Transcript
Page 1: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

都市計画変更素案説明会(国道254号バイパス延伸関係)

埼玉県 和光市

令和元年8月4日(日)・ 8月5日(月)

Page 2: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

本日の説明会の目的

国道254号バイパスの外環道以南の延伸について、

●延伸の必要性や整備効果、道路計画の考え方

●道路のルートや基本的な構造を定める都市計画の素案

地域の皆様へ説明させていただき、ご意見を伺うもの

(都市計画法第16条に基づく説明会)

Page 3: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

本日の説明内容

① 国道254号について

② バイパス延伸の必要性

③ 延伸区間の計画概要

④ 都市計画変更素案の内容

⑤ 今後の進め方

Page 4: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

①国道254号について

Page 5: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

国道254号について

国道254号の役割・東京都と長野県を結ぶ広域幹線道路・埼玉県内では西部地域を縦貫し、関越道を補完する骨格的な道路

・地域の人やモノの移動を支える大動脈

国道254号バイパス整備の効果・現道の混雑緩和・沿道環境の改善・高速道路のへのアクセス強化・沿線開発による地域活性化 など 国土地理院図を基に作成

Page 6: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

計画道路(素案)の位置

国道254号バイパス延伸区間(素案)延長約1.6km 幅員36m

国土地理院図を基に作成

Page 7: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

②バイパス延伸の必要性

(交通・防災・交通安全・地域活性化)

Page 8: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

延伸の必要性① 都県を跨ぐ交通の円滑化 7

現道の混雑状況(新座市内)

中央環状線

関越道が首都高に接続していないため、国道254号現道に交通が集中

約11万台/日

沿線8市町と区部を往来する交通

都内(区部)

沿線8市町和光市・新座市・朝霞市・志木市

富士見市・ふじみ野市・三芳町・川越市

Page 9: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

延伸の必要性① 都県を跨ぐ交通の円滑化 8

バイパスの延伸により、現道の交通が分散し、都県の往来がスムーズに

主要渋滞ポイント

東京都

埼玉県

Page 10: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

延伸の必要性② 地域の防災力強化

災害時の緊急物資輸送(訓練状況)

地震時の電柱倒壊(阪神淡路大震災)

埼玉県新座防災基地陸上自衛隊朝霞駐屯地

板橋トラックターミナル(広域輸送基地)

広域的な緊急輸送道路網の整備により、災害時の円滑な避難など地域の防災力が強化

主要な緊急輸送道路と防災拠点

和光高校

Page 11: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

延伸の必要性③ 生活道路の安全性向上 10

国土地理院図を基に作成

県道和光インター線(水道道路)

昭和通り(和光市道)

吹上観音前

和光市道

Page 12: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

延伸の必要性③ 生活道路の安全性向上

事故発生箇所図(H28~H30) 歩行者の事故

自転車の事故

7件/3年間

12件/3年間

整備イメージ(調布保谷線)

11

バイパス延伸により、通過交通が転換されるとともに、広い歩道の整備により通学路の安全性も向上

Page 13: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

延伸の必要性④ 地域経済の活性化

和光北インター地域土地区画整理事業の開発状況

バイパス延伸予定地域の状況

国土交通省大宮国道事務所HPより

整備が進む外環道へのアクセス性など地の利を活かした沿線開発が期待

12

Page 14: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

国道254号 和光富士見バイパスの整備状況

令和3年度開通目標

令和元年度4車線化完了予定

バイパスの整備効果を最大限発揮するためには外環道以南の都内方面への延伸が必要

13

Page 15: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

国道254号バイパスの整備状況

富士見川越バイパス(富士見市)

国道463号陸橋工事(富士見市) モデル工事区間(志木市)

外環道付近完成区間(和光市)

14

Page 16: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

③延伸区間の計画概要

15

Page 17: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

接続位置の検討1

国土地理院図を基に作成

16

Page 18: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

接続位置の検討1

国道17号バイパス

国土地理院図を基に作成

17

Page 19: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

接続位置の検討1(国道17号バイパス)

18

三園浄水場

Page 20: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

接続位置の検討1(国道17号バイパス)

首都高速の橋桁・橋脚が支障となり、交差点の設置が困難

19

浄水場

Page 21: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

接続位置の検討1(国道17号バイパス)

沿道に浄水場と高圧鉄塔があり、道路の拡幅が困難

20

浄水場

高圧鉄塔

Page 22: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

接続位置の検討2

県道練馬川口線(吹上観音前交差点)

国土地理院図を基に作成

21

県道練馬川口線(白子4丁目交差点)至 練馬

至 赤羽

Page 23: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

白子4丁目

三園浄水場前

三園2丁目

接続位置の検討2(白子4丁目交差点)

