図書館だより - library.city.sakado.lg.jp ·...

6
2016年4月1日発行 内田 うちだ あい さんの 作品 第182号 坂戸市立図書館 図書館だより 本を読むと、楽しい世界がひろがるよ。 (平成27年度市長賞受賞・南小学校6年)

Upload: others

Post on 22-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 図書館だより - library.city.sakado.lg.jp · 思わず読んでみたいと思わせる紙面の ... * 同時に作る時の食材と調理のコツ * 忙しいぼくたちの学力弁当&スポー

2016年4月1日発行

内田うちだ

愛あい

さんの 作品

   第182号

 坂戸市立図書館

図書館だより

    本を読むと、楽しい世界がひろがるよ。

(平成27年度市長賞受賞・南小学校6年)

Page 2: 図書館だより - library.city.sakado.lg.jp · 思わず読んでみたいと思わせる紙面の ... * 同時に作る時の食材と調理のコツ * 忙しいぼくたちの学力弁当&スポー

そのⅡ 園児は市の図書館へ 「ワァーイ本がいっぱいだ」「大きい図書館だナァー」と子どもたちの目

はくぎ付け。日々図書カードを使いこなし、卒園を控えた子どもたちに市の

図書館を見学させ、さらに図書館への興味関心を深めさせている。

本好きは小さい時から2

かなやま幼稚園 平成 28 年 2 月5日訪問

前回は保育園に訪問し「本好きな子どもに育つために」、園長先生にうかがいまし

た。日々の保育のなかで総意工夫され、その取り組みに感心しました。今回は図書

館を利用している市内 2 か所の幼稚園を訪問しましたので紹介します。

そのⅠ マイ図書カードの発行(年齢により色分け) 図書室で気に入った本を借りる体験をとおして、小学生になっても図書館

を利用し、自然に読書に親しめるよう工夫し実践している。

先生方は、図書カードの内容で子どもの好みをより深く理解し、本をすすめたりの

コミュニケーションにも役立っている。

主な取り組み

そのⅢ 本をとおして子どもは育つ

新しい本は意欲的に購入している。読書は子どもたちの成長には欠かせません。

より良い本をたくさん読んで、大きく育ってほしいと願っています。

3 びきのこぶたシリーズ

・「3 びきのこぶたとちいさなおうち」

・「3 びきのこぶたのおかあさんのたんじょうび」

・「3 びきのこぶたとちいかみちゃん」

あさのななみ著/PHP

3 びきのこぶたシリーズの 3 冊で、家族

の思いやりややさしさが感じられ、日常

生活の中での親近感の湧く夢の広がるお

話です。

あしにょきにょき 深見春夫著・絵/福音館書店

ポコおじさんの足がにょきにょき伸びてい

き、ダイナミックな展開が待っている。

ワクワク子どもの気持ちをかきたてます。

子どもの笑顔が約束できる 1 冊です。

ゴリラのおとうちゃん

三浦太郎著/こぐま社

関西弁の言葉のユーモラス

でやさしさを感じられる本で、

ゴリラの親子の楽しい触れ合

いが、子ども達の生活の中に

も重なり心が暖かくなる本です。

本の紹介

Page 3: 図書館だより - library.city.sakado.lg.jp · 思わず読んでみたいと思わせる紙面の ... * 同時に作る時の食材と調理のコツ * 忙しいぼくたちの学力弁当&スポー

グリーンマントのピーマンマン

さくらともこ著/岩崎書店

ふしぎなちからがあるピーマンマン

布巾のマントのピーマンマン

僕たちだいすき。

そのⅢ 「これは読んでみて!」

図書司書の先生が、毎月発行されている園だよりの A4 の 1 ページを使い、

読んで欲しい1冊を紹介している。思わず読んでみたいと思わせる紙面の

構成は、大きな表紙のカラー刷とあらすじがわかり易く工夫されている。

ももたろう

松居直文

/福音館書店

賢く、ちから持ち

のももたろう。

今も人気があり

ます。

くれよんのくろくん

なかやみわ著・絵/童心社

大きな花火が、

うかびあがった

画用紙……

坂戸幼稚園 平成 28 年 2 月 12 日訪問

そのⅠ 絵本の部屋へようこそ(10 時~11 時) 子どもは本をめざして、自由に絵本の部屋へ。司書の先生に本を読んでもらったり、お気に

入りの本を読んだり。おとぎの国のような絵本の部屋は、じゅうたんが敷かれ、本には分類ご

との色別シールが貼られ、本の出し入れはわかり易くなっている。

おしいれのぼうけん

ふるたたるひ・たばたせいいち著/童心社

さくらほいくえんには

こわいものが二つあり

ます。一つは

おしいれで、

もう一つは…

そのⅡ 今も生きている手づくり紙芝居

開園当初に先生方の手づくりによる紙芝居の数々、65 年たった今も

とても大切に利用されている。毎日担任の先生は、本を読み聞かせ

たり、紙芝居をしたりしているが、親子二代で手づくり紙芝居を楽し

んだ人もいる。

ふしぎなめいろ

深見春夫著・絵

/PHP研究所

どんな迷路か、

たのしみです。

主な取り組み

子どもたちの人気本

Page 4: 図書館だより - library.city.sakado.lg.jp · 思わず読んでみたいと思わせる紙面の ... * 同時に作る時の食材と調理のコツ * 忙しいぼくたちの学力弁当&スポー

そばに いるよ !

