いじめを防止するための 道徳教育 ·...

7
いじめを防止するための 道徳教育 広島県教育 広島県教育 広島県教育 広島県教育委員会 委員会 委員会 委員会 豊か 豊か 豊か 豊かな心育成課 な心育成課 な心育成課 な心育成課 1 説明の流れ 1 いじめの防止に向けて ・いじめ防止対策推進法 ・広島県いじめ防止基本方針 ・小・中学校学習指導要領解説 総則編 2 道徳科におけるいじめの指導 ・「考え,議論する」道徳科の授業例 3 文部科学省の取組 2 3 いじめとは・・・ 当該児童生徒が,一定の人間関係の ある者から,心理的又は物理的な攻 撃を受けたことにより,精神的な苦痛 を感じているもの。 ■ 起こった場所は学校の内外を問わない。 ■ 個々の行為が「いじめ」に当たるか否かの判 断は,表面的・形式的に行うことなく,いじめら れた児童生徒の立場に立って行うものとする。 いじめ防止対策推進法 平成25年6月28日 平成25年法律第71いじめの防止に向けて 4

Upload: others

Post on 22-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • いじめを防止するための

    道徳教育

    広島県教育広島県教育広島県教育広島県教育委員会委員会委員会委員会

    豊か豊か豊か豊かな心育成課な心育成課な心育成課な心育成課

    1

    説明の流れ

    1 いじめの防止に向けて

    ・いじめ防止対策推進法

    ・広島県いじめ防止基本方針

    ・小・中学校学習指導要領解説 総則編

    2 道徳科におけるいじめの指導

    ・「考え,議論する」道徳科の授業例

    3 文部科学省の取組

    2

    3

    いじめとは・・・

    当該児童生徒が,一定の人間関係の

    ある者から,心理的又は物理的な攻

    撃を受けたことにより,精神的な苦痛

    を感じているもの。

    ■ 起こった場所は学校の内外を問わない。

    ■ 個々の行為が「いじめ」に当たるか否かの判

    断は,表面的・形式的に行うことなく,いじめら

    れた児童生徒の立場に立って行うものとする。

    いじめ防止対策推進法

    平成25年6月28日 平成25年法律第71号

    1 いじめの防止に向けて

    4

  • 5

    一 総則

    1 「いじめ」を「児童生徒に対して、当該児童等

    が在籍する学校に在籍している等当該児童等

    と一定の人的関係にある他の児童等が行う心

    理的又は物理的な影響を与える行為(インター

    ネットを通じて行われるものを含む。)であって、

    当該行為の対象となった児童生徒が心身の苦

    痛を感じているもの」と定義すること。

    2 いじめの防止等のための対策の基本理念,

    いじめの禁止,関係者の責務等を定めること。

    いじめ防止対策推進法 (平成25年6月28日 平成25年法律第71号)

    6

    三 基本的施策・いじめの防止等に関する措置

    1 学校の設置者及び学校が講ずるべき基本的

    施策

    (1)道徳教育の充実

    (2)早期発見のための措置

    (3)相談体制の整備

    (4)インターネットを通じて行われるいじめに対する

    対策の推進

    (5)いじめ防止等の対策に従事する人材の確保等

    (6)調査研究の推進

    (7)啓発活動について定めること

    いじめ防止対策推進法 (平成25年6月28日 平成25年法律第71号)

    7

    三 基本的施策・いじめの防止等に関する措置

    1 学校の設置者及び学校が講ずるべき基本

    的施策

    (1)道徳教育の充実

    (学校におけるいじめの防止)

    第十五条

    学校の設置者及びその設置する学校は、児

    童等の豊かな情操と道徳心を培い、心の通う

    対人交流の能力の素地を養うことがいじめの

    防止に資することを踏まえ、全ての教育活動を

    通じた道徳教育及び体験活動等の充実を図ら

    なければならない。

    いじめ防止対策推進法 (平成25年6月28日 平成25年法律第71号)

    8

  • 広島県いじめ防止基本方針

    平成26年3月19日 広島県教育委員会

    1 いじめの防止に向けて

    9 10

    広島県いじめ防止基本方針 (平成26年3月19日 広島県教育委員会)

    11

    広島県いじめ防止基本方針 (平成26年3月19日 広島県教育委員会)

    小・中学校学習指導要領解説 総則編

    平成29年7月 文部科学省

    1 いじめの防止に向けて

    12

  • 学校や学級内の人間関係や環境を整

    えるとともに,集団宿泊活動(※中:職場

    体験)やボランティア活動,自然体験活

    動,地域の行事への参加などの豊かな

    体験を充実すること。また,道徳教育の

    指導内容が,児童生徒の日常生活に生

    かされるようにすること。その際,いじめ

    の防止や安全の確保等にも資すること

    となるよう留意すること。

    (2)豊かな体験活動の充実といじめの防止

    13

    小・中学校学習指導要領解説 総則編(平成29年7月 文部科学省)

    小学校小学校小学校小学校

    (3)道徳教育の指導内容と児童の日常生活

    ア いじめの防止

    (略)子供から大人まで,社会全体でいじめ

    の防止等の指導を充実させていく必要があ

    る。その対応として,いじめ防止対策推進法

    に基づき,いじめ防止等のための対策に関

    する基本的な方針を定め,いじめの防止及

    び早期発見,早期対応に学校が一丸となっ

    て取り組むことが求められている。

    14「小学校学習指導要領解説 総則編」

    小・中学校学習指導要領解説 総則編(平成29年7月 文部科学省)

