電子書籍(epub)を用いた...

66
電子書籍( EPUB )を用いた スマートフォン用暗誦教材 15 e-Learning 教育学会大会 2017 3 18 日、沖縄大学) 清原文代 (大阪府立大学高等教育推進機構) 【注】以下のスライドで下線がある箇所にはリンクあり。 1

Upload: others

Post on 31-Oct-2019

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

電子書籍(EPUB)を用いたスマートフォン用暗誦教材

第15回e-Learning教育学会大会

(2017年3月18日、沖縄大学)

清原文代 (大阪府立大学高等教育推進機構)

【注】以下のスライドで下線がある箇所にはリンクあり。1

今回の発表の2つのテーマ

✤ EPUBをめぐる環境の進展状況

✤ 暗誦テスト用のEPUB教材を使った実践

2

EPUBをめぐる環境の進展状況

3

✤ 清原文代「オフラインとオンラインをつなぐ電子書籍」(第12回e-Learning教育学会、2014年)

✤ 清原文代「学習活動としての電子書籍(EPUB)作成の可能性 」(第14回e-Learning教育学会、2016年)

✤ それ以外の発表等については以下のWebページで。http://www.las.osakafu-u.ac.jp/~kiyohara/EPUB/

4

ますます高まる学生のスマートフォン利用率

✤ 「平成27年度青少年のインターネット利用環境実態調査」(内閣府)によれば、青少年がインターネットに接続する際の端末はスマートフォンが46.2%で最も多い。また高校生のスマートフォン所有率は93.6%に達する。

5

スマートフォンでもパソコンでも使えるマルチメディア教材を!✤ EPUBとは?

IDPF(International Digital Publishing Forum)によるオープンな電子書籍の規格。実質的に電子書籍の世界標準。

✤ スマートフォンでもタブレットでもパソコンでも見やすいレイアウトで読めるEPUB。清原文代「音声入りEPUBの読み方」

6

Windows10のEPUB対応

✤ 2017年4月に予定されているWindows10の大規模アップデートで、WebブラウザEdgeがEPUBに対応予定。https://hon.jp/news/1.0/0/10917/amp

✤ 主要OSの全てがプリインストールソフトウェアでEPUBに対応することに。

7

W3C+IDPF

✤ IDPFとW3C(World Wide Web Consortium)の統合Web標準の中に位置づけられるEPUB

Publishing@W3C

✤ W3Cの中にEPUBが取り込まれることで、Webと電子書籍の境界はなくなっていくのか?

8

✤ 「本」を読まない大学生全国大学生活協同組合連合会「第52回学生生活実態調査の概要報告」

✤ 「本」とは一体何なのか?再定義が必要。

9

合理的配慮の義務

✤ 平成二十八年(2016年)四月一日「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」が施行される。

✤ 科目に関わらず、学習において読書は必須。

✤ 読書を支援する電子書籍の必要性。

✤ 検定教科書がある小中高と自由な大学。

✤ 教科書市場が確立している小中高と市場が細分化する大学。10

✤ 清原文代「ハンディのある人を支援するiOSアプリ、Windowsソフト」

✤ 音声と同期してテキストが反転する表示するDAISY

が、EPUB3(2011年)にMedia Overlaysとして取り入れられる。

✤ DAISY研究センター

✤ EPUB3 Media Overlaysのボランティアによる日本語訳

11

DAISY→EPUB3 Media Overlays

✤ EPUB3のMedia Overlaysを作るのは一筋縄ではいかない。

✤ iPhone&iPad用のDAISY作成アプリ「ひなぎく」、無料アプリで操作が簡便!

✤ DAISY Pipeline 2を使ってもうまくEPUB3に変換できず。

✤ iPhone&iPad用のDAISY リーダーアプリ「のじぎく」で再生はできる。

12

暗誦テスト用のEPUB教材を使った実践

13

暗誦テスト課題文をEPUBに

✤ 苦労して作っても使ってもらえなければ意味がない。

✤ 暗誦であれば、テキストと音声を同時に見られる教材の必要性を感じて使用してもらえるのでは?

✤ 成績の10%を占める暗誦テストの課題文をEPUBにして配布。

14

暗誦テスト課題文をEPUBに

✤ 最初の1週間はEPUBのみ(2017年12月19日~26日)。

✤ 1週間後に紙でも配付(2017年12月26日~2018年1月23日)。

✤ 初級レベルの1年生1クラス(23名)と初級レベルの2年生以上1クラス(15名)で使用。

15

2種類のEPUB

✤ 暗誦課題文のEPUB(人間の音声有り) iPhoneにプリインストールされたiBooksで読める。Androidの場合、別途アプリのインストールが必要。

✤ 暗誦課題文のEPUB(人間の音声無し) AndroidにプリインストールされたGoogle Play Books

で読める。Text to Speechを使用して中国語簡体字部分は読み上げられる。

16

教材の構成

✤ 全部で19個の短文。

✤ テーマは会話を続けるための表現集。相手の言っていることがわからない時などのSOS中国語。

✤ 簡体字(+人間の声)

✤ 簡体字+日本語訳

✤ 簡体字+pinyin+日本語訳17

1年生クラス 紙の教材配布前

18

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布前

19

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布後

20

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布前

音声入りEPUBは約1.2MB!

