資料4 - shizuoka prefecture...茶道を行う人の比率...

12
静岡県経済産業部 静岡県経済産業部 資料4 静岡, 306, 33% 鹿児島, 227, 25% その他, 159, 18% 福岡, 45, 5% 京都, 83, 9% 三重, 87, 10% 三重, 6,370, 8% 宮崎, 3,760, 5% 京都, 3,190, 4% その他, 11,580, 14% 鹿児島, 24600, 31% 静岡, 30,700, 38% (H26) (H28) (H27) 荒茶生産量(t) 茶産出額(億円) 出荷額シェア(%) 全国シェア 鹿児島 4.4% 福岡 3.9% その他 23.8% 京都 12.8% 静岡 55.1% 静岡県の全国に占める割合は、荒茶生産量で38% 茶産出額で33仕上茶出荷額(流通量)は55% ・・・ 全国1位

Upload: others

Post on 25-Jan-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 資料4 - Shizuoka Prefecture...茶道を行う人の比率 茶道を行う人(授業や仕事等で行う場合は除外)の割合は、低下傾向にある 過去1年間で趣味・娯楽として「茶道」を行う人の率の推移

静岡県経済産業部静岡県経済産業部

資料4

静岡,306,33%

鹿児島,227,25%

その他,159,18%

福岡,45,5%

京都,83, 9% 三重,

87,10%

三重,6,370,

8%

宮崎,3,760,

5%

京都,3,190,

4%その他,11,580,

14%

鹿児島,24600,

31%

静岡,30,700,

38%

(H26)(H28) (H27)

荒茶生産量(t) 茶産出額(億円) 出荷額シェア(%)

全国シェア

鹿児島4.4%

福岡3.9%

その他23.8%

京都12.8%

静岡55.1%

• 静岡県の全国に占める割合は、荒茶生産量で38%

• 茶産出額で33%

• 仕上茶出荷額(流通量)は55% ・・・ 全国1位

Page 2: 資料4 - Shizuoka Prefecture...茶道を行う人の比率 茶道を行う人(授業や仕事等で行う場合は除外)の割合は、低下傾向にある 過去1年間で趣味・娯楽として「茶道」を行う人の率の推移

55.1%54.4%54.3%52.0%

57.0%

60.2%

57.9%63.1% 62.7%

61.0%

63.9%62.2%

61.3%59.4% 59.1% 58.1%

56.0%

12.8%14.0% 14.0%13.6%15.1%12.4%14.0%14.3%13.8%13.9%12.2%12.7%12.6%10.1%

13.5% 14.3% 16.1%

4.4%9.2%4.6%4.1%4.2% 4.7% 4.2%5.2% 5.6% 5.3% 6.2%

4.4% 4.4%

5.3%

3.7% 3.8% 3.6%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

S45 S50 S55 S60 H2 H7 H12 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26

静岡 京都 鹿児島

静岡

京都

鹿児島

仕上茶(出荷額)の推移

東北の震災

緑茶(リーフ茶)の1世帯当たり購入量・金額

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

昭40 45 50 55 60 平2 7 12 17 22 23 24 25 26 27 28

(㌘)

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

(円)

購入量 支出金額

茶業の消費の現状 緑茶(リーフ茶)の減少

支出金額

購入量

リーフ茶の消費量は減少している

Page 3: 資料4 - Shizuoka Prefecture...茶道を行う人の比率 茶道を行う人(授業や仕事等で行う場合は除外)の割合は、低下傾向にある 過去1年間で趣味・娯楽として「茶道」を行う人の率の推移

3.7 4.5 6.9 512.7 8.4 11.2

3024.5

5.5

32 24.9

44

48.1

39.8

50.2

39.543.2

43.3

35.4 40.6

32.6

23.6

30.9

23.5

19.2 2039.9

23 22.6

15.4 13.217.9

12.69.3 10.4

0%

20%

40%

60%

80%

100%

H12 17 22 23 24 25 26 27 28

7,000円/kg以上

5000~6000円台

3000~4000円台

2,000円/kg台

1,000円/kg台

1,000円/kg未満

一番茶の価格帯別取扱量(静岡茶市場)

