dynamic desktop with windows client...

12
日本マイクロソフト株式会社 今後のデスクトップ環境から見た 電子行政の推進と全体最適化に向けて

Upload: others

Post on 30-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Dynamic Desktop With Windows Client Solutionsdownload.microsoft.com/download/C/E/2/CE2003D6...クライアント環境のライフサイクルを最適化する柔軟な基盤 •pc

日本マイクロソフト株式会社

今後のデスクトップ環境から見た 電子行政の推進と全体最適化に向けて

Page 2: Dynamic Desktop With Windows Client Solutionsdownload.microsoft.com/download/C/E/2/CE2003D6...クライアント環境のライフサイクルを最適化する柔軟な基盤 •pc

拝啓 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

平素より弊社製品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、本書では、行政機関における IT の全体最適化を目指す「デスクトップ最適化ソリューション」について、ご案内申し上げます。

「デスクトップ最適化ソリューション」は、職員の業務効率化やセキュリティの強化、テレワークなどワークスタイル多様化への対応、行政サービスの向上など、公共機関を取り巻く様々な課題の解決に寄与するものと考えております。つきましては、本提案書の内容をご検討のうえ、ご採用賜りますようよろしくお願い申し上げます。

敬具

日本マイクロソフト株式会社

1

本書の構成 はじめに P. 1 行政を取り巻く環境と ICT の課題 P. 2 全体最適化と ICT のさらなる利活用 P. 3 多様性と柔軟性を求められるワークスタイル P. 4 マイクロソフトの取り組み P. 5 次世代クライアント OS : Windows 7 P. 6 Windows の歴史 P. 7 製品ライフサイクルとサポート期間 P. 8 全体最適化を目指す理想のデスクトップ環境に向けて P. 9 理想のデスクトップ環境の構築に向けた「Enterprise Desktop」 P. 10

Page 3: Dynamic Desktop With Windows Client Solutionsdownload.microsoft.com/download/C/E/2/CE2003D6...クライアント環境のライフサイクルを最適化する柔軟な基盤 •pc

2

社会環境の急激な変化により、トータルコストを削減しつつ、さらなる ICT 利活用による職員の業務効率化やセキュリティレベルの強化、テレワークなどワークスタイルの多様化への対応、行政サービスの向上など、様々な課題へ柔軟に対応することが求められています。

コスト削減

ICT 利活用による職員の業務効率の向上

災害・パンデミック対応 事業継続性の確保

セキュリティ 情報漏えい対策

テレワークなど多様なワークスタイルへの対応

行政サービスの向上

管理工数とコストを下げ、業務効率向上を両立しつつ、ワークスタイルの多様化にも対応する電子行政の基盤

マイクロソフトが提供する 理想のデスクトップ環境

Page 4: Dynamic Desktop With Windows Client Solutionsdownload.microsoft.com/download/C/E/2/CE2003D6...クライアント環境のライフサイクルを最適化する柔軟な基盤 •pc

業務効率と行政サービス向上に直結するシステム環境

3

最適なコミュニケーションや

業務手続きが可能で、かつ安

心して利用できる環境の実現

業務効率性の高い職場環境を 実現することで、職員一人 ひとりの潜在能力を最大限 に発揮

システムが本来持つ 情報資産価値を有効に 引き出し、最大限に利活用

トータルコストの肥大化を

防ぐ計画的な環境構築と、

それを実現するための IT 部門

の運用管理負荷の軽減

様々なワークスタイルでも

安全かつ柔軟に業務システ

ムを利用できる環境の実現

Page 5: Dynamic Desktop With Windows Client Solutionsdownload.microsoft.com/download/C/E/2/CE2003D6...クライアント環境のライフサイクルを最適化する柔軟な基盤 •pc

4

1 台の PC であらゆる庁内システムを利用でき、シングルサインオンなどさらに効率よく業務を進めたい。 PC が変わっても、業務を止めずに、 必要なアプリケーションをすぐに使いたい。

