Transcript
Page 1: ジオサイト かるた競技全国大会 かごしま!kagoshima-hiroba.jp/.../f75e701c40383afce82b2bc05203857d.pdfs Go! ジオサイト 2015年(平成27年)9月号 かごしま市民のひろば

Let’s Go!

ジオサイト

2015年(平成27年)9月号 24国民文化祭情報などかごしま市民のひろば

この広報紙は、紙へのリサイクルに適した材料を用いて作成しています

◇今月号は主に9月10日~10月9日の情報を掲載しています◇電話番号の市外局番099は原則、省略しています◇毎月1日~6日に市内の全世帯に配布しています◇配布の問い合わせは南日本リビング新聞社239-8124へ

編集と発行 鹿児島市広報課◇住 所 〒892-8677 山下町11-1◇電 話 216-1133◇FAX 216-1134◇Eメール kouhou@city.kagoshima.lg.jp◇点字版・音声(テープ・CD)版を希望する人は広報課へ

鹿児島市ホームページ◇アドレス http://www.city.kagoshima.lg.jp◇トップページの右記のバナーから、 広報紙の電子ブックや広報番組などの 動画をご覧いただけます

人口データ ※( )は前月比(平成27年8月1日現在・推計)人口総数 605,696人     (10)世 帯 数 274,335世帯    (89)

鹿児島市総合案内コールセンター

市役所への問い合わせは

年中無休8時~21時

はれは・さんさん・サンサンコール

は れ は ・ に こ に こK099-808-3333N099-808-2525{[email protected]

テレビ・ラジオ市政広報番組ガイドテレビ ラジオ

KYT MBC KTS KKB 【鹿児島シティエフエム】■かごしまンドリーム  9月26(土)17時30分~18時 南方小学校の児童がキッズ ステーションに出演します■フレッシュライフかごしま 毎週月曜日7時55分~8時■ピックアップ市民のひろば 毎週水曜日11時50分ごろ【MBCラジオ】■市政スポット  毎週日曜日16時55分~17時【エフエム鹿児島】■鹿児島市からのお知らせ 毎週月曜日10時15分ごろ

9月19日(土)10時~10時30分グリーンファームで秋の収穫体験!

9月27日(日)10時30分~11時祝10周年!アジアん鹿児島2015

10月4日(日)9時~9時30分スポーツの秋!体を動かしリフレッシュ!

毎週金曜日18時55分~19時初秋の親子お出かけ情報ほか

放送した番組はホームページでもご覧いただけます【広報課 216-1133(FAX216-1134)】

第30回国民文化祭・かごしま2015(平成27年10月31日〜11月15日)

感動!

かごしま!

小倉百人一首

かるた競技全国大会

 お正月に家族そろって「かるた」

を取った思い出や、学校で百人一首

の歌を一生懸命覚えた経験がある

人は少なくないでしょう。「競技か

るた」は明治時代にルールが整備

され、現在では全国に約100万人

の愛好者がいるようです。

 今回の「小倉百人一首かるた競技全国大会」は、各

都道府県の代表者5人による団体戦で、全47都道府県

代表のほか、海外チームも参加します。日本一の実力

を持つ名人やクイーンも各都道府県代表の一人として

参加します。入場無料ですので、日本最高の究極の技

を皆さんもぜひご覧ください。

【国民文化祭室

216・1503(FAX216・1128)】

No.11

 溶岩なぎさ遊歩道は、「桜島」溶岩なぎさ公園と烏島展望所を結ぶ、全長約3㎞の遊歩道です。約100年前の大正噴火で流れ出た溶岩地帯の上につくられたこの遊歩道は「遊歩百選」にも選ばれています。ここの岩干潟には、絶滅危惧種のハクセンシオマネキなどさまざまな生物が生息しており、海の観察も楽しめます。 周辺には、金

かね子こ兜とう太たを

はじめ、有名俳人の桜島にゆかりのある句碑が立ち並んでおり、文学散歩にも適しています。

⑨溶岩なぎさ遊歩道

 「かごしま市民のひろば」のリニューアルからもうすぐ1年を迎えます。見やすく分かりやすくなったというご意見もいただいていますが、紙面の都合で全ての情報を載せることができないのも現状です。

 いただいたご意見も参考にしながら、さらに分かりやすく、興味深い広報紙になるよう紙面構成など工夫していきたいと思います。(山室)

取材メモ取材メモ

 今月号では、鹿児島市交通局のキャラクター「バスでん仮面」がさまざまなページに登場しています。今月号全体(計24ページ)で何人いるでしょうか? 正解者の中から抽選で30人にバスでん仮面オリジナルグッズをプレゼントします!◇対 象 どなたでも(1人1通)◇提出方法 はがきにクイズの答え、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、広報紙への意見を書いて、〒892-8677山下町11-1広報課「プレゼント」係216-1133へ

◇締め切り 9月25日(消印有効)◇当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます(正解は来月号で発表)

◇期日 平成27年10月31日(土)・

    11月1日(日)

◇場所 県総合体育センター体育館

鶴田 究さん(「小倉百人一首かるた 競技全国大会」企画 委員長)

WEB Facebook

バスでん仮面 オリジナルグッズプレゼントクイズ

【ジオパーク推進室 216-1313(FAX216-1320)】

公式ガイドブックが完成しました♪市民文化ホールなど国文祭会場や市内の公民館に置いてあります!本市主催事業の紹介のほか、シャトルバス情報や会場周辺マップなど盛りだくさんの内容です!~国民文化祭まであと60日(9月1日時点)~

海とのつながり

Top Related