茶販売農家数の推移

静岡 鹿児島 三重 京都 福岡 宮崎 熊本 全国

H12 24,019 4,309 4,598 1,330 2,217 820 1,277 53,687

H17 17,731 3,072 2,294 1,035 1,629 642 973 37,617

H22 13,933 2,216 1,455 825 1,385 513 695 28,116

H27 9,617 1,744 967 653 980 399 529 20,144

(戸)

出典:農林水産省「茶業をめぐる情勢」

Page 4: 資料4 - Shizuoka Prefecture...茶道を行う人の比率 茶道を行う人(授業や仕事等で行う場合は除外)の割合は、低下傾向にある 過去1年間で趣味・娯楽として「茶道」を行う人の率の推移

経営規模別の茶販売農家数の割合

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

H12 H17 H22 H27

年次

2.0ha以上

1.0-2.0ha

1.0ha未満

(構成割合)

(単位:戸)

79.0%

15.3%

5.7%

71.3%

18.9%

9.8%

66.1%

20.0%

13.9%

59.3%

21.6%

19.1%

小規模経営農家が減少、大規模経営化が進む

2ha以上 5.7%→19.1% 5ha以上 0.1%→2.0%

若い世代ではリーフ茶の消費は少なく、緑茶飲料は全世代で飲まれている。

総務省「家計調査年報」 (H28)

01,0002,0003,0004,000

5,0006,0007,0008,0009,000

29歳以下 30~39歳 40~49歳 50~59歳 60~69歳 70歳以上年齢

リーフ茶(青)は年配者に飲まれる

緑茶飲料(赤)は多くの世代で飲まれる

年齢別の消費動向

Page 5: 資料4 - Shizuoka Prefecture...茶道を行う人の比率 茶道を行う人(授業や仕事等で行う場合は除外)の割合は、低下傾向にある 過去1年間で趣味・娯楽として「茶道」を行う人の率の推移

0

50

100

150

200

250

300

12 14 16 18 20 22 24 28

万kl

緑茶飲料の動向

ピーク

安定

増加中

緑茶飲料の消費量は、 平成16年以降は200万klを超える消費量と

なっている。

・ 緑茶は、現在増加中

・ 水、むぎ茶も、現在増加中・ ウーロン茶、紅茶は、減少傾向・ 茶系飲料合計も現在は、安定期

専門店 専門店 専門店 専門店

生協生協

百貨店

百貨店 百貨店 百貨店

通販 通販 通販 通販 通販

専門店専門店

スーパーマーケット

・コンビニ

スーパーマーケット

・コンビニスーパーマーケット

・コンビニ

スーパーマーケット

・コンビニ

スーパーマーケット

・コンビニ

スーパーマーケット

・コンビニ 生協生協

生協

生協

百貨店 百貨店

その他 その他 その他 その他 その他その他

0%

20%

40%

60%

80%

100%

S59 H6 H11 H16 H21 H26

専門店

減少

スーパー

増加

緑茶購入先の変化

通販増加

消費者の緑茶の購入先は茶専門店から、スーパーマーケット、通販に移行しつつある。

Page 6: 資料4 - Shizuoka Prefecture...茶道を行う人の比率 茶道を行う人(授業や仕事等で行う場合は除外)の割合は、低下傾向にある 過去1年間で趣味・娯楽として「茶道」を行う人の率の推移

茶道を行う人の比率

茶道を行う人(授業や仕事等で行う場合は除外)の割合は、低下傾向にある

過去1年間で趣味・娯楽として「茶道」を行う人の率の推移

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

6.0

昭和61年 平成8年 平成13年 平成18年 平成23年 平成28年

年次

全体

男性(15歳以上)

女性(15歳以上)

1人あたりの抹茶入り商品の年間購入額

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

500

550

H22 H23 H24 H25 H26 H27

(単位:円)

116 円 1 29 円

501 円

302 円

166 円

1 44 円

アイスクリーム

飲料用

その他

パン等

菓子

茶道のお点前 200トン 5%

海外では加工用の有機抹茶要望中国、ベトナムでも生産

抹茶の需要増加

菓子やアイスクリームなど、加工用需要が高まっている。

国民一人当たり購入額

Page 7: 資料4 - Shizuoka Prefecture...茶道を行う人の比率 茶道を行う人(授業や仕事等で行う場合は除外)の割合は、低下傾向にある 過去1年間で趣味・娯楽として「茶道」を行う人の率の推移

