事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日...

14
令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室 改正電気事業法の規定に基づく災害対応等への電力情報の活用について (事務連絡) 第201回国会において「強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るた めの電気事業法等の一部を改正する法律」(令和2年法律第49号。以下「改正 法」という。)が成立いたしました。 改正法の一部施行(令和2年6月12日)に伴い、改正後の電気事業法(昭 和39年法律第170号)第34条の規定に基づき、経済産業大臣は、電気の 安定供給の確保に支障が生ずることにより、国民の生命、身体又は財産に重大 な被害が生じ、又は生ずるおそれがある緊急の事態への対処又は当該事態の発 生の防止のため必要があると認める場合には、一般送配電事業者 (注) に対し、 関係行政機関又は地方公共団体の長に対して必要な情報を提供することを求 めることができるようになりました。 経済産業省では、令和2年6月24日に「電気事業法第34条第1項の規定 に基づく必要な情報の求めに関する考え方」を別紙1のとおり公表し、本考え 方に基づき、本日付で一般送配電事業者に対し、別紙2のとおり包括要請を行 いました。 さらに、一般送配電事業者又は経済産業大臣に対し、情報の提供を求める際 の書面の例を別紙3として、一般送配電事業者に求める際の連絡先を別紙4と して、それぞれ添付しています。昨今の災害の経験も踏まえ、その対策に万全 を期す観点から、本制度を効果的に御活用いただけますと幸いに存じます。

Upload: others

Post on 12-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

事 務 連 絡

令和2年7月1日

各都道府県防災主幹部(局) 御中

消防庁国民保護・防災部防災課

資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

改正電気事業法の規定に基づく災害対応等への電力情報の活用について

(事務連絡)

第201回国会において「強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るた

めの電気事業法等の一部を改正する法律」(令和2年法律第49号。以下「改正

法」という。)が成立いたしました。

改正法の一部施行(令和2年6月12日)に伴い、改正後の電気事業法(昭

和39年法律第170号)第34条の規定に基づき、経済産業大臣は、電気の

安定供給の確保に支障が生ずることにより、国民の生命、身体又は財産に重大

な被害が生じ、又は生ずるおそれがある緊急の事態への対処又は当該事態の発

生の防止のため必要があると認める場合には、一般送配電事業者(注)に対し、

関係行政機関又は地方公共団体の長に対して必要な情報を提供することを求

めることができるようになりました。

経済産業省では、令和2年6月24日に「電気事業法第34条第1項の規定

に基づく必要な情報の求めに関する考え方」を別紙1のとおり公表し、本考え

方に基づき、本日付で一般送配電事業者に対し、別紙2のとおり包括要請を行

いました。

さらに、一般送配電事業者又は経済産業大臣に対し、情報の提供を求める際

の書面の例を別紙3として、一般送配電事業者に求める際の連絡先を別紙4と

して、それぞれ添付しています。昨今の災害の経験も踏まえ、その対策に万全

を期す観点から、本制度を効果的に御活用いただけますと幸いに存じます。

Page 2: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

各都道府県におかれましては、貴管内市町村に対してもこの旨周知頂くとと

もに、活用を促すための助言等を行っていただきますようお願いいたします。

なお、本制度に関して、御不明な点や御要望等がございましたら、下記の経

済産業省の担当までお問い合わせをお願いいたします。

(注)一般送配電事業(自らが維持し、及び運用する送電用及び配電用の電気工作物により

その供給区域において託送供給及び電量調整供給を行う事業)を行うことについて、経

済産業大臣の許可を受けた事業者。北海道電力ネットワーク株式会社、東北電力ネット

ワーク株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、中部電力パワーグリッド株式会社、

北陸電力送配電株式会社、関西電力送配電株式会社、中国電力ネットワーク株式会社、

四国電力送配電株式会社、九州電力送配電株式会社及び沖縄電力株式会社の10社。

問い合わせ先

経済産業省

資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

電話:03-3501-1748

Page 3: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

電 気 事 業 法 第 3 4 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づ く 必 要 な 情 報 の 提 供

