅川

金川

河口湖

境川

芦川

浅川

留守ヶ岩浜

新鳥坂トンネル

若彦トンネル

若彦路ふれあいスポーツ館御坂体育館

甲府国際CC

午王神社

熊野神社

浄源寺

瑜伽寺

竜安寺楞厳寺

大石紬伝統工芸館

境川CC

ウッドストックCC

大石公園

諏訪神社

東林寺

長徳寺本国寺

弁天堂

烏帽子岩

屏風岩

リニア実験線

笛吹市

富士河口湖町

ふ え ふ きし

ふじかわぐちこまち

宝珠寺・百番観音

広済寺

称願寺

八代郷土館

天神社定林寺

双子塚

竜塚古墳

晴雲寺

飯田蛇笏・龍太生家

小山神主のキンモクセイ大ナラ・シラカシ

石橋八幡神社

聖応寺

観音坂の石仏 鎌倉街道石畳

黒駒勝蔵の碑

御坂路さくら公園

十郎の厄地蔵

福光園寺

花鳥展望台花鳥山の一本杉

リニアの見える丘

竹居の吃安の碑

四つ沢砂防公園

小山城跡熊野神社

岡・銚子塚古墳

盃塚古墳

花鳥の里スポーツ広場

藤原邸

芦川グリーンロッジ

ナンジャモンジャの木

諏訪神社

白髭神社沢妻亭

芦川

テニスコート

檜峯神社

コノハズク生息地

芦川やすらぎの里

芦川支所

藤垈の滝 ケンポナシ群大窪いやしの杜公園

楢山節考舞台説明の碑

芦川スポーツ広場

稲山ケヤキの森

中道塩山線

フルーツ街道

水ヶ沢林道

笛吹市川三郷線

蕪入沢上芦川林道

金川曽根広域農道

御坂みち

P

P

P

P

P

八代支所

八代ふるさと公園

現 在 地あしがわ交流広場

大栃山大栃山

水ノ沢山水ノ沢山

鬼ヶ岳鬼ヶ岳 十二ヶ岳十二ヶ岳毛無山毛無山

大堀山大堀山

達沢山達沢山

旭山旭山

破風山破風山

天狗山天狗山

鍵掛鍵掛

尾股山尾股山

王岳王岳

金山金山

節刀ヶ岳節刀ヶ岳

名所山名所山

春日山春日山

烏帽子山烏帽子山 1589.01589.0

1736.41736.4

913.0913.0

1020.01020.0

1686.01686.0

1236.01236.0

1792.71792.7

760.0760.0

1641.01641.0

1623.41623.4

1674.01674.0

1415.01415.0

1683.01683.0

1134.01134.0

1161.11161.1

1738.01738.01500.11500.1

1220.81220.8

1158.01158.0

1358.01358.0

842.0842.0

山梨百名山

山梨百名山

山梨百名山

山梨百名山

山梨百名山

山梨百名山

山梨百名山みさか桃源郷公園

4すずらんの里

(田舎体験おてんぐさん)すずらんの里

(田舎体験おてんぐさん)

芦川渓谷芦川渓谷

芦川農産物直売所「おごっそう家」芦川農産物直売所「おごっそう家」

7すずらん群生地すずらん群生地

5 芦川古民家群(藤原邸)芦川古民家群(藤原邸)

