Transcript
Page 1: Belgium - 株式会社 廣島|HIROSHIMA CO.,LTD.5 印は弊社メーカー直輸入品です。 価格は全て内税(消費税込)です。 印は弊社メーカー直輸入品です。

5 6印は弊社メーカー直輸入品です。 ★価格は全て内税(消費税込)です。 印は弊社メーカー直輸入品です。 ★価格は全て内税(消費税込)です。

8

11

大人気デリリュウムのフルーツビールチェリー味のフルーツエールです。色は深みのある濃い赤色で、淡いピンクの泡が特徴です。やさしい酸味のチェリーの香りがあり、味わいはフルーティー。非常にバランスの良いビールで、優秀なデザートビールと言えます。

フルーツエール330ml 8.0%

24本入オープン価格

4

Brouwerij L Huyghe N.V.Delirium Red

奇跡の復活を遂げた修道院のレシピを使用ヴィレ修道院は、ベルギー最大級の修道院として12世紀に建設され、フランス革命の際に壊されてから、現在は遺跡という形で現存しています。アベイデビラートリプルは、当時のレシピを参考にして、随一の技術力を誇るヒューグ醸造所が再現した復刻ビールです。モルト本来の旨味が随所に出たビールで、力強いアルコール感と、ベルジャン酵母のバナナの様なフルーティーさがバランスよく造られています。

アビィ/ゴールデンエール330ml 8.5%

24本入オープン価格

Brouwerij L Huyghe N.V.Villers Triple

ベルジャンゴールデンエールの大定番発売以来、World Beer Awards・Europ-ean Beer Star・World Beer Challenge等の有名コンテストで数々の金賞を獲得しているゴールデンエールの代表格です。このギロチンという物騒な名前は、フランス革命200周年を祝して付けられました。物騒な名前とは裏腹に、アマリロホップ由来のシトラスの風味とスムースな飲み口が特徴的で、力強さの裏にアルコール度数を感じさせない飲みやすさを与えてくれます。

ストロングゴールデンエール330ml 8.5%

24本入オープン価格

5

10

1

3

7

9

Brouwerij L Huyghe N.V.La Guillotine

デリリュウム25周年記念IPA当社人気No.1ビールデリリュウムトレメンスの醸造25周年を記念して醸造された人気ビールが、定番商品になりました。「Argentum」とはラテン語で銀を意味します。3種類のアメリカンホップを含む6種類ものホップを贅沢に使用し、ドライホッピング(発酵後にホップをビールに加える事)されている為、IPAらしい複雑な苦味が特徴です。また、瓶内発酵が醸し出すシトラスのアロマやローストモルトから来るほのかなカラメルの風味を持っています。

ラベルに描かれている象は、幸せのシンボルとも言われています。また名前のデリリュウムトレメンスはラテン語で心理学の中で使われる言葉です。心理状態に影響するほどのビールという意味を含みます。ラベルのかわいらしさとは対照的にしっかりした味と苦味はこのビールの特徴とも言えます。

ベルジャンIPA330ml 7.0%

24本入オープン価格

ストロングゴールデンエール330ml 8.5%

24本入オープン価格

「夜」のデリリュウムトレメンスデリリュウムトレメンス醸造10周年を記念して造られたダークエールです。ノクトルムとはラテン語で「夜」を意味し、その名の通り夜の様な深く濃い色をしています。3種類の酵母と5種類のモルトが織りなす贅沢で芳醇なコクが素晴らしく、ホップと焙煎モルトによる苦味が追いかけて来て、最後にはデリリュウムらしいキレのあるフィニッシュに導いてくれます。肉料理はもちろん、ベリー系のスイーツ等とのペアリングもおすすめです。