自動車教習所

22

Page 24: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

接続位置の検討2(白子4丁目交差点)

交差点間の距離 約200m

白子4丁目 三園浄水場前

高島陸橋

バイパス延伸

十分な長さの右折レーンの設置ができないため、右折車が直進車等を阻害し、混雑を助長

国道17号バイパス

23

Page 25: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

接続位置の検討3

国土地理院図を基に作成

24

県道練馬川口線(吹上観音前交差点)

県道練馬川口線(白子4丁目交差点)

Page 26: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

白子4丁目吹上観音前

接続位置の検討3(吹上観音前交差点)

十分な長さの右折レーン設置が必要

25

Page 27: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

接続位置の検討3(吹上観音前交差点)

吹上観音前

白子4丁目

交差点間の距離 約360m

十分な長さの右折レーンが確保できるため、円滑な交通の確保

26

Page 28: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

接続位置の検討

国土地理院図を基に作成

27

県道練馬川口線(吹上観音前交差点)

県道練馬川口線(白子4丁目交差点)

国道17号バイパス

Page 29: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

ルートの比較検討

小学校病院

鉄塔

高校

遺跡

松ノ木島交差点

吹上観音前交差点

ルート検討の視点

・支障物件の回避・広域的な道路としての線形・周辺環境への影響・既設道路の活用 など

国土地理院図を基に作成A案が最適

28

Page 30: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

計画道路の位置

松ノ木島交差点

吹上観音前交差点

国土地理院図を基に作成

29

国道254号バイパス延伸区間(素案)延長約1.6km 幅員36m

Page 31: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

標準横断図

※整備イメージであり、詳細は今後検討していきます。

幅員 36.0m

歩道・植樹帯等10.0m

歩道・植樹帯等10.0m

車道部16.0m

30

【環境施設帯】 【環境施設帯】

Page 32: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

整備イメージ(一般部)

※整備イメージであり、詳細は今後検討していきます。

31

Page 33: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

整備イメージ(外環道立体交差部)

※整備イメージであり、詳細は今後検討していきます。

32

外環道

Page 34: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

④都市計画変更素案の内容

33

Page 35: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

都市計画変更する路線 34

路 線 名

① 3・2・13号 志木和光線(県決定)

② 3・1・12号 外環状道路(県決定)

③ 3・4・3号 練馬川口線(県決定)

④ 3・4・5号 吹上赤池線(市決定)

⑤ 3・4・4号 諏訪越四ツ木線(県決定)

国道254号バイパス

外環道・国道298号

Page 36: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

①3・2・13号 志木和光線(国道254号BP)

項目 変更前 変更後

延長 640m 2,220m

標準幅員 36m 36m

車線数 4車線 4車線

交差形状 外環道と平面交差 外環道と立体交差

現計画線

変更計画線

追加される区域

主な変更内容

凡 例

35

3・2・13号 志木和光線

平面交差⇒立体交差

640m2,220m

Page 37: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

②3・1・12号 外環状道路(国道298号)

項目 変更前 変更後

延長 1,240m 1,240m

標準幅員 62m 62m

車線数 ー 4車線

交差形状 平面交差 立体交差

主な変更内容

36

現計画線

変更計画線

追加される区域

凡 例

3・

2・

12号

外環状道路

平面交差⇒立体交差

松ノ木島交差点

Page 41: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

用途地域の変更 40

項目 変更前 変更後 増減

■第一種中高層住居専用地域 263.3 ha 267.2 ha 3.9 ha増

■第一種住居地域 217.9 ha 214.0 ha 3.9 ha減

変更前 変更後

凡例第一種中高層

住居専用地域■

第一種住居地域 ■

準住居地域 ■

準工業地域 ■

工業専用地域 ■

Page 42: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

⑤今後の進め方

41

Page 43: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

都市計画手続きのながれ

本日の説明会

意見書の提出

42

Page 44: 都市計画変更素案説明会...都市計画変更素案説明会 (国道254号バイパス延伸関係) 埼玉県 和光市 令和元年8月4日(日)・8月5日(月)

お問い合わせ先 43

●国道254号バイパスの延伸、

その他の都市計画道路の変更(吹上赤池線以外)に関すること

埼玉県 朝霞県土整備事務所

〒351-0033 朝霞市浜崎678番地

電話 048-471-4661

●吹上赤池線の廃止、用途地域の変更、区画整理に関すること

和光市 建設部 都市整備課

〒351-0192 和光市広沢1番5号

電話 048-464-1111


Top Related