2 滝戸山滝戸山

9 新道峠コース新道峠コース

1

6

8

釈迦ケ岳釈迦ケ岳

黒岳黒岳

峠峠

3

大石峠

黒坂峠鳥坂峠

すずらん峠

N

0 1.00.5 2.0 4.0km

笛吹川笛吹川

1220.81220.8 1158.01158.0

1736.41736.4

1641.01641.0

1358.01358.0

1641.01641.0

913.0913.0

釈迦ヶ岳釈迦ヶ岳

春日山春日山滝戸山滝戸山

節刀ヶ岳節刀ヶ岳

黒岳黒岳

達沢山達沢山

兜山兜山

石和温泉駅

石和温泉駅

甲府駅

甲府駅

春日居町駅

春日居町駅

現 在 地あしがわ交流広場

みさか桃源郷公園八代ふるさと公園

釈迦堂遺跡博物館

あしがわ交流広場

石和源泉足湯ひろば

笛吹資訊/景點導覽地圖 蘆川交流廣場地區地圖

ふえふき情報スポット案内MAP あしがわ交流広場エリアMAP

ふえふき情報スポット案内笛吹資訊/景點導覽 蘆川交流廣場

あしがわ交流広場

お問い合わせ先

笛吹市役所 本館

笛吹警察署

笛吹市消防署

笛吹市観光物産連盟

芦川町観光協会

石和温泉旅館協働組合

春日居温泉旅館組合

055-262-4111055-262-0110055-261-0119055-261-2829055-298-2111055-262-3626055-263-7811

笛吹市公所 本館

笛吹警察署

笛吹市消防署

笛吹市觀光物產聯盟

蘆川町觀光協會

石和溫泉旅館互助公會

春日居溫泉旅館公會

笛吹市公式HPFuefukicity official HP

http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/

ふえふき観光ナビ公式HPFuefuki tourist spot guide official HPhttp://www.fuefuki-kanko.jp/

http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/machidukuri/sign

笛吹市携帯版ウェブサイトQR コード

案内看板の翻訳版ウェブサイト QR コード

Translated website of this information board

本導覽看板的翻譯版網站

本导游看板的翻译版网站이 안내간판의 번역판 웹사이트

ふえふき観光ナビ携帯版ウェブサイトQR コード

笛吹市最新資訊

笛吹市最新情報

咨询处

美しい渓谷と古民家が残る山里。春はやまぶきの花、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の美しい景色を見せてくれる芦川渓谷。清らかな流れには天然のイワナやヤマメが棲息し、渓流釣りのスポットとしても有名です。芦川渓谷の両岸に点在する古民家集落は山里の風情を色濃く残し、昔ながらのあたたかな心が息づく場所。新鮮野菜や美味しい品々が並ぶ「おごっそう家」には軽食コーナーもあり、迎えてくれる笑顔とやさしい手作り味にほっと心が和みます。

春天的棣棠花、夏天的盎然新綠與秋天的紅葉,四季呈現出不同美麗景色的蘆

川溪谷。清澈的溪流裡棲息著天然的岩魚與山女鱒,是富有盛名的溪釣景點。

點綴於蘆川溪谷兩岸的傳統日式民宅聚落更加增添了山村風情,宛如一處漂散

著懷古風情的溫暖心靈休憩處。蘆川農產品直銷所「迎客軒」除了提供種類豐

盛的新鮮蔬菜與美味料理之外,也有輕食區,迎接訪客的笑容與溫和的手作美

味,讓心靈都暖和起來。

周邊資訊

周辺情報

美麗的溪谷與保留傳統日式民宅的山間聚落。

❶ 芦川農産物直売所(おごっそう家)蘆川農產品直銷所(迎客軒)

店内には、芦川産の新鮮野菜やお母ちゃんたちの手作り加工品がぎっしり並ぶ。店裡擺滿了蘆川產的新鮮蔬菜及婆婆媽媽們親手做的加工品。

❷ 滝戸山瀧戶山

山梨百名山の滝戸山は、ミズナラの林や花を眺めながら気軽に登山が楽しめる。山梨百大名山之一的瀧戶山,可以一邊欣賞水楢木森林及花卉,一邊享受輕鬆的登山之旅。

❸ 芦川渓谷蘆川溪谷

名勝、奇勝が多く、自然がそのまま残る貴重な渓谷。四季折々の景色も美しい。有著多處名勝、奇勝,保留了自然原始風貌的珍貴溪谷。四季景色各異,美不勝收。

❹ すずらんの里(田舎体験おてんぐさん)鈴蘭之里(天狗鄉下體驗)

