太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - jst...1 太陽光を利用した...

24
1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター 教授 入江 寛

Upload: others

Post on 06-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

1

太陽光を利用した

水素エネルギー獲得技術

山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

教授 入江 寛

Page 2: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

2

研究背景

太陽エネルギー + 水 → 水素

水素は究極のクリーンエネルギー 燃料電池へ供給、エネルギー効率が高い

+ 光触媒

H2O

H2 O2

光触媒

Page 3: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

3

e

4H+

2H2

h

2H2O

O2 + 4H+

還元反応

酸化反応

TiO2 + hn → e- + h+

2H2O + 4h+ → O2 + 4H+

4H+ + 4e- → 2H2

Total 2H2O + 4 hn → O2 + 2H2

伝導帯

価電子帯

禁制帯

(バンドギャップ)

水の完全分解、原理は簡単

TiO2

A. Fujishima, K. Honda Nature (1972)

ホンダ・フジシマ効果

1974年元旦の一面

いまだに実用化されていない

Page 4: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

伝導帯(Ti 3d)

価電子帯(O 2p)

禁制帯幅

Eg = 3.2 eV

e

TiO2

E = hc/λ

E: 光子1個のエネルギー、h: プランク定数、

λ:波長、c:光の速度

E = 6.63×10-34 ×(3.0×1017) /(1.60×10-19) /λ

= 1240/λ

3.2 = 1240/ λ よってλ = 387.5 (nm)

e

h

反応の1stステップ 受光

なぜか?

(波長387.5 nm

以下の光)

300 400 500 600 700 800 9000

10

20

30

波長 / nm

光強

度 /

μW

/ cm

2.n

m

太陽光

紫外光 可視光 赤外光

紫 藍 青 緑 黄 橙 赤

太陽光の数%しか利用できない

禁制帯幅(バンドギャップ)を小さく 4

Page 5: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

電位

(v.

s. S

HE

)

0

1

2

3

4

-1

-0.2

2H+/ H2

電子が水素を発生できる

電子が水素を発生できない

O2/H2O

1.23

h

伝導帯(Ti 3d)

価電子帯(O 2p)

e

正孔が酸素を発生できない

正孔が酸素を発生できる

水分解反応

TiO2

禁制帯幅(バンドギャップ)を小さくするのは難しい

Eg = 3.2 eV

②一般的な酸化物は水素発生に対し、ギリギリの伝導帯下端の電位

バンドギャップを小さく ⇒ 価電子帯を制御

可視光で水の完全分解は

GaN-ZnO固溶体だけ K. Domen et al., J. Am. Chem. Soc., 127, 8286 (2005)

①酸化物の価電子帯は一般的に酸素2p軌道から構成される

⇒ 価電子帯上端の電位は約3 V D. E. Scaife, Solar Energy, 25, 41 (1980)

単独系

5

Page 6: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

電位

(v.

s. S

HE

) 1

2

3

4

-1

h

伝導帯

価電子帯

e

酸化反応

Fe3+, IO3-

Fe2+, I-

還元反応

2H2O

O2 + 4H+

0

犠牲剤は必要であるが、

酸素発生光触媒

h

伝導帯

価電子帯

e

酸化反応

4H+

2H2

還元反応

Fe2+, I-

Fe3+, IO3-

犠牲剤は必要であるが、

水素発生光触媒

可視光照射のもと水の半分解反応

6

Page 7: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

h

伝導帯

価電子帯

e

酸化反応

2H2O

O2 + 4H+

h

伝導帯

価電子帯

e

酸化反応

Fe2+, I-

Fe3+, IO3-

酸素発生光触媒

水素発生光触媒

Fe3+, IO3-

Fe2+, I-

4H+

2H2

還元反応

可視光で水の完全分解可能なシステム:Zスキーム

K. Sayama et al., J. Photo. Photo. A: Chem., 148, 71 (2002)

A. Kudo, Int. J. Hydrogen Energy, 32, 2673 (2007)

酸化還元媒体

可視光照射のもと

協働系

7

Page 8: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

8

新技術の基となる研究成果・技術

協働系 1.酸化還元媒体なしの系 ・効率向上 ・水と光触媒だけの構成

太陽エネルギー + 水 + 光触媒 → 水素製造

単独系 1.環境浄化との組み合わせ

2.同一材料での実現 ・やはり酸化チタンを使いたい

Page 9: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

酸化

還元

O2

酸素生成光触媒

h+

h+

e-

e- P

H+

H2

H2O

O2

可視光

可視光

Fe3+/Fe2+ またはIO3

-/I-

酸化還元媒体

水素生成光触媒

h+

h+

e-

e- Pt

WO3

SrTiO3

(Cr,Ta,Rh)

K. Sayama et al.,

J.Photo. Photo.