自宅からも庁内システムへ手軽かつ安全にアクセスしたい。

ローカル PC データの情報漏えい対策を徹底したい。

Web 会議など災害・パンデミックに対応できる環境を作りたい。

外出先から安全に庁内の情報に アクセスしたい。 持出用端末と職場での PC を使い分けずに、一台の端末で、職場と外出先での利用を適切に切り替えたい。

個人情報を扱うため、業務と用途に特化したデータとアプリケーション利用できる環境を提供したい。 多少古くなった PC も有効に活用したい。

税務・水道・介護・消防 etc

一元的なインフラを利用することで、セキュリティの維持とコストの削減を両立しながら、

多様なワークスタイルへの対応や業務効率の向上を計画的に実現可能になります。

理想のデスクトップ環境

Page 6: Dynamic Desktop With Windows Client Solutionsdownload.microsoft.com/download/C/E/2/CE2003D6...クライアント環境のライフサイクルを最適化する柔軟な基盤 •pc

5

統合された

認証基盤

『アプリケーションの自動配布』により、職種に応じた PC 環境への迅速な対応 『同一アプリケーションの複数バージョンの使い分け』により、自由度の高い PC 環境を確保

理想の

デスクトップ環境

『ハードディスクの暗号化』により 安心して外出先で PC を利用可能 『オンラインとオフラインでの利用制限の切換え』により、オフィス利用端末を安全に持出可能

『ネットワークセキュリティの強化とアプリケーションの仮想化』により自宅でも業務に応じたアプリケーションを利用可能 Web 会議など職場でなくても効率のよいコミュニケーションが可能

『サーバーで仮想マシンの OS を動作させる仕組み』により、ログオンしたユーザーの業務に応じた利用環境を展開し、必要なシステムとデータにのみアクセス可能な状態を提供

ワークスタイルの “多様化”を支える

“シンプル“な IT インフラ

多様なワークスタイルへの対応と事業継続性確保、業務効率と行政サービスの向上

トータルコストの削減 例:1 台あたり約 6 万円(605 ドル)の削減(業務効率性、セキュリティ、運用管理の人件費)

中長期

短期

期待される 効果

変化に強い快適なデスクトップ環境 徹底したセキュリティ対策

利便性とセキュリティの両立 PC に依存しない利用環境

Page 7: Dynamic Desktop With Windows Client Solutionsdownload.microsoft.com/download/C/E/2/CE2003D6...クライアント環境のライフサイクルを最適化する柔軟な基盤 •pc

6

• 自宅や外出先でも庁内システムを利用 できる仕事環境 • より速く、安定した PC • 障害発生時の迅速な環境/データの復旧

• クライアント PC の管理負荷、 サポートコストの増加

• セキュリティと情報漏えい対策 • 全体最適化に向けた計画的な環境 整備と投資

クライアント PC の運用管理における Windows 7 の改善点

Page 8: Dynamic Desktop With Windows Client Solutionsdownload.microsoft.com/download/C/E/2/CE2003D6...クライアント環境のライフサイクルを最適化する柔軟な基盤 •pc

7

GUI の強化 32bit 対応

コモディティ化

ビジネス、コンシューマー向け製品の統合

セキュリティ機能の充実

インターフェースの強化 ニーズの多様化に対応

セキュリティのさらなる強化

ブロードバンド化 ワイヤレス化 Web システム ノート PC 普及

PC の普及 ネットワーク化 C/S 型 コンピューティング インターネット普及

マルウェアの増加 モバイル利用増加 データ量の増加 ストレージ大容量化

J-SOX 施行 情報漏えい事件の増加 PC 利用形態の多様化

NT4 カーネル

1995 2000 2003 2006 2007 2009

Windows NT 4.0

Windows 95,98,ME

NT5 カーネル Longhorn カーネル

9x カーネル SP1

Page 9: Dynamic Desktop With Windows Client Solutionsdownload.microsoft.com/download/C/E/2/CE2003D6...クライアント環境のライフサイクルを最適化する柔軟な基盤 •pc

