Transcript
Page 1: PMA100FZ USBとスマホを繋げてミラーリングする方法 Easy … Phone Link_manual.pdf · PMA100FZ USBとスマホを繋げてミラーリングする方法 前面右のUSBスロットにAndroid端末もしくはiPhone端末を接続することで本機と

PMA100FZ USBとスマホを繋げてミラーリングする方法前面右のUSBスロットにAndroid 端末もしくは iPhone 端末を接続することで本機とミラーリングして、10インチの大画面にスマホの画面を表示することができます。

Android 端末の場合

iPhone 端末の場合

Android 端末の場合は、本機モニターでのタッチ操作で Android 端末のコントロールができます。※Android 端末と接続する場合、はじめにスマホの「開発者者向けオプション」を表示させUSBデバッグを「ON」にする必要がございます。

 (こちらの設定は一度行えば以後、機種変更などを行わない限りは設定の必要はございません)※Android 端末との接続の場合、音声はBluetooth での接続をする必要がございます。※Android 4.4.6~以降より対応となります。

iPhone 端末の場合は、画面のミラー表示のみです。本機モニターでのタッチ操作ではコントロールはできません。(iPhone 端末での操作となります。)※iPhone 端末 と接続する場合、各キャリアとの「テザリングオプション」の契約が必要です。通信事業者との契約内容のご確認をお願い致します。

 (テザリングオプションの契約がない場合でも、HDMI 接続で同じ様なミラーリングが行えます。)※iOS6.0~以降より対応となります。

ADIO

USB

スマートフォン

Android 端末の設定方法

Android 端末とのミラーリング iPhone端末とのミラーリング

iPhone 端末の設定方法

※開発者向けオプションを表示させる設定は、端末によって操作方法が多少違う場合がございます。

接続に成功すると、本機とAndroid端末がミラーリングされ、ダウンロードされたアプリが立ち上がり、本機もAndroid端末もミラー表示になります。

設定 をタップ↓

端末情報 をタップ↓

ビルド番号を数回タップします(7回以上)

↓設定画面に戻ると端末情報の下に開発者向けオプションが表示されます

↓開発者向けオプションの中のUSBデバッグを「ON」にします

設定↓

インターネット共有↓

インターネット共有を「ON]

画面の下からスワイプしてコントロールセンターを開きます。↓

AirPlayミラーリング をタップ↓

EC-Mirror をタップ

iPhoneの画面が本機の画面にミラー表示されます。

メイン画面の「Easy Phone Link」を選択します

「Android」か「iPhone」を選択し USBコードを繋ぎます

Android接続画面 iPhone接続画面

本機右前面のUSBスロットUSB通信ケーブル

(各端末メーカー純正品)をご用意ください

      

裏面に端末の詳しい接続例の説明がございます。

裏面に端末の詳しい接続例の説明がございます。

※代表的な例の接続説明です。バージョン、機種によって接続方法が違う場合がございます。

Easy Phone Link の使い方

Page 2: PMA100FZ USBとスマホを繋げてミラーリングする方法 Easy … Phone Link_manual.pdf · PMA100FZ USBとスマホを繋げてミラーリングする方法 前面右のUSBスロットにAndroid端末もしくはiPhone端末を接続することで本機と

iPhone端末の設定 (例)

Android端末の設定(Galaxy S7 edge 例)

USBを接続します。 「設定」を選びます。「インターネット共有」 を選びます。

「インターネット共有」 を「ON]にします。

①「BluetoothとUSBのみ」 を選択します。②画面の下からスワイプして コントロールセンターを開きます

「AirPlayミラーリング」 を選択します。

「EC-Mirror-4.3.31」 を選択します。

iPhoneの画面が本機の画面にミラー表示されます

後はご使用のアプリを指定します

Androidの画面が本機の画面にミラー表示されます

後はご使用のアプリを指定します

USBを接続し「アプリ」を選択します 「設定」を選びます 「端末情報」を選びます。「ソフトウエア情報」を選びます。(機種によっては「ビルド番号」の場合もあります)

「ビルド番号を」を数回タップします(7回ぐらい)機種によって違います

「設定に戻って」「開発者向けオプション」 を選択します。

「開発者向けオプション」と「USBデバッグ」を「ON」にします。

※代表的な例の接続説明です。バージョン、機種によって接続方法が違う場合がございます。


Top Related