A:Chem.,

148,71(2002)

Z-スキーム

Fe3+

Fe2+

負側 正側

接合後

オーミック接合

水素生成光触媒の フェルミ準位(Ef)

Ef

接合前

Ef

価電子帯

伝導帯 Ef

価電子帯

伝導帯

H+/H2

O2/H2O

-1

1

0

3

2 Potential(

vs.

SH

E)

酸化反応

O2

H2O

接合

還元反応

H2O

H2

酸素生成光触媒の フェルミ準位(Ef) <

O2 生成

光触媒

H2 生成

光触媒

Si WO3

酸化還元媒体の電荷授受効率低い

⇒水分解活性 低

9

協働系 1.酸化還元媒体なしの系 ・効率向上 ・水と光触媒だけの構成

Page 10: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

Si/WO3 (= 1/6 wt%) Siのみ

Si/WO3 (= 1/6 wt%)接合系光触媒の水分解評価

Si

WO3 Si

10

Page 11: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

0

2

4

6

8

10

0 2 4 6 8 10 12

Am

ount

of

gas

evolu

tion /

μ m

ol

g-1

Irradiation time / h

Si/WO3 (= 1/6 wt%)接合系光触媒の水分解評価

水素・酸素が発生

犠牲剤 : なし

(蒸留水のみ pH = 7 )

H2 (Si/WO3)

O2 (Si/WO3)

O2 (WO3)

特願2010-121956

PCT/JP2011/053946

光触媒組成物及び光触媒組成物の製造方法

・部分的に分離している

発生量が2:1ではない

・Si単独(蒸留水)で 水素発生を確認

Siの不安定性

より強固な結合

⇒Siに代わる材料(酸化物)

⇒結合方法の検討

11

Page 12: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

12

協働系 2.同一材料での実現 ・やはり酸化チタンを使いたい

酸化

還元

O2

酸素生成光触媒

h+

h+

e-

e- P

H+

H2

H2O

O2

可視光

可視光

Fe3+/Fe2+ またはIO3

-/I-

酸化還元媒体

水素生成光触媒

h+

h+

e-

e- Pt

WO3

SrTiO3

(Cr,Ta,Rh)

K. Sayama et al.,

J.Photo. Photo.

A:Chem.,

148,71(2002)

Z-スキーム

Fe3+

Fe2+

光触媒材料(TiO2)

CB

VB

Page 13: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

酸化還元 媒体

IO3-

I-

2H+

H2

2H2O

O2

vis UV

酸素生成光触媒

In, V-doped SrTiO3

水素生成光触媒

Bi, Ga-doped SrTiO3

CB

VB

CB

VB

vis

h+

e-

e-

h+

e-

e- e-

e-

h+ h+

e-

e- 2H+

H2

2H2O

O2

UV

光触媒材料(SrTiO3) 13

Page 14: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

e-

CB

VB

e-

CB

VB

In, V-doped

SrTiO3

Bi, Ga-doped

SrTiO3

300 400 500 600 700 8000

20

40

60

80

100

Wavelength / nm

1 -

refl

ecta

nce /

SrTiO3

In, V-doped SrTiO 3

Bi, Ga-doped SrTiO3

14

Page 15: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

e-

CB

VB

e-

CB

VB

In, V-doped

SrTiO3

Bi, Ga-doped

SrTiO3

IO3- I-

e-

CB

VB

e-

CB

VB

SrTiO3 SrTiO3

IO3- I-

試料: 60mg

犠牲剤:I- (100μmol)

溶液:純水10mL

キセノンランプ全光照射

試料: 30 mgずつ

犠牲剤:I- (100μmol)

溶液:純水10mL

キセノンランプ全光照射

0 12 24 36 48 60 72 84 960

10

20

30

40

50

60

H2, O

2 e

volu

tion /

m

ol

g-1

Irradiation time / h

H2

O2

水素・酸素が

2:1で発生!

