新製品 press series - thk...pct20r 06a 0150:150mm l:左 l:左 pct25r 06b 0200:200mm...

52
PCT/PC Press series &$7$/2* 1R プレスシリーズ 瞬時最大推力120kNの大推力モデル追加 EA-THK 新製品

Upload: others

Post on 29-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

PCT/PC

Press seriesプレスシリーズ

瞬時最大推力120kNの大推力モデル追加

EA-THK

新製品

Page 2: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

1

ELECTRIC ACTUATORS Press series

PCTは、ボールねじを用いたシリンダタイプの電動アクチュエータです。

電動アクチュエータプレスシリーズ

PCT

サーボモータ

モータブラケット

フランジ

ベース

ロッド

給脂フタ

Page 3: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

2

ELECTRIC ACTUATORSPress series

特長

プレス用アクチュエータアキシアル方向荷重の剛性に特化したことにより小型の圧入、かしめ機などの用途に使用可能です。

エアシリンダから電動への置き換えで高タクト化、高精度化、多点位置決めのメリットにより装置の生産性向上に貢献します。

電動化

ボールねじリードおよび、モータ容量の組合わせにより定格推力が約100~800Nの5種類のバリエーションからニーズに合わせた製品選択が可能です。

豊富なバリエーション

PCTはフランジでの取付、本体部のTスロットを使用することで柔軟な取付姿勢に対応可能です。また、モータの取付けは直結または折返しから選択可能です。(ロッド部にラジアル荷重およびモーメント荷重が負荷される場合は別途、案内を設けてください。)

自由な装置設計

折返しモータブラケット

エコノミーシリーズEC

30201050

100

200

300

500

750

1000

定格推力(N)

ロッド径(mm)

プレスシリーズPCT

モータ折返しタイプ外観図

Page 4: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

3

ELECTRIC ACTUATORS Press series

コンパクト・高精度・高剛性サーボプレス用アクチュエータ

PCは精密ボールねじのナットとボールスプライン軸を一体構造とすることで、コンパクトで高推力を実現したサーボプレス用アクチュエータです。

電動アクチュエータプレスシリーズ

PC

サーボモータ

タイミングベルト

ボールねじ軸 回転ベアリングボールねじナット兼ボールスプライン軸

ボールスプラインナット

Page 5: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

4

ELECTRIC ACTUATORSPress series

特長

精密ボールねじのナットとボールスプライン軸を一体構造とする事で、全長の大幅短縮を実現し、装置の省スペース化に貢献します。

コンパクト構造

全長を約 30%サイズダウン (ストローク50mm時)(当社比)

ボールねじ軸径を最大限に太くし、負荷回路数を多くすることで、高負荷容量を実現しています。

高負荷容量

高剛性案内にはボールスプラインLF形を採用しているため、すきまがなく軽く動き、剛性の高い案内が得られます。

耐圧縮荷重に特化した構造圧縮荷重に強いベアリング配列にしています。

送り機構には精密ボールねじを採用しているため、高い送り精度が得られます。

高精度送り

PC 従来品

ストローク

全長差

ストローク

全長

全長

ボールねじナット兼ボールスプライン軸

ボールねじ軸

ボールねじナット

ナットハウジング

ボールスプライン軸

ボールスプラインナット

Page 6: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

5

ELECTRIC ACTUATORS Press series

仕様一覧表

エコノミーシリーズEC

0 30 10 5 20

100

250

500

1kN

2.5kN

5kN

10kN

25kN

プレスシリーズPCT

プレスシリーズPC

60

50kN

80 ロッド径(mm)

定格推力(N)

PCT

形番モータ

定格出力[W]

定格推力[N]

最高速度[mm/s]

最大 ストローク

[mm]

発生推力[N]

0 100 250 500 1000 1500 2500 5000PCT20-06N

50 133300

200 130PCT20R-06NPCT25-06N

100266

300

260PCT25R-06NPCT25-04N

400 200 400PCT25R-04NPCT25-06N

200536 300 500

PCT25R-06NPCT25-04N

804 200 800PCT25R-04N

定格推力 瞬時最大推力

注)発生推力で定格推力以上瞬時最大推力の範囲で押し付け動作をされる場合はTHKまでお問い合わせください。

402

796

1194

1600

2400

シリンダタイプ製品ラインナップ範囲

Page 7: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

6

ELECTRIC ACTUATORSPress series

PC

形番瞬時最大

推力[kN]

サーボモータ定格推力

[kN]最高速度[mm/s]

最大ストローク

[mm]

発生推力[kN]

メーカ 定格出力[kW] 0 1 2 3 7.5 10 15 20 30 40 50 70 100 120

PC30-06A 3.3三菱電機㈱

0.4 1.6 210

250

1.6 3.3㈱安川電機山洋電気㈱

PC40-06B 6.4三菱電機㈱

0.75 3.2 200 3.2 6.4㈱安川電機山洋電気㈱

PC40H-08C 11.2三菱電機㈱ 1.0 5.6 151 5.6

11.2㈱安川電機 0.85 6.3 113 6.3山洋電気㈱ 1.2 6.7 151 6.7

PC50-06D 16.8三菱電機㈱ 1.5 8.4 150 8.4

16.8㈱安川電機 1.3 9.8 112 9.8山洋電気㈱ 1.8 10.2 150 10.2

PC60-10E 21.8三菱電機㈱ 2.0 10.9 155 10.9

21.8㈱安川電機 1.8 13.1 116 13.1山洋電気㈱ 2.0 10.9 155 10.9

PC60H-10F 35.6三菱電機㈱ 3.5 17.8 166 17.8

35.6㈱安川電機 2.9 19.8 125 19.8山洋電気㈱ 3.5 18.1 166 18.1

PC80L-12G71 三菱電機㈱ 5 24 177 24

7171 ㈱安川電機 4.4 28 133 2875 山洋電気㈱ 4.5 21 177 21 75

PC80-12G100 三菱電機㈱ 7 33 177 33 100102 ㈱安川電機 5.5 35 133 35 102107 山洋電気㈱ 5.5 35 133 35 107

PC80H-12G 120三菱電機㈱ 4.2 40 88 40

120㈱安川電機 7.5 48 133 48山洋電気㈱ 7.5 48 133 48

定格推力 瞬時最大推力 

注)発生推力で定格推力以上瞬時最大推力の範囲で押し付け動作をされる場合はTHKまでお問い合わせください。

Page 8: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

7

ELECTRIC ACTUATORS Press series

コントローララインナップ

プレスシリーズ対応表

動作方式 ポジションステップデータ数※1 512入力電源 DC24V

ネットワーク※2 −※1 機能モードによって変わります。※2  ネットワーク対応はTHK電動アクチュエータ

サイトをご覧ください。(http://www.ea-thk.com/)

動作方式 ポジションステップデータ数※1 512

入力電源※2

主回路単相AC100V単相AC200V

制御回路単相AC100V単相AC200V

ネットワーク※3 −※1 機能モードによって変わります。※2  モータ定格出力750Wを選択した場合は、電源電圧は

200V仕様のみとなります。※3  ネットワーク対応はTHK電動アクチュエータサイトをご覧

ください。(http://www.ea-thk.com/)

TLC THC

用途・目的に合わせて6つのモードを用意しております。

機能モード 概  要 ステップデータ数 押付け動作

多点位置決めタイプ

0 : ポジション64タイプ64点の多点位置決め動作

エリア出力有り、Pエリア出力有り64 ○

1 : 外部入力教示タイプ64点の多点位置決め動作I/Oによる外部教示モード

エリア出力無し、Pエリア出力有り64 -

2 : ポジション256タイプ256点の多点位置決め動作

エリア出力無し、Pエリア出力有り256 ○

3 : ポジション512タイプ512点の多点位置決め動作

エリア出力無し、Pエリア出力無し512 ○

電磁弁タイプ

4 : ソレノイドモード1タイプ7点の多点位置決め動作

直接移動指令入力エリア出力有り、Pエリア出力有り

7 ○

5 : ソレノイドモード2タイプ

3点の多点位置決め動作直接移動指令入力

位置検知オートスイッチ出力エリア出力、Pエリア出力有り

3 -

機能モード一覧

形番 PCT20(R) PCT25(R) PC30 PC40

組合わせ制御機器 TLC THC

モータ定格出力 50W 100W 200W 400W 750W

動作方式 ポジション(押付け動作)

制御軸数 1

入力電源 DC24V AC100VまたはAC200V AC200V

エンコーダ方式 アブソリュート(インクリメンタル)

制御軸数 1

ステップデータ数※1 512

・選べる機能モード・アラーム履歴最大50件(パワーON含む)・アブソリュート対応

※ネットワーク対応はTHK電動アクチュエータサイトをご確認ください。(http://www.ea-thk.com/)

※1 機能モードによって変わります。

Page 9: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

8

ELECTRIC ACTUATORSPress series

MEMO

Page 10: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

9

ELECTRIC ACTUATORS Press series

形番構成(サーボドライバコントローラTLC/THC組合わせ)

オプション:モータ折返し方向または給脂位置

形番①

リード、減速比②

ストローク③

設計記号 ④

制御機器⑥

モータ定格出力⑧

原点方式⑨

電源電圧⑩

PCT20PCT20R 06N 0050~0200 無記号 TL:TLC M05

M05B 50WD00:モータ側

またはR00:反モータ側

DC:DC24V

PCT25PCT25R

06Nまたは04N

0050~0300 無記号 TH:THCM10

M10B 100W D1:100Vまたは

D2:200VA 200W

PC30 06A0050~0250 A TH:THC

M40M40B 400W

D00:モータ側

D1:100Vまたは

D2:200V

PC40 06B M75M75B 750W D2:200V

組合わせ一覧

L(左向き)

D(下向き)

R(右向き)

給脂位置

L (左向き)

D (下向き)

R (右向き)

オプションは下図より選択してください。PCT:モータ直結またはモータ折返しを選択PC:給脂位置を選択

PCTのRはモータ折返しを表します。

ケーブル向きは右図(→P.8)より選択してください。

リード・減速比を表す記号になります。PCTのモータ折返し仕様は減速比1/1のみになります。以下の組合わせ一覧より選択してください。

形番 リード、減速比 ストローク 設計記号 オプション 制御機器 モータケーブル向き

PC30 - 06A - 0200 A - R - TH - R /① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦

PCT20 04N 0050: 50mm 無記号:PCTのみ N:直結 TL:TLC U:上

PCT25 06N 0100:100mm A:PCのみ D:下 TH:THC D:下

PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左

PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右

PC30 0250:250mm

PC40 0300:300mm

(A側から見て)

PCTの場合:折返し方向の選択 PCの場合:給脂位置の選択

A

Page 11: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

10

ELECTRIC ACTUATORSPress series

モータケーブル向き 上 左 右記号 U L R

モータケーブル向き略図

(A側から見て)

モータケーブル向き(PCの場合)

直結時モータケーブル向き(PCT) 折返し時モータケーブル向き(PCT)

モータケーブル向き

A

RL

U

モータ定格出力、原点方式、電源電圧は組合わせ一覧より選択してください。

モータ、エンコーダ、ブレーキケーブルの種類、長さを選択してください。

モータ定格出力 原点方式 電源電圧 ケーブル種類、長さ

M40 D00 D2 F3

⑧ ⑨ ⑩ ⑪M05 : 50W D00:モータ側 DC:DC24V F3 :固定3m

M05B: 50W ブレーキ付き R00:反モータ側 D1:100V F5 :固定5m

M10 : 100W D2:200V FA :固定10m

M10B: 100W ブレーキ付き H3 :高屈曲3m

M20 : 200W H5 :高屈曲5m

M20B: 200W ブレーキ付き HA :高屈曲10m

M40 : 400W

M40B: 400W ブレーキ付き

M75 : 750W

M75B: 750W ブレーキ付き

U (上向き) D (下向き)

モータ取付方向(ケーブル向き本体側は不可)

R (右向き) (本図)L (左向き)

給脂位置 給脂位置

給脂位置給脂位置

(A側から見て)

A

A

Page 12: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

11

ELECTRIC ACTUATORS Press series

PCT形番構成(モータ無しタイプ)

形番①

リード、減速比②

ストローク③

PCT20PCT20R 06N 0050~0200

PCT25PCT25R

06Nまたは04N

0050~0300

組合わせ一覧

直結 PCT20–06N–0150–N–0–A1折返し PCT25R–06N–0300–L–0–K2K

形番構成例

モータ直結時は「N」を、モータ折返しの場合は右図から折返し方向を指定してください。

Rはモータ折返しを表します。

使用するモータに合わせて、モータブラケット対応表(→P.24)からモータブラケットを選択してください。

リード・減速比を表す記号になります。PCTのモータ折返し仕様は減速比1/1のみになります。以下の組合わせ一覧より選択してください。

形番 リード、減速比 ストローク オプション モータ有無 モータブラケット モータ軸固定方法

PCT20R - 06N - 0200 - R - 0 - A1 D

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦PCT20 04N 0050: 50mm N:直結 0:モータ無し A1 無記号:

モータ直結時選択PCT25 06N 0100:100mm D:下 A2

PCT20R 0150:150mm L:左 K1 D:平取り

PCT25R 0200:200mm R:右 K2 K:キー

0250:250mm B1 S:クランプ

0300:300mm B2

Page 13: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

12

ELECTRIC ACTUATORSPress series

モータブラケット、モータ軸固定方法対応表

オプション:モータ折返し

L(左向き)

D(下向き)

R(右向き)

給脂位置

(A側から見て) A

モータ形番 PCT20(R) PCT25(R)