21

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布後

22

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布前

1:全く役に立たなかった。~ 6:とても役に立った。23

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布後

1:全く役に立たなかった。~ 6:とても役に立った。24

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布前

1:全く聞かなかった。~ 6:毎日聞いた。 25

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布後

1:全く聞かなかった。~ 6:毎日聞いた。 26

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布前

1:全く使用しなかった。~ 6:毎日使用した。27

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布後

1:全く使用しなかった。~ 6:毎日使用した。 28

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布前

1:全く使用しなかった。~ 6:毎日使用した。 29

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布後

1:全く使用しなかった。~ 6:毎日使用した。 30

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布前スマートフォンで使える電子書籍教材について、「良い」と思ったことを教えてください。(12 件の回答)

1.手軽に見れる2.どこでも見れること3.気軽に勉強できる4.見たいときに見れる。5.いつでも手軽に勉強できたこと。6.手軽にどこでも読める点、文字のサイズを変えやすい点7.気軽にどこでも勉強できて、音声も付いているので便利なところ。8.聞きたいものがすぐ聞ける9.音声を使って学習できること。10.文字だけだと発音が適当になってしまうがそれが改善される11.紙を使わなくてよいから荷物が減る12.発想が現代的

スマホの手軽さ

音声

31

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布後15件の回答

1.どこでも見ることができる2.手軽にいつでも勉強できること。3.利便性はある4.電車の中で混んでいても使いやすかったです5.外出先でもスマホ1つで見ることができたこと。6.持ち運ぶことが出来るので、気軽に勉強することが出来た。7.かさばらないのでいつでも使える8.スマートフォンはいつでも持っているので、いつでも勉強できて、便利だったこと。9.手軽に利用できたところ。10.どこでも勉強できる11.パソコンを起動しなくても聞けるところ12.外出先でも聞けること13.音声が聞けること。14.音声を聞くことができる点15.いつでも聞くことができるということ

スマホの手軽さ

音声

32

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布前スマートフォンで使える電子書籍教材について、「良くない」と思った点を教えてください。(11 件の回答)

1.スマートフォンの充電が減るところ。2.充電が減る3.スマートフォンの調子が悪いときに勉強できない4.持っていない人が困る5.何でも須磨歩に頼ることびなるのがよくない思う6.僕のスマホはデフォルトでリーダーが入ってなかったので手でインストールしないと いけなかったという個人的環境

7.インターネットが必要なこと。8.目によろしくない9.字が小さいので見えにくい10.ページ数が多くて読みにくかったこと。11.勉強しにくい

電池がないと動かないスマホ

スマホ依存への警戒感

版面への不満

33

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布後(13 件の回答)1.ページをめくる回数が多いこと。2.ページが中途半端に切れてて見づらいところがある3.まだ電子教材に不慣れなので使いづらさを感じた4.個人的に紙より見やすさの点で劣ること。5.目に悪い6.ずっと見てると目が疲れること7.何か頭の中で整理したいことができてもさらっとメモを取りにくかったところ8.ピンインと音声を一緒に見ることが出来なかったこと。9.もっていなかったら見ることができない10.スマートフォンの充電がなくなること。11.使うときはスマートフォンを取り出すためついついメールなどのほかの機能に気をとられてしまう。

