奈良県のがんに関する現状について ((1.がんに …18.6% 26 1,652: 3.1% 638...

5
奈良県のがんに関する現状について 奈良県のがんに関する現状について 奈良県のがんに関する現状について 奈良県のがんに関する現状について (1.がんによる死亡の動向 1.がんによる死亡の動向 1.がんによる死亡の動向 1.がんによる死亡の動向資料2 256 15.5% 224 13.6% 169 10.2% 156 9.4% 146 8.8% 118 7.1% 97 5.9% 70 4.2% 61 3.7% 47 2.8% 308 18.6% 26 1,652 : 638 26.3% 398 16.4% 242 10.0% 176 7.3% 147 6.1% 106 4.4% 104 4.3% 97 4.0% 83 3.4% 75 3.1% 359 14.8% 26 2,425 : 0 500 1000 1500 2000 2500 3000 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 26 10 10 10 10 10 4,077 29.5% 2,456 17.8% 1,359 9.8% 1,102 8.0% 741 5.4% 322 2.3% 249 1.8% 234 1.7% 190 1.4% 162 1.2% 2,943 21.3% 26 13,835 368,103 28.9% 196,925 15.5% 119,650 9.4% 114,207 9.0% 75,389 5.9% 39,029 3.1% 24,776 1.9% 24,417 1.9% 16,184 1.3% 16,423 1.3% 277,901 21.8% 26 1,273,004

Upload: others

Post on 10-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 奈良県のがんに関する現状について ((1.がんに …18.6% 26 1,652: 3.1% 638 26.3% 398 16.4% 242 10.0% 176 7.3% 147 6.1%! 106 4.4%" # $%& 104 4.3% '() 97 4.0% 83

奈良県のがんに関する現状について奈良県のがんに関する現状について奈良県のがんに関する現状について奈良県のがんに関する現状について ((((1.がんによる死亡の動向1.がんによる死亡の動向1.がんによる死亡の動向1.がんによる死亡の動向))))

020406080100120140160180200220240260280300320

昭和48年 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 平成元年 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26

図1 主な死因別死亡率の推移(人口10万対)悪性新生物(がん) 全国 悪性新生物(がん) 奈良県脳血管疾患 全国 脳血管疾患 奈良県心疾患 全国 心疾患 奈良県肺炎 全国 肺炎 奈良県

出典:人口動態統計(厚生労働省)

・平成26(2014)年には、4,075人が、がんで死亡し、総死亡数に占めるがんによる死亡数の割合は29.5%(全国28.9%)となっている。(図3、図4)・平成26(2014)年のがんによる死亡数についてがんの部位別にみると、男性の場合「気管、気管支及び肺」(26.3%)と最も多く、次いで「胃」(16.4%)、「肝及び肝内胆管」(10.0%)順となっている。女性の場合は、「気管、気管支及び肺」(15.5%)、「胃」(13.6%)、「膵」(10.2%)の順となっている。(図5、図6)

・平成26(2014)年の死亡数の状況を年齢階級別にみると、がんによる死亡数(人口10万対)は、全国と同様に、40歳代以降、年齢が上がるにつれて増加している。また、総死亡数に占めるがんによる死亡の割合は、全国と比べて、男性については、30~34歳、50~54歳で高くなっている。また、女性では若年層を除き、全国と比べて40~44歳で高くなっている。(図2)

資料2

気管、気管支及び肺256 人15.5% 胃

224 人13.6%膵169 人10.2%

結腸156 人9.4%

乳房146 人8.8%

肝及び肝内胆管118 人7.1%

胆のう及び他の胆道97 人5.9%

子宮70 人4.2%

悪性リンパ種61 人3.7%

卵巣47 人2.8%

その他308 人18.6%

図6図6図6図6 奈良県の悪性新生物(がん)死亡数の内訳奈良県の悪性新生物(がん)死亡数の内訳奈良県の悪性新生物(がん)死亡数の内訳奈良県の悪性新生物(がん)死亡数の内訳(平成(平成(平成(平成26年年年年 女性)女性)女性)女性) 総死亡数:1,652人

出典:人口動態調査(厚生労働省)気管、気管支及び肺

638 人26.3%胃

398 人16.4%肝及び肝内胆管

242 人10.0%

膵176 人7.3%

結腸147 人6.1%

食道106 人4.4%

直腸S状結腸移行部104 人4.3%

前立腺97 人4.0%

悪性リンパ種83 人3.4%

胆のう及びその他の胆道75 人3.1%

その他359 人14.8%

図5図5図5図5 奈良県の悪性新生物(がん)死亡数の内訳奈良県の悪性新生物(がん)死亡数の内訳奈良県の悪性新生物(がん)死亡数の内訳奈良県の悪性新生物(がん)死亡数の内