メーカ シリーズ 形式定格出力

[W]モータ直結

モータ折返し

モータ直結

モータ折返し

㈱安川電機

∑-Ⅴ

SGMJV-A550

A1 A1D、A1K、A1S ︲ ︲SGMAV-A5 A1 A1D、A1K、A1S ︲ ︲SGMJV-01

100︲ ︲ A1 A1D、A1K、A1S

SGMAV-01 ︲ ︲ A1 A1D、A1K、A1SSGMJV-02

200︲ ︲ A2 A2D、A2K、A2S

SGMAV-02 ︲ ︲ A2 A2D、A2K、A2S

∑-7

SGM7J-A550

A1 A1D、A1K、A1S ︲ ︲SGM7A-A5 A1 A1D、A1K、A1S ︲ ︲SGM7J-01

100︲ ︲ A1 A1D、A1K、A1S

SGM7A-01 ︲ ︲ A1 A1D、A1K、A1SSGM7J-02

200︲ ︲ A2 A2D、A2K、A2S

SGM7A-02 ︲ ︲ A2 A2D、A2K、A2S

三菱電機㈱ J4

HG-KR05350

A1 A1D、A1S ︲ ︲HG-MR053 A1 A1D、A1S ︲ ︲HG-KR13

100︲ ︲ A1 A1D、A1S

HG-MR13 ︲ ︲ A1 A1D、A1SHG-KR23

200︲ ︲ A2 A2K、A2S

HG-MR23 ︲ ︲ A2 A2K、A2S

オムロン㈱ G5R88M-K05030 50 A1 A1K、A1S ︲ ︲R88M-K10030 100 ︲ ︲ A1 A1K、A1SR88M-K20030 200 ︲ ︲ K2 K2K、K2S

パナソニック㈱ A5MSME5A 50 K1 K1D、K1K、K1S ︲ ︲MSME01 100 ︲ ︲ K1 K1D、K1K、K1SMSME02 200 ︲ ︲ K2 K2D、K2K、K2S

オリエンタルモーター㈱

αステップ □60 ︲ ︲ ︲ B1 ︲5相 □60 ︲ ︲ ︲ B1 ︲2相 □56.4 ︲ ︲ ︲ B2 ︲

注) 上記以外のモータを取付ける際はTHKまでお問い合わせください。

Page 14: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

13

ELECTRIC ACTUATORS Press series

適用モータを表す記号になります。形番別適用モータ(制御機器)一覧(→P.14)の記号より選択してください。記号末尾の「M」、「Y」、「S」はモータメーカを示します。M:三菱電機㈱製Y:㈱安川電機製S:山洋電気㈱製

PC形番構成(モータ、ドライバ付き)

モータケーブル向き

給脂位置 下 左 右記号 D L R

給脂位置略図

(ロッド側から見て) L R

給脂位置向き

形番 リード、減速比 ストロ-ク 設計記号 給脂位置 適用モータ(制御機器)

モータケーブル向き

PC30 - 06A - 0050 A - D - M040BM - U

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦PC30 06A 0050: 50mm A D:下 M040M U:上

PC40 06B 0100:100mm L:左 ~ L:左

PC40H 08C 0150:150mm R:右 M750BS(ブレーキ付) R:右

PC50 06D 0200:200mm

PC60 10E 0250:250mm

PC60H 10F

PC80L 12G

PC80

PC80H リード・減速比を表す記号になります。形番別適用モータ(制御機器)一覧

(→P.14)より選択してください。

モータケーブル向き 上 左 右記号 U L R

モータケーブル向き略図

(A側から見て)

モータケーブル向き

A

RL

U

本体添付品

サーボパック PC本体

各種ケーブル(5m)モータ動力ケーブル、エンコーダケーブル、

ブレーキケーブル、モータ動力・ブレーキケーブル

R

PC

POWER

OMSANAC SERVO SYSTEMS

▼MODE ▲

T

CAN

S

R

CHARGE

WR/

TION

NC1

NC2

r

-○DL1

CNBP

DL2

RB1

RB2

CW

CUNV

t

サーボアンプ

または

※�PC本体に、ドライバ、各種ケーブル(5m)が添付されます。 �また、サーボアンプ/サーボパックのネットワーク対応品をご希望の場合は、THKまでお問い合わせください。

Page 15: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

14

ELECTRIC ACTUATORSPress series

形番別適用モータ(制御機器)一覧

形番、リード、減速比 記号 サーボモータ サーボアンプ/サーボパック エンコーダケーブル(5m) モータケーブル(5m) ブレーキケーブル(5m) 外付回生抵抗器

PC30-06A

M040M HG-KR43MR-J4-40A MR-J3ENCBL5M-A1-L MR-PWS1CBL5M-A1-L

- -M040BM HG-KR43B MR-BKS1CBL5M-A1-L -M040Y SGM7J-04AFA21

SGD7S-2R8A00A JZSP-C7PI0D-05-EJZSP-C7M20F-05-E - -

M040BY SGM7J-04AFA2C JZSP-C7M23F-05-E※1 -M040S R2AA06040FXHC0

RS1L03AC RS-CA3-05-R RS-CM3-05-R- -

M040BS R2AA06040FCHC0 RS-CB3-05-R -

PC40-06B

M075M HG-KR73MR-J4-70A MR-J3ENCBL5M-A1-L MR-PWS1CBL5M-A1-L

- -M075BM HG-KR73B MR-BKS1CBL5M-A1-L -M075Y SGM7J-08AFA21

SGD7S-5R5A00A JZSP-C7PI0D-05-EJZSP-C7M30F-05-E - -

M075BY SGM7J-08AFA2C JZSP-C7M33F-05-E※1 -M075S R2AA08075FXHC0

RS1L03AC RS-CA3-05-R RS-CM3-05-R- -

M075BS R2AA08075FCHC0 RS-CB3-05-R -

PC40H-08C

M100M HG-SR102MR-J4-100A MR-J3ENSCBL5M-L SVPM-J3HF3-A-5※2 - -

M100BM HG-SR102B SVPM-J3HF2B-A-5※2 -M085Y SGM7G-09AFA21

SGD7S-7R6A00A JZSP-CVP01-05-EJZSP-UVA101-05-E※3 - -

M085BY SGM7G-09AFA2C JZSP-UVA131-05-E※4 -M120S R2AA13120BXHC0

RS1L03AC AL-00918637-05AL-00918631-05 - -

M120BS R2AA13120BCHC0 AL-00918632-05 -

PC50-06D

M150M HG-SR152MR-J4-200A MR-J3ENSCBL5M-L SVPM-J3HF3-A-5※2 - -

M150BM HG-SR152B SVPM-J3HF2B-A-5※2 -M130Y SGM7G-13AFA21

SGD7S-120A00A JZSP-CVP01-05-EJZSP-UVA101-05-E※3 - -

M130BY SGM7G-13AFA2C JZSP-UVA131-05-E※4 -M180S R2AA13180HXHC0

RS1A05AC AL-00918637-05AL-00918633-05 - -

M180BS R2AA13180HCHC0 AL-00918634-05 -

PC60-10E

M200M HG-SR202MR-J4-200A MR-J3ENSCBL5M-L SVPM-J3HF5-A-5※2 - -

M200BM HG-SR202B SVPM-J3HF2B-A-5※2 -M180Y SGM7G-20AFA21

SGD7S-180A00A JZSP-CVP01-05-EJZSP-UVA301-05-E※3 - -

M180BY SGM7G-20AFA2C JZSP-UVA331-05-E※4 -M200S R2AA13200LXHC0

RS1A05AC AL-00918637-05AL-00918633-05 - -

M200BS R2AA13200LCHC0 AL-00918634-05 -

PC60H-10F

M350M HG-SR352MR-J4-350A MR-J3ENSCBL5M-L SVPM-J3HF6-A-5※2 - -

M350BM HG-SR352B SVPM-J3HF2B-A-5※2 -M290Y SGM7G-30AFA21

SGD7S-330A00A JZSP-CVP01-05-EJZSP-UVA701-05-E※3 - -

M290BY SGM7G-30AFA2C JZSP-UVA731-05-E※4 -M350S R2AA18350LXHC0※7

RS1A10AC AL-00918637-05AL-00918635-05 - -

M350BS R2AA18350LCHC0※7 AL-00918636-05 -

PC80L-12G

M500M HG-SR502MR-J4-500A MR-J3ENSCBL5M-L SVPM-J3HF6-A-5※2 - -

M500BM HG-SR502B SVPM-J3HF2B-A-5※2 -M440Y SGM7G-44AFA21

SGD7S-330A00A JZSP-CVP01-05-EJZSP-UVA701-05-E※3 - -

M440BY SGM7G-44AFA2C JZSP-UVA731-05-E※4 -M450S R2AA18450HXHC0

RS1A15AC AL-00918637-05AL-00918635-05 - -

M450BS R2AA18450HCHC0 AL-00918636-05※1 -

PC80-12G

M700M HG-SR702MR-J4-700A MR-J3ENSCBL5M-L SVPM-J3HF8-A-5※2 - -

M700BM HG-SR702B SVPM-J3HF2B-A-5※2 -M550Y SGM7G-55AFA21

SGD7S-470A00A JZSP-CVP01-05-EJZSP-UVAA01-05-E※3 -

JUSP-RA04-E※5

M550BY SGM7G-55AFA2C JZSP-UVAA31-05-E※4

M550S R2AA18550HXHC0RS1A30AC AL-00918637-05 AL-00918629-05

- REGIST-1000W6R7B※5M550BS R2AA18550HCHC0 AL-00918630-05

PC80H-12G

M420M HG-SR421MR-J4-500A MR-J3ENSCBL5M-L SVPM-J3HF8-A-5※2 - -

M420BM HG-SR421B SVPM-J3HF2B-A-5※2 -M750Y SGM7G-75AFA21

SGD7S-550A00A JZSP-CVP01-05-EJZSP-UVAA01-05-E※3 -

JUSP-RA05-E※5

M750BY SGM7G-75AFA2C JZSP-UVAA31-05-E※4

M750S R2AA18750HXHC0RS1A30AC AL-00918637-05 AL-00918629-05

- REGIST-1000W6R7B※5M750BS R2AA18750HCHC0 AL-00918630-05

※1 モータケーブルとブレーキケーブルが一体型※2 ㈱ミスミ製※3 安川コントロール㈱製※4 モータケーブルとブレーキケーブルのセット形番:安川コントロール㈱製※5 サーボアンプ/サーボパックに回生抵抗器が内蔵されていないため、外付回生抵抗器が必要となります。※6 記号末尾の「M」、「Y」、「S」はモータメーカを示します。M : 三菱電機㈱製、Y : ㈱安川電機製、S : 山洋電気㈱製※7 PC仕様の特殊品(出力軸長さがメーカのカタログ品と異なります。)

Page 16: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

15

ELECTRIC ACTUATORS Press series

PCT20 プレスシリーズロッド径:20mm モータ直結 50W仕様

寸法

45

ML

4-∅5.5通シ

∅8(給脂穴)

M10×1.25

∅20(ロッド径)

16(2面幅)

∅30h7 0-0.021

22

L1

57

(1.5)

90

(2.7)(2.7)

68

10

3

40

(2)

(1.5)

L210

L

50

47

ストローク

(5)※

(5)※

3344.5

D25

D部詳細

六角ナット(1個)

四角ナット(8個)

3.3

5.8

1.5

3.5

(7.8)

5.5

M3×0.5

2.4

176

M10×1.25

(19.6)

本図はモータ直結タイプにてモータケーブル向き:右(R)の図です。

2面幅の向きはベース面に

対して不定です

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制限されています。※3 定格速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 最大可搬質量は、定格速度時の質量です。※5  走行寿命は下記条件の場合の理論値です。

条件:最大可搬質量を負荷(LMガイドを併用)、定格速度、加減速度0.3G

モータ定格出力 [W] 50ボールねじリード [mm] 6

定格推力※1 [N] 133瞬時最大推力※2 [N] 402ブレーキ保持力 [N] 133定格速度※3 [mm/s] 300

繰り返し位置決め精度 [mm] ±0.010ロストモーション [mm] 0.1 ロッド不回転精度 [°] ±1

最大可搬質量※4

[kg]加減速度

水平 0.3G 20垂直 0.3G 5

走行寿命※5 [km] 5000

ストローク[mm](メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210)

最高速度※1

[mm/s]ボールねじリード6mm 300 230

寸法※2[mm]

L 319.5(355.1) 369.5(405.1) 419.5(455.1) 469.5(505.1)L1 260 310 360 410L2 200 250 300 350ML 59.5(95.1)

質量※2[kg]モータ無し(メカのみ) 1.4 1.6 1.8 2.1

モータ付き 1.9(2.1) 2.1(2.3) 2.3(2.5) 2.5(2.7)

※1  最高速度は、モータの回転数(3000min-1)もしくはボールねじの許容回転数によって制限される速度です。※2 (  )内はブレーキ付きの値です。

※ メカストッパまでのストロークです。

Page 17: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

16

ELECTRIC ACTUATORSPress series

PCT20R プレスシリーズロッド径:20mm モータ折返し 50W仕様

寸法

M10×1.25

25 D

50

L

(1.5)

10L1

37

M10×1.25

(1.9) (1.9)

(3)

40

ML

(41)

∅8(給脂穴)

4-∅5.5通シ

10

∅20(ロッド径)

5768

∅30h7 0-0.021

16(2面幅)

(2)

33

(54)117

44.5

90

(1.5)

45

四角ナット(8個)

六角ナット(1個)

3.3

5.8

1.5

3.5

2.4

(7.8)

5.5

M3×0.5

(19.6)

176

D部詳細

本図はモータ折返しタイプにてモータケーブル向き:右(R)の図です。

2面幅の向きはベース面に

対して不定です

22

347

ストローク

(5)※

(5)※

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制限されています。※3 定格速度は、モータの定格回転数時の速度です。 ※4 最大可搬質量は、定格速度時の質量です。※5  走行寿命は下記条件の場合の理論値です。