の 求 め に 関 す る 考 え 方

2 0 2 0 年 6 月

資 源 エ ネ ル ギ ー 庁

電 力 ・ ガ ス 事 業 部

第 1 基 本 的 な 考 え 方

1 . 経 済 産 業 大 臣 に よ る 情 報 の 提 供 の 求 め

( 1 ) 経 済 産 業 大 臣 は 、 強 靱 か つ 持 続 可 能 な 電 気 供 給 体 制 の

確 立 を 図 る た め の 電 気 事 業 法 等 の 一 部 を 改 正 す る 法 律 ( 令

和 2 年 法 律 第 4 9 号 。 以 下 「 改 正 法 」 と い う 。) 第 1 条 の

規 定 に よ る 改 正 後 の 電 気 事 業 法 ( 昭 和 3 9 年 法 律 第 1 7 0

号 ) 第 3 4 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づ き 、「 必 要 な 情 報 を 提 供

す る こ と を 求 め る 」 際 は 、「 包 括 要 請 」 又 は 「 個 別 要 請 」

に よ り 行 う も の と す る 。

( 2 )「 包 括 要 請 」 と は 、 改 正 法 の 施 行 後 、 速 や か に 、 経 済

産 業 大 臣 が 一 般 送 配 電 事 業 者 に 対 し て 行 う 要 請 を い う 。

( 3 )「 個 別 要 請 」 と は 、 災 害 等 の 発 生 の 状 況 に 照 ら し 、 必

要 に 応 じ 、 経 済 産 業 大 臣 が 一 般 送 配 電 事 業 者 に 対 し て 行 う

要 請 を い う 。

2 . 一 般 送 配 電 事 業 者 に よ る 情 報 の 提 供

( 1 ) 一 般 送 配 電 事 業 者 は 、 電 気 事 業 法 第 3 4 条 の 規 定 、

「 電 気 事 業 法 に 基 づ く 経 済 産 業 大 臣 の 処 分 に 係 る 審 査 基 準

等 」( 平 成 1 2 ・ 0 5 ・ 2 9 資 第 1 6 号 ) 及 び 本 考 え 方 に

基 づ き 必 要 な 情 報 を 提 供 す る も の と す る 。

( 2 ) 一 般 送 配 電 事 業 者 は 、 関 係 行 政 機 関 又 は 地 方 公 共 団 体

( 以 下 「 関 係 行 政 機 関 等 」 と い う 。) の 長 に 提 供 す る 情 報

に つ い て 、 個 人 情 報 が 含 ま れ る 場 合 に は 、 そ の 事 実 を 当 該

関 係 行 政 機 関 等 の 長 に 対 し 明 記 し た 上 で 、 提 供 す る も の と

す る 。

( 3 ) 一 般 送 配 電 事 業 者 は 、 関 係 行 政 機 関 等 に お い て 、 下 記

3 .( 2 ) の 取 扱 い が 適 切 に 行 わ れ な い お そ れ が あ る と 認

め る と き そ の 他 情 報 の 提 供 に 際 し て 判 断 に 疑 義 が 生 じ る と

き は 、 資 源 エ ネ ル ギ ー 庁 に 相 談 す る も の と す る 。

別 紙 1

Page 4: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

3 . 関 係 行 政 機 関 等 に よ る 情 報 の 利 用

( 1 ) 関 係 行 政 機 関 等 は 、「 電 気 の 安 定 供 給 の 確 保 に 支 障 が

生 ず る こ と に よ り 、 国 民 の 生 命 、 身 体 又 は 財 産 に 重 大 な 被

害 が 生 じ 、 又 は 生 ず る お そ れ が あ る 緊 急 の 事 態 へ の 対 処 又

は 当 該 事 態 の 発 生 の 防 止 の た め 」、 一 般 送 配 電 事 業 者 が 保

有 す る 情 報 の 提 供 を 受 け よ う と す る と き は 、 本 考 え 方 に 基

づ き 、 必 要 な 情 報 の 提 供 を 要 請 す る も の と す る 。

( 2 ) 上 記 ( 1 ) に よ り 提 供 を 受 け た 情 報 に 個 人 情 報 が 含 ま

れ る 場 合 に は 、 関 係 行 政 機 関 の 長 は 、 行 政 機 関 の 保 有 す る

個 人 情 報 の 保 護 に 関 す る 法 律 ( 平 成 1 5 年 法 律 第 5 8 号 )

