卒業と進級を祝うスペシャルライブ whistle song...『whistle song...

5
PRESS RELEASE 2016 年 3 月 29 日 1/5 報道各位 卒業と進級を祝うスペシャルライブ SCHOOL OF LOCK!×進研ゼミプラス presents Whistle Song』 [Alexandros]、BLUE ENCOUNT、UNISON SQUARE GARDEN 人気 3 バンドが贈る、卒業ライブに 9,200 人が来場! 橋本奈々未 (乃木坂46) もサプライズ登場 & 撮り下ろしムービー上映 この模様は、3 月 30 日(水)22:00 から『SCHOOL OF LOCK! 』 でオンエア! TOKYO FM をはじめ JFN38 局で放送中の 10 代向け人気番組『SCHOOL OF LOCK!』(月-金 22:00~放 送)では、進研ゼミプラスと共に、来春、卒業や進級など新しいスタートを切る 10 代に贈るスぺシャルライ ブ『SCHOOL OF LOCK!×進研ゼミプラス presents Whistle Song 』を、2016 年 3 月 27 日(日)16:00 より有明コロシ アムで開催致しました。 出演アーティストは、[Alexandros]、BLUE ENCOUNT、UNISON SQUARE GARDEN(五十音順)。 若い世代に人気の 3 バンドが、1 日限りの卒業スペシャルライブを披露しました。さらに『SCHOOL OF LOCK!』内の人気コーナー『GIRLS LOCKS!』3 週目を担当する橋本奈々未(乃木坂 46)がサプライズ登場 し、橋本奈々未が出演する撮り下ろしスペシャルムービーも上映しました。 この模様は、3 月 30 日(水) 22:00 から『SCHOOL OF LOCK!』で放送します。どうぞお楽しみに。 ===============『Whistle Song 』イベントリポート=============== 1 1 0 0 9 9, , 2 2 0 00 0 受験という、大きな試練に挑む全ての 10 代を讃えたい。受験生を本気で応援する「SCHOOL OF LOCK!」と 「進研ゼミプラス」、そして、この想いに共鳴したアーティストが贈るスペシャルライブが『SCHOOL OF LOCK!×進研 ゼミプラス presents Whistle Song 』。今年のライブアクトは[Alexandros]、BLUE ENCOUNT、UNISON SQUARE GARDEN (五十 音順)。有明コロシアムは 10 代を中心に 9,200 人の観客で埋め尽くされました。 オープニングは、橋本奈々未(乃木坂 46)が出演するスペシャル ムービーからスタート。とある学校の卒業生に扮した橋本奈々未 が、ふいに何処かから聞こえてきた笛の音を追って走り出し、「こ の笛は終わりじゃない。始まりの合図だ」というメッセージを力強く 伝えます。 続いて、とーやま校長とあしざわ教頭がステージに登場!と ーやま校長の「みんな!受験お疲れ様!頑張った自分へのごほ うびだと思って今日は汗かこうぜ!」と呼びかけると会場からは 大歓声が沸き起こり、1日限りのスぺシャル卒業ライブ『Whistle Song』がスタートしました。

Upload: others

Post on 16-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 卒業と進級を祝うスペシャルライブ Whistle Song...『Whistle Song 』イベントリポート 卒業や進級を迎える1100 代代をを中中心に、99,,220000人人がが来来場場!

PRESS RELEASE

2016 年 3 月 29 日

1/5

報道各位

卒業と進級を祝うスペシャルライブ

『SCHOOL OF LOCK!×進研ゼミプラス presents Whistle Song』

[Alexandros]、BLUE ENCOUNT、UNISON SQUARE GARDEN

人気3バンドが贈る、卒業ライブに9,200人が来場!

橋本奈々未(乃木坂46)もサプライズ登場 & 撮り下ろしムービー上映

この模様は、3月30日(水)22:00から『SCHOOL OF LOCK! 』 でオンエア!