条件:最大可搬質量を負荷(LMガイドを併用)、定格速度、加減速度0.3G

モータ定格出力 [W] 50ボールねじリード [mm] 6

定格推力※1 [N] 133瞬時最大推力※2 [N] 402ブレーキ保持力 [N] 133定格速度※3 [mm/s] 300

繰り返し位置決め精度 [mm] ±0.010ロストモーション [mm] 0.1 ロッド不回転精度 [°] ±1

最大可搬質量※4

[kg]加減速度

水平 0.3G 20垂直 0.3G 5

走行寿命※5 [km] 5000

ストローク[mm](メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210)

最高速度※1

[mm/s]ボールねじリード6mm 300 230

寸法※2[mm]L 247 297 347 397L1 200 250 300 350ML 59.5(95.1)

質量※2[kg]モータ無し(メカのみ) 1.6 1.8 2.0 2.2

モータ付き 2.0(2.2) 2.2(2.4) 2.4(2.6) 2.6(2.8)

※1  最高速度は、モータの回転数(3000min-1)もしくはボールねじの許容回転数によって制限される速度です。※2 (  )内はブレーキ付きの値です。

※ メカストッパまでのストロークです。

Page 18: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

17

ELECTRIC ACTUATORS Press series

PCT25 プレスシリーズロッド径:25mm モータ直結 100W仕様

寸法

2面幅の向きはベース面に

対して不定です

L2

M16×1.5

(2)

10L1

(2.5)

ML

40

(3.7)

60

(2.5)

L

15

18(2面幅)

(3.7)

90

∅8(給脂穴)

55

∅42h7 0-0.025

∅25(ロッド径)

六角ナット(1個)

四角ナット(8個)

7

(9.9)

M4×0.7

3.2

(27.7)

10 241.5

4.5

7.3

4.3

M16×1.5

D部詳細

本図はモータ直結タイプにてモータケーブル向き:右(R)の図です。

54.5

904-∅6.6通シ

D30

40

70

623

(5)※35

ストローク

(5)※

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制限されています。※3 定格速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 最大可搬質量は、定格速度時の質量です。※5  走行寿命は下記条件の場合の理論値です。

条件:最大可搬質量を負荷(LMガイドを併用)、定格速度、加減速度0.3G

モータ定格出力 [W] 100ボールねじリード [mm] 6 4

定格推力※1 [N] 266 400瞬時最大推力※2 [N] 796 1194ブレーキ保持力 [N] 266 400定格速度※3 [mm/s] 300 200

繰り返し位置決め精度 [mm] ±0.010ロストモーション [mm] 0.1 ロッド不回転精度 [°] ±1

最大可搬質量※4

[kg]加減速度

水平 0.3G 35 40垂直 0.3G 10 10

走行寿命※5 [km] 5000

ストローク[mm](メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210) 250(260) 300(310)

最高速度※1

[mm/s]ボールねじリード6mm 300 260 200 160ボールねじリード4mm 200 160 130

寸法※2[mm]

L 397.5(433.1) 447.5(483.1) 497.5(533.1) 547.5(583.1) 597.5(633.1) 647.5(683.1)L1 324 374 424 474 524 574L2 249 299 349 399 449 499ML 73.5(109.1)

質量※2[kg]モータ無し(メカのみ) 2.8 3.2 3.5 3.8 4.2 4.5

モータ付き 3.4(3.6) 3.7(3.9) 4.0(4.2) 4.4(4.6) 4.7(4.9) 5.0(5.2)

※1  最高速度は、モータの回転数(3000min-1)もしくはボールねじの許容回転数によって制限される速度です。※2 (  )内はブレーキ付きの値です。

※ メカストッパまでのストロークです。

Page 19: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

18

ELECTRIC ACTUATORSPress series

PCT25R プレスシリーズロッド径:25mm モータ折返し 100W仕様

寸法

55

(2)

(5)

153.5

ML

(5)

40

∅8(給脂穴)

(1.9)(1.9)

10

∅25(ロッド径)

∅42h7 0-0.025

18(2面幅)

47

M16×1.5

L

(76.5)

L1

(4)

15

90

67

六角ナット(1個)

四角ナット(8個)

3.2

7

(9.9)

M4×0.7

4.3

7.34.5

1.5

(27.7)

10 24

M16×1.5

(49)

D部詳細

本図はモータ折返しタイプにてモータケーブル向き:右(R)の図です。

2面幅の向きはベース面に

対して不定です

4-∅6.6通シ90

54.5

30 D

70

40

623

(5)※35

ストローク

(5)※

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制限されています。※3 定格速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 最大可搬質量は、定格速度時の質量です。※5  走行寿命は下記条件の場合の理論値です。

条件:最大可搬質量を負荷(LMガイドを併用)、定格速度、加減速度0.3G

モータ定格出力 [W] 100ボールねじリード [mm] 6 4

定格推力※1 [N] 266 400瞬時最大推力※2 [N] 796 1194ブレーキ保持力 [N] 266 400定格速度※3 [mm/s] 300 200

繰り返し位置決め精度 [mm] ±0.010ロストモーション [mm] 0.1 ロッド不回転精度 [°] ±1

最大可搬質量※4

[kg]加減速度

水平 0.3G 35 40垂直 0.3G 10 10

走行寿命※5 [km] 5000

ストローク[mm](メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210) 250(260) 300(310)

最高速度※1

[mm/s]ボールねじリード6mm 300 260 200 160ボールねじリード4mm 200 160 130

寸法※2[mm]L 311 361 411 461 511 561L1 249 299 349 399 449 499ML 73.5(109.1)

質量※2[kg]モータ無し(メカのみ) 3.1 3.4 3.8 4.1 4.4 4.7

モータ付き 3.6(3.8) 3.9(4.1) 4.3(4.5) 4.6(4.8) 4.9(5.1) 5.2(5.4)

※1  最高速度は、モータの回転数(3000min-1)もしくはボールねじの許容回転数によって制限される速度です。※2 (  )内はブレーキ付きの値です。

※ メカストッパまでのストロークです。

Page 20: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

19

ELECTRIC ACTUATORS Press series

PCT25 プレスシリーズロッド径:25mm モータ直結 200W仕様

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制限されています。※3 定格速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 最大可搬質量は、定格速度時の質量です。※5  走行寿命は下記条件の場合の理論値です。

条件:最大可搬質量を負荷(LMガイドを併用)、定格速度、加減速度0.3G

モータ定格出力 [W] 200ボールねじリード [mm] 6 4

定格推力※1 [N] 536 804瞬時最大推力※2 [N] 1600 2400ブレーキ保持力 [N] 536 804定格速度※3 [mm/s] 300 200

繰り返し位置決め精度 [mm] ±0.010ロストモーション [mm] 0.1 ロッド不回転精度 [°] ±1

最大可搬質量※4

[kg]加減速度

水平 0.3G 50 55垂直 0.3G 20 20

走行寿命※5 [km] 5000

ストローク[mm](メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210) 250(260) 300(310)

最高速度※1

[mm/s]ボールねじリード6mm 300 260 200 160ボールねじリード4mm 200 160 130

寸法※2[mm]

L 400.1(434.7) 450.1(484.7) 500.1(534.7) 550.1(584.7) 600.1(634.7) 650.1(684.7)L1 324 374 424 474 524 574L2 249 299 349 399 449 499ML 76.1(110.7)

質量※2[kg]モータ無し(メカのみ) 2.8 3.1 3.5 3.8 4.1 4.5

モータ付き 3.8(4.3) 4.1(4.6) 4.5(5.0) 4.8(5.3) 5.1(5.6) 5.4(5.9)

※1  最高速度は、モータの回転数(3000min-1)もしくはボールねじの許容回転数によって制限される速度です。※2 (  )内はブレーキ付きの値です。

寸法

∅25(ロッド径)∅42h7 0-0.025

(2.5)

60

(3.7)

L2

(3.7)

15

18(2面幅)

60ML

L

(2.5)

L1 ∅8(給脂穴)

M16×1.5

10

(2)

55

90

六角ナット(1個)

四角ナット(8個)

7

(9.9)

M4×0.7

3.2

4.5

24

1.5

7.3

4.3

(27.7)

10

M16×1.5

D部詳細

本図はモータ直結タイプにてモータケーブル向き:右(R)の図です。

2面幅の向きはベース面に

対して不定です

90

54.5

4-∅6.6通シ

30 D

40

70

623

(5)※35

ストローク

(5)※

※ メカストッパまでのストロークです。

Page 21: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

20

ELECTRIC ACTUATORSPress series

PCT25R プレスシリーズロッド径:25mm モータ折返し 200W仕様

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制限されています。※3 定格速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 最大可搬質量は、定格速度時の質量です。※5  走行寿命は下記条件の場合の理論値です。

条件:最大可搬質量を負荷(LMガイドを併用)、定格速度、加減速度0.3G

モータ定格出力 [W] 200ボールねじリード [mm] 6 4

定格推力※1 [N] 536 804瞬時最大推力※2 [N] 1600 2400ブレーキ保持力 [N] 536 804定格速度※3 [mm/s] 300 200

繰り返し位置決め精度 [mm] ±0.010ロストモーション [mm] 0.1 ロッド不回転精度 [°] ±1

最大可搬質量※4

[kg]加減速度

水平 0.3G 50 55垂直 0.3G 20 20

走行寿命※5 [km] 5000

寸法

ML

(50)

(4)

∅8(給脂穴)

(5)

∅25(ロッド径)

∅42h7 0-0.025

(5)

M16×1.5

L47

90

15L1

(76.5)(1.9)

(2)

153.5(1.9)

60

67

55

18(2面幅)

六角ナット(1個)

四角ナット(8個)

7(9.9)

M4×0.7

3.2

4.5

10

(27.7)

24

1.5

4.3

7.3

M16×1.5

D部詳細

本図はモータ折返しタイプにてモータケーブル向き:右(R)の図です。

102面幅の向きはベース面に

対して不定です

4-ø6.6通シ

54.5

90

D30

40

70

623

(5)※35

ストローク

(5)※

ストローク[mm](メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210) 250(260) 300(310)

最高速度※1

[mm/s]ボールねじリード6mm 300 260 200 160ボールねじリード4mm 200 160 130

寸法※2[mm]L 311 361 411 461 511 561L1 249 299 349 399 449 499ML 76.1(110.7)

質量※2[kg]モータ無し(メカのみ) 3.1 3.4 3.8 4.1 4.4 4.7

モータ付き 4.0(4.5) 4.3(4.8) 4.7(5.2) 5.0(5.5) 5.3(5.8) 5.7(6.2)

※1  最高速度は、モータの回転数(3000min-1)もしくはボールねじの許容回転数によって制限される速度です。※2 (  )内はブレーキ付きの値です。

※ メカストッパまでのストロークです。

Page 22: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

21

ELECTRIC ACTUATORS Press series

直結タイプ

PCT20 PCT25(100W)

PCT25(200W) PCT25(ステッピング)

折返しタイプ

PCT20R

PCT25R

記号:A1D、A1K、A1S 記号:K1D、K1K、K1S

記号:A2D、A2K、A2S 記号:K2D、K2K、K2S

153.5

(76.5)

プーリ穴径

記号「A1、K1」∅8H7

記号「A2」∅14H7

記号「K2」∅11H7

200W:7100W:6

200W:27.5100W:23.5

4-M5通シ

PCD70

∅51

65

60

32.5

30

65

4-M3通シ

60

30

32.56532.5

30

60

4-M4通シ

PCD46∅

31 PCD45∅

31∅51

65

60

PCD70

30

32.5

4-M4通シ

記号:A1

記号:K1

4-M3通シ

PCD45

4-M4通シ

PCD46

∅8h7

32 20

4(公差範囲)

∅30H7

記号:A1D、A1K、A1S 記号:K1D、K1K、K1S

21.2

プーリ穴径

∅8H7

6

117

(54)

50

4-M4通シ2525

PCD46

24

∅31 PC

D45

48

2-M3通シ

4824

50

∅31

モータブラケット一覧

記号:A1

記号:K1

∅30H7

3(公差範囲)

∅6h7 1527

PCD46PCD45 4-M3通シ

4-M4通シ

記号:A2

記号:K2

2032

PCD70PCD70

4-M4通シ

4-M5通シ

∅8h7

4

∅38

∅50H7 記号:B1

記号:B2

∅8h7

4-M4通シ

47.1

50

5047.1

4-M4通シ

32 20

∅36H7(αステップ、5相)

∅38.1+0.06

+0.03(2相)

4(公差範囲)

Page 23: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

22

ELECTRIC ACTUATORSPress series

PCT 技術資料

PCT20 PCT25モータ容量(定格出力)[W] 50 100 200

ボールねじ部

軸径[mm] 8 12 14 12 14リード[mm] 6 6 4 6 4

基本動定格荷重Ca[N] 1950 4910 5500 4910 5500基本静定格荷重Coa[N] 3510 9600 11500 9600 11500

谷径[mm] 6.872 9.872 11.5 9.872 11.5ボール中心径[mm] 8.4 12.65 14.4 12.65 14.4

軸受部(固定側)

アキシアル方向

基本動定格荷重Ca[N] 8000 13800静的許容荷重Poa[N] 3240 5850

起動トルク※1[N・cm] 1.6 3.2 2.8 3.2 2.8最大入力トルク※2[N・m] 0.48 1.91(0.95) 1.91

※1 プーリ、タイミングベルトは含まれておりません。※2 (  )内はモータ折返しタイプを選択時に制限される値です。

仕様

推奨カップリング形番

PCT20(50W)

PCT25(100W)

PCT25(200W)

カップリング形番 SFC-010DA2 SFC-020DA2 SFC-025DA2メーカ 三木プーリ㈱

折返し部(タイミングベルト)形番

PCT20R(50W)

PCT25R(100W)

PCT25R(200W)

