Transcript
Page 1: Cisco Multiparty ライセンス 概要(At-a-Glance)...Plus という 2 つのオプションがあります(表 1)。 • Personal Multiparty Plus ライセンスは、Cisco

© 2017 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved.

Cisco Multiparty ライセンス At-a-Glance Cisco Public

組織の接続を維持して生産性を向上

今日のオフィスは多様で、地理的な制約を受けず、急速に変化しています。しかしその中で、従業員の接続とコラボレーションの重要性は変わっていません。別のオフィスにいる同僚と 1 対 1 で話し合う場合もあるでしょう。異なるチームに属するメンバーでブレインストーミングを行う場面もあるでしょう。状況や場所を問わず、対面して話ができることは非常に重要です。このような接続を可能にするには、従業員がビデオ テクノロジーと通信ツールを利用できるようにする必要があります。

Cisco Meeting Server と Cisco TelePresence® Server 向けの Cisco® Multiparty ライセンスでは、それを容易に実現できます。Cisco Multiparty ライセンスはコスト効率が高く拡張が容易であるため、ビデオ コラボレーションが簡単であり、高品質のビデオ会議を日常的に行うことが可能になります。Cisco Meeting Server ソフトウェアにより、1 つのプラットフォームで高品質のビデオ会議を行えるほか、音声会議や Web 会議にも対応できます。今日の動的な環境では、誰もが場所を選ばずに接続できることが重要です。Cisco Meeting Server では、モバイル デバイス、PC、Web ブラウザ、または Skype for Business から、ビデオ エンドポイント、Cisco Jabber、または Cisco Meeting App を使用して誰でも会議に接続できます。

利点 • ビジネス品質のマルチパーティ ビデオ コラボレーションで組織全体の連携を実現:クライアント、パートナー、お客様が対面して話し合うことが可能になります。

• 生産性の向上:ビデオ、音声、Web、およびコンテンツ共有ツールによって生産性が向上し、革新が促進されるとともに、より的確かつ迅速な意思決定が可能になります。

• アクセシビリティが向上:会議の計画と緊急のコラボレーション セッションへのアクセシビリティが向上します。

• エクスペリエンスのパーソナライズとセキュリティ保護:カスタマイズされたプロファイルと PIN によってパーソナライズとセキュリティ保護が実現します。

Cisco Multiparty ライセンス

Page 2: Cisco Multiparty ライセンス 概要(At-a-Glance)...Plus という 2 つのオプションがあります(表 1)。 • Personal Multiparty Plus ライセンスは、Cisco

© 2017 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved.

Cisco Multiparty ライセンス At-a-Glance Cisco Public

パーソナライズされた高品質のマルチパーティ ビデオ コラボレーションを実現 Cisco Multiparty ライセンスはオールインワンの永久ライセンスであり、ビデオ コラボレーションに必要なあらゆる機能が含まれています。このライセンスには、Personal Multiparty Plus と Shared Multiparty Plus という 2 つのオプションがあります(表 1)。

• Personal Multiparty Plus ライセンスは、Cisco Unified Workspace Licensing(UWL)Meetings に含まれているか、単独で購入できます。どちらの場合も 1 人のネームド ホストが指定され、ネームド ホストはマルチパーティ会議をいつでも任意の参加者数で実施できます。

• Shared Multiparty Plus ライセンスは単独で購入でき、それぞれのライセンスで 1 件の同時会議を実施できます。このライセンスは任意の数のユーザで共有できるため、共有ルーム システムを効果的に使用できます。ビデオ ルーム システムと合わせて購入する場合は、Shared Multiparty ライセンスにディスカウント価格が適用されます。この価格には、Cisco Unified Communications Manager TelePresence Room system registration ライセンスが含まれています。

Personal または Shared Multiparty Plus のどちらのライセンスを選択しても、会議の設定は簡単です。すべてのユーザに、PIN で保護された専用のパーソナルな会議室(会議スペース)を提供できます。

参加者は、標準ベースのビデオ対応端末、Cisco Jabber® プラットフォームまたは Cisco Meeting App を利用できるモバイルまたはデスクトップ ソリューション、あるいは音声のみの電話から、簡単に参加できます。デスクトップまたはモバイル デバイスでも、ルーム システムを使用した場合でも、場所を問わず会議に参加できます。

さらに次のような機能があります。

• Cisco Expressway Rich Media Session(RMS)ライセンスで可能になる機能

- リモート参加者の接続

- Business-to-Business(B2B)および Business-to-Consumer(B2C)接続

• サードパーティ エンドポイント、標準ベース エンドポイント、ビデオ エンドポイント、Microsoft Lync/Skype for Business との相互運用性

• すべての Multiparty ライセンス、Personal および Shared Multiparty Plus ライセンスを便利に一元管理できるため、高い効率性とシンプルなメンテナンスとアップグレードが実現

表 1. Cisco Multiparty の機能とライセンス レベルの比較

特長および機能 Cisco Personal Multiparty Plus Cisco Shared Multiparty Plus

ネームド ホストとの関連付け ○ x

提供状況 Cisco UWL Meetings に付属、または個別購入

個別に購入するか、またはビデオ ルーム システムと共に割引価格で購入

最小発注数 25 個のネームド ホスト ライセンス 1 個の共有ホスト ライセンス

会議の最大参加者数 無制限(利用可能なハードウェア キャパシティの制限内)

ネームド ホストは会議に参加する必要があるか? ○ x(誰でも会議を主催可能)

Page 3: Cisco Multiparty ライセンス 概要(At-a-Glance)...Plus という 2 つのオプションがあります(表 1)。 • Personal Multiparty Plus ライセンスは、Cisco

© 2017 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved.