ストロングダークエール330ml 8.5%

24本入オープン価格

2

Brouwerij L Huyghe N.V.Delirium Argentum

Brouwerij L Huyghe N.V.Delirium Nocturnum

Brouwerij L Huyghe N.V.Delirium Tremens

ビールの専門家も絶賛1134年創立のアーヴェルボーデ修道院の伝統あるビールが、ヒューグ醸造所の最高の技術によって復活しました。フローラルでグリーンアップルの様なアロマ。そして、口いっぱいに広がる麦芽の甘みと厳選された4種類のホップが織りなす心地よさが、爽やかさと刺激的な瞬間を提供してくれるビールです。

アビィ/ブロンドエール330ml 7.5%

24本入オープン価格

6

Brouwerij L Huyghe N.V.Averbode

ベルギー伝統の修道院ビールが復活ヴィレ修道院は、ベルギー最大級の修道院として12世紀に建設され、フランス革命の際に壊されてから、現在は遺跡という形で現存しています。アベイデビラーは、当時のレシピを参考にして、随一の技術力を誇るヒューグ醸造所が再現した復刻ビールです。赤みを帯びた茶色をしたボディに、クリーム色の泡。4種のモルトが奏でるキャラメルを彷彿とさせるアロマと、独自の酵母によるフルーティーさ、そしてホップの心地よい苦味が、バランスよくまとまっています。

アビィ/ダークエール330ml 7.0%

24本入オープン価格

Brouwerij L Huyghe N.V.Villers Vieille

Brouwerij L Huyghe N.V.

生のイチゴを使用したストロベリービール生のイチゴを潰したストロベリージュースと、ホワイトビールを合わせたプレミアムなストロベリービールです。イチゴジュースの自然な甘味と酸味が、ホワイトビールに絶妙にマッチしており、ヨーグルトのストロベリースムージーを連想させます。アルコール度数も、4.1%と低めですので、リフレッシュしたい時やベルギーチョコレート等のデザートと共にお楽しみ頂けます。フルーツウィートエール330ml 4.1%

24本入オープン価格

Früli Strawberry

Brouwerij L Huyghe N.V.Bière du Corsaire Cuvée Spéciale

「酵母感」が特徴の海賊ビール海賊を意味する単語は、日本語では1つしかありませんが、フランス語ではいくつか存在します。Corsaireとは、略奪を許可された政府公認の海賊の事を指します。瓶内醗酵タイプのビールで、霞み掛かったオレンジ色をしています。この酵母がフルーティーなアロマを醸し出し、モルトのコクとホップの苦味と相まって力強い味わいを作り出しています。そして、最後に9.4%を誇る高アルコールが温かみのある余韻を感じさせてくれるビールとなっています。ストロングゴールデンエール330ml 9.4%

24本入オープン価格

Brouwerij L Huyghe N.V.Blanche des Neiges

雪の様に美しいホワイトビールピンクの象さんのビール「デリリュウム トレメンス」でお馴染みのヒューグ醸造所が1990 年から発売しているロングセラービールです。ネージュとは、フランス語で雪を意味する名の通り、フィルターを通しておらず雪の様に白いホワイトビールとなっています。飲み口は非常にすっきりしており、爽快感が特徴で、雪の降る日はもちろん真夏の暑い日にゴクゴクお楽しみ頂きたいホワイトビールです。最初の 1杯におすすめです。

ベルギーウィートエール330ml 4.9%

24本入オープン価格

デリリュウム レッド瓶

アベイデビラー トリプル瓶

ギロチン瓶

デリリュウム トレメンス瓶 デリリュウム 25周年記念瓶

デリリュウム ノクトルム瓶

アーヴェルボーデ瓶

アベイデビラー瓶

フルーリー ストロベリー瓶

コルサイア瓶

ブランシェ デ ネージュ瓶 1918

Brouwerij L Huyghe N.V.Mongozo Banana

Brouwerij L Huyghe N.V.Mongozo Mango

12

フェアトレードバナナビール見た目はビールですが、味も香りも笑うくらいバナナ。アフリカガーナのバナナを公正貿易(フェアトレード)で仕入れて使用していますので、人にも地球環境にも優しいビールと言えます。「モンコゾ」とは現地語で乾杯と言う意味です。