タイミングベルト形番 196-2GT-6 273-3GT-6 273-3GT-9メーカ ゲイツ・ユニッタ・アジア㈱

取付張力[N] 15.8~19.8 29~36 44~55ベルト単位質量[g/mm幅×m長] 1.6 2.5 2.5

ベルト幅[mm] 6 6 9ベルトスパン[mm] 54 76.5 76.5

Page 24: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

23

ELECTRIC ACTUATORS Press series

PC30-06A プレスシリーズロッド外径:30mm 定格推力:1.6kN 

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制

限されています。※3 最高速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 加減速度は、最大可搬質量搭載時の値です。※5 許容アキシアル荷重は、アクチュエータが静止時

に負荷できる荷重です。※6 メカ部が破損する恐れがありますので、モータは許

容入力トルク以内にてご使用ください。※7 最大可搬質量は、垂直姿勢(ロッドが地側)にて取

付けた場合の質量です。

寸法

ボールスプライン軸先端詳細図

PCD25

30°30° 30°

30°

11-M2.5深サ5∅3H7深サ6

30°

∅70h7

∅30h7

8-∅6.6通シ85

25°

∅115

20°

25°

20°

14

(42)

34

4(5)※

12

(2)

(□60)

(ML)

(176)

ストローク

(5)※

PCD100

105

14

(179)最大

(86.2)

(A)

(∅20)

(84.5)

(43)

R0.3以下

(B)

∅18(給脂穴)

(13)

本図は給脂位置向き:D(下)モータケーブル向き:U(上)の図です。

ストローク[mm] (メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210) 250(260)

寸法[mm]

A 203.5 253.5 303.5 353.5 403.5B 67 80 130 180 230

ML

THC:M40(M40B)※1 98.1(132.7)M040M(M040BM)※1※2 98.3(135.1)M040Y(M040BY)※1※2 85.5(126)M040S(M040BS)※1※2 95.5(123.5)

質量[kg]

THC:M40(M40B)※1 8.1(8.6) 9.2(9.7) 10.3(10.8) 11.4(11.9) 12.6(13.1)M040M(M040BM)※1※2 8.2(8.6) 9.3(9.7) 10.4(10.8) 11.5(11.9) 12.7(13.1)M040Y(M040BY)※1※2 7.9(8.5) 9.0(9.6) 10.1(10.7) 11.2(11.8) 12.4(13.0)M040S(M040BS)※1※2 8.1(8.5) 9.2(9.6) 10.3(10.7) 11.4(11.8) 12.6(13.0)

※1 (  )内はブレーキ付きの値です。※2 形番末尾の「M」、「Y」、「S」はモータメーカを示します。   M : 三菱電機㈱製、Y : ㈱安川電機製、S : 山洋電気㈱製

※ メカストッパまでのストロークです。

サーボモータ

モータ記号 TH M040(B)M M040(B)Y M040(B)Sメーカ ︲ 三菱電機㈱ ㈱安川電機 山洋電気㈱形番 THC:M40 HG-KR43 SGM7J-04 R2AA06040F

定格出力[kW] 0.4 0.4 0.4 0.4ボールねじリード[mm] 6

減速比 28/40定格推力※1[kN] 1.6

瞬時最大推力※2[kN] 3.3最高速度※3[mm/s] 210

加減速度※4[G] 0.3

許容アキシャル荷重※5[kN]押付け方向 3.3引張り方向 1.6

繰り返し位置決め精度[mm] ±0.005バックラッシ[mm] 0.020

許容入力トルク※6[N・m] 2.6最大可搬質量※7[kg] 15

Page 25: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

24

ELECTRIC ACTUATORSPress series

PC40-06B プレスシリーズロッド外径:40mm 定格推力:3.2kN

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制

限されています。※3 最高速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 加減速度は、最大可搬質量搭載時の値です。※5 許容アキシアル荷重は、アクチュエータが静止時

に負荷できる荷重です。※6 メカ部が破損する恐れがありますので、モータは許

容入力トルク以内にてご使用ください。※7 最大可搬質量は、垂直姿勢(ロッドが地側)にて取

付けた場合の質量です。

寸法

∅3H7深サ6 11-M3深サ6PCD35

30°30° 30°

30°

30°

ボールスプライン軸先端詳細図

本図は給脂位置向き:D(下)モータケーブル向き:U(上)の図です。

(5)※

(5)※

∅90h7

(208)最大(205)

(47)(7)

(∅29)

18

R0.3以下

14418

∅40h7(0.5)

(99.2)

THC:(55)

M075M・Y・S(6 0)

(ML)(A)

48

ストローク

(B)

∅18(給脂穴)

2×2-M8深サ16(吊りボルト用)

100

25°

(97.4)

PCD118

8-∅9通シ

20°

25°

∅140

130

20°

(13)(□80)

ストローク[mm](メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210) 250(260)

寸法[mm]

A 237 287 337 387 437B 83 93 143 193 243

ML

THC:M75(M75B)※1 108.7(145.3)M075M(M075BM)※1※2 112(152.3)M075Y(M075BY)※1※2 97(144)M075S(M075BS)※1※2 107.3(143)

質量[kg]

THC:M75(M75B)※1 13.5(14.4) 15.1(16.0) 16.6(17.5) 18.1(19.0) 19.6(20.5)M075M(M075BM)※1※2 13.8(14.8) 15.4(16.4) 16.9(17.9) 18.4(19.4) 19.9(20.9)M075Y(M075BY)※1※2 13.2(13.8) 14.8(15.4) 16.3(16.9) 17.8(18.4) 19.3(19.9)M075S(M075BS)※1※2 13.6(14.5) 15.2(16.1) 16.7(17.6) 18.2(19.1) 19.7(20.6)

※1 (  )内はブレーキ付きの値です。※2 形番末尾の「M」、「Y」、「S」はモータメーカを示します。   M : 三菱電機㈱製、Y : ㈱安川電機製、S : 山洋電気㈱製

※ メカストッパまでのストロークです。

サーボモータ

モータ記号 TH M075(B)M M075(B)Y M075(B)Sメーカ ︲ 三菱電機㈱ ㈱安川電機 山洋電気㈱形番 THC:M75 HG-KR73 SGM7J-08 R2AA08075F

定格出力[kW] 0.75 0.75 0.75 0.75ボールねじリード[mm] 6

減速比 32/48定格推力※1[kN] 3.2

瞬時最大推力※2[kN] 6.4最高速度※3[mm/s] 200

加減速度※4[G] 0.3

許容アキシャル荷重※5[kN]押付け方向 6.4引張り方向 3.2

繰り返し位置決め精度[mm] ±0.005バックラッシ[mm] 0.020

許容入力トルク※6[N・m] 4.8最大可搬質量※7[kg] 25

Page 26: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

25

ELECTRIC ACTUATORS Press series

PC40H-08C プレスシリーズロッド外径:40mm 定格推力:5.6~6.7kN

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制

限されています。※3 最高速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 加減速度は、最大可搬質量搭載時の値です。※5 許容アキシアル荷重は、アクチュエータが静止時

に負荷できる荷重です。※6 メカ部が破損する恐れがありますので、モータは許

容入力トルク以内にてご使用ください。※7 最大可搬質量は、垂直姿勢(ロッドが地側)にて取

付けた場合の質量です。

有効ストローク[mm] (メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210) 250(260)

寸法[mm]

A 271 321 371 421 471B 83 93 113 163 213

MLM100M(M100BM)※ 132.5(167)M085Y(M085BY)※ 137(173)M120S(M120BS)※ 120.5(160)

質量[kg]M100M(M100BM)※ 21.8(23.8) 23.4(25.4) 25.0(27.0) 26.6(28.6) 28.2(30.2)M085Y(M085BY)※ 21.1(23.1) 22.7(24.7) 24.3(26.3) 25.9(27.9) 27.5(29.5)M120S(M120BS)※ 21.7(23.6) 23.3(25.2) 24.9(26.8) 26.5(28.4) 28.1(30.0)

※ (  )内はブレーキ付きの値です。形番末尾の「M」、「Y」、「S」はモータメーカを示します。  M : 三菱電機㈱製、Y : ㈱安川電機製、S : 山洋電気㈱製

寸法

本図は給脂位置向き:D(下)モータケーブル向き:U(上)の図です。

PCD35

11-M3深サ6∅3H7深サ6

30°

30°

30°30°

30°

ボールスプライン軸先端詳細図

14

(5)※

R0.3以下

(5)※

(∅29)

20°25° 25°

8-∅9通シ

20°

130

∅140

18

4

∅40h7

∅90h7

(0.5)

(287)(65)

(289)最大

(□130) (220)必要スペース

(A)

100

(135.4)

18

PCD118

(140)

(73)

(ML)

48

(B)

∅18(給脂穴)

2×2-M8深サ16(吊りボルト用)

ストローク

※ メカストッパまでのストロークです。

サーボモータ

モータ記号 M100(B)M M085(B)Y M120(B)Sメーカ 三菱電機㈱ ㈱安川電機 山洋電気㈱形番 HG-SR102 SGM7G-09 R2AA13120B

定格出力[kW] 1 0.85 1.2ボールねじリード[mm] 8

減速比 25/44定格推力※1[kN] 5.6 6.3 6.7

瞬時最大推力※2[kN] 11.2最高速度※3[mm/s] 151 113 151

加減速度※4[G] 0.1

許容アキシャル荷重※5[kN]押付け方向 11.2引張り方向 5.6

繰り返し位置決め精度[mm] ±0.005バックラッシ[mm] 0.020

許容入力トルク※6[N・m] 9.5最大可搬質量※7[kg] 50

Page 27: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

26

ELECTRIC ACTUATORSPress series

PC50-06D プレスシリーズロッド外径:50mm 定格推力:8.4~10.2kN

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制限されています。※3 最高速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 加減速度は、最大可搬質量搭載時の値です。※5 許容アキシアル荷重は、アクチュエータが静止時に負荷できる荷重です。※6 メカ部が破損する恐れがありますので、モータは許容入力トルク以内にてご使用ください。※7 最大可搬質量は、垂直姿勢(ロッドが地側)にて取付けた場合の質量です。

ストローク[mm] (メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210) 250(260)

寸法[mm]

A 294 344 394 444 494B 101 111 161 211

MLM150M(M150BM)※ 146.5(181)M130Y(M130BY)※ 153(189)M180S(M180BS)※ 138(179)

DM150M(M150BM) 220M130Y(M130BY) 220M180S(M180BS) 250

質量[kg]M150M(M150BM)※ 29.1(31.1) 31.6(33.6) 34.0(36.0) 36.5(38.5) 39.0(41.0)M130Y(M130BY)※ 28.9(30.8) 31.4(33.3) 33.8(35.7) 36.3(38.2) 38.8(40.7)M180S(M180BS)※ 29.8(31.0) 32.3(33.5) 34.7(35.9) 37.2(38.4) 39.7(40.9)

※ (  )内はブレーキ付きの値です。形番末尾の「M」、「Y」、「S」はモータメーカを示します。  M : 三菱電機㈱製、Y : ㈱安川電機製、S : 山洋電気㈱製

寸法

∅4H7深サ8 11ーM4深サ8PCD44

30°

30° 30°30°

30°

ボールスプライン軸先端詳細図

本図は給脂位置向き:D(下)モータケーブル向き:U(上)の図です。

2×2-M8深サ16(吊りボルト用)

23.5

18

(∅38)

21 5

25°

∅110h7

25°

20°

150

∅50h7

120

(135.4)

20°

8-∅11通シ

∅165

(5)※

(5)※

(65)

(289)最大(287)

(□130)

61(A)

(139.4)

(73)

(ML)

(0.5)

R0.3以下

(D)必要スペース

PCD140

∅18(給脂穴)

(B)

ストローク

※ メカストッパまでのストロークです。

サーボモータ

モータ記号 M150(B)M M130(B)Y M180(B)Sメーカ 三菱電機㈱ ㈱安川電機 山洋電気㈱形番 HG-SR152 SGM7G-13 R2AA13180H

定格出力[kW] 1.5 1.3 1.8ボールねじリード[mm] 6

減速比 30/40定格推力※1[kN] 8.4 9.8 10.2

瞬時最大推力※2[kN] 16.8最高速度※3[mm/s] 150 112 150

加減速度※4[G] 0.1

許容アキシャル荷重※5[kN]押付け方向 16.8引張り方向 8.4

繰り返し位置決め精度[mm] ±0.005バックラッシ[mm] 0.020

許容入力トルク※6[N・m] 14.3最大可搬質量※7[kg] 75

Page 28: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

27

ELECTRIC ACTUATORS Press series

PC60-10E プレスシリーズロッド外径:60mm 定格推力:10.9~13.1kN

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制

限されています。※3 最高速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 加減速度は、最大可搬質量搭載時の値です。※5 許容アキシアル荷重は、アクチュエータが静止時

に負荷できる荷重です。※6 メカ部が破損する恐れがありますので、モータは許

容入力トルク以内にてご使用ください。※7 最大可搬質量は、垂直姿勢(ロッドが地側)にて取

付けた場合の質量です。

ストローク[mm](メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210) 250(260)

寸法[mm]

A 305 355 405 455 505B 113 163 213

MLM200M(M200BM)※ 138.5(188)M180Y(M180BY)※ 171(207)M200S(M200BS)※ 171(216)

CM200M(M200BM) □176M180Y(M180BY) □130M200S(M200BS) □130

DM200M(M200BM) 230M180Y(M180BY) 240M200S(M200BS) 250

質量[kg]M200M(M200BM)※ 47.4(53.4) 50.9(56.9) 54.4(60.4) 58.0(64.0) 61.5(67.5)M180Y(M180BY)※ 45.0(47.4) 48.5(50.9) 52.0(54.4) 55.6(58.0) 59.1(61.5)M200S(M200BS)※ 46.4(48.4) 49.9(51.9) 53.4(55.4) 57.0(59.0) 60.5(62.5)

※ (  )内はブレーキ付きの値です。形番末尾の「M」、「Y」、「S」はモータメーカを示します。  M : 三菱電機㈱製、Y : ㈱安川電機製、S : 山洋電気㈱製