TOKYO FMをはじめ JFN38局で放送中の 10代向け人気番組『SCHOOL OF LOCK!』(月-金 22:00~放

送)では、進研ゼミプラスと共に、来春、卒業や進級など新しいスタートを切る 10 代に贈るスぺシャルライ

ブ『SCHOOL OF LOCK!×進研ゼミプラス presents Whistle Song 』を、2016年 3月 27日(日)16:00より有明コロシ

アムで開催致しました。

出演アーティストは、[Alexandros]、BLUE ENCOUNT、UNISON SQUARE GARDEN(五十音順)。

若い世代に人気の 3 バンドが、1 日限りの卒業スペシャルライブを披露しました。さらに『SCHOOL OF

LOCK!』内の人気コーナー『GIRLS LOCKS!』3 週目を担当する橋本奈々未(乃木坂 46)がサプライズ登場

し、橋本奈々未が出演する撮り下ろしスペシャルムービーも上映しました。

この模様は、3月 30日(水) 22:00から『SCHOOL OF LOCK!』で放送します。どうぞお楽しみに。

===============『Whistle Song 』イベントリポート===============

◆◆卒卒業業やや進進級級をを迎迎ええるる 1100 代代をを中中心心にに、、99,,220000 人人がが来来場場!! 受験という、大きな試練に挑む全ての 10 代を讃えたい。受験生を本気で応援する「SCHOOL OF LOCK!」と

「進研ゼミプラス」、そして、この想いに共鳴したアーティストが贈るスペシャルライブが『SCHOOL OF LOCK!×進研

ゼミプラス presents Whistle Song 』。今年のライブアクトは[Alexandros]、BLUE ENCOUNT、UNISON SQUARE GARDEN (五十

音順)。有明コロシアムは 10代を中心に 9,200人の観客で埋め尽くされました。

オープニングは、橋本奈々未(乃木坂 46)が出演するスペシャル

ムービーからスタート。とある学校の卒業生に扮した橋本奈々未

が、ふいに何処かから聞こえてきた笛の音を追って走り出し、「こ

の笛は終わりじゃない。始まりの合図だ」というメッセージを力強く

伝えます。

続いて、とーやま校長とあしざわ教頭がステージに登場!と

ーやま校長の「みんな!受験お疲れ様!頑張った自分へのごほ

うびだと思って今日は汗かこうぜ!」と呼びかけると会場からは

大歓声が沸き起こり、1日限りのスぺシャル卒業ライブ『Whistle

Song』がスタートしました。

Page 2: 卒業と進級を祝うスペシャルライブ Whistle Song...『Whistle Song 』イベントリポート 卒業や進級を迎える1100 代代をを中中心に、99,,220000人人がが来来場場!

PRESS RELEASE

2016 年 3 月 29 日

2/5

◆◆BLUE ENCOUNT 「「どどれれだだけけ失失敗敗ししててもも、、みみんんななににはは僕僕ららががつついいててるるかからら安安心心ししてて」」 ♪ライブへの意気込み ■Vo&Gt:田邊駿一 「卒業するにせよ進級するにせよ、新たな環境になるということで、不安のほうが多いと思うんですよね。ベタですけど、僕らが出来ることは、全力で忘れさせること!高校時代からこのバンドをやっているので、12 年背負ってきた汗とか涙とか、放出することができたと思う。他のバンドより暑苦しいライブになると思います(笑)」 ■Dr:高村佳秀 「一番ライブを楽しむためには、何も考えないこと!日々色んなことがあるけど、そういうことを考えずに済むからライブは楽しいんだと思うんですよね」 ■Gt:江口雄也 「自然と体が動くと思うので、恥ずかしがることなく、“楽しむ”という気持ちだけ持ってきて欲しい」 ■Ba:辻村勇太 「今日初めてライブを見る、という人もいるかもしれない。自分もそうだったんですけど、何かを変えたかったりする時ライブに行くと思うので、明日につながる一歩を感じられるライブにしたい!」 ♪メッセージ 「ちょっとだけみんなより長く生きている人間から言わせて下さい。みんなには、これから良いことがいっぱい待ってる。でもキツいことも山ほどある。経験したことのない悔しさもある。でっかい壁もある。でもどれだけ失敗しようが、僕たちがついてるから安心して。それが僕たちがバンドをやってる理由。高校の時から、出会った人の背中を押したくてやってきた。みんなが辛いときでも、よっしゃ頑張ろうと思える曲をいっぱい書くから!」 ♪セットリスト 「DAY×DAY」「アンバランス」「Survivor」「NEVER ENDING STORY」「LIVER」「もっと光を」「はじまり」