8

2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 2017 年 2018 年

2009 / 04 メインストリーム

サポート 終了

2010 / 07 SP 2

サポート 終了

2014 / 04 Windows XP

全サポート 終了

SP2 SP3

SP1 SP2

SP2 リリース

2017 / 04 (予定) Windows Vista 全サポート 終了

2012 / 04 (予定) メインストリーム

サポート 終了

※ 延長サポートの終了時期については、次期 Windows リリース後 5 年 もしくは発売日より 10 年間のどちらか長い方に準拠

Windows 7 RTM

2019 + Windows 7

全サポート 終了

2014 + メインストリーム

サポート 終了

メインストリーム サポート

延長サポート

Page 10: Dynamic Desktop With Windows Client Solutionsdownload.microsoft.com/download/C/E/2/CE2003D6...クライアント環境のライフサイクルを最適化する柔軟な基盤 •pc

今後の電子行政を支える最適なデスクトップ環境を計画的に実現するために、 OS/アプリケーション/データのライフサイクルを最適化する柔軟な基盤作りが重要です。

9

PC 入替

HW/OS/アプリケーションが密に連携した強固な基盤

• PC 入替えまでは、旧来の OS やアプリケーションを利用せざるをえず、変化する社会環境やユーザーニーズに応えられない

• セキュリティ製品など、他製品を購入して対策しており煩雑化

クライアント環境のライフサイクルを最適化する柔軟な基盤

• PC のライフサイクルやアプリケーションとの依存関係に縛られずに、OS のライフサイクルを最適化できる

• 結果として、変化に対応できる理想のデスクトップ環境を計画的に実現することが可能!!

これまでは・・・

これからは・・・

ハードウェア

OS

データ、ユーザー設定など

アプリケーション PC 入替えを待つ期間

PC 入替

OS 入替

APL 入替 APL 入替

設定変更

ハードウェア

OS

データ、ユーザー設定など

アプリケーション

Page 11: Dynamic Desktop With Windows Client Solutionsdownload.microsoft.com/download/C/E/2/CE2003D6...クライアント環境のライフサイクルを最適化する柔軟な基盤 •pc

10

全体最適化・理想のデスクトップ環境の構築を進めているお客様に向けて、特別なライセンスプログラム「Enterprise Agreement for government organization」(GEA)にて、総合的なソフトウェアパッケージ「Enterprise Desktop」をご提供しております。 各製品を個別にご調達いただくよりも約 15%Offと断然お得です!

全体最適化を進めて無駄な IT 投資を減らしたい セキュリティと管理運用性を計画的に向上しながら、

職員による ICT 利活用も進めたい 今後の環境変化やワークスタイルに対応できる理想の

デスクトップ環境を構築したい

お客様の計画的な環境構築と IT 投資をご支援します 全体最適化を実現可能な Microsoft製品群とソフトウェア

の全庁契約による個別調達での無駄なコストの削減 連携性の高い OS/Office/認証基盤/グループウェア・ポー

タル/管理製品群/セキュリティ製品群/仮想化技術による 計画的な IT 環境の向上と IT 部門の負荷軽減

OS/Office などソフトウェアのバージョンに縛られない クライアント環境の実現

お客様課題

ご提案

Office

Windows

CAL

Enterprise Desktop

¥

GEA は公共機関のお客様に一般と比べて一番安価な価格帯(レベル D)と様々な特典をご提供でき、またご調達時のお客様状況に 合わせたご提案が可能なライセンスプログラムです。

Page 12: Dynamic Desktop With Windows Client Solutionsdownload.microsoft.com/download/C/E/2/CE2003D6...クライアント環境のライフサイクルを最適化する柔軟な基盤 •pc

© 2011 Microsoft Corporation. All rights reserved.

※ Microsoft、Microsoft ロゴ、Windows、Windows Vistaは、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。 ※ その他、記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。 ※ 記載の内容は 2011 年 9 月現在のものです。内容については予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。

日本マイクロソフト株式会社 パブリックセクター統括本部 〒108-0075 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー

本ご案内に関するご相談、お問い合わせはこちら [email protected]