寸法

30°30° 30°

30°30°

∅5H7深サ10 11ーM5深サ10PCD52

ボールスプライン軸先端詳細図

本図は給脂位置向き:D(下)モータケーブル向き:U(上)の図です。

8-∅13.5通シ

PCD160

140

(186.6)

25°20° 20

°25°

R0.3以下

∅190

28

20522

ストローク

(5)※

170

2×2-M10深サ20(吊りボルト用)

∅125h7

∅60h7

(90) (171.1)

(ML)

(C)

(360)最大

72

(5)※

(∅44)

(A)

(D)必要スペース

(92)

(B)

∅18(給脂穴)

※ メカストッパまでのストロークです。

サーボモータ

モータ記号 M200(B)M M180(B)Y M200(B)Sメーカ 三菱電機㈱ ㈱安川電機 山洋電気㈱形番 HG-SR202 SGM7G-20 R2AA13200L

定格出力[kW] 2 1.8 2ボールねじリード[mm] 10

減速比 28/60定格推力※1[kN] 10.9 13.1 10.9

瞬時最大推力※2[kN] 21.8最高速度※3[mm/s] 155 116 155

加減速度※4[G] 0.1

許容アキシャル荷重※5[kN]押付け方向 21.8引張り方向 10.9

繰り返し位置決め精度[mm] ±0.005バックラッシ[mm] 0.020

許容入力トルク※6[N・m] 19.1最大可搬質量※7[kg] 100

Page 29: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

28

ELECTRIC ACTUATORSPress series

PC60H-10F プレスシリーズロッド外径:60mm 定格推力:17.8~19.8kN

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制

限されています。※3 最高速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 加減速度は、最大可搬質量搭載時の値です。※5 許容アキシアル荷重は、アクチュエータが静止時

に負荷できる荷重です。※6 メカ部が破損する恐れがありますので、モータは許

容入力トルク以内にてご使用ください。※7 最大可搬質量は、垂直姿勢(ロッドが地側)にて取

付けた場合の質量です。

ストローク[mm](メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210) 250(260)

寸法[mm]

A 349 399 449 499 549B 123 145 195

MLM350M(M350BM)※ 162.5(212)M290Y(M290BY)※ 160(208)M350S(M350BS)※ 155(205)

CM350M(M350BM) □176M290Y(M290BY) □180M350S(M350BS) □180

DM350M(M350BM) 245M290Y(M290BY) 285M350S(M350BS) 300

質量[kg]M350M(M350BM)※ 57.2(63.2) 60.7(66.7) 64.3(70.3) 67.8(73.8) 71.3(77.3)M290Y(M290BY)※ 54.7(60.7) 58.2(64.2) 61.8(67.8) 65.3(71.3) 68.8(74.8)M350S(M350BS)※ 56.7(61.2) 60.2(64.7) 63.8(68.3) 67.3(71.8) 70.8(75.3)

※ (  )内はブレーキ付きの値です。形番末尾の「M」、「Y」、「S」はモータメーカを示します。  M : 三菱電機㈱製、Y : ㈱安川電機製、S : 山洋電気㈱製

寸法

ボールスプライン軸先端詳細図

本図は給脂位置向き:D(下)モータケーブル向き:U(上)の図です。

∅5H7深サ10 PCD52

11ーM5深サ10

30°30° 30°

30°30°

(175.8)

8-∅13.5通シ

PCD160∅

190

25°20°

(186.6)

25°

140

20°

28205

170

ストローク

(5)※

22

(5)※

(90)(360)

(362)最大

(ML)

(∅44)

(C)

∅125h7

∅60h7

R0.3以下

(102)

(A)

72(B)

(D)必要スペース

∅18(給脂穴)

2×2-M10深サ20(吊りボルト用)

※ メカストッパまでのストロークです。

サーボモータ

モータ記号 M350(B)M M290(B)Y M350(B)Sメーカ 三菱電機㈱ ㈱安川電機 山洋電気㈱形番 HG-SR352 SGM7G-30 R2AA18350L

定格出力[kW] 3.5 2.9 3.5ボールねじリード[mm] 10

減速比 30/60定格推力※1[kN] 17.8 19.8 18.1

瞬時最大推力※2[kN] 35.6最高速度※3[mm/s] 166 125 166

加減速度※4[G] 0.1

許容アキシャル荷重※5[kN]押付け方向 35.6引張り方向 17.8

繰り返し位置決め精度[mm] ±0.005バックラッシ[mm] 0.020

許容入力トルク※6[N・m] 33.4最大可搬質量※7[kg] 150

Page 30: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

29

ELECTRIC ACTUATORS Press series

PC80L-12G プレスシリーズロッド外形:80mm 定格推力:21~28kN

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制

限されています。※3 最高速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 加減速度は、最大可搬質量搭載時の値です。※5 許容アキシアル荷重は、アクチュエータが静止時

に負荷できる荷重です。※6 メカ部が破損する恐れがありますので、モータは許

容入力トルク以内にてご使用ください。※7 最大可搬質量は、垂直姿勢(ロッドが地側)にて取

付けた場合の質量です。

ストローク[mm](メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210) 250(260)

寸法[mm]

A 484 534 584 634 684B1 117 119 121 171 221B2 48 96 144

MLM500M(M500BM)※ 178.5(228)M440Y(M440BY)※ 184(232)M450S(M450BS)※ 172(222)

CM500M,M500BM □176M440Y,M440BY

□180M450S,M450BS

DM500M,M500BM 245M440Y,M440BY 285M450S,M450BS 380

質量[kg]M500M(M500BM)※ 133(139) 140(146) 146(152) 153(159) 160(166)M440Y(M440BY)※ 131(137) 137(143) 144(150) 151(157) 157(163)M450S(M450BS)※ 133(135) 139(142) 146(149) 153(155) 159(168)

※ (  )内はブレーキ付きの値です。形番末尾の「M」、「Y」、「S」はモータメーカを示します。  M : 三菱電機㈱製、Y : ㈱安川電機製、S : 山洋電気㈱製

寸法

サーボモータ

モータ記号 M500(B)M M440(B)Y M450(B)Sメーカ 三菱電機㈱ ㈱安川電機 山洋電気㈱形番 HG-SR502 SGM7G-44 R2AA18450H

定格出力[kW] 5 4.4 4.5ボールねじリード[mm] 12

減速比 40/90定格推力※1[kN] 24 28 21

瞬時最大推力※2[kN] 71 71 75最高速度※3[mm/s] 177 133 177

加減速度※4[G] 0.1

許容アキシャル荷重※5[kN]押付け方向 120引張り方向 48

繰り返し位置決め精度[mm] ±0.005バックラッシ[mm] 0.020

許容入力トルク※6[N・m] 120最大可搬質量※7[kg] 200

※ メカストッパまでのストロークです。

(132) (222.8)(472)

∅80h7M65×2.0

28

(120)

42

∅176h7

105

(5)※

(5)※

R0.3以下

(ML)

30

(A)

(D)必要スペース

(C)

255

ストローク

25

(478)最大PCD230

220∅266

20°

250

25°25°20°

(70)

(二面幅)

30

(270.6)

8-∅18通シ

(B1)

(B2)

∅18(給脂穴)

2×2-M16深サ32(吊りボルト用)

本図は給脂位置向き:D(下)モータケーブル向き:U(上)の図です。

Page 31: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

30

ELECTRIC ACTUATORSPress series

PC80-12G プレスシリーズロッド外形:80mm 定格推力:33~35kN

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制

限されています。※3 最高速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 加減速度は、最大可搬質量搭載時の値です。※5 許容アキシアル荷重は、アクチュエータが静止時

に負荷できる荷重です。※6 メカ部が破損する恐れがありますので、モータは許

容入力トルク以内にてご使用ください。※7 最大可搬質量は、垂直姿勢(ロッドが地側)にて取

付けた場合の質量です。

ストローク[mm](メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210) 250(260)

寸法[mm]

A 484 534 584 634 684B1 117 119 121 171 221B2 48 96 144

MLM700M(M700BM)※ 218.5(268)M550Y(M550BY)※ 221(265)M550S(M550BS)※ 228(274)

CM700M,M700BM □176M550Y,M550BY

□180M550S,M550BS

DM700M,M700BM 379M550Y,M550BY 432M550S,M550BS 505

質量[kg]M700M(M700BM)※ 140(146) 147(153) 153(159) 160(166) 167(173)M550Y(M550BY)※ 135(141) 141(147) 148(154) 155(161) 161(167)M550S(M550BS)※ 141(144) 147(150) 154(157) 161(164) 168(170)

※ (  )内はブレーキ付きの値です。形番末尾の「M」、「Y」、「S」はモータメーカを示します。  M : 三菱電機㈱製、Y : ㈱安川電機製、S : 山洋電気㈱製

寸法

サーボモータ

モータ記号 M700(B)M M550(B)Y M550(B)Sメーカ 三菱電機㈱ ㈱安川電機 山洋電気㈱形番 HG-SR702 SGM7G-55A R2AA18550H

定格出力[kW] 7 5.5 5.5ボールねじリード[mm] 12

減速比 40/90定格推力※1[kN] 33 35 35

瞬時最大推力※2[kN] 100 102 107最高速度※3[mm/s] 177 133 133

加減速度※4[G] 0.1

許容アキシャル荷重※5[kN]押付け方向 120引張り方向 48

繰り返し位置決め精度[mm] ±0.005バックラッシ[mm] 0.020

許容入力トルク※6[N・m] 120最大可搬質量※7[kg] 200

※ メカストッパまでのストロークです。

(132) (222.8)(472)

∅80h7M65×2.0

28

(120)

42

∅176h7

105

(5)※

(5)※

R0.3以下

(ML)

30

(A)

(D)必要スペース

(C)

255

ストローク

25

(478)最大

PCD230

220∅266

20°

250

25°25°20°

(70)

(二面幅)

30

(270.6)

8-∅18通シ

(B1)

(B2)

∅18(給脂穴)

2×2-M16深サ32(吊りボルト用)

本図は給脂位置向き:D(下)モータケーブル向き:U(上)の図です。

Page 32: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

31

ELECTRIC ACTUATORS Press series

PC80H-12G プレスシリーズロッド外形:80mm 定格推力:40~48kN

仕様※1 定格推力は、モータ定格トルク時の推力です。※2 瞬時最大推力は、許容アキシアル荷重によって制

限されています。※3 最高速度は、モータの定格回転数時の速度です。※4 加減速度は、最大可搬質量搭載時の値です。※5 許容アキシアル荷重は、アクチュエータが静止時

に負荷できる荷重です。※6 メカ部が破損する恐れがありますので、モータは許

容入力トルク以内にてご使用ください。※7 最大可搬質量は、垂直姿勢(ロッドが地側)にて取

付けた場合の質量です。

ストローク[mm](メカストッパ間ストローク)

50(60) 100(110) 150(160) 200(210) 250(260)

寸法[mm]

A 484 534 584 634 684B1 117 119 121 171 221B2 48 96 144

MLM420M(M420BM)※ 218.5(268)M750Y(M750BY)※ 267(311)M750S(M750BS)※ 273(329)

CM420M,M420BM □176M750Y,M750BY

□180M750S,M750BS

DM420M,M420BM 379M750Y,M750BY 432M750S,M750BS 505

質量[kg]M420M(M420BM)※ 140(146) 147(153) 153(159) 160(166) 167(173)M750Y(M750BY)※ 143(148) 149(155) 156(161) 163(168) 169(175)M750S(M750BS)※ 149(153) 155(160) 162(167) 169(173) 176(180)

※ (  )内はブレーキ付きの値です。形番末尾の「M」、「Y」、「S」はモータメーカを示します。  M : 三菱電機㈱製、Y : ㈱安川電機製、S : 山洋電気㈱製

寸法

※ メカストッパまでのストロークです。

サーボモータ

モータ記号 M420(B)M M750(B)Y M750(B)Sメーカ 三菱電機㈱ ㈱安川電機 山洋電気㈱形番 HG-SR421 SGM7G-75 R2AA18750H

定格出力[kW] 4.2 7.5 7.5ボールねじリード[mm] 12

減速比 40/90定格推力※1[kN] 40 48 48

瞬時最大推力※2[kN] 120 120 120最高速度※3[mm/s] 88 133 133

加減速度※4[G] 0.1

許容アキシャル荷重※5[kN]押付け方向 120引張り方向 48

繰り返し位置決め精度[mm] ±0.005バックラッシ[mm] 0.020

許容入力トルク※6[N・m] 120最大可搬質量※7[kg] 200

(132) (222.8)(472)

∅80h7M65×2.0

28

(120)

42

∅176h7

105

(5)※

(5)※

R0.3以下

(ML)

30

(A)

(D)必要スペース

(C)

255

ストローク

25

(478)最大PCD230

220∅266

20°

250

25°25°20°

(70)

(二面幅)

30

(270.6)

8-∅18通シ

(B1)

(B2)

∅18(給脂穴)

2×2-M16深サ32(吊りボルト用)

本図は給脂位置向き:D(下)モータケーブル向き:U(上)の図です。

Page 33: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

32

ELECTRIC ACTUATORSPress series

MEMO

Page 34: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

33

ELECTRIC ACTUATORS Press series

PC 理論押付け寿命 ( 押付け回数 )

0 10 20 40

押付け動作回数

押付けストローク(mm)

PC40H-08C

1×106

1×107

1×108

1×109

1×1010

0 10 20 30

30

40

押付け動作回数

押付けストローク(mm)

PC30-06A

0.5kN

1kN

1.5kN

3kN0 10 20 30 40

押付け動作回数

押付けストローク(mm)

PC40-06B

1kN

2kN

3kN4kN

5kN

2kN

3kN

5kN7kN10kN

0 10 20 30 40

押付け動作回数

押付けストローク(mm)