フルーツウィートエール330ml 3.6%

24本入オープン価格

フェアトレードココナッツビール大人気のモンゴゾシリーズのココナッツを使用したフルーツビールです。ベースとなるホワイトビールには小麦ではなく、フェアトレードのそば粉を使用しています。そのホワイトビールをスリランカ産のフェアトレード・ココナッツのジュースと混ぜて造られたビールです。ココナッツの風味と甘味が、スパイシーな料理や、アジア系のエキゾチックな料理と最高の相性を演出してくれます。 そば粉は、アレルギー疾患を起こす要因となりますのでご注意下さい。

公正貿易(フェアトレード)で輸入されたマンゴーを使用しています。新鮮なマンゴーのフルーティーな味わいで小麦ビールをベースに作られています。飲むと、マンゴーのフルーティーな甘さと味わいを体験できます。エキゾチックな料理によく合います。

フルーツウィートエール330ml 3.6%

24本入オープン価格

1413

16 17

20

フェアトレードマンゴービール

フルーツウィートエール330ml 3.6%

24本入オープン価格

Brouwerij L Huyghe N.V.Mongozo Coconut

* * *

モンゴゾ バナナ瓶 モンゴゾ マンゴー瓶モンゴゾ ココナッツ瓶

2種のアロマホップが香るブロンドエールLapin(ラパン)とは、フランス語で「うさぎ」を意味する言葉で、ベルギーのブルージュという都市にあった建物の名前に由来しています。うさぎのホップは、アロマホップが香るブロンドエールです。ベルギー酵母が醸し出すフルーティーな香りと、2種類のホップに由来するスパイシーなアロマが感じられます。ホップという名前が入っていますが、IBU(苦味を表す数値)は日本のビール同等の22と、程よい苦味も魅力の1つですので、普段の飲みにおすすめです。ブロンドエール330ml 6.0%

24本入オープン価格

うさぎのホップ瓶

Brouwerij Fort LapinHoplapin

エドリアンブラウワー ビオ オーク瓶

N.V. Brouwerij RomanAdriaen Brouwer BIO Oaked

伝統から醸し出されるオークの気品有機栽培された原料のみ使用した、欧州有機認証ユーロリーフのオーガニックブラウンエールです。このブラウンエールは、野生酵母が用いられる事の多い東フランダース地方には珍しく、独自のエール酵母により行われます。それだけでも贅沢なオーガニックのブラウンエールに、更にウイスキー樽のチップを追加しました。キャラメルやドライフルーツの様な風味が、オーク樽の香りに包まれ、とろけるように美しく口に広がり、最後に品のあるアルコール感が余韻を残します。オーガニックブラウンエール330ml 10.0%

24本入オープン価格

エドリアンブラウワー ビオ トリプル瓶

N.V. Brouwerij RomanAdriaen Brouwer BIO Tripel

人にも地球にも優しい伝統的トリプルベルギーで最も歴史ある家族経営のローマン醸造所が造る、ユーロリーフ認証オーガニックトリプルエールです。麦、ホップ、オレンジピールやコリアンダーなどのスパイスはもちろん、酵母の醗酵に使用される砂糖の原料であるサトウキビに至るまで、全て有機栽培のものだけを使用しています。力強いコクと、スパイシーさ、そしてリンゴやシトラスを彷彿とさせるフルーティーな風味のバランスが秀逸で、最後に感じるホップの心地よい苦みがいいアクセントなっています。オーガニックトリプルエール330ml 9.0%