◆◆UNISON SQUARE GARDEN 「「自自分分がが 1100 代代だだっったた時時はは色色んんななここととにに敏敏感感だだっったた。。」」

♪ライブへの意気込み ■Vo&Gt:斎藤宏介 「自分が 10代だった時、色んなことに敏感で、欲求がすごく強かった。音楽も好きだったし、ライブで騒ぐのも好きだった。そういう 10 代の前で演奏できるのは楽しみ!環境って変わるものだから、ずっと幸せなわけではないし、ずっと不幸せなわけでもない。だからこそ、僕たちぐらいは変わらずに音楽を続けて、いつも通りの楽しいライブができたらいいと思う。」 ■Dr:鈴木貴雄 「僕が高校卒業した春は、人生の“闇”期という感じで、いい想い出は何ひとつないですけど(笑)。受験というストレスからようやく解放された、という喜びはありますよね。」 ■Ba:田淵智也 「ライブって不思議なもの。漫画やニュース映像とかで見るのと違って、実際のライブは全然違うものが目の前に広がっていると思う。実際にその場所で、大きな音で音楽を聴いた時に、自分の体がどう動くかを大事にして欲しい。」 ♪メッセージ 「今日はいい曲たくさんやるから!最後まで自由に楽しんで下さい!」 ♪セットリスト 「23:25」「カラクリカルカレ」「シュガーソングとビターステップ」「何かが変わりそう」「MR.アンディ」「シャンデリア・ワルツ」「天国と地獄」「桜のあと(all quartets lead to the?)」

Page 3: 卒業と進級を祝うスペシャルライブ Whistle Song...『Whistle Song 』イベントリポート 卒業や進級を迎える1100 代代をを中中心に、99,,220000人人がが来来場場!

PRESS RELEASE

2016 年 3 月 29 日

3/5

◆◆橋本奈々未(乃木坂 46)がステージにサプライズ登場! 橋本奈々未が出演するスペシャルムービーの Part2 では、橋本奈々未が、大阪のリスナー“はすみちゃん”

から『SCHOOL OF LOCK!』番組掲示板に届いたメッセージを読み上げます。

「第一志望の大学に受からなくて落ち込んだけど、今は第二志望で、英語の勉強を頑張ろうと思っています」

橋本奈々未が「この子と直接、話してみたいな。電話してみようかな」と電話をかけるシーンで映像は終わり

ますが、電話の呼び出し音はそのまま鳴り続け、なんと、会場に来ている“はすみちゃん”に本当に電話がか

かってきます。会場がどよめく中、“はすみちゃん”が電話に出ると、「もしもし?乃木坂 46 の橋本奈々未です。

実は私も会場に来ているの。今からステージで会わない?」という声が!会場が“まさか?”という驚きで包ま

れる中、本物の橋本奈々未がステージに登場!思いがけないサプライズに会場は大いに盛り上がりました。

さらに“はすみちゃん”にステージに上がってもらい、橋本奈々未と直接トーク。“はすみちゃん”が「今は、ど

こに行っても、自分がやろうと思えばできると思っています。自分のしたいことを成し遂げられるような大学生活

を送りたい」と言うと、橋本奈々未は「高校三年生でこんなに自分の考えをしっかり持っているのは、本当に強

い!今日集まっているみんなの勇気になると思います!」とエールを贈りました。

◆◆[Alexandros] 「「嫌嫌っってていいううほほどど失失敗敗をを繰繰りり返返ししてて、、挫挫折折をを味味わわっっててききたた」」

♪ライブへの意気込み ■Vo&Gt:川上洋平「バンドのデビューが、社会人でいうところの就職だとすると、10年就職できなかったようなもんですから。嫌っていうほど失敗を繰り返してきて、挫折を味わってきましたね。我々はほんの少しだけ背中を押すぐらいしかできませんけど、ライブを純粋に楽しんで欲しい。そして終わった後は皆さんの人生を楽しんで下さい。」 ♪メッセージ 「ライブが初めてという子もいると思うけど、自由にしていいからね。歌いたいと思ったら歌っていいし。今日は皆さんの声も聴きたいと思ってます。」 ♪セットリスト 「Boo!」「Girl A」「Run Away」「Dracula La」「I want u to love me」「This is Teenage」(アコースティック弾き語り)「NEW WALL」「ワタリドリ」

[Alexandros]のライブを締めくくるのは大ヒット曲「ワタリドリ」。

イントロが流れると大歓声が沸き起こり、サビでは会場全体が

一つになって大合唱となりました。

さらに上空から桜の花びらが舞い降りてくる演出も!花びら

には「さあ、はじまった!今日の歌は、君をどこまでも連れて行

ってくれる」というメッセージが・・・。

アーティストと 9,200 人の来場者が1つになったライブを感動

的にしめくくりました。

Page 4: 卒業と進級を祝うスペシャルライブ Whistle Song...『Whistle Song 』イベントリポート 卒業や進級を迎える1100 代代をを中中心に、99,,220000人人がが来来場場!