の 規 定 に 基 づ き 、 ま た 、 地 方 公 共 団 体 の 長 は 、 個 人 情 報 の

保 護 に 関 す る 法 律 ( 平 成 1 5 年 法 律 第 5 7 号 ) の 趣 旨 に 則

り 策 定 す る 条 例 の 規 定 に 基 づ き 、 提 供 を 受 け た 情 報 に つ い

て 適 切 に 取 り 扱 う も の と す る 。

具 体 的 に は 、

・ 利 用 目 的 の 達 成 に 必 要 な 範 囲 を 超 え て 、 個 人 情 報 を 取

り 扱 わ な い こ と

・ 情 報 を 利 用 す る 必 要 が な く な っ た と き は 、 遅 滞 な く 消

去 又 は 廃 棄 等 の 適 切 な 方 法 で 処 理 す る こ と

・ 個 人 情 報 取 扱 責 任 者 を 置 く な ど 安 全 管 理 措 置 を 講 ず る

こ と

な ど 、 行 政 機 関 の 保 有 す る 個 人 情 報 の 保 護 に 関 す る 法 律 、

個 人 情 報 の 保 護 に 関 す る 法 律 の 趣 旨 に 則 り 策 定 す る 条 例 及

び こ れ ら の 趣 旨 に 則 り 適 切 に 取 り 扱 う も の と す る 。

第 2 「 国 民 の 生 命 、 身 体 又 は 財 産 に 重 大 な 被 害 が 生 じ 、 又

は 生 ず る お そ れ が あ る 緊 急 の 事 態 へ の 対 処 」 の た め 必 要 が

あ る と 認 め る 場 合 に お け る 情 報 提 供 の 考 え 方

1 . 包 括 要 請 に つ い て

( 1 ) 一 般 送 配 電 事 業 者 が 関 係 行 政 機 関 等 の 長 に 提 供 す る 情

報 は 、 ① 配 電 線 地 図 、 ② 通 電 情 報 ( 注 ) 及 び ③ 復 旧 工 事 計

画 と す る 。

( 注 ) ス マ ー ト メ ー タ ー の 応 答 情 報 か ら 通 電 又 は 停 電 と 推

定 さ れ る 情 報 。 以 下 同 じ 。

( 2 ) 関 係 行 政 機 関 等 の 長 は 、「 国 民 の 生 命 、 身 体 又 は 財 産

に 重 大 な 被 害 が 生 じ 、 又 は 生 ず る お そ れ が あ る 緊 急 の 事 態

へ の 対 処 」 の た め 、 一 般 送 配 電 事 業 者 に 対 し 、 上 記 ( 1 )

① か ら ③ ま で の 情 報 の 提 供 を 求 め る 必 要 が あ る と き は 、 書

面 に よ り ( た だ し 、 事 態 の 進 展 が 特 に 急 速 で あ る 場 合 な

ど 、 直 ち に 書 面 に よ る こ と が 困 難 な 場 合 は 、 口 頭 、 電 話 等

Page 5: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

の 方 法 に よ る こ と も 可 能 と し 、 そ の 場 合 は 事 後 的 に 書 面 を

送 付 す る も の と す る 。)、 一 般 送 配 電 事 業 者 に 対 し 、 情 報 提

供 を 求 め る も の と す る 。

( 3 ) 一 般 送 配 電 事 業 者 は 、 正 当 な 理 由 が な い 限 り 、 上 記

( 2 ) の 求 め に 係 る 情 報 に つ い て 、 速 や か に 、 関 係 行 政 機

関 等 の 長 に 対 し 、 提 供 す る も の と す る 。

2 . 個 別 要 請 に つ い て

( 1 ) 関 係 行 政 機 関 等 の 長 は 、 国 民 の 生 命 、 身 体 又 は 財 産 に

重 大 な 被 害 が 生 じ る 緊 急 の 事 態 へ の 対 処 の た め 、 一 般 送 配

電 事 業 者 に 対 し て 1 .( 1 ) ① か ら ③ ま で 以 外 の 情 報 の 提

供 を 求 め る 必 要 が あ る と き 又 は 包 括 要 請 に 基 づ く 1 .