24本入オープン価格

うさぎのダブル瓶

Brouwerij Fort LapinFort Lapin Dubbel

モルトが際立つキャラメル風味Lapin(ラパン)とは、フランス語で「うさぎ」を意味する言葉で、ベルギーのブルージュという都市にあった建物の名前に由来しています。このビールのダブルとは、アルコール度数6%以上の暗い色をしたビールのことを指します。焙煎麦芽に由来するブラウン色と、キャラメルの様な風味が特徴です。そして、ベルジャン酵母が醸し出すフルーティーさや、スパイシーさと相まって、複雑な味わいに仕上がっています。ブラウンエール330ml 6.0%

24本入オープン価格

うさぎのクリーク瓶

Brouwerij Fort Lapin

さくらんぼを使用した甘いビールLapin(ラパン)とは、フランス語で「うさぎ」を意味する言葉で、ベルギーのブルージュという都市にあった建物の名前に由来しています。うさぎのクリークは、さくらんぼジュースと小麦を使用したホワイトビールをベースに造られた、フルーツビールです。非常にフルーティーなビールで、チェリーの甘味と微かな酸味、そして麦の甘味とが上手にまとまっています。苦みも控えめに造られているので、ビールが苦手な方にもおすすめです。

フルーツウィートエール330ml 5.0%

24本入オープン価格

Fort Lapin Kriek15うさぎのブランシュ瓶

Brouwerij Fort Lapin

シトラス香るフルーティーな白ビールLapin(ラパン)とは、フランス語で「うさぎ」を意味する言葉で、ベルギーのブルージュという都市にあった建物の名前に由来しています。うさぎのブランシュは、シトラスの風味が爽やかな、小麦を使用したホワイトビールです。フルーティーに香る酵母の後に、新鮮なホップの苦味が後味をスッキリと締めくくってくれます。白うさぎの様に軽やかと形容される、ベルギー本場の白ビール味わいをご賞味下さい。

ベルギーウィートエール330ml 5.0%

24本入オープン価格

Blanche de Fort Lapin

21

N.V. Brouwerij RomanRoman Blanche

伝統ある完璧なバランスのホワイトビールローマン醸造所は、1545年創業のベルギーで最も歴史ある家族経営の醸造所です。そんな伝統ある醸造所で14代に渡り伝承された醸造法で、ローマンブランシュは造られました。厳選素材を用いて造られるホワイトビールは、オレンジやシトラスの様なフルーティーなアロマが芳しく、口に含むと小麦とモルトによる甘みがクリーミーに広がり、乳酸菌醗酵によるほのかな酸味が、フィニッシュを爽やかにしてくれます。伝統ある完璧なバランスの味わいを是非ご賞味下さい。ベルギーウィートエール250ml 5.0%

24本入オープン価格

ローマン ブランシュ瓶 22

N.V. Brouwerij RomanRebelse Strop

野生酵母をボトルコンディションで楽しもうベルギーで最も歴史ある家族経営の醸造所が、特殊な方法で醸造したビールです。瓶内醗酵用の酵母として、ランビックでも用いられる野生酵母(ブレタノマイセス)を使用しています。熟成が若いうちはドライホッピングによる苦味や、野生酵母特有の酸味を楽しめますが、さらに瓶内熟成させる事により、角が取れて優しくまろやかな味わいも見せてくれます。まさに、現在のビール業界のテーマとされる「伝統と革新」の答えとなる1本です。スペシャルブロンドエール330ml 6.9%

24本入オープン価格

リベルセ ストロップ瓶 23

N.V. Brouwerij RomanGentse Strop

フェスティバルビールゲントの市長がローマン醸造所に依頼し、過去の歴史の中で悪政に屈することのなかった誇り高いゲントの人々を讃えてこのビールは造られました。少し霞がかった黄金色に豊かな白い泡が美しく、フルーティーでホップの苦みが効いたビールです。ゲント最大の祭「ゲントフェスティバル」では皆がこのビールを片手に祭りを楽しんでいます。

スペシャルブロンドエール330ml 6.9%

24本入オープン価格

ゲンツェ ストロップ瓶

ベルギーBelgium

Top Related