ごみ分別辞典 - morioka · 2019. 1. 10. ·...

20
もくじ 玉山地域のごみの分け方・出し方 ごみの分け方の区分 「出し方のルール」を守りましょう ○ 燃えるごみ ○ 燃えないごみ ○ 危険ごみ ○ 粗大ごみ ○ 資源 ・ びん 10 ・ 缶 11 ・ ペットボトル 12 ・ 新聞類、雑誌類、段ボール、紙パック 13 ・ 白色トレイ、雑がみ 14 ・ プラスチック製容器包装、小型家電 15 処理できないごみ 16 家電のリサイクル パソコンのリサイクル 農業用廃プラスチックの処理 清掃事業所への持ち込み 20 五十音別一覧表 もくじ 5~6 17 18 19 21~43 平成28年11月発行 -1- ごみ分別辞典 盛岡市ごみ減量リサイクル シンボルキャラクター めぐるちゃん

Upload: others

Post on 27-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

  もくじ 1

  玉山地域のごみの分け方・出し方 2

  ごみの分け方の区分 3

  「出し方のルール」を守りましょう 4

     ○ 燃えるごみ

     ○ 燃えないごみ 7

     ○ 危険ごみ 8

     ○ 粗大ごみ 9

     ○ 資源

        ・ びん 10

       ・ 缶 11

        ・ ペットボトル 12

       ・ 新聞類、雑誌類、段ボール、紙パック 13

       ・ 白色トレイ、雑がみ 14

       ・ プラスチック製容器包装、小型家電 15

  処理できないごみ 16

  家電のリサイクル

  パソコンのリサイクル

  農業用廃プラスチックの処理

  清掃事業所への持ち込み 20

  五十音別一覧表

もくじ

5~6

17

18

19

21~43

平成28年11月発行

-1-

ごみ分別辞典盛岡市ごみ減量リサイクル

シンボルキャラクター

めぐるちゃん

Page 2: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

  盛岡市では、住んでいる地域(玉山地域、盛岡地域、都南地域)によって、ご

みの分け方・出し方が異なります。

  玉山地域にお住まいの方は、次のページの「ごみの分け方の区分」にしたが

って、地区ごとに「決められた収集日」に「決められた集積所」へ出してください。

  ごみの収集日程については、毎年3月に各世帯に配布される「ごみの分け方・

 出し方収集カレンダー」(玉山地域版)で確認してください。 

   ごみの分け方・出し方や収集日程は

    「盛岡市公式ホームページ」でも確認できます。

・パソコン

からは  URL: http://www.city.morioka.iwate.jp/スマートホン

  ・ 携帯電話からは  URL: http://mobile2.city.morioka.iwate.jp

                                でご覧ください。

◆ お問い合わせ ◆

税務住民課 ℡ 019-683-3805 (直通)

-2-

玉山地域のごみの分け方・出し方

玉山地域の家庭ごみは、盛岡地域 の清掃事業所(クリーンセンターなど) へは持ち込みできませんので、ご注意 ください!!

Page 3: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

  玉山地域のごみは、次の「分け方の区分」(①~⑮)に分けて、集積所に出して

 ください。出し方については、4ページの「出し方のルールを守りましょう」にした

 がって出してください。

分け方の区分 ごみの種類

資源以外

① 燃えるごみ

生ごみ類(貝・卵殻含む)、紙くず、布類、紙おむつ、

木くず(50㎝以内)、皮革ゴム類、プラスチック類など

プラマークがついているものは「⑭プラスチック容器包装」へ

② 燃えないごみ ガラス類、金属類、陶器類、家具、電化製品など

50cmを超えるものは「④粗大ごみ」へ

③ 危険ごみ 乾電池、スプレー缶、ライター、蛍光管(割れたものは

「②燃えないごみ」へ)など

④粗大ごみ 大型家具、大型電化製品(エアコン、テレビ、洗濯機、

(50cm超のもの) 冷蔵庫・冷凍庫を除く)、自転車、布団、カーペットなど

⑥ 缶 飲食物用の缶 

汚れている缶は「②燃えないごみ」へ

⑦ ペットボトル 飲食物用のペットボトル (PETマークが付いているもの)