Cisco Multiparty ライセンス At-a-Glance Cisco Public

特長および機能 Cisco Personal Multiparty Plus Cisco Shared Multiparty Plus

最大解像度 コンテンツが異なる、シングルスクリーンまたはマルチスクリーンの エンドポイントで 1080p60(フル HD)ビデオ。

B2B または B2C 向けリッチ メディア セッション 含まれる 含まれる

Cisco TelePresence Management Suite(TMS)、TMS-XE、Skype for Business/Lync 相互運用機能

含まれる 新規のお客様は Starter Pack とともに購入

Cisco Unified Communications Manager からの随時エスカレーションをサポート

○ ○

Cisco Multiparty の発注情報

表 2、3、4 に基づいて、ビジネス ニーズに最適なライセンスを選択してください。

表 2. Multiparty ライセンスの発注

品目 製品番号

Unified Workspace Licensing Meetings の新規発注

ホスト単位

CUWL-10X-K9 または CUWL-11X-K9(トップ レベル)

NEW-UWL-10X-MTG または NEW-UWL-11X-MTG

CUWL Pro の既存のお客様、あるいは Personal Multiparty Basic または Advanced を所有するお客様が、Personal Multiparty Plus に移行

(UCSS または SWSS の有効なサポート契約が必要)

CUWL-PMP+K9(トップ レベル)

LIC-PMP-2-CMS

現行のサポート契約で規定された UWL Pro の数量

既存の Cisco TelePresence Server スクリーン ライセンス(8710、7010、vTS、300 シリーズ)または MCU(5300、8510、8420 PLU)を SMP Plus に変換

(UCSS または SWSS の有効なサポート契約が必要)

LIC-SMP-SL2SMP(トップ レベル)

LIC-TSorMCU-2-SMP+

現行のサポート契約で規定された既存のブリッジ ライセンスの数量

現行のサポート契約で規定された UWL Pro の数量

Page 4: Cisco Multiparty ライセンス 概要(At-a-Glance)...Plus という 2 つのオプションがあります(表 1)。 • Personal Multiparty Plus ライセンスは、Cisco

© 2017 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved.

Cisco Multiparty ライセンス At-a-Glance Cisco Public

表 3. Cisco Shared Multiparty Plus の発注

品目 製品番号

Shared Multiparty Plus(トップ レベル)ライセンス個別購入 TP-SMP-K9

1 件の同時会議のための Shared Multiparty Plus ライセンス LIC-TP-SMP

Shared Multiparty Starter Kit には、Conductor、TMS、25 台のデバイスが含まれる(UWL Meetings を所有していない新規のお客様に推奨)

LIC-SMP-STARTERKIT

Cisco TelePresence Room エンドポイント(SX/MX/IX シリーズ)と合わせて購入

1 件の同時会議のための Shared Multiparty Plus ライセンス LIC-TP-SMP-EP(ビデオ エンドポイントのトップ レベル SKU の オプション)

表 4. Cisco Meeting Server プラットフォーム

プラットフォーム 製品番号

Cisco Meeting Server 1000 CTI-CMS-1K-BUN-K9(バンドル:アプライアンスと、選択した仮想エディションの Cisco Meeting Server または仮想 Cisco TelePresence Server が含まれる) VMware が必要(オプションでバンドルと合わせて購入)

CTI-CMS-1000-K9(ソフトウェアなしのアプライアンス/サーバ)

R-CMS-K9(Virtual Cisco Meeting Server アクティベーション キー)

または

R-VTS-K9(Virtual Cisco TelePresence Server アクティベーション キー)

Page 5: Cisco Multiparty ライセンス 概要(At-a-Glance)...Plus という 2 つのオプションがあります(表 1)。 • Personal Multiparty Plus ライセンスは、Cisco

©2018 Cisco Systems, Inc. All rights reserved. Cisco、Cisco Systems、および Cisco Systemsロゴは、Cisco Systems, Inc. またはその関連会社の米国およびその他の一定の国における登録商標または商標です。本書類またはウェブサイトに掲載されているその他の商標はそれぞれの権利者の財産です。「パートナー」または「partner」という用語の使用は Cisco と他社との間のパートナーシップ関係を意味するものではありません。(1502R) C45-729835-10 01/18

Cisco Multiparty ライセンス At-a-Glance Cisco Public

ビジネスの成長に合わせて拡張可能

Cisco Multiparty ライセンスには次のものが含まれています。

• Cisco Meeting App 搭載の Cisco Meeting Server

• Cisco TelePresence Conductor 搭載の Cisco TelePresence Server

Cisco TelePresence Management Suite(TMS)、Outlook/Exchange でのスケジューリング用の TMS-XE、TMS Provisioning Extension(TMSPE)、Cisco Expressway Rich Media Sessions、Microsoft Lync/Skype for Business 相互運用機能

Cisco TelePresence 製品は、すべて仮想化されたソリューションとして提供されており、Cisco Unified Computing System™(Cisco UCS®)サーバに導入するか、Cisco Business Edition 6000 または 7000 シリーズ(BE6000 または BE7000)と合わせて実装することが可能です。

会議では、導入されている Cisco ビデオ会議プラットフォームの最大許容人数まで、参加者を簡単に追加することができます。日常の会議の処理に必要なポート ライセンス数を計算する必要はありません。すべて会議ごとにライセンスが付与されます。使用量が増大した場合は、Cisco Meeting Server プラットフォームを新たに追加するだけで対応できます。

次のステップ

Cisco Collaboration Meeting Rooms Premises の詳細については、cisco.com/go/cmrpremises を参照してください。


Top Related