12.通信速度が遅いこと。13.特になし

版面への不満 紙の教材との比較

電池がないと動かないスマホ

教材への集中が難しいスマホ34

2年生以上のクラスの同項目を見る

紙の教材と電子書籍の教材

✤ 今後の授業で使用する教材の形態について聞かせてください。

✤ 全てスマートフォンで使える電子書籍で良い。紙の配布教材は不要。

✤ スマートフォンで使える電子書籍と、必要に応じて好きな部分を印刷できるファイルがあれば良い。

✤ スマートフォンで使える電子書籍と、紙の配布教材の両方があると良い。

✤ 紙の配布教材と、会話文など音声を聞きたい部分だけスマートフォンで使える電子書籍があればよい。

✤ 全て紙の配布教材で良い。スマートフォンで使える電子書籍は不要。

✤ その他35

1年生クラス 紙の教材配布前

36

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布後

37

2年生以上のクラスの同項目を見る

1年生クラス 紙の教材配布後

1:紙しか使わなかった。~ 6:電子書籍しか使わなかった。38

2年生以上のクラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布前

39

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布前

40

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布後

41

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布前

42

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布後

43

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布前

1:全く役に立たなかった。~ 6:とても役に立った。44

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布後

1:全く役に立たなかった。~ 6:とても役に立った。45

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布前

1:全く聞かなかった。~ 6:毎日聞いた。46

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布後

1:全く聞かなかった。~ 6:毎日聞いた。 47

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布前

1:全く使用しなかった。~ 6:毎日使用した。48

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布後

1:全く使用しなかった。~ 6:毎日使用した。 49

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布前

1:全く使用しなかった。~ 6:毎日使用した。 50

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布後

1:全く使用しなかった。~ 6:毎日使用した。 51

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布前

スマートフォンで使える電子書籍教材について、「良い」と思ったことを教えてください。(6 件の回答)1.本のように嵩張らない点2.どこでも勉強できるしいいなと思った3.家でも見れる、紙資源の削減4.手軽に使える、資料をなくすことがない5.音声がある6.いつでもどこでも音声が聞けるのはいいと思います。

スマホの手軽さ

音声

52

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布後

(7 件の回答)1.いつでも聞ける。2.いつでもどこでも勉強できる3.簡単に確認できたこと4.実際に発音を聞ける5.どこでも勉強できる6.文字だけでは発音には限界があるので音声があるのは助かった。7.正しい発音がわかる

スマホの手軽さ

音声

53

1年生クラスの同項目を見る

スマートフォンで使える電子書籍教材について、「良くない」と思った点を教えてください。(5 件の回答)1.スマートフォンを充電しないと使えない点2.電源が落ちているとき使えない3.ダウンロードに通信料が多くかかった4.メモがしにくい5.特になし

2年生以上のクラス 紙の教材配布前

電池がないと動かないスマホ

通信料金への不安

メモを書き込みたい

54

1年生クラスの同項目を見る

(5 件の回答)

1.見開きができないこと2.最後まで聞かないともう一回聞けない3.文字がかけなくなってしまう4.スマホを持っていない子はどうするのかなと5.ない。

新入生クラス 紙の教材配布後

スマホ依存への不安

版面の不満

音声再生コントロールへの不満

55

1年生クラスの同項目を見る

紙の教材 対 電子書籍

✤ 今後の授業で使用する教材の形態について聞かせてください。

✤ 全てスマートフォンで使える電子書籍で良い。紙の配布教材は不要。

✤ スマートフォンで使える電子書籍と、必要に応じて好きな部分を印刷できるファイルがあれば良い。

✤ スマートフォンで使える電子書籍と、紙の配布教材の両方があると良い。

✤ 紙の配布教材と、会話文など音声を聞きたい部分だけスマートフォンで使える電子書籍があればよい。

✤ 全て紙の配布教材で良い。スマートフォンで使える電子書籍は不要。

✤ その他56

2年生以上のクラス 紙の教材配布前

57

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布後

58

1年生クラスの同項目を見る

2年生以上のクラス 紙の教材配布後

1:紙しか使わなかった。~ 6:電子書籍しか使わなかった。59

1年生クラスの同項目を見る

iOSのText to Speech(TTS)

✤ iOSのアクセシビリティー機能に含まれているText to Speech(合成音声による読み上げ)、初期設定ではOFFなので、設定を変更してONにする

✤ 「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」「スピーチ」→「選択項目の読み上げ」「スピーチ」→「画面の読み上げ」(画面の上辺外側から2本指で下に向けて一気になぞると画面全体を読み上げる)スピーチ→「内容を強調表示」

✤ 操作動画60

iOS10のTTSは複数言語混在に対応

✤ Text to Speechは1つのテキストに1言語、複数言語が混在している場合は読み分けられないのが普通だが…

✤ 動画の最初の男女の声は人間の声。次の男女の声はTTS。

61

iOS10のTTSは複数言語混在に対応

✤ 言語の読み分け成功例✓お名前は何とおっしゃいますか?

✓您贵姓? ✓May I ask your name?

✤ 言語の読み分け失敗例

✓わたしは学生です。

×我是学⽣。 ✓I am a student.

62

AndroidのGoogle Play Books

✤ 音声入りEPUBは×。

✤ TTSによる読み上げは1書籍=1言語、複数言語の混在を読み分けることは現時点ではできていない。(Android ver.6で検証)

63

iBooksのTTSを試してみたい方へ

✤ 清原文代「電子書籍を「聞く」− スマートフォンの Text-to-

Speech の活用 −」外国語教育メディア学会(LET)関西支部 2016 年度秋季研究大会(2016年10月8日)(配布資料PDF、及び操作動画あり)

64

EPUBを作ってみたい方へ

✤ 清原文代「外国語教員のためのEPUB(電子書籍)作成講座Part2」2016PCカンファレンス(2016年8月10日)(配布資料PDFあり)

✤ iPhone1台、iPad1台でもEPUBは作れるが、本格的に作るのならパソコン。清原文代「Sigilを使って音声入りEPUBを作る」

65

本発表はJSPS科研費25370642の助成を受けたものです。