 キャップ・ラベルは「⑭プラスチック製容器包装」へ

⑧ 新聞類 新聞紙、折込チラシ

⑨ 雑誌類 雑誌、書籍、カタログなど

「ホッチキス止め」と「のり付け」に分けて

⑩ 段ボール 包装用段ボール、宅急便用段ボール

粘着テープは「①燃えるごみ」へ、金具は「②燃えないごみ」へ

⑪ 紙パック 飲料用の容器で中が白色の紙パック

白色以外は「①燃えるごみ」へ

⑫ 白色トレイ 発泡スチロール製の食品用で白色のもの。色や模様が付いてい

るものは「⑭プラスチック製容器包装」へ

⑬ 雑がみ カレンダー、封筒、菓子箱、紙箱、紙袋、包装紙、コピー用紙など

汚れているものや特殊加工されたものは、「①燃えるごみ」へ

⑭プラスチック製 商品を入れた容器や包装(プラマークが付いているもの)

容器包装 汚れているものは「①燃えるごみ」へ

⑮ 小型家電

電話機、携帯電話、電卓、デジカメ、リモコン、電気コードなどで

専用回収ボックスの入り口(15㎝×25㎝)を通過するもの

通過しないものは「②燃えないごみ」へ

-3-

資 源

⑤ びん 飲食物用のびん、調味料のびんなど(割れたびん含む)

汚れているびんは「②燃えないごみ」へ

ごみの分け方の区分

Page 4: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

   ごみ集積所は、ごみ捨て場ではありません。ごみを一時的に保

  管する場所であり、それぞれの地区で清掃して管理しています。

  収集日以外の日に出したり、処理できないごみを出すことは絶対

  に行わないでください !!

     ごみや資源は、「分け方の区分」ごとに処理方法が異なります。ごみ

    をきちんと分けて出すことは、ごみ処理に係る経費節減につながります。

     また、資源を有効活用することは、ごみの減量につながり、良好な環

    境を維持していく上でとても重要なことです。

     本書を参考にして、きちんと分けて出してください。

     ごみの収集日と集積所は地区ごとに決まっています。ごみの収集日の

    朝8時30分までに、決められた集積所に出してください。収集日は、

    「ごみの分け方・出し方収集カレンダー」で確認してください。

     ごみ集積所は、地区のみなさんの協力により設置・管理されています。

     一人ひとりがルールを守りましょう。

   ・ 燃えるごみ、燃えないごみ、びん、缶、ペットボトル、紙パック、白色

    トレイ、プラスチック製容器包装は、透明または半透明の袋に入れて袋の

    口を縛って出してください。一升びんも、袋に入れて出してください。

   ・ 包丁やナイフ、割れたガラスなどは、危険の無いよう紙などに包んで、

    内容を表示し、袋に入れて「燃えないごみ」に出してください。

   ・ 新聞、雑誌、段ボールは、ひもで十字に縛って出してください。雑がみ

    は、紙袋または透明・半透明の袋に入れて縛って出してください。

   ・ 危険ごみは、透明・半透明の袋に入れて縛り、集積所に備え付けの回収

    ボックスに入れください。

-4-

きちんと分けて出しましょう ! ル-ル1

決められた日の、朝8時30分までに、 決められた場所へ出しましょう ! ル-ル2

決められた方法で出しましょう ! ル-ル3

出し方のルールを守りましょう

Page 5: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

生ごみ類 紙くず・布類

○ 食事の食べ残し ○ ちり紙

○ 野菜くず ○ 衣類、繊維くず、布製製品

○ 貝・卵殻 など ○ 紙おむつ など

         生ごみは十分に水切りして   紙おむつに付着した汚物はトイレで

        出してください!  処理してください。

木くず・板くず類 皮革ゴム類

○ 木くず、板くず ○ カバン、バッグ

○ 落ち葉や草・花 など ○ 長靴、革靴 など

 ・ 草花は十分に乾かして出してください。

 ・ 木くず等は、直径5㎝以内のもの。長さ

 50㎝以内に切って束ねて出してくださ

 い。

-5-

台所から出る生ごみや紙くずなどです。透明または半透明の袋に入れて 出してください。

① 燃 え る ご み

Page 6: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

プラスチック類 そ の 他

○ カセット・ビデオテープ、CD、DVD ○ アルミ箔、アルミホイル(台所用)