PRESS RELEASE

2016 年 3 月 29 日

4/5

◆◆3バンドから卒業生に贈る黒板メッセージ!!

ライブの興奮が冷めやらぬ中、スクリーンには、3 バンドからの最後のサプライズプレゼントとして、卒業・進

級を迎える生徒に贈る黒板メッセージが映し出されました。

◇[Alexandros]・・・・・・・「It’s your turn」

「3 バンドがステージでの役目を終えましたが、これからは“あなた

たちの番ですよ”という意味で、It’s your turn という言葉を選びました。

ライブでは我々が主役だったんですが、ライブが終わって、明日から

は、皆さんそれぞれが主人公。それぞれのステージで頑張って頂き

たいと思います。It’s your turn!」

◇BLUE ENCOUNT・・・・・・・「己にうち克て!」

「中学時代の先生からもらった言葉で、いまだに僕はこの言葉を

“座右の銘”にしています。前に進むときも、辛くなった時も、どんな時でも、僕はこの言葉を自分に言い聞かせ

て闘ってきました。これから新学期が始まりますが、自分が誇れるもの一つでも多くゲットして下さい。

これがあれば自分は誰にも負けないぞ、というものがあれば、自分に打ち克つことができると思います。困っ

たとき、辛くなったとき、この言葉を思い出して下さい」

◇UNISON SQUARE GARDEN・・・・・・・「続ける」 「激動の春、ということで、皆さん環境が変わるでしょうけど、僕らぐらいは、変わらずに、楽しく音楽を続けて

いたいな、と思っています。そして皆さんも、部活でもなんでもいいので、続けられるものを見つけられたらいい

んじゃないかなと思って、この言葉を贈らせていただきます。

===========================================

今年の『Whistle Song』のステージを飾ってくれた、[Alexandros]、BLUE ENCOUNT、UNISON SQUARE GARDEN、そして橋本

奈々 未(乃木坂46)。スタイルは全く違う4組ですが、共通しているのは、壁にぶつかりながらも、自分がやりたいことを貫

いてきたこと。4 組が届けてくれた一日限りのステージは、会場に集まった 9,200 人の背中を、優しく押してくれ

ました。この模様は、『SCHOOL OF LOCK!』で 3月 30日(水)にオンエアします。どうぞお楽しみに!

Page 5: 卒業と進級を祝うスペシャルライブ Whistle Song...『Whistle Song 』イベントリポート 卒業や進級を迎える1100 代代をを中中心に、99,,220000人人がが来来場場!

PRESS RELEASE

2016 年 3 月 29 日

5/5

【ARTIST PROFILE】

<[Alexandros]> 2007 年本格始動。2015 年よりユニバーサル ミュージックとグローバル契約を結び、3 月に 10th Single「ワタリドリ/Dracula La」を

リリースし、オリコンウィークリーシングルランキング初登場 5位を記録。6月には約 2年ぶりとなる 5枚目のフルアルバム「ALXD」

をリリース、オリコンウィークリーアルバムランキング初登場 3位を獲得。12月に 11th Single「Girl A」をリリース、オリコンウィークリ

ーシングル初登場 3 位を獲得。7 月には 2 度目の日本武道館単独公演を成功させ、全国各地の音楽フェスに数多く出演しヘッド

ライナーも務める。また MUSE・PRIMAL SCREAM・KASABIAN等の海外アーティスト来日公演のサポートアクトや、アメリカの

“SXSW”、イギリスの“THE GREAT ESCAPE”への出演、台湾でのワンマンライブを行っており、オーストラリアSBSラジオのレギュ

ラー番組を担当するなど、海外を視野に入れた活動を続けている。2015年 10月より、TOKYO FMをはじめ JFN38局ネットで放送

中のラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」内の火曜レギュラー「アレキサンドLOCKS」スタート。2016年3月30日LIVE DVD&Blu-ray

「[Alexandros]live at Makuhari Messe “大変美味しゅうございました”」発売。4 月 20日 2016 年第一弾となる Double A Side Single