PC50-08D

16kN12kN8kN

5kN

3kN

1×106

1×107

1×108

1×109

1×1010

1×106

1×107

1×108

1×109

1×1010

1×106

1×107

1×108

1×109

1×1010

2kN

押付け荷重と押付けストロークで寿命が変わります。動作寿命は下記条件の場合の理論値です。  取付姿勢 :垂直(ロッドが地側)  押付け方向:圧縮方向  搭載質量 :最大可搬質量搭載時

※グラフは押付け荷重における押付けストロークの動作を保証するものではありません。

Page 35: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

34

ELECTRIC ACTUATORSPress series

0 10 20 30 40

押付け動作回数

押付けストローク(mm)

PC60-10E

4kN

7kN

10kN

15kN20kN

0 10 20 30 40

押付け動作回数

押付けストローク(mm)

PC60H-10F

5kN

10kN

15kN20kN

30kN

0 10 20 30 40

押付け動

作回

押付けストローク(mm)

PC80L-12G

20kN

30kN

50kN70kN

10kN

0 10 20 30 40

押付け動作回数

押付けストローク(mm)

PC80-12G

30kN

50kN70kN100kN

20kN

1×106

1×107

1×108

1×109

1×1010

1×106

1×105

1×107

1×108

1×109

1×1010

1×106

1×107

1×108

1×109

1×1010

1×106

1×105

1×107

1×108

1×109

1×1010

1×106

1×105

1×107

1×108

1×109

1×1010

0 10 20 30 40

押付け動作回数

押付けストローク(mm)

PC80H-12G

30kN40kN

90kN60kN

120kN

押付け荷重と押付けストロークで寿命が変わります。動作寿命は下記条件の場合の理論値です。  取付姿勢 :垂直(ロッドが地側)  押付け方向:圧縮方向  搭載質量 :最大可搬質量搭載時

※グラフは押付け荷重における押付けストロークの動作を保証するものではありません。

Page 36: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

35

ELECTRIC ACTUATORS Press series

特長

簡単操作

機能

TLC/THC コントローラシリーズ単軸用 サーボドライバコントローラ

簡単な設定ですぐに使えます。

パソコンセットアップツールD-STEPもしくはデジタルオペレータTDOを使うことにより、搭載された豊富な機能を簡単に利用することが可能です。

・選べる機能モード(ポジション64タイプ、外部入力教示タイプ、ポジション256タイプ、ポジション512タイプ、ソレノイドモード1、ソレノイドモード2)

・ステップデータ数最大512点(機能モードにより異なります)・アラーム履歴最大50件(パワーON履歴含む)・オート/マニュアル切替え、ブレーキ解除スイッチ・選べる制御方法(位置決め、押付け)

※ ネットワーク対応はTHK電動アクチュエータサイトをご覧ください。(http://www.ea-thk.com/)

低容量サーボドライバコントローラ

TLC大容量サーボドライバコントローラ

THC

Page 37: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

36

ELECTRIC ACTUATORSPress series

制御機器形番 容量 電源電圧 タイプ エンコーダ

種類アクチュエータ

形番リード、減速比 原点位置 ブレーキ ストローク

TLC - 005 - 024DC - MOD - A - PCT20 - 06N - D - B - 0050

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩TLC 005:50W 024DC:DC24V MOD:

モード切替タイプA:アブソリュート PCT20 06N D:モータ側 無記号:

ブレーキ無し0050: 50mm

PCT20R R:反モータ側 0100:100mmB:

ブレーキ付き0150:150mm0200:200mm

制御機器形番 容量 電源電圧 タイプ エンコーダ

種類アクチュエータ

形番リード、減速比 原点位置 ブレーキ ストローク

THC - 010 - 100AC - MOD - A - PCT25 - 04N - D - B - 0050

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩THC 010:100W 100AC:AC100V MOD:

モード切替タイプA:アブソリュート PCT25 04N D:モータ側 無記号:

ブレーキ無し0050: 50mm

020:200W 200AC:AC200V PCT25R 06N R:反モータ側 0100:100mm040:400W PC30 06A B:

ブレーキ付き0150:150mm

075:750W PC40 06B 0200:200mm0250:250mm0300:300mm

組合わせ制御機器形番構成(TLC)

組合わせ制御機器形番構成(THC)

Page 38: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

37

ELECTRIC ACTUATORS Press series

TLC 仕様

機種形番 TLC容量 50W

入力電源主回路

DC24V±10%制御回路

電源容量[A] 定格6A(最大16A)

制御

制御軸数 1軸モータ種類 ACサーボモータ制御方式 フィードバック制御(セミクローズドループ)

位置検出方式 アブソリュート加減速方式 台形加減速、S字加減速

プログラム機能モード ポジション64タイプ 外部入力教示タイプ ポジション256タイプ ポジション512タイプ ソレノイドモード1 ソレノイドモード2

ステップデータ数 64点 64点 256点 512点 7点 3点データ入出力方式 パソコンセットアップツール D–STEPもしくはデジタルオペレータ TDO

入出力専用入出力

入力点数 16点(スタート、原点復帰、一時停止、リセット、サーボON、ステップNo.指定など)※

出力点数 16点(原点復帰完了、インポジション、サーボレディ、アラーム、バッテリーアラームなど)※

入出力用外部電源 DC24V±10%(貴社にてご用意ください)

通信 シリアル通信接続機器 デジタルオペレータまたはパソコンソフト通信方式 RS–485ポート数 ミニDIN×1

使用条件

使用温度/保存温度 0 ~ 40℃(凍結なきこと)/-20 ~ 85℃(凍結なきこと)使用・保存湿度 90% RH以下(結露なきこと)

周辺雰囲気屋内(直射日光が当たらないこと)、腐食性ガス、引火性ガス、オイルミスト、塵埃なきこと

水、油、薬品がかからないこと

一般仕様

保護機能 過負荷、過電圧、位置偏差過大、ソフトウェアリミットオーバーエラーなど

付属品電源コネクタ×1 I/Oコネクタ×1

オプション(別売)デジタルオペレータTDO(ケーブル長さ5m)

I/Oケーブル3m,5m,7m,10m 通信ケーブル(ミニDIN⇔USB)

外形寸法[mm] 36.4mm(W)×199.2mm(H)×112.6mm(D)質量(バッテリー除く) 0.4kg以下

※ 機能モードによって変わります。

(日本語/英語の2ヶ国語に対応)

I/OコネクタはTLCに付属します。

貴社にて配線が必要です。別途手配が必要です。付属のケーブルです。

サーボドライバコントローラ

TLCの設定にはTDOまたはD-STEPのどちらかが必要です。

CN1

CN3

CN5

CN6

CN2

CN4

上位PLCなど

デジタルオペレータ

TDO

パソコンセットアップツール

D-STEPパソコンセットアップツールは、アクチュエータサイトにログイン後、無償でダウンロード可能です。

(日本語/英語/中国語(簡体字)の3ヶ国語に対応)http://www.ea-thk.com/

TLC

ケーブルはアクチュエータ本体に付属します。

DC24V供給※電源は貴社にてご用意ください。

  電源コネクタはTLCに付属します。

アクチュエータ

アブソリュートバッテリー用コネクタ

システム構成図

Page 39: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

38

ELECTRIC ACTUATORSPress series

P24OP24OGOGO

入力信号

FG

出力信号

+24VDC+24VDC0V0V

外部電源入力

CN2

CN3

CN4

CN5

CN1

S1S2

24V0V

MPOMPI

EMG‒

エンコーダ

モータ/ブレーキ

入力

RS-485通信

出力

24V直流電源

非常停止スイッチ

CN6BAT‒BAT+

FG

N/A

バッテリー

2021222324252627282930313233343536373839404142

444321

345678910111213141516171819

21

3456789101112

21

345678

21

3456

21

21

34567

※付属I/Oコネクタピン番号に関しては、P.42をご参照ください。※入出力回路用DC24V電源は貴社にてご用意ください。

入力回路 出力回路

TLC 内部回路

入力回路 出力回路

外部電源DC24V

3.9kΩ

1.8kΩ

0.01μF

各入力

1, 2

3~18

RL

内部回路

外部電源DC24V

0.01μF

各出力

TLC

1, 2

19~34

43, 44

TLC ピンアサイン

TLC(CN1)の入出力回路

Page 40: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

39

ELECTRIC ACTUATORS Press series

システム構成図

THC 仕様

機種形番 THC

容量AC100V仕様 AC200V仕様

100W 200W 400W 100W 200W 400W 750W

入力電源

主回路単相 AC100V, 50/60Hz

(許容電圧 90 ~ 120V)単相 AC200V, 50/60Hz

(許容電圧 170 ~ 250V)

制御回路単相 AC100V, 50/60Hz

(許容電圧 90 ~ 120V)単相 AC200V, 50/60Hz

(許容電圧 170 ~ 250V)電源容量[kVA] 0.5 0.9 1.3 0.5 0.9 1.6 2.4

制御

制御軸数 1軸モータ種類 ACサーボモータ制御方式 フィードバック制御(セミクローズドループ)

位置検出方式 アブソリュート加減速方式 台形加減速、S字加減速

プログラム機能モード ポジション64タイプ 外部入力教示タイプ ポジション256タイプ ポジション512タイプ ソレノイドモード1 ソレノイドモード2

ステップデータ数 64点 64点 256点 512点 7点 3点データ入出力方式 パソコンセットアップツール D–STEPもしくはデジタルオペレータ TDO

入出力専用入出力

入力点数 16点(スタート、原点復帰、一時停止、リセット、サーボON、ステップNo.指定など)※

出力点数 16点(原点復帰完了、インポジション、サーボレディ、アラーム、バッテリーアラームなど)※

入出力用外部電源 DC24V±10%(貴社にてご用意ください)

通信 シリアル通信接続機器 デジタルオペレータまたはパソコンソフト通信方式 RS–485ポート数 ミニDIN×1

使用条件

使用温度/保存温度 0 ~ 40℃(凍結なきこと)/-20 ~ 85℃(凍結なきこと)使用・保存湿度 90% RH以下(結露なきこと)

周辺雰囲気屋内(直射日光が当たらないこと)、腐食性ガス、引火性ガス、オイルミスト、塵埃なきこと

水、油、薬品がかからないこと

一般仕様

保護機能 過負荷、過電圧、位置偏差過大、ソフトウェアリミットオーバーエラーなど

付属品電源コネクタ×1 I/Oコネクタ×1

オプション(別売)デジタルオペレータTDO(ケーブル長さ5m)

I/Oケーブル3m,5m,7m,10m 通信ケーブル(ミニDIN⇔USB)

外形寸法[mm]200W以下:58mm(W)×208.6mm(H)×120mm(D)

400W以上:67.5mm(W)×208.6mm(H)×120mm(D)質量(バッテリー除く) 1.3kg以下 1.3kg以下 1.3kg以下 1.3kg以下 1.3kg以下 1.3kg以下 1.5kg以下

※ 機能モードによって変わります。

I/OコネクタはTHCに付属します。

貴社にて配線が必要です。別途手配が必要です。付属のケーブルです。

CN1

CN9

CN8

CN4

CN2

CN5

CN6

CN3

CN7

上位PLCなど

サーボドライバコントローラ

THC

(日本語/英語の2ヶ国語に対応)

THCの設定にはTDOまたはD-STEPのどちらかが必要です。

デジタルオペレータ

TDO

パソコンセットアップツール

D-STEPパソコンセットアップツールは、アクチュエータサイトにログイン後、無償でダウンロード可能です。

(日本語/英語/中国語(簡体字)の3ヶ国語に対応)http://www.ea-thk.com/

100Vまたは200V供給※電源は貴社にてご用意ください。  電源コネクタはTHCに付属します。

ケーブルはアクチュエータ本体に付属します。

アクチュエータ

THCをご使用の際には回生抵抗が必要になる場合があります。詳しくは、オプション(→P.43)、またはTHK電動アクチュエータサイトをご確認ください。

(http://www.ea-thk.com/)

ブレーキ用電源コネクタはTHCに付属します。

回生抵抗

ブレーキ用電源コネクタ

非常停止用コネクタ

アブソリュートバッテリー用コネクタ

Page 41: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

40

ELECTRIC ACTUATORSPress series

THC ピンアサイン

21

3456

21

3456

78

21

21

21

21

P24OP24OGOGO

入力信号

出力信号

+24VDC+24VDC0V0V

外部電源入力

CN2

CN3

CN4

CN5

CN1

L1CL2CL1L2

入力

RS-485通信

出力

CN6BAT‒BAT+

CN7EMGAEMGB 非常停止

CN9P24BGB

電源

CN8R+R‒ 回生抵抗

FGFG

N/A

2021222324252627282930313233343536373839404142

444321

345678910111213141516171819

21

34567891011121314151617181920

エンコーダ

モータ/ブレーキ

ブレーキ用電源

主回路/制御回路

バッテリー

21

34

※付属I/Oコネクタピン番号に関しては、P.42をご参照ください。※入出力回路用DC24V電源は貴社にてご用意ください。

入力回路 出力回路

THC 内部回路

入力回路 出力回路

外部電源DC24V

3.9kΩ

1.8kΩ

0.01μF

各入力

1, 2

3~18

RL

内部回路

外部電源DC24V

0.01μF

各出力

THC

1, 2

19~34

43, 44

THC(CN1)の入出力回路

Page 42: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

41

ELECTRIC ACTUATORS Press series

機能モード別ピンアサイン(TLC/THC共通)

入力信号機能詳細

I/OCN1ピン番号

信号名機能モード「0」 機能モード「1」 機能モード「2」 機能モード「3」 機能モード「4」 機能モード「5」

ポジション64タイプ 外部入力教示タイプ ポジション256点タイプ ポジション512点タイプ ソレノイドモード1 ソレノイドモード2

入力

3 PI 0 PI 0 PI 0 PI 0 ST 0 ST 04 PI 1 PI 1 PI 1 PI 1 ST 1 ST 15 PI 2 PI 2 PI 2 PI 2 ST 2 ST 26 PI 3 PI 3 PI 3 PI 3 ST 3 -7 PI 4 PI 4 PI 4 PI 4 ST 4 -8 PI 5 PI 5 PI 5 PI 5 ST 5 -9 - MODE PI 6 PI 6 ST 6 -