○ プラスチック製のバケツ・洗面器 ○ てんぷら油 など

○ 収納ケース、ポリタンク など

           

                 

 ・ 大きさが50㎝を超えるものは、粗大ご 

みに出してください。プラマークがつい  ・ てんぷら油は、新聞紙などに吸着させ

 ているものは、プラスチック製容器包装  るか凝固材で固めて出してください。

 に出してください。

-6-

ビニール・プラスチック類、建築廃材などごみの中には、燃やすと悪臭 やばい煙などが発生し、生活環境に悪影響を及ぼすものがあります。この ため、廃棄物処理法により、ごみを燃やす場合は適正な焼却設備を用いて 適正に焼却しなければならないこととされています。

● 庭先や空き地でのごみの焼却は 絶対にしないでください。

違反者には5年以下の懲役又は1千万円以下の罰金が科せられます。

アルミホイル

ごみの野焼きは

絶対にやめましょう!

Page 7: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

ガラス類・せともの類 金属類

○ 化粧びん(飲食用のびんは資源へ) ○ なべ、やかん、フライパン

○ ガラス製食器、電球 ○ 包丁、カッターナイフ

○ 土なべ、花瓶、茶碗 など

 ・ 割れたものは、危険のないよう紙  ・ 包丁、カミソリなどは、危険のない

などに包み、品名を表示して袋に よう紙などに包み、品名を表示して

 入れて出してください。   袋に入れて出してください。

電化製品 家具類

○ アイロン、炊飯器、電子レンジ ○ 座椅子、カラーボックス

○ 掃除機、電気ストーブ ○ その他小型家具

○ プリンター、ビデオデッキ ほか

 ※ 家電4品目 「エアコン、洗濯機、テレ   ・ 50㎝を超える物は、粗大ごみに出して

  ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。

  は、17ページを、「パソコン」の処分方法

  については、18ぺージをご覧になってく

  ださい。

-7-

ガラス類、せともの類、金属類、電化製品、小型家具などです。 透明または半透明の袋に入れて出してください。袋に入れるのが難し いものは散乱しないように、ひもで縛って出してください。

② 燃 え な い ご み

Page 8: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

乾電池、蛍光管 スプレー缶類

○ 乾電池、蛍光管(割れたものは、袋に ○ カートリッジ式ガスボンベ

  入れ燃えないごみへ) ○ ヘアースプレー缶 など

          

           穴を開けないまま出

 ・ 電球は「燃えないごみ」に出してくださ            してもかまいません。

 い。

 ・ 蛍光管は、できるだけ購入した際の箱

 に入れて出してください。  ・ 中身は使い切ってから出してください。

 ・ 電球か電球型蛍光管かわからないも  ・ ガス抜きをする場合は火気に注意し

 のは、危険ごみへ出してください。 屋外で行ってください。

ライター

透明または半透明の袋に入れ

         回収ボックスへ入れてください

 ・ ガスやオイルは使い切ってから出して

ください。

-8-

乾電池、蛍光管(電球除く)、スプレー缶、ライターなどです。透明 または半透明の袋に入れて、集積所に備え付けの青色の回収ボックスに

入れてください。

③ 危 険 ご み

Page 9: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

大型家具類 大型電化製品

○ タンス、本棚、鏡台、イス、ソファ、サイド ○ 大型ステレオ、電子オルガン

  ボード、机、スチール家具、ベッド など 扇風機 など

 ・ 家電4品目(エアコン、洗濯機、テレビ

 ・ ソファやベッドのスプリングは、つけたまま 冷蔵庫・冷凍庫)の処分方法について

 出してください は、17ページをご覧になってください。

暖房器具 その他

○ 電気カーペット、石油ストーブ、こたつ ○ 布団、カーペット、カーテン など

  ファンヒーター など ○ スキー板、一輪車、自転車 など

 ・ 灯油は、使い切ってから出してください。

 ・ 灯油を使う器具は、50cm以下のものも  ・ ふとんなどは折りたたんで、ひもで

  粗大ごみに出してください。  十字に縛って出してください。

-9-

大型家具類、大型電化製品、暖房器具などです。大きさの目安は 50㎝を超えるものとなります。

④ 粗 大 ご み

Page 10: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

○ ジュース、酒、ビールなどの飲料用びん

○ 調味料や食用油びん

  ・ 一升びんやビールびんは、できるだけ地区や子供会などのリサイクル活動に回

   したり、商店に引き取ってもらうようにしましょう!