「NEW WALL / I want u to love me」発売。 https://alexandros.jp/

<BLUE ENCOUNT> 熊本発、都内在住 4 人組エモーショナルギターロックバンド。

熱く激しくオーディエンスと一体となる<熱血>なパフォーマンスが話題を呼び、2014 年 9 月にメジャー・デビュー。昨年 7 月には

待望のフルアルバム『≒』をリリースし、これまでの全国ワンマンツアーのチケットは全て SOLD OUT と注目度もフル MAX 状態。

今年 1月 13日にリリースした 3rdシングルは「第 94回全国高校サッカー選手権大会」の応援歌に大抜擢され、オリコン・ウィーク

リーチャートでは 5位にランクイン。 3月 9日には 4thシングル「Survivor」を発表、い iTunes総合チャートでは 1位を記録。さらに

さらに 3月 29日からは全国 32 ヶ所での対バンツアー「TOUR2016 THANKS~チケットとっとってっていっとったのになんでとっとら

んかったとっていっとっと~」がスタートする。10 月 9 日には初の日本武道館ワンマン公演が決定し、ますますベスト・ルーキーの

勢いは止まらない! http://blueencount.jp/

<UNISON SQUARE GARDEN> 透明感に溢れながらも個性的なトゲを持つ斎藤宏介のボーカルと、エッジが効いたコンビネーション抜群のバンドアンサンブルが

共鳴共存する ROCK/POP の新世界。 キャッチーなメロディーラインと 3 人が織りなす鮮烈なライヴパフォーマンスで右肩上がり

にセールスと動員を延ばし続ける 3 ピース・ロックバンド。2015 年 11 月から開催の全国ワンマンライブツアー『UNISON SQUARE

GARDEN TOUR 2015-2016「プログラム continued」』は全 25 本が SOLD OUT!NEWシングル「シュガーソングとビターステップ」

(TVアニメ『血界戦線』エンディング)、バンド結成 10 周年記念アルバム「DUGOUT ACCIDENT」が発売中!

そして、12,500 人を動員した日本武道館ライブ DVD も只今、好評発売中。7 月 6 日には NEW アルバム「Dr.Izzy」をリリースし、バ

ンド史上最多公演数 40カ所 44公演の全国ライブツアーも 7月 15日オリンパスホール八王子から開催!http://unison-s-g.com/

『SCHOOL OF LOCK!×進研ゼミプラス presents Whistle Song 』概要 タイトル: 『SCHOOL OF LOCK!×進研ゼミプラス presents Whistle Song 』

日 時: 2016 年 3 月 27 日(日) 開場 15:00 / 開演 16:00

会 場: 有明コロシアム

出 演: [Alexandros]、BLUE ENCOUNT、UNISON SQUARE GARDEN(五十音順)

チケット: ◎一般発売は 2016 年 3 月 11 日(金)(ローソンチケット、イープラス、チケットぴあ) 5,400 円(税込)

◎「SCHOOL OF LOCK!」リスナーおよび「進研ゼミ」会員の特典チケットを2,900円(税込)で発売。

主 催: TOKYO FM/ベネッセコーポレーション 進研ゼミプラス

お問合せ:ディスクガレージ 050-5533-0888(平日 12:00~19:00)

【番組「SCHOOL OF LOCK!」とは】 “全国の蒼き若者たちの未来の鍵(LOCK)を握るもうひとつの学校!”をコンセプトに、パーソナリティのとーやま校

長・あしざわ教頭ほか、人気アーティストやタレントをレギュラー講師陣に迎え、TOKYO FM をはじめとするJFN38局

ネットで放送中のラジオ番組です。2005年10月の番組開始以来、ラジオとWEB、時にイベントや出版も連動させた内

容でネット世代の若者を中心に支持を得ている人気番組です。

放送日時: 毎週月曜日~木曜日 22:00~23:55 / 毎週金曜日 22:00~22:55

放送局 : TOKYO FM をはじめとする JFN38 局ネット 番組 HP:http://www.tfm.co.jp/lock

【「進研ゼミプラス」とは】

2016 年 4 月にスタートする「進研ゼミプラス」は、これまでの通信教育の概念を超えた、新しい教育サービスです。

「進研ゼミプラス」は、教科書に準拠した内容やわかりやすい解説、丁寧な赤ペン添削指導、時間や場所を選ばない

といった利便性を引き続き担保・進化させながら、人や場所を使ったサポート、デジタルの機能を大幅に追加するこ

とで、目標別、学力別、進度別などの個人別対応を可能にします。これにより、一人ひとりの学力向上や志望校合格

といった目標達成実現に向けたサポートをします。

◎Webサイト :http://www.benesse.co.jp/zemi/plus/