( 1 ) ① か ら ③ ま で の 情 報 提 供 が な さ れ な か っ た と き は 、

書 面 に よ り ( た だ し 、 事 態 の 進 展 が 特 に 急 速 で あ る 場 合 な

ど 、 直 ち に 書 面 に よ る こ と が 困 難 な 場 合 は 、 口 頭 、 電 話 等

の 方 法 に よ る こ と も 可 能 と し 、 そ の 場 合 は 事 後 的 に 書 面 を

送 付 す る も の と す る 。)、 経 済 産 業 大 臣 に 対 し て 求 め る も の

と す る 。

( 2 ) 経 済 産 業 大 臣 は 、 提 供 の 求 め の あ っ た 情 報 が 、 国 民 の

生 命 、 身 体 又 は 財 産 に 重 大 な 被 害 が 生 じ 、 又 は 生 ず る お そ

れ が あ る 緊 急 の 事 態 へ の 対 処 の た め 必 要 が あ る と 認 め る 場

合 に は 、 一 般 送 配 電 事 業 者 に 対 し 、 当 該 情 報 の 提 供 を 求 め

る も の と す る 。

( 3 ) 一 般 送 配 電 事 業 者 は 、 上 記 ( 2 ) の 求 め が あ る 場 合 、

正 当 な 理 由 が な い 限 り 、 速 や か に 、 そ の 求 め に 応 じ な け れ

ば な ら な い 。

第 3 「 国 民 の 生 命 、 身 体 又 は 財 産 に 重 大 な 被 害 が 生 ず る お

そ れ が あ る 緊 急 の 事 態 」 の 「 発 生 の 防 止 の た め 必 要 が あ る

と 認 め る 場 合 」 に お け る 情 報 提 供 の 考 え 方

1 . 包 括 要 請 に つ い て

( 1 ) 一 般 送 配 電 事 業 者 が 関 係 行 政 機 関 等 の 長 に 提 供 す る 情

報 は 、 配 電 線 地 図 と す る 。

( 2 ) 関 係 行 政 機 関 等 の 長 は 、「 国 民 の 生 命 、 身 体 又 は 財 産

に 重 大 な 被 害 が 生 ず る お そ れ が あ る 緊 急 の 事 態 」 の 「 発 生

の 防 止 の た め 」、 一 般 送 配 電 事 業 者 に 対 し 、 上 記 ( 1 ) の

Page 6: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

情 報 の 提 供 を 求 め る 必 要 が あ る と き は 、 そ の 利 用 目 的 を 具

体 的 に 明 記 の 上 、 書 面 に よ り 、 一 般 送 配 電 事 業 者 に 対 し 、

情 報 提 供 を 求 め る も の と す る 。

( 3 ) 一 般 送 配 電 事 業 者 は 、 正 当 な 理 由 が な い 限 り 、 上 記

( 2 ) の 求 め に 係 る 情 報 に つ い て 、 速 や か に 、 関 係 行 政 機

関 等 の 長 に 対 し 、 提 供 す る も の と す る 。

2 . 個 別 要 請 に つ い て

( 1 ) 関 係 行 政 機 関 等 の 長 は 、「 国 民 の 生 命 、 身 体 又 は 財 産

に 重 大 な 被 害 が 生 ず る お そ れ が あ る 緊 急 の 事 態 」 の 「 発 生

の 防 止 の た め 」、 上 記 1 .( 1 ) 以 外 の 情 報 の 提 供 を 一 般 送

配 電 事 業 者 に 対 し て 求 め る 必 要 が あ る と き 又 は 包 括 要 請 に

基 づ く 1 .( 1 ) の 情 報 提 供 が な さ れ な か っ た 場 合 で あ っ

て 当 該 情 報 の 提 供 を 求 め る 必 要 が あ る と き は 、 そ の 利 用 目

的 を 具 体 的 に 明 記 の 上 、 書 面 に よ り 、 経 済 産 業 大 臣 に 対 し

て 求 め る も の と す る 。

( 2 ) 経 済 産 業 大 臣 は 、 提 供 の 求 め の あ っ た 情 報 が 、 国 民 の

生 命 、 身 体 又 は 財 産 に 重 大 な 被 害 が 生 ず る お そ れ が あ る 緊

急 の 事 態 の 発 生 の 防 止 の た め 必 要 が あ る と 認 め る 場 合 に

は 、 一 般 送 配 電 事 業 者 に 対 し 、 当 該 情 報 の 提 供 を 求 め る も

の と す る 。

( 3 ) 一 般 送 配 電 事 業 者 は 、 上 記 ( 2 ) の 求 め が あ る 場 合 、

正 当 な 理 由 が な い 限 り 、 速 や か に 、 そ の 求 め に 応 じ な け れ