日本茶ドリンク日本茶ドリンク

日本茶リーフ日本茶リーフ

日本ティーバッグ日本ティーバッグ

茶需要・消費実態調査茶需要・消費実態調査 平成24年平成24年

0

1000

2000

3000

4000

5000

6000

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013

0

50

100

150

200

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013

緑茶ドリンク緑茶ドリンク 横ばい→増加横ばい→増加

簡便性が人気簡便性が人気

リーフ茶リーフ茶 減少→減少減少→減少

フレーバー茶フレーバー茶 増加→増加増加→増加

ティーバックティーバック 増加→増加増加→増加

現状→今後現状→今後

茶の商品による増減

消費拡大その他~機能性と魅力の発信~

『新版 茶の機能』(左)

企画:(公社)日本茶業中央会 2013年

執筆:木苗直秀 静岡県立大学学長(当時)他

内容:疾病予防機能、機能性成分、新しい栽培等

※写真(右)は疾病予防機能を収録した英訳版

『KATEIGAHO INTERNATIONAL

Japan EDITION』~The Home of Green Tea~ 静岡茶特集

(全90ページ中4ページ)

企画:JTB中部圏誘致協議会静岡地区会

内容:富士山のイメージと共に県内の茶産地、

有機認証茶、抹茶スイーツ等を紹介

販売:海外書店、国内高級ホテル等

Page 8: 資料4 - Shizuoka Prefecture...茶道を行う人の比率 茶道を行う人(授業や仕事等で行う場合は除外)の割合は、低下傾向にある 過去1年間で趣味・娯楽として「茶道」を行う人の率の推移

全国一お茶を飲み、健康寿命はトップクラス

全国一、お茶を飲んでいる

区分 平成22年 平成25年

女性 男性 女性 男性

静岡県 1位

75.32

2位

71.68

2位

75.61

3位

72.13

全国平均 73.6 70.42 74.21 71.19

区分 年間購入金額 順位

静岡市 104,749 1位

浜松市 6,803 2位

全国平均 4,182

健康寿命はトップクラス (単位 歳)

(単位 円)

<第3 現在>海外での和食・抹茶ブーム

<第2 戦後期>戦後の食料輸入の帰りの物資

<第1 明治期>生糸、茶で外貨獲得

0

1000

2000

3000

4000

5000

H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H280

200

400

600

800

1000

1200

1400

輸出額(百万円)

輸出量(トン)

・10年間で、輸出額は4倍・平成28年116億円(4,108トン)

明治期、戦後期に続く 第3の波が到来中

金額

茶輸出の歴史

輸出量

第1 明治期 第2 戦後期 第3 現在

2~3万t / 年 1万t / 年 4千t / 年~

高価格茶

日本茶の輸出の状況

Page 9: 資料4 - Shizuoka Prefecture...茶道を行う人の比率 茶道を行う人(授業や仕事等で行う場合は除外)の割合は、低下傾向にある 過去1年間で趣味・娯楽として「茶道」を行う人の率の推移

【各国の緑茶輸出量(2015年)】

緑茶のシェアは15年間で10%増加

・緑茶=「健康にいい」・「和食」「抹茶(Matcha)」ブーム

・緑茶、抹茶生産の拡大・海外市場での「日本茶」は、まだ少ない

中国 ベトナム … 日本

量(トン) 272,146 68,750 4,127

シェア(%) 72.6 18.3 1.1

0

2000

4000

6000

2000年 2003 2006 2009年 2012年 2015年

20

22

24

26

28

30

32

34

緑茶・抹茶にビジネスチャンスを見出す海外勢

【世界の茶消費量】 緑茶シェア(%)

消費国(米国、EU諸国) 生産国(中国、東南アジア等)

消費量

緑茶シェア

消費量(千トン)

海外の緑茶市場

ドイツ 319トン13億円

アメリカ 1420トン48億円

カナダ 180トン4.3億円

シンガポール 342トン10億円

台湾 793トン8.3億円

タイ 160トン3億円

香港 143トン6.9億円

フランス 98トン3.2億円

オランダ 52トン2.3億円

合計4,108トン

116億円

世界の緑茶生産量(万トン)