             必ずキャップ(ふた)を取りはずし            水ですすいでください!

注意!次のものは「びん(資源)」には出せません。

金属のキャップ

化粧品のびん

汚れたびん プラスチック製のキャップ

-10-

飲み物や調味料などが入っていた空きびんです。必ずびんの中を水で すすいで、透明または半透明の袋に入れて出してください。(割れたび んは、危険のないよう紙に包んでから袋に入れてください。)

資源 ⑤ び ん

プラスチック製容器包装 燃えないごみ

出す前に確認してください!

Page 11: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

○ ジュース、ビールなどの飲料缶

○ 缶詰、お菓子、海苔などの食料缶

     必ず缶の中を水ですすいで      ください!

   缶詰のふたも一緒の袋に入れて出してください。

  注意!次のものは「缶(資源)」には出せません。

飲食用以外の缶

汚れた缶 スプレー缶

-11-

「飲み物」や「食べ物」が入っていた空き缶です。必ず缶の中を水です すいで、透明または半透明の袋に入れて出してください。

⑥ 缶 資源

危険ごみ 燃えないごみ

出す前に確認してください!

Page 12: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

○ ジュース、お茶、水、焼酎などのペットボトル

○ しょう油、みりん、酢、食用油などのペットボトル

   ラベルやボトルに右のマークが

   ついているもの!

             必ずキャップ(ふた)を取りはずし             水ですすいでください!

  注意!次のものは「ペットボトル(資源)」には出せません。

飲食物以外のペットボトル プラスチック製のキャップ

汚れたペットボトル プラスチック製のラベル

-12-

飲食物が入っていたペットボトルです。必ずペットボトルの中を水で すすいで、透明または半透明の袋に入れて出してください。

⑦ ペットボトル 資源

プラスチック製容器包装 燃えるごみ

出す前に確認してくださ

Page 13: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

  注意!次のものは「紙パック」には出せません。

容器の内側が白色以外の紙パック

  汚れた紙パック

-13-

新聞紙のほか、新聞紙と一緒に配達される折込チラシなどです。ひも (なるべく紙ひも)で十字に縛って出してください。

⑧ 新 聞 類 資源

週刊誌などの雑誌類、カタログ、書籍などです。背中部分が「ホッチ

キス止めのもの」と「のり付けのもの」にそれぞれ分けて、ひも(なる べく紙ひも)で十字に縛って出してください。

⑨ 雑 誌 類 資源

紙と紙の間に波状の芯が入っているものが段ボールです。粘着テープや

金具は取り除いて、ひも(なるべく紙ひも)で十字に縛って出してくださ

い。

⑩ 段ボール 資源

牛乳などの紙パックで、内側が白色の紙パックになります。必ず中を 水ですすいで、切り開いて、乾かしてから出してください。

⑪ 紙パック 資源

燃えるごみ

出す前に確認してください!

Page 14: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

  注意!次のものは「白色トレイ」には出せません。

色や模様が付いているトレイ

○ カレンダー、ノート、コピー用紙、封筒

○ 菓子箱、紙箱、ティッシュペーパーの箱、缶ビールのパッケージ

○ 紙袋、包装紙、トイレットペーパーの芯(紙製)

  注意!次のものは「雑がみ」には出せません。

特殊加工されたもの(写真、酒類の紙パックなど)

汚れたもの、匂いの付いたもの(洗剤、線香の箱など)

-14-

ひもで縛るか、透明・半透明の袋または紙袋に入れて出してください。 紙袋を使用する場合は、飛び散らないようひもで縛ってください。

⑬ 雑がみ 資源

ティッシュ

燃えるごみ

出す前に確認してください!

惣菜などが入っていた発泡スチロール製の食品トレイ(白色)です。ラッ プやセロテープは取り除き、水ですすいで乾かしてから出してください。

⑫ 白色トレイ 資源

プラスチック製容器包装

出す前に確認してください!