ば な ら な い 。

Page 7: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

別紙2

経 済 産 業 省

番 号 令 和 2 年 7 月 1 日

別 記 宛て

経済産業大臣 名

電気事業法第34条第1項の規定に基づく情報の提供の求めについて 電気事業法(昭和39年法律第170号)第34条第1項の規定に基づき下記のとおり情

報を提供することを求める。

記 第1.処分の内容

以下のとおり、関係行政機関又は地方公共団体(以下「関係行政機関等」という。)か

ら情報の提供の求めがあった場合は、正当な理由がない限り、速やかに、その求めに応じ

ること。なお、本情報の提供の求めは、「電気事業法第34条第1項の規定に基づく必要

な情報の提供の求めに関する考え方」第2の1.及び第3の1.に基づく包括要請である

ことを申し添える。 1.災害時等国民の生命、身体又は財産に重大な被害が生じ、又は生ずるおそれがある緊

急の事態への対処のため、関係行政機関等から配電線地図、通電情報又は復旧工事計画

の提供の求めがあった場合

2.災害時等国民の生命、身体又は財産に重大な被害が生じ、又は生ずるおそれがある緊

Page 8: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

急の事態の発生の防止のため、関係行政機関等から配電線地図の提供の求めがあった

場合 第2.処分の理由

昨今の災害時等の停電復旧の教訓を踏まえ、災害時に停電箇所の特定や早期復旧等のた

めに配電線地図、通電情報又は復旧工事計画を活用することや、災害発生前においても防

災計画や避難計画策定等のために配電線地図を活用することの必要性が確認された。 このことから、関係行政機関等から貴社に対して配電線地図等の情報の提供の求めがあ

った場合は、正当な理由がない限り、速やかに、その求めに応じるよう要請することにつ

いては、以下の点が認められるため、電気事業法第34条第1項の規定に基づき、第1.

のとおり求めることとする。

1.関係行政機関等が、一般送配電事業者から提供を受けた配電線地図、通電情報又は

復旧工事計画その他の緊急の事態への対処のために必要な情報を活用し、速やかに

停電地域や停電の復旧見込みを把握し、復旧計画を策定すること等ができる。 2.関係行政機関等が、一般送配電事業者から提供を受けた配電線地図その他の緊急の

事態の発生の防止のために必要な情報を活用し、より適切な防災計画を策定するこ

と等ができる。 <教示> 1 この処分について不服がある場合は、この処分があったことを知った日の翌日から起

算して3か月以内に、経済産業大臣に対して審査請求をすることができます。 2 この処分については、上記1の審査請求のほか、この処分があったことを知った日の翌

日から起算して6か月以内に、国(代表者法務大臣)を被告として、処分の取消しの訴え

を提起することができます。なお、上記1の審査請求をした場合には、処分の取消しの訴

えは、その審査請求に対する裁決があったことを知った日の翌日から起算して6か月以

内に提起することができます。 3 ただし、上記の期間が経過する前に、この処分(審査請求をした場合には、その審査請

求に対する裁決)があった日の翌日から起算して1年を経過した場合は、審査請求をする

ことや処分の取消しの訴えを提起することができなくなります。なお、正当な理由がある

ときは、上記の期間やこの処分(審査請求をした場合には、その審査請求に対する裁決)

があった日の翌日から起算して1年を経過した後であっても審査請求をすることや処分

の取消しの訴えを提起することが認められる場合があります。 以上

Page 9: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

別 記 北海道電力ネットワーク株式会社 代表取締役社長 藪下 裕己 東北電力ネットワーク株式会社 取締役社長 坂本 光弘 東京電力パワーグリッド株式会社 代表取締役社長 金子 禎則 中部電力パワーグリッド株式会社 代表取締役 社長執行役員 市川 弥生次 北陸電力送配電株式会社 代表取締役社長 水野 弘一 関西電力送配電株式会社 代表取締役社長 土井 義宏 中国電力ネットワーク株式会社 代表取締役社長 松岡 秀夫 四国電力送配電株式会社 取締役社長 横井 郁夫 九州電力送配電株式会社 代表取締役社長 廣渡 健 沖縄電力株式会社 代表取締役社長 本永 浩之

Page 10: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

令和○○年○○月○○日

○○電力ネットワーク株式会社

取締役社長 ○○ ○○ 殿

関係行政機関あるいは地方公共団体の長

電力データ提供要請書(包括要請)

