Transcript
Page 1: プログラム日時 :2013年12月15日(日) 1回目・13:00~ 、 2回目・15:00~ (各回約30分) 会 場 : 国立科学博物館 日本館1階中央ホール

日時 :2013 年 12月15日(日) 1 回目・13:00~ 、 2 回目・15:00~ (各回約 30分) 

会 場 : 国立科学博物館 日本館 1階中央ホール

入場料 : 無料(ただし常設展入館料は必要)

プログラム

出 演 : 上野学園大学

テレマン/ 《忠実な音楽の師》 から

リコーダーとヴィオラ・ダ・ガンバのためのデュエット ト長調 TWV 40:111

  大塚 照道 (大学2年 リコーダー専門)  折口 未桜 (大学3年 ヴィオラ・ダ・ガンバ専門)

ヴィヴァルディ/ 《グロリア》 ニ長調 RV.589 から

〈神なる主〉

  ソプラノ 佐々木 暁美 (大学2年 声楽専門)

〈われらはあなたをたたえ〉

  ソプラノ 長谷川 祐里 (大学3年 声楽専門)  メッツォ・ソプラノ 辻 百紀 (大学1年 声楽専門)

  川崎 しのぶ (大学4年 ヴァイオリン専門)  堀越 瑞生 (大学1年 ヴァイオリン専門)

  後藤 俊太郎 (大学1年 ヴィオラ専門)  加藤 歩 (大学 1年 チェロ専門)

  森下 理恵子 (大学3年 オーボエ専門)

ドビュッシー/2つのアラベスク ※1回目

デポルト/ 《イタリア組曲》 から ※2回目

  第2楽章 〈フィレンツェ:花〉、 第4楽章 〈ナポリ:漁〉

  大山 宙透 (大学3年 フルート専門)  佐藤 昴介 (大学3年 フルート専門)

  長沼 侑奈 (大学3年 フルート専門)  永島 さゆみ (大学3年 フルート専門)

ドヴォルザーク/テルツェット ハ長調 作品 74から

第1楽章 ※1回目

第4楽章 ※2回目

  嶋脇 真紀 (大学3年 ヴァイオリン専門)  堀越 瑞生 (大学1年 ヴァイオリン専門)

  後藤 俊太郎 (大学1年 ヴィオラ専門)

クリスマス・メドレー (編曲:西尾 洋)

  ※全出演者

Top Related