Page 15: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

○ ペットボトルのラベルとキャップ、お菓子の袋、プリン・ゼリーの容器

○ カップ麺の容器、納豆の容器、弁当の容器、卵パック

○ レジ袋、発泡スチロール、食品トレイ(色・模様付き)

   右のマークがついているもので、汚

   れていないもの、濡れていないもの

 ※ 汚れているものは軽く洗い流してください。汚れが落ちないものは燃えるごみへ

○ 携帯電話、ラジオ、電話機、電卓、デジタルカメラ、リモコン

○ ゲーム機本体、ゲーム用コントローラー

○ 電気コード類(ケーブル、ACアダプタ、延長コード)

 ・ 専用回収ボックスに入らないものは、燃えないごみへ

 ・ 電池は取り外して、危険ごみの回収ボックスへ

-15-

商品を入れた容器や包んだ包装で、プラスチック製のものです。透明また は半透明の袋に入れて出してください。

⑭プラスチック製容器包装 資源

専用回収ボックスの入り口(15cm×25cm)を通過する小型電化

製品です。回収ボックスは、次の4箇所に設置しています。 ・玉山総合事務所 ・巻堀出張所 ・玉山出張所 ・イオン渋民店

資源 ⑮ 小型家電

Page 16: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

○ 産業廃棄物(コンクリートブロック、建築廃材、レンガ、金属くず、廃油、農業用

  廃プラスチックなど)

○ 洗濯機、冷蔵庫・冷凍庫、テレビ、エアコン、パソコン(17~18ページをご覧に

  なって処理してください。)

○ 自動車、オートバイ、農業用機械及びそれらの部品

○ ペンキ、薬品類

-16-

次に掲げるごみは、清掃事業所では処理できないため収集しません。販 売店、取扱店または専門の処理業者に相談・依頼してください。ごみ集積 所には絶対に出さないでください。

処理できないごみ

ごみを不法投棄した場合、

“違反者には5年以下の懲役又は 1千万円以下の罰金が科せられます。” これは自分の敷地内にごみを放置した場合も 適用されます。ごみの不法投棄は絶対にしない でください。 また、ごみの不法投棄を発見したときは、最 寄の警察署に通報してください。

ごみの不法投棄は罰せられます!!

ごみの不法投棄は 絶対にしないでください!!

Page 17: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

いこいの村岩手

 アステラス製薬

OK牧場

至盛岡

※ 収集運搬業者については,廃棄物対策課(℡626-3755)までお問い合わせください。

ユートランド姫神

不法投棄した場合、違反者には5年以下の懲役又は1千万円以下の罰金が科せられます!

-17-

こまくさファーム

   コンビニ 道の駅にしね

コンビニ

次のいずれかにより処理してください。

 西根 I.C至青森

次の家電は家電リサイクル法により、家電メーカー等が回収しリサイクルすることとなっています。市では収集や処理を行っていませんので、下記により処理してください。

エアコン テレビ 冷蔵庫・冷凍庫 洗濯機・乾燥機

① 購入店または買い替えの際に販売店などに処理を依頼する。 ② 郵便局で家電リサイクル券を購入し、指定引取場所に持ち込む。 ③ 家電製品収集運搬業者へ処理を依頼する。・・・ ※

指定引取場所

㈱アルプス物流盛岡営業所 住所 八幡平市大更第1地割239-6 TEL 0195-75-2277 FAX 0195-75-1313 受付時間 8:30 ~ 12:00 / 12:50 ~ 17:00

家電のリサイクル

リサイクル料金の目安(税込み)

メーカーによって異なります。 ・エアコン 972円~ ・ブラウン管式テレビ (15型以下) 1,836円~ (16型以上) 2,916円~ ・液晶・プラズマ式テレビ (15型以下) 1,836円~ (16型以上) 2,916円~ ・冷蔵庫(170ℓ以下) 3,672円~ (171ℓ以上) 4,644円~ ・洗濯機・衣類乾燥機 2,484円~

案内図

リサイクルする家電の種類

家電の処理方法

アルプス物流 盛 岡 営 業 所

282

Page 18: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

 

 

 

 

各メーカーの受付窓口については、

パソコン3R推進協会へお問い合わせください。

http:/www.pc3r.jp

 郵便局から再資源化センターへ配送され、再資源化されます。

 不法投棄した場合、違反者には5年以下の懲役又は1千万円以下の罰金が科せられます!