電気事業法第 34 条第 1 項および国のガイドライン「電気事業法第 34 条第 1 項の規

定に基づく必要な情報の求めに関する考え方」に基づき、下記のとおり一般送配電事

業者が保有する情報(以下「電力データ」という。)の提供を要請します。

なお、電力データの提供要請および利用にあたっては、「電力データ利用規約」を遵

守します。

利用目的 台風○○号対応のため。または、○○市防災訓練のため。

提供要請情報※

(必要とする情報にチェック)

☐ 配電線地図

☐ 復旧工事計画

☐ 通電情報

対象自治体 ○○○県○○○市

提供媒体 電子媒体、ホームページ公開情報、または、紙媒体

提供方法 電子メール または、手交

要請者

(組織・部署)○○県○○市○○部

( 担当者)○○ ○○

( E-mail)[email protected]

(電話番号)XXX-XXX-XXXX

※「復旧工事計画」および「通電情報」は災害発生時のみ提供。

「電力データ利用規約」の内容に同意したうえで要請します。 チェック欄 ☐

以 上

別紙3

Page 11: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室
Page 12: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

令和○○年○○月○○日

経済産業大臣 殿

関係行政機関あるいは地方公共団体の長

電力データ提供要請書(個別要請)

電気事業法第 34 条第 1 項および国のガイドライン「電気事業法第 34 条第 1 項の規

定に基づく必要な情報の求めに関する考え方」に基づき、下記のとおり一般送配電事

業者が保有する情報(以下「電力データ」という。)の提供を要請します。

なお、電力データの提供要請および利用にあたっては、「電力データ利用規約」を遵

守します。

利用目的 台風○○号対応のため。または、○○市防災訓練のため。

提供要請情報※

(必要とする情報にチェック)

☐ 配電線地図

☐ 復旧工事計画

☐ 通電情報

☐ 上記以外の情報( )

対象自治体 ○○○県○○○市

提供媒体 電子媒体、ホームページ公開情報、または、紙媒体

提供方法 電子メール または、手交

要請者

(組織・部署)○○県○○市○○部

( 担当者)○○ ○○

( E-mail)[email protected]

(電話番号)XXX-XXX-XXXX

※「復旧工事計画」および「通電情報」は災害発生時のみ提供。

「電力データ利用規約」の内容に同意したうえで要請します。 チェック欄 ☐

以 上

Page 13: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室
Page 14: 事務連絡 令和2年7月1日...事務連絡 令和2年7月1日 各都道府県防災主幹部(局) 御中 消防庁国民保護・防災部防災課 資源エネルギー庁電力・ガス事業部電力産業・市場室

会社 所属 (参考)URL

北海道電力ネットワーク株式会社 流通総務部総務グループ https://www.hepco.co.jp/network/corporate/company/branch/index.html

※本店の連絡先

東北電力ネットワーク株式会社 東京事務所 https://nw.tohoku-epco.co.jp/company/office/

※本社の連絡先

東京電力パワーグリッド株式会社 業務統括室 https://www.tepco.co.jp/pg/company/summary/area-office/tokyo.html

※本社の連絡先

中部電力パワーグリッド株式会社 東京事務所 https://powergrid.chuden.co.jp/corporate/company/officelist/com_office/

※本社の連絡先

北陸電力送配電株式会社 経営企画部 東京事務所 http://www.rikuden.co.jp/info/inquiry.html

※専用ダイヤル連絡先

関西電力送配電株式会社 企画部 東京企画グループ https://www.kansai-td.co.jp/inquiry/

中国電力ネットワーク株式会社 企画部 東京事務所 https://www.energia.co.jp/nw/contact/

四国電力送配電株式会社 企画部東京企画グループ

(総務部総務グループ)

https://www.yonden.co.jp/nw/corporate/summary/index.html

※本社の連絡先

九州電力送配電株式会社 東京事務所 https://www.kyuden.co.jp/td_company_branch-office.html

沖縄電力株式会社 東京支社技術グループ https://www.okiden.co.jp/company/guide/office/list/tokyo.html

※包括要請は、関係行政機関等と一般送配電事業者が事前協議のうえ設定する連絡ルートを活用することも可。

電力データ提供に関する一般送配電事業者窓口※ 2020年7月現在

別紙4