10 - JOG/INCHING PI 7 PI 7 - -11 - JOG P - PI 8 - -12 BKRL JOG N BKRL BKRL BKRL BKRL13 STRT STRT/PWRT STRT STRT - -14 MANU MANU MANU MANU MANU MANU15 HOME HOME HOME HOME HOME HOME16 PAUSE PAUSE PAUSE PAUSE PAUSE PAUSE17 REST REST REST REST REST REST18 SV-ON SV-ON SV-ON SV-ON SV-ON SV-ON

出力

19 PO 0 PO 0 PO 0 PO 0 PE 0 LS 020 PO 1 PO 1 PO 1 PO 1 PE 1 LS 121 PO 2 PO 2 PO 2 PO 2 PE 2 LS 222 PO 3 PO 3 PO 3 PO 3 PE 3 -23 PO 4 PO 4 PO 4 PO 4 PE 4 -24 PO 5 PO 5 PO 5 PO 5 PE 5 -25 MOVE MOVE PO 6 PO 6 PE 6 -26 AREA MODES PO 7 PO 7 AREA AREA27 P AREA P AREA P AREA PO 8 P AREA P AREA28 MANU S MANU S MANU S MANU S MANU S MANU S29 HEND HEND HEND HEND HEND HEND30 INPS INPS INPS INPS INPS -31 LOAD/TRQS WEND LOAD/TRQS LOAD/TRQS LOAD/TRQS -32 SVRDY SVRDY SVRDY SVRDY SVRDY SVRDY33 BALM BALM BALM BALM BALM BALM34 ALM ALM ALM ALM ALM ALM

入力信号名 内容 備考

MANU 運転モード I/OからのAUTO/MANUAL切替え。オンでMANUAL、オフでAUTO。STRT スタート プログラムステップのスタート信号。オンでプログラムスタート。

PI0~PI8 指令ポジション番号ポジション番号指定用入力。各信号のレベルでプログラム指定。プログラムステップを選択し、「STRT」信号にてプログラムスタート。

PAUSE 一時停止 動作を一時的に中断する。オフでPAUSE入力状態。(N.C.接仕様)HOME 原点復帰 原点復帰動作を開始する。オンで原点復帰開始。オフで停止。SV-ON サーボオン サーボON/OFFを行う。オンでサーボON、オフでサーボOFF。REST アラームリセット アラームのリセットを行う。一時停止中の残移動量リセットを行う。オンでリセット。BKRL ブレーキ解除 ブレーキを強制的に解除する。オンでブレーキ解除。MODE 外部入力教示モード 信号オンで、教示モードに移行する。オンで教示モード。PWRT 外部入力教示時 現在位置書き込み 教示モード中、書き込みポジションを指定して本信号を20ms以上オンで、位置を書き込み。JOG/INCHING 外部入力教示時 手動作切替 教示モード中の手動動作の切替え。オンでINCHING動作、オフでJOG動作選択。JOG P 外部入力教示時 移動方向 + 教示モード中の動作方向および動作スタート信号。オンで+各ソフトリミットまで移動、移動中オフで減速停止。JOG N 外部入力教示時 移動方向 ︲ 教示モード中の動作方向および動作スタート信号。オンで︲各ソフトリミットまで移動、移動中オフで減速停止。

ST0~6 シリンダタイプSTARTポジション番号「ST0~6」のプログラムスタート信号。パラメータNo.13「移動指令方式」にて信号をレベル/エッジから選択可能。なお、2点以上を同時オンした場合は、数値の小さい信号が優先。

Page 43: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

42

ELECTRIC ACTUATORSPress series

出力信号名 内容 備考

MANU S 運転モードステータス 運転モード(AUTO/MANUAL)の状態出力。オンでMANUAL、オフでAUTO。PO1~PO8 完了ポジション番号 位置決め完了後に到達したポジションの番号を出力(バイナリ出力)。MOVE 移動中 モータ動作中に信号出力。INPS 位置決め完了 位置決め完了幅内にモータが入ると出力。SVRDY 運転準備完了 サーボON時に信号出力。ALM アラーム アラーム出力信号。MODES 運転モードステータス 教示モード/通常動作モードの判定出力信号。オンで教示モード。オフで通常動作モード。WEND 書き込み完了 常時モード移行後はOFFで、PWRT信号による書き込みが完了した時点で、30ms間ON。HEND 原点復帰完了 原点復帰動作完了時に信号出力。AREA エリア上限/下限 アクチュエータの現在位置が、パラメータの設定範囲内でON。P AREA ポジションエリア アクチュエータの現在位置が、プログラムステップの設定範囲内でON。BALM バッテリー電圧低下 バッテリーの電圧が低下した場合OFF。LOAD 負荷出力判定ステータス 判定範囲内で指令トルクが一定時間、しきい値を越えた時ON。TRQS トルクレベルステータス 移動中に負荷しきい値に達した場合ON。負荷しきい値を切った時OFF。PE0~PE6 シリンダタイプ到達完了出力 ポジション番号0動作終了後に出力する信号。LS0~LS2 シリンダタイプ位置検出出力 現在位置が各 (々3点)の位置決め幅内に入った時、出力。

115

16

30

3144

※本図はプラグとのはめあい面から見た図です。

出力信号機能詳細

I/Oコネクタピン番号

オプション

■回生抵抗(パワータイプセメント抵抗器) ■回生抵抗接続ケーブル (CBL-REG00-01F)

THC容量

姿勢水平 垂直

100W A×1個 A×1個200W A×1個 A×1個400W B×2個 B×2個750W B×2個 B×2個

品名 メーカA RH150100ΩJ

㈱磐城無線研究所B RH15050ΩJ

300

形番 長さ メーカ1 CBL-REG00-01F 1m THK㈱

コネクタ(メス)

F32FSS-02V-KY

(日本圧着端子製造㈱)

コネクタ(オス)

8EDGKR-5.0-02P

(DEGSON)

※ケーブル挿入ジグ(DG010-01P-19-00AH)が添付されます。

(お客様にて特殊工具の準備は不要です)

コネクタ(メス)

8EDGK-5.0-02P

(DEGSON)

(∅2)×2本

回生抵抗コントローラシリーズTHCを使用して電動アクチュエータを動作させるためには、動作条件によって回生抵抗が必要になることがあります。必要個数の目安は下表に示しますので、必要数を貴社にてご用意ください。回生抵抗は㈱磐城無線研究所製を推奨いたします。回生抵抗接続ケーブルは弊社にて準備しておりますので別途手配願います。

ER6V C4(東芝ホームアプライアンス(株)製)

●アブソリュートシステムでご使用の際に必要となります。●バッテリー交換の際は上記のものをご注文ください。

リチウムイオンバッテリー(保守用)

Page 44: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

43

ELECTRIC ACTUATORS Press series

構成図

配線例(回生抵抗 2個使用時)

選定時の注意事項

CN

EM

CN

GB

L2

L1

EM

A

4

5CN

L1C

4CN

8CN

L2C

9CN

2ID

P15P

BRKOFF

P24B

CHAR

SV/

P24E

P5P

MANU

OFFBRK

AUTO

GB

ALM

P5C

DF C

1 9

GA

1

CN3

CN7

CN

CN6

3

E B

7

0

5

8

6

OFFDBK

CN8

※配線に極性はありません。コントローラシリーズTHC

回生抵抗を2個使用する場合は、直列に接続してください。

閉端接続子回生抵抗

コネクタ(オス)8EDGKR-5.0-02P(DEGSON)

閉端接続子等で結線してください。

OK

THC THC

回生抵抗 回生抵抗

CN

EM

CN

GB

L2

L1

EM

A

4

5CN

L1C

4CN

8CN

L2C

9CN

2ID

P15P

BRKOFF

P24B

CHAR

SV/

P24E

P5P

MANU

OFFBRK

AUTO

GB

ALM

P5C

DF C

1 9

GA

1

CN3

CN7

CN

CN6

3

E B

7

0

5

86

OFFDBK

CN

EM

CN

GB

L2

L1

EM

A

4

5CN

L1C

4CN

8CN

L2C

9CN

2ID

P15P

BRKOFF

P24B

CHAR

SV/

P24E

P5P

MANU

OFFBRK

AUTO

GB

ALM

P5C

DF C

1 9

GA

1

CN3

CN7

CN

CN6

3

E B

7

0

5

86

OFFDBK

CN

EM

CN

GB

L2

L1

EM

A

4

5CN

L1C

4CN

8CN

L2C

9CN

2ID

P15P

BRKOFF

P24B

CHAR

SV/

P24E

P5P

MANU

OFFBRK

AUTO

GB

ALM

P5C

DF C

1 9

GA

1

CN3

CN7

CN

CN6

3

E B

7

0

5

86

OFFDBK

CN

EM

CN

GB

L2

L1

EM

A

4

5CN

L1C

4CN

8CN

L2C

9CN

2ID

P15P

BRKOFF

P24B

CHAR

SV/

P24E

P5P

MANU

OFFBRK

AUTO

GB

ALM

P5C

DF C

1 9

GA

1

CN3

CN7

CN

CN6

3

E B

7

0

5

86

OFFDBK

CN

EM

CN

GB

L2

L1

EM

A

4

5CN

L1C

4CN

8CN

L2C

9CN

2ID

P15P

BRKOFF

P24B

CHAR

SV/

P24E

P5P

MANU

OFFBRK

AUTO

GB

ALM

P5C

DF C

1 9

GA

1

CN3

CN7

CN

CN6

3

E B

7

0

5

86

OFFDBK

CN

EM

CN

GB

L2

L1

EM

A

4

5CN

L1C

4CN

8CN

L2C

9CN

2ID

P15P

BRKOFF

P24B

CHAR

SV/

P24E

P5P

MANU

OFFBRK

AUTO

GB

ALM

P5C

DF C

1 9

GA

1

CN3

CN7

CN

CN6

3

E B

7

0

5

86

OFFDBK

NG

回生抵抗は、THCそれぞれに対して、必要な数を準備してください。

Page 45: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

16

∅4.5

202

180

212

16 3.5

3024

4.5

44

RH150 (90W,100Ω)(90W,50Ω)共通

44

ELECTRIC ACTUATORSPress series

回生抵抗外形図

コントローラ寸法図コントローラ寸法図

D

1 9

CF

4A

23

E B

7

0

5

86

AUTOBRK

CN

S1

OFF

OFFDBK

1

ID

2CN

24VMPIMPOS2

0VEMG-

3CN

4CN

5CN

6CN

PWR

OFF

ALM

BRK

SV/

MOT

MANU

15.5

182.6

31

192.2

36.4

173

(199.2)

∅5

(5.6)

(4)

7.85

R2.5

(9.6) 1.6

112.6(127)

TLC (50W)

Page 46: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

45

ELECTRIC ACTUATORS Press series

コントローラ寸法図

DBKOFF

6

8

5

0

7

BE

3

6CN

CN

7CN

3CN

1

GA

91

CF D

P5C

ALM

GB

AUTOBRKOFF

MANU

P5P

P24E

SV/

CHAR

P24B

BRKOFF

P15P

ID2

CN9

L2C

CN8

CN4

L1C

CN5

4

A

EM

L1

L2

GB

CN

EM

CN

182.2

5

5 48∅5

58

5

5

R2.5

192.2

(208.6)

120

4

(125)

THC(100〜200W)

CN

EM

CN

GB

L2

L1

EM

A

4

5CN

L1C

4CN

8CN

L2C

9CN

2ID

P15P

BRKOFF

P24B

CHAR

SV/

P24E

P5P

MANU

OFFBRK

AUTO

GB

ALM

P5C

DF C

1 9

GA

1

CN3

CN7

CN

CN6

3

E B

7

0

5

8

6

OFFDBK

∅5

55

182.2

57.567.5

192.2

5

5

R2.5

(208.6)

120

4

(125)

THC(400,750W)

Page 47: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

46

ELECTRIC ACTUATORSPress series

アクチュエータケーブル

TLC用モータ・ブレーキケーブル:CBL–TLC–ACP– ** F(固定用) CBL–TLC–ACP– ** R(高屈曲)**はケーブル長さ(03:3 m,05:5 m,10:10m)

*m

(17)

(25)

(23)(69)

(16) 固定用:∅7.8

高屈曲:∅8.2

(40)

THC用モータ・ブレーキケーブル:CBL–THC–ACP– ** F(固定用) CBL–THC–ACP– ** R(高屈曲)**はケーブル長さ(03:3 m,05:5 m,10:10m)

*m

(69) (23)

(25)

固定用:∅7.8高屈曲:∅8.2

(40)

(30)

(23)

TLC用エンコーダケーブル:CBL–TLC–ACS– ** F(固定用) CBL–TLC–ACS– ** R(高屈曲)**はケーブル長さ(03:3 m,05:5 m,10:10m)

(40)

(17)

(20)(11)

(14)

*m

固定用:∅7.5高屈曲:∅6.8

(69)

THC用エンコーダ・センサケーブル:CBL–THC–ACS– ** F(固定用) CBL–THC–ACS– ** R(高屈曲)**はケーブル長さ(03:3 m,05:5 m,10:10m)

(17)

(20)

(42)

(34)

*m

(25)

(10)

固定用:∅10.9高屈曲:∅10.8

(40)

(74)

(74)

(40)

Page 48: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

47

ELECTRIC ACTUATORS Press series

TLC/THC用延長モータ・ブレーキケーブル:CBL–ACP–EXT01– ** F(固定用) CBL–ACP–EXT01– ** R(高屈曲)**はケーブル長さ(01:1 m,03:3 m,05:5 m)