167

124

84

0

50

100

150

200

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014

・10年間で2倍に増加

・この5年間、毎年8.6万トン増加

(日本の荒茶生産量約8万トンに相当)

日本茶(緑茶)の主な輸出先(2016年)

Page 10: 資料4 - Shizuoka Prefecture...茶道を行う人の比率 茶道を行う人(授業や仕事等で行う場合は除外)の割合は、低下傾向にある 過去1年間で趣味・娯楽として「茶道」を行う人の率の推移

〇 茶の輸出量に占める有機JASの割合(平成28年)

輸出量(t)(A)

有機栽培※(t)(B)

割合(%)(B/A)

米国 1,420 146 10.3

EU 596 444 74.5

○ 有機JAS格付数量の県別の割合※

(平成26年)

※本データは事例調査であり、調査対象となっている格付数量は1,466トン(格付数量2,323トンの約6割)。

※有機認証制度の同等性等の仕組みを利用して輸出したもの。

有機栽培茶の状況

農林水産省「お茶をめぐる情勢」より

目標とする茶生産構造のイメージ

核となる収益性の高い茶工場

中山間地

平坦地

有機栽培、抹茶

高級煎茶

高級ボトルティー

生葉の広域集荷(山から里)効率的な生産

煎茶(かぶせ茶)、

抹茶、等

煎茶(かぶせ茶)

飲料原料、等

中規模複合経営型大規模集約型・低コスト

景観の良い茶園の維持

他作物への転換

・美しい茶園deつながるプロジェクト

・ふじのくに美野里プロジェクト

・ふじのくに美しい品格のある邑 他

小規模付加価値型・高収益

生産振興~静岡県が目指す茶産地の姿~

Page 11: 資料4 - Shizuoka Prefecture...茶道を行う人の比率 茶道を行う人(授業や仕事等で行う場合は除外)の割合は、低下傾向にある 過去1年間で趣味・娯楽として「茶道」を行う人の率の推移

海外環境

国内外に向けた販路拡大

国内環境

・世界的な緑茶需要の増加・有機茶、抹茶へのニーズの拡大・GAP、HACCP等の国際認証制度への対応・緑茶に関する研究成果の集積・他の茶生産国との競争・差別化・輸入国における残留農薬基準新設への働きかけ・日本主導の品質基準に関するルール作り

・ライフスタイルの変化に伴うリーフ茶需要の減少ととペットボトル需要の拡大

・従来型のギフト市場の縮小と新たな贈答需要の喚起・ティーバッグや粉末等、利用形態の多様化・機能性やフレーバーを活用した新たな商品の開発・コーヒー、炭酸飲料、ミネラルウオーター等との競合・九州等の国内他産地との競争の激化

◎マーケティング戦略に基づく「売れるお茶」作り

◎2020年東京オリンピック・パラリンピックに照準を合わせたGAP等取得推進

◎国内外での商談会への出展支援や海外バイヤーの招へい等

◎高品質な抹茶の生産拡大支援

今後検討すべき展開(例)

中山間地域に広がる茶園景観の魅力で国内外から誘客

茶業の活性化と地域振興県内7箇所にモデル地区を設定

• モニターサイクリング(森町)

茶魅力発信~美しい茶園でつながるプロジェクト~

Page 12: 資料4 - Shizuoka Prefecture...茶道を行う人の比率 茶道を行う人(授業や仕事等で行う場合は除外)の割合は、低下傾向にある 過去1年間で趣味・娯楽として「茶道」を行う人の率の推移

現在の県の茶業振興

生産振興 販路拡大 茶魅力発信・消費拡大等

◎ 茶の生産・加工の支援

・ マーケットに対応した生産

・ 抹茶の生産技術の普及

・ 有機栽培・GAPの推進

◎ 茶園の生産基盤整備

・ビジネス経営体の育成

・茶園集積、改植等の支援

◎ 国内主要都市での商談

会出展支援

◎ 6次産業化施策を活用

した商品開発支援

◎ 輸出の促進

・ 海外商談会の支援

◎ 静岡茶愛飲条例の推進

◎ 美しい茶園プロジェクト推進

◎茶の機能性の発信

◎ 茶の都ミュージアムの整備

◎ 世界農業遺産の推進

◎ 世界お茶まつりの情報発信

国内外の茶需要に呼応し、更に的確な対応等の検討が必要