パソコン3R推進協会 03-5282-7685

 回収までの流れは、次のとおりです。

-18-

  家庭で使わなくなったパソコン(家庭用パソコン)は、資源有効利用促進法に よりメーカー等が回収しリサイクルします。販売店へ依頼するか、メーカーに回 収申し込みをしてください。

パソコン本体(デスクトップパソコン,ノートパソコン,ディスプレイ)

パソコンの付属品 マウス、キーボード、スピーカーなど単品の場合は「燃えないごみ」へ

パソコンのリサイクル

リサイクルするパソコンの種類

お問い合わせ

「PCリサイクルマーク」がついているものは、 新たな料金負担はありません。マークがついて いない製品は、メーカーに申し込んだ後、郵便 局で回収資源化料金を支払います。料金は三千 円から五千円で機器により決まっています。

② パソコンメーカーから「エコゆうパック伝票」が郵送 される。

① パソコンメーカーに回収申し込みする。

パソコンの処理方法

③ パソコンを梱包して「エコゆうパック伝票」を貼付し て郵便局に持ち込む。

Page 19: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

JA新いわて玉山支所 電話 683-2211

-19-

(社)岩手県産業廃棄物協会 電話 625-2201

     盛岡市産業廃棄物処理業者名簿は盛岡市環境部廃棄物対策課の

    ホームページで随時更新しています。

   ◆ 農業用廃プラスチックの処理に係る問い合わせ先◆

玉山総合事務所産業振興課 電話 683-3853

       最近のものは「PO」、「PE」と印刷されています。

     注意!野焼きや無許可の埋め立ては、たとえ自分

           の土地であっても、違法行為となり罰則が

           科せられます。

   ◆ 産業廃棄物処理業者に関する問い合わせ先◆

環境部廃棄物対策課 電話 651-4111

       パイプハウス、トンネル用ビニールのうち「農ビ」と印刷されて

       いるもの。

◎ ポリエチレン等

       マルチフィルム、農ポリ、ラップサイレージフィルム、肥料袋、

       育苗箱、農薬ボトル、ハウスバンド、畦シートなど。

       ハウスビニールで塩ビ以外のもの。

  らの責任において適正処理することとされています。処理については、産業

  廃棄物処理業者に依頼するか、回収処理を行っている団体に依頼してくださ

  い。回収時期や回収場所については、玉山総合事務所産業振興課かJA新い

わて玉山支所にお問い合わせください。

   ◆ 農業用廃プラスチックの種類◆

◎ 塩化ビニール

   農業用廃プラスチックは、「産業廃棄物」に定められ、農業者が自

農業用廃プラスチックの処理

Page 20: ごみ分別辞典 - Morioka · 2019. 1. 10. · ビ、冷蔵・冷凍庫」の処分方法について ください。 は、17ページを、「パソコン」の処分方法 については、18ぺージをご覧になってく

『岩手・玉山清掃事業所』寺林字平森54-54 電話:019-682-0552◎ 受付時間

「午前9時から12時まで」と「午後1時から4時まで」です。

◎ 休みの日

土・日と年末年始(12月29日~1月3日)

◎ 料 金

岩手・玉山清掃事業所

案内標識

商店

渋民方面から

  巻堀歩道橋 玉山総合事務所から

約8㎞、車で約15分です。

好摩方面から

好摩口信号付近から

約5㎞、車で約10分です。

渋民公園

石川啄木記念館

家庭ごみ 50円/10㎏、事業系ごみ 100円/10㎏、消火器 500円/1本

バッテリー 500円/1個、小動物の死体 1,000円/1体

注:大型犬は処理できません。動物霊園等に処理を依頼してください。

至岩手町

巻堀小学校  国道4号

-20-

好摩口

IGRいわて銀河鉄道

至滝沢市

玉山総合事務所

清掃事業所に直接ごみを持ち込む場合,住んでいる地域(玉山地域、盛岡 地域、都南地域)により、持ち込み先が決まっています。玉山地域にお住ま いの方は『岩手・玉山清掃事業所』になります。 注:クリーンセンターやリサイクルセンターへは、持ち込みできません!

清掃事業所への持ち込み

好摩駅

(

約3㎞)

(

約4㎞)

(約500m)

煙突が目印です! 案内図