巷に溢れる健康法、

本当に効くのか? 医師・研究者である

著者が科学的根拠をもとに明らかにし

ます。

それでも介護は

やってくる

多くの人が実践する

健康法が本当に効く

かどうか明らかに!

岡田正彦/著

ディスカヴァー・

トゥエンティワン

仕事の効率化と

スピードアップ

のエッセンスを

極限まで凝縮した「4週間プロ

グラム」を紹介する。

「自分だけの

3時間」を作

る超整理法

健 康

人は動けなく

なり、意識をなくしてしまった時に、なお

生きる意味を見出すことができるのだろ

うか?

暮らし 生活の知恵

介 護

岸見一郎/著

幻冬舎

時 間 人生の知恵

木村聡子/著

ダイヤモン社

一気に、短期に、

完璧に片づける。

「そんなことはありえない」そう思った方

にこそ読んでほしい本です。

一度片づけたら、

二度と散らから

ない方法

近藤麻理恵/著

サンマーク出版

本はいつでも あなたの

「自分だけの3時

間」を作る人生・

仕事の超整理法

木村聡子/著

ダイヤモンド社

Page 5: 図書館だより - library.city.sakado.lg.jp · 思わず読んでみたいと思わせる紙面の ... * 同時に作る時の食材と調理のコツ * 忙しいぼくたちの学力弁当&スポー

深谷なつみさんの作品

いくら子どもを

愛していても、

それを示されなければなにもなら

ない、伝えなくてもわかる?いいえ

そんなことはないのです。

坂戸市広報より

趣 味

日経 DUAL/編

日経 BP社

川越子育てネットワーク/著

辰巳出版

現役ママとっておき!

忙しい朝でもママラクチン!

子育て

坂戸をウオーキング <地図付き>

* 同時に作る時の食材と調理のコツ

* 忙しいぼくたちの学力弁当&スポー

ツ弁当

* いそがしい朝でも一目でわかるリス

ト付き…

歴史や史跡を巡り

ながら頭と身体の

健康増進に…。

四季の花々を巡

り、行事を楽しむ

コース。

料理 <お弁当>

奥秩父の滝に魅せ

られて

奥秩父の滝は人に見ら

れることもまれながら

四季折々に姿を変え、

一時も休むことなく流れ続ける。59の滝の写

真と登山日記が綴られている。

<写 真>

深田光雄/写真・文

幹書房

仕事と子育ての両立

にはコツがあった!

幸せな家庭を

つくるために

ドロシー・ロー・

ノルト/著

平野卿子/訳

PHP研究所

出産から職場復帰、

保活、小 1の壁、子

育て、夫婦関係、マネープランなど、現役の

共働き夫婦から実践的アドバイスが満載。

深谷なつみさんの作品

平成 27 年度教育長賞受賞

千代田小学校 6 年

Page 6: 図書館だより - library.city.sakado.lg.jp · 思わず読んでみたいと思わせる紙面の ... * 同時に作る時の食材と調理のコツ * 忙しいぼくたちの学力弁当&スポー

郷土の発展に尽くされた日本の製紙王 大川平三郎に

ついて、子どもたちにもわかりやすく理解していただく

ために、児童書を発刊しました。

執筆は顕彰活動を続けている「大川平三郎を広める会」

が担当し、関係者の協力の下、たいへん読みやすい伝記

になりました。

図書館、小・中学校や公民館等にも備えていますので、

多くの方々に読んでいただけることを期待しています。

中央図書館にて有償頒布も行っております。

価格は 1冊 1,000円です。

☆ 活字による読書が困難な方へ(老眼や身体の障害などの方も利用できるも

のがあります。)

・大活字本、拡大写本が借りられます。(大活字本コーナーがあります。)

・拡大読書機があります。(1階と2階参考調査室で閲覧できます)。

・録音図書(テープ版、デイジー版)、点字図書が借りられます。

・図書の情報を音声化した、当館作成の「図書情報」(毎月)を貸出していま

す。図書館だよりの音声版もあります。

・対面朗読サービスが受けられます。(予約が必要です。)

・布の絵本が借りられます。(さわって楽しめる絵本です)

※視覚障害者手帳をお持ちの方には、無料の郵送貸出を行っています。

※その方に合った資料をご紹介いたします。お気軽にご相談ください。

電話 049-281-6369

Fax.049-284-8588

Eメール: [email protected]