    道徳教育においては,道徳科を要とし,教

    育活動全体を通して,生命を大切にする

    心や互いを認め合い,協力し,助け合うこ

    とのできる信頼感や友情を育むことをはじ

    めとし,節度ある言動,思いやりの心,寛

    容な心などをしっかりと育てることが大切

    である。

    15

    小・中学校学習指導要領解説 総則編(平成29年7月 文部科学省)

    学んだことが日々の生活の中で,よりよい

    人間関係やいじめのない学級生活を実現

    するために自分たちにできることを相談し

    協力し実行したり,いじめに対してその間

    違いに気付き,友達と力を合わせ,教師や

    家族に相談しながら正していこうとしたりす

    るなど,いじめの防止等に児童生徒が主

    体的に関わる態度へとつながっていくので

    ある。

    16

    小・中学校学習指導要領解説 総則編(平成29年7月 文部科学省)

  • 中学校中学校中学校中学校

    とりわけ,生徒自身が主体的にいじめの

    問題の解決に向けて行動できるような集

    団を育てることが大切である。

    (略)道徳教育の全体計画を立案するに

    当たっても,いじめ防止等に向けた道徳教

    育の進め方について具体的に示し,教職

    員の共通理解を図ることが大切である。

    「中学校学習指導要領解説 総則編」

    17

    小・中学校学習指導要領解説 総則編(平成29年7月 文部科学省)

    いじめを許さない学校づくりいじめを許さない学校づくりいじめを許さない学校づくりいじめを許さない学校づくり

    学校の教育活動全体を通して組織的に学校の教育活動全体を通して組織的に学校の教育活動全体を通して組織的に学校の教育活動全体を通して組織的に

    いじめの問題の未然防止いじめの問題の未然防止いじめの問題の未然防止いじめの問題の未然防止

    いじめのサインをいじめのサインをいじめのサインをいじめのサインを

    早期に発見し,早期に対応早期に発見し,早期に対応早期に発見し,早期に対応早期に発見し,早期に対応

    生徒指導生徒指導生徒指導生徒指導

    体制の充実体制の充実体制の充実体制の充実

    個性や差異を個性や差異を個性や差異を個性や差異を

    尊重する尊重する尊重する尊重する

    価値観の形成価値観の形成価値観の形成価値観の形成

    道徳教育等道徳教育等道徳教育等道徳教育等

    平成18年12月 生徒指導資№28

    「いじめの問題への取組みの徹底のために 広島県教育委員会」を参考にする

    18

    2 道徳科におけるいじめの指導

    19

    内容項目数

    16

    18

    22

    24

    19

    20

    22

    22

    〔第1学年及び第2学年〕

    〔第3学年及び第4学年〕

    〔第5学年及び第6学年〕

    〔中学校〕

    20

  • いじめに関する内容の充実

    小・中学習指導要領の改訂により,道徳科の内

    容の示し方について,いじめ問題への対応の充実

    や発達の段階をより一層踏まえた体系的なものに

    改善し,小学校では,

    第1・2学年第1・2学年第1・2学年第1・2学年に「個性の伸長」,「公正,公平,社会

    正義」,「国際理解,国際親善」を,

    第3・4学年第3・4学年第3・4学年第3・4学年に「相互理解,寛容」,「公正,公平,社

    会正義」,「国際理解,国際親善」を,

    第5・6学年第5・6学年第5・6学年第5・6学年には「よりよく生きる喜び」の内容項目

    を追加した。

    体系的とは:系統的,統一的

    21

    いじめに関する問題を自分自身のこといじめに関する問題を自分自身のこといじめに関する問題を自分自身のこといじめに関する問題を自分自身のこと

    として,多面的・多角的に考える。として,多面的・多角的に考える。として,多面的・多角的に考える。として,多面的・多角的に考える。

    ・いじめに関する教材を活用して授業を行う。

    ・問題場面において「何が問題だったのか」「自分

    ならばどう考え,どうするか」を問う授業を行う。

    ・傍観者,いじめる側,いじめられる側のそれぞ

    れの視点に立って考える授業を行う。 22

    道徳科におけるいじめの指導

    ◇教材名 「卒業文集最後の二行」

    (「私たちの道徳 中学校」文部科学省)

    23

    ◇主題名 いじめのない公正,公平な社会を

    (内容項目 C 公正,公平,社会正義)

    ◇ 本時のねらい

    いじめられていたT子さんの気持ちや,その後

    の筆者の生き方について考えることを通して,い

    じめの愚かさを知り,差別や偏見を憎み,不正な

    言動を許さない態度を育てる。

    「考え,議論する」道徳科の授業例 ①

    広島県HP「今月の育てよう心の元気(H29) 竹原市立忠海中学校区の取組より」24

    「考え,議論する」道徳科の授業例 ②

  • ◇ねらい

    全校児童生徒で,いじめについて話し合う場を設け,いじめの問

    題の解決に向けてどう関わったらよいかを考えさせることを通して,

    いじめを容認しない態度・判断力を育成する。

    25 26

    ◇実際の授業を

    通して

    27

    3 文部科学省の取組

    28