0 12 24 36 48 60 72 84 960

10

20

30

40

H2, O

2 e

volu

tion /

m

ol

g-1

Irradiation time / h

H2

O2

水素・酸素は

途中で停止

15

Page 16: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

ZnRh2O4の価電子帯上端は約0.2V

A. J. Bard, R. Parsons, J. Jordan

Standard Potentials in Aqueous Solution,

Marcel Dekker, Inc., (1985)

0

1

2

3

-1

Po

ten

tia

ls(v

.s.S

HE

)

E(V)

H+/ H2

O2/ H2O

1.2

eV

ZnRh2O4

+ 0.232 V CH3OH

HCHO + 0.056 V

TiO2

3.2

eV

0 8 16 24 32 40 480

100

200

300

400

500

600

H2 e

volu

tion /

m

ol

g-1

Irradiation time / h

HCHO

CH3CHO

ZnRh2O4

200 300 400 500 600 700 80050

60

70

80

90

100

Wavelength / nm

1 -

refl

ecta

nce /

%禁制帯幅(バンドギャップ)

Eg = 1.2 eV

単独系 1.環境浄化との組み合わせ

16

Page 17: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

20

25

30

35

40

45

50

50

60

70

80

90

Quantu

m e

ffic

iency /

%

1 -

refl

ecta

nce /

300 400 500 600 700 8000

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

Wavelength / nm

Lig

ht

inte

nsi

ty /

W

cm

-2 n

m-1

300 400 500 600 700 80010

20

30

40

50

0

10

20

Qu

an

tum

eff

icie

ncy

/ %

Lig

ht

inte

nsi

ty /

W c

m-2

nm

-1

Wanelength / nm

犠牲剤(HCHO)さえ用いれば

太陽光スペクトルの赤外光領域まで利用できる。

ZnRh2O4

17

Page 18: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

環境浄化と水素製造

0 8 16 24 32 40 480

20

40

60

80

H2 e

volu

tion /

m

ol

g-1

Irradiation time / h

S2O32-からH2生成

ZnRh2O4

HCHOの代わりにS2O32-

S2O32- ⇒ SO3

2- ⇒ SO42-

Rh ⇒ Co

18

Page 19: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

19

従来技術とその問題点

水素エネルギー最前線、工業調査会(2003)p. 148

方法 原料 エネルギー 技術開発

レベル

化石資源

利用

水蒸気改質 天然ガス、LPG、ナフサ

熱 実用化

部分酸化 重質油、石炭 熱 実用化

自己熱改質 天然ガス、LPG、ナフサ

熱 実用化

電気分解 水 電力

(化石燃料) 実用化

非化石資源

利用

電気分解 水 電力

(非化石燃料) 実用化

熱化学分解 水 原子力、太陽熱 実証

バイオマス転換 バイオマス 熱、微生物 実証

光分解 水 太陽光 基礎研究

Page 20: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

20

新技術の特徴・従来技術との比較

• 水素製造:低素炭素化社会へ向けての取り組み

• 太陽光水素:

・水と光触媒のみ使用

・元素戦略に沿った材料

・環境浄化との組み合わせ

Page 21: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

21

想定される用途

• 水素製造に適用することで環境への負荷低減のメリットが大きいと考えられる。

• 水素製造しながら汚水浄化も同時に可能である。

• 環境浄化用の光触媒への転用も考えられる。

想定される業界

• 利用者・対象

材料メーカー

企業研究所等

Page 22: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

22

実用化に向けた課題

• 効率の向上

• 発生した水素・酸素の分離

• 水素運搬方法の確立(水素吸蔵材料の開発)

企業への期待

• 実用化は、まだ先。

• 粉末作製技術(ナノ粉末、均一粒径)をもつ企業との共同研究を希望。

Page 23: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

23

本技術に関する知的財産権

• 発明の名称 :光触媒組成物及び光触媒組成物の製造方法

• 出願番号 :PCT/JP2011/053946

• 出願人 :山梨大学

• 発明者 :入江 寛、佐藤 哲也、

橘田 太樹

Page 24: 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 - JST...1 太陽光を利用した 水素エネルギー獲得技術 山梨大学 クリーンエネルギー研究センター

24

お問い合わせ先

産 University

学 Industry

官 Administration

国立大学法人 山梨大学

産学官連携・研究推進機構 地域連携室

室長 還田 隆

TEL:055-220-8758

FAX:055-220-8757

E-mail:[email protected]