石臼挽きの地元産のそば粉を使ったそば打ち体験やほうとう作りが楽しめる。使用石臼輾壓而成的當地產蕎麥粉,體驗手打蕎麥麵與製作餺飥麵食料理(山梨縣的鄉土料理,面食的一種),都十分有趣。

❺ 芦川古民家群(藤原邸)蘆川傳統日式民宅建築群(藤原邸)

兜造りを中心とした古民家が150棟以上残る。藤原邸は18世紀の民家を復元したもの。保留著150棟以上以「兜造」結構(即頭盔式的建築樣式)為主的傳統日式民宅。藤原邸是18世紀的民宅修復而成的建築。

❻ 釈迦ケ岳 釋迦岳

花崗岩の切り立った円錐形の岩山。山頂には360°の大パノラマが広がる。花崗岩切削而成的圓錐形岩山。在山頂可以欣賞到360°的遼闊大全景。

❼ すずらん群生地鈴蘭叢生地

にほんすずらんの群生地は、5 月下旬から 6 月中旬にかけて甘い匂いに包まれる。日本鈴蘭的叢生地,每年的5月下旬到6月中旬,空氣中都會瀰漫著香甜的花香。

❽ 黒岳黑岳

御坂山塊の最高峰。山頂付近には貴重なブナの原生林や展望台がある。御坂山塊的最高峰。山頂附近遍布著珍貴的山毛欅原生林,並設有展望台。

❾ 新道峠コース新道峠路線

新道峠から御坂山塊の主稜線を行くコースは、富士山と湖のパノラマ風景が魅力。從新道峠行經御坂山塊主稜線的路線,沿途上富士山與湖泊的壯闊風景深具魅力。

甲府盆地のほぼ中央に位置する笛吹市は、永い歴史に育まれた自然の恵み豊かなまち。様々な魅力にあふれた笛吹市を5つのエリアに分け、周辺の観光スポットをご紹介します。

笛吹市位於甲府盆地大約正中央的位置,悠久歷史所孕育出的大自然物產十分豐富。在此將魅力無限的笛吹市分成5大區域,來介紹各區域周邊的觀光景點。

笛吹市5つのエリアのご案内笛吹市5大區域介紹

縄文時代に思いを馳せる博物館、広く分布する史跡、由緒ある寺社。自然の中に歴史のロマン漂うエリアです。讓人心神馳聘於繩文時代的博物館、遍佈範圍廣泛的史蹟、淵源深遠的寺廟神社。來到此區,可以感受到迴繞於大自然之間的歷史浪漫。

●釈迦堂遺跡博物館エリア釋迦堂遺跡博物館區域

一面を華やかなピンクに彩る桃の花、つややかに実る果実。自然の恵みを体いっぱいに味わえるエリアです。為遍目風景妝點上華美桃紅的桃花、鮮豔欲滴的果實。是一處可以透過全身五感品味大自然恩惠的區域。

●みさか桃源郷公園エリア御坂桃源鄉公園區域

なだらかな丘に残る古墳や伝説、のどかに広がる田園。美しい眺望とのびやかな風景に心癒されるエリアです。平緩山丘上留存至今的古墳與傳說、於眼前恬適舒展的田園風情。是處有著撫慰人心的美麗視野與閒逸風景的區域。

●八代ふるさと公園エリア八代鄉土公園區域

全国に知られた温泉、今も残る歴史の跡、季節ごとの祭りやイベント。楽しい出会いに心はずむエリアです。聞名全國的溫泉、保留至今的歷史遺蹟、四季各具特色的祭典與活動等。是一處能讓人因愉快邂逅而興奮不已的區域。

●石和源泉足湯ひろばエリア石和源泉足湯廣場區域

新緑や紅葉が美しい渓谷、山里の風情を残す集落。可憐に咲くスズラン。懐かしい故郷の面影を残すエリアです。渲染著新綠與紅葉的美麗溪谷、保留著山村風情的聚落、嬌美綻開的鈴蘭。此區域保留著令人心生懷念的故鄉風情。

●あしがわ交流広場エリア蘆川交流廣場區域

Top Related