注1) 可動用としてご使用する場合は、高屈曲を選択し曲げ半径は、ケーブル中心でR95以上を推奨します(可動部以外は、R50以上を推奨します)注2) サーボドライバコントローラTLCをご使用される際は、モータ・ブレーキケーブルとエンコーダケーブルはそれぞれ11m以内としてください。

延長ケーブルは最大2本まで接続可能です。注3) サーボドライバコントローラTHCをご使用される際は、モータ・ブレーキケーブルとエンコーダ・センサケーブルはそれぞれ16m以内としてください。

延長ケーブルは最大2本まで接続可能です。

TLC用延長エンコーダケーブル:CBL–ACS–EXT01– ** F(固定用) CBL–ACS–EXT01– ** R(高屈曲)**はケーブル長さ(01:1 m,03:3 m,05:5 m)

THC用延長エンコーダ・センサケーブル:CBL–ACS–EXT02–** F(固定用) CBL–ACS–EXT02–**R(高屈曲)**はケーブル長さ(01:1 m,03:3 m,05:5 m)

(40)

(34)

(26)

(29)

*m

(23)(74)

(25)

固定用:∅7.8高屈曲:∅8.2

(55)

(53) (69)

(17)(29)

*m

(20)

固定用:∅7.5高屈曲:∅6.8

(40)

(18)

(31)

(40)

(40)

(17)

(20)

*m

(25)

(10)

固定用:∅10.9高屈曲:∅10.8 (74)

(74)

(25)

(22)

(53)

(29)

(18)

(31)

(53)

(29)

Page 49: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

48

ELECTRIC ACTUATORSPress seriesTDO デジタルオペレータ 別途手配が必要です

パソコン不要で簡単かつスピーディにTSC/TLC/THCの操作・設定が可能です。

見やすくデザインされたキーシートとバックライト付き液晶を搭載(20文字×4行)しています。

・ステップデータとパラメータの確認、編集・アクチュエータ操作 (原点復帰、ジョグ動作、インチング動作、プログラム実行、サーボON/OFF、電磁ブレーキON/OFF)・モニタ(I/O、現在位置、位置指令、電流指令、Ver.表示)・アラーム(履歴表示、履歴クリア、発生時割り込み表示、アラームリセット)・設定(バックライト輝度、LCDコントラスト、ビープ音、バックライト自動OFF)・イネーブルスイッチ(3ポジション) ・保護構造IP54(ケーブルコネクタ部除く) ・表示言語(日本語/英語)外形寸法:110mm(W)×218.3mm(H)×66.6mm(D)※突起部を除く本体質量:400g※ケーブルを除く ケーブル長さ:5m※TLC/THCはVer.1.03以降から対応となります。※TNUはVer.1.10以降から対応となります。

キーシート

イネーブルスイッチ

分かりやすいインターフェースで多機能なTSC/TLC/THCをサポートします。

3ヶ国語に対応 分かりやすいインターフェース

D-STEP パソコンセットアップツール

機能

・ステップデータの確認、編集、バックアップ、オフライン編集・パラメータの確認、編集、バックアップ、オフライン編集・アクチュエータ操作(原点復帰、ジョグ動作、インチング動作、プログラム実行、サーボON/OFF)・モニタ(I/O、現在位置、位置指令、電流指令) ・ロギング(速度・電流波形表示)・アラーム(履歴表示、履歴クリア、アラームリセット) ・表示言語(日本語/英語/中国語(簡体字))対応OS:WindowsXP/WindowsVista/Windows7D-STEPはTHK電動アクチュエータサイトより無償でダウンロード可能です。(http://www.ea-thk.com/)※TLC/THC/TNUはVer.1.10以降から対応となります。

機能

特長

特長

簡単操作

パソコン上でTSC/TLC/THCの操作・設定が可能です。各種データのバックアップや動作状態のロギングなど、メンテナンスに便利な機能を搭載しています。

簡単操作

バックライト付き液晶

形番構成

形番 タイプ

TDO - N

① ②

TDO N:カテゴリ2※

対応タイプ

※ISO13849-1

Page 50: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

49

ELECTRIC ACTUATORS Press series

パソコン通信ケーブル:CBL-COM-03(別売)

I/Oケーブル:CBL-TSC-IO- **(**はケーブル長さ:03:3m、05:5m、07:7m、10:10m)(別売)

※ 専用ドライバコントローラTSC/TLC/THCで使用可能です。※ バラ線側の端末は未処理で出荷されます。

(ケーブル長さ)

54

39

P24OGOCN1-3CN1-4CN1-5

CN1-33CN1-34

(3000) (1500)

ケーブル

Page 51: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

50

ELECTRIC ACTUATORSPress series

メンテナンス

標準グリース:L500PC30~60H:ボールねじ部への給脂は、プラグを外して直接ボールねじ軸へ塗布してください。

PC80L~80H:ボールねじ部への給脂は、プラグを外してボール給脂穴より給脂してください。

ベアリング給脂用ニップル(A-MT6×1)

ボールスプライン給脂用ニップル(A-MT6×1)

ボールねじ給脂用穴(プラグ:MSWZS20-10 ミスミ㈱)

(2)

∅8(給脂穴)

PCT20:ボールねじ給脂可能位置95mm以上PCT25:ボールねじ給脂可能位置110mm以上

PCT

PC

アクチュエータの性能を十分に発揮するためには、定期的な給脂が必要です。THKのシリンダタイプアクチュエータには給脂用の穴が付いております。

※給脂手順の詳細は取扱説明書にてご確認ください。

標準グリース:AFB-LFボールねじ部への給脂は、プラグを外して直接ボールねじ軸へ塗布してください。

ボールねじ給脂用アクセスホール(プラグ:MSWZS20-10 ミスミ㈱)

ボールスプライン給脂用ニップル(A-MT6×1)

ボールねじ給脂穴

ベアリング給脂用ニップル(A-MT6×1)

Page 52: 新製品 Press series - THK...PCT20R 06A 0150:150mm L:左 L:左 PCT25R 06B 0200:200mm R:右 R:右 PC30 0250:250mm PC40 0300:300mm (A側から見て) PCTの場合:折返し方向の選択

無断転載を禁ずる

●「LMガイド」「ボールリテーナ」「   」はTHK株式会社の登録商標です。●本カタログ記載の図・写真と実際の製品とでは異なる場合があります。●改良のため予告なしに、外観・仕様等を変更することがありますので、ご採用の時は事前にお問い合わせください。●カタログの制作には慎重を期しておりますが、誤字・脱字等により生じた損害については、責任を負いかねますのでご了承ください。●弊社製品・技術の輸出及び輸出の為の販売につきましては、外国為替及び外国貿易法、及びその他の法令の遵守を基本方針としております。  尚、弊社製品の単品での輸出については、予めご相談ください。

ご使用上の注意点●取扱い・アクチュエータおよび制御機器類をむやみに分解しないでください。ごみの侵入や機能を損失する原因となります。・アクチュエータおよび制御機器類を落下させたり、叩いたりしないでください。けがや破損の原因となります。また、衝撃を与えた場合、外観に破損が見られなくとも機能を損失する可能性があります。

●使用環境アクチュエータと制御機器類は、使用環境が悪いと故障の原因となりますので、次のような場所で使用してください。・アクチュエータ:周囲温度0~40℃の範囲内、周囲湿度:20~80%RH以下、および凍結/結露が生じない場所・コントローラ:周囲温度0~40℃の範囲内、周囲湿度90%RH以下、および凍結/結露が生じない場所・サーボアンプ/サーボパック:周囲温度0~55℃の範囲内、周囲湿度90%RH以下、および凍結/結露が生じない場所・腐食性ガスや可燃性ガスがない場所・鉄粉等の誘電性のある粉体、塵埃、オイルミスト、切削液、水分、塩分、有機溶剤が飛散しない場所・直射日光、輻射熱が当たらない場所・強電界、強磁界の発生しない場所・振動や衝撃が本体に伝わらない場所・点検や清掃のしやすい場所

●安全上の注意・アクチュエータの作動中または作動できる状態のときは、移動部には絶対に触れないでください。また、アクチュエータの作動範囲に立ち入らないでください。

・アクチュエータおよび接続されている関連機器の設置、調整、点検、保守作業を行う際は、必ず全ての電源を遮断してください。また、作業者以外が電源を投入できないようにする対策を講じてください。

・複数の人が作業を行う場合は、手順、合図、異常等の措置を予め確認し、別途作業を監視する人をおいてください。・作業の前に、JIS規格「産業用マニピュレーティング-安全性」(JIS B8433)および厚生労働省「労働安全衛生規則」を精読し、遵守してください。・トルク制限値を超えてのご使用は部品の破損や事故につながります。パラメータのトルク制限にて設定は弊社の仕様値内としてください。・PCTの折返しタイプおよびPCには、タイミングベルトが切れた場合の安全装置がありません。安全の為に、装置側に安全装置を設置してください。・製品の内部にはストッパが取付けてありますが、ストローク制限を目的としているため強く衝突した際には破損する可能性があります。・PCには、押付け方向負荷を基本とした設計になっています。引張り方向負荷がかかる場合は、寿命が著しく低下することがあります。・PCTは軸方向荷重のみ負荷することができます。LMガイドを併用するなどしてロッドに軸方荷重以外がかからない状態でご使用ください。・PCのロッドへ回転トルクまたはモーメント荷重が作用する場合は、THKまでお問い合わせください。・PCには、本体質量が20kgを超える重量物があります。本製品を移動させる場合は、吊りボルトを使用し吊り上げて移動してください。本体に吊りベルトのみを引っ掛けて吊り上げないでください。設置する場合など、垂直で移動する場合はモータ側及びロッド側の2本を使用してください。水平状態で移動する場合は、モータ側とロッド側の2本または4本を使用してください。形番によって重心位置の偏りにより吊った際に本体が傾く場合があります。

●保管・アクチュエータは、弊社の梱包および荷姿で、高温、低温、多湿を避け、水平な状態で保管してください。・制御機器類は、高温、低温、多湿を避けて保管してください。

●潤滑アクチュエータの機能を十分に発揮させるためには、潤滑が必要です。潤滑が不足すると転がり部の摩耗が増加したり、早期寿命の原因となる場合があります。・性状の異なる潤滑剤を混合しての使用は避けてください。・特殊な潤滑剤を使用される場合は、THKまでお問い合わせください。・給脂間隔は使用条件により異なりますので、初期点検による給脂間隔の決定を推奨いたします。

  プレスシリーズ PCT / PC

©THK CO., LTD. 201510050 J14 Printed in Japan

Global site : http:/ /www.thk.com/

中部営業統括部中部O F C TEL 052(857)0311 FAX 052(857)0315名古屋支店 TEL 052(883)0851 FAX 052(883)0855豊 田 支 店 TEL 0566(82)3007 FAX 0566(82)3870小 牧 支 店 TEL 0568(72)2031 FAX 0568(73)1894金 沢 支 店 TEL 076(238)6158 FAX 076(238)0246

西日本第一営業統括部西日本OFC TEL 077(553)6301 FAX 077(553)6341大 阪 支 店 TEL 06(6222)8211 FAX 06(6222)8212京 滋 支 店 TEL 077(553)2431 FAX 077(553)2421明 石 支 店 TEL 078(923)0621 FAX 078(923)6067

西日本第二営業統括部西日本OFC TEL 077(553)6510 FAX 077(553)6441福 岡 支 店 TEL 092(474)4471 FAX 092(474)5429広 島 支 店 TEL 082(568)4315 FAX 082(568)4325福 山 支 店 TEL 084(973)1501 FAX 084(973)1502松 山 支 店 TEL 089(913)5505 FAX 089(913)5507徳島営業所 TEL 088(638)0100 FAX 088(638)0101熊 本 支 店 TEL 096(212)3630 FAX 096(212)3633

海外営業統括部 TEL 03(5434)0351 FAX 03(5434)0353

東日本第一営業統括部東 京 支 店 TEL 03(5434)0341 FAX 03(5434)0345上 野 支 店 TEL 03(5812)2071 FAX 03(3832)3051川 越 支 店 TEL 049(224)7180 FAX 049(225)3187仙 台 支 店 TEL 022(206)1301 FAX 022(206)1305秋田営業所 TEL 018(892)6061 FAX 018(839)9560宇都宮支店 TEL 028(683)2225 FAX 028(663)4113長 岡 支 店 TEL 0258(37)1011 FAX 0258(37)0853日 立 支 店 TEL 029(271)9311 FAX 029(271)9313

東日本第二営業統括部東日本OFC TEL 046(228)4070 FAX 046(228)4077八王子支店 TEL 042(645)8101 FAX 042(646)0509厚 木 支 店 TEL 046(229)0808 FAX 046(229)0809静 岡 支 店 TEL 054(251)8261 FAX 054(251)8265沼津営業所 TEL 055(924)4001 FAX 055(923)4854浜 松 支 店 TEL 053(413)7871 FAX 053(413)7874甲 府 支 店 TEL 055(273)6827 FAX 055(273)1159諏 訪 支 店 TEL 0266(53)1144 FAX 0266(53)1146上田営業所 TEL 0268(23)8506 FAX 0268(23)8507

No.503-0745 THK様 拠点マスター 15.04.02 kato**

J14

※東日本OFCは八王子・厚木支店エリアのお客様が対象となります。それ以外のエリアのお客様は各支店・営業所へお問い合わせ下さい。

【製品・技術に関するお問い合わせ先】 THK株式会社 IMT事業部 〒144-0033 東京都大田区東糀谷4-9-16(テクノセンター) TEL 03(5735)0228 FAX 03(5735)0273

【THKカスタマーサポート】

0120-998-745 受付時間:月曜日~金曜日 9:00~18:00      土曜日 9:00~17:00 (日曜祝日、年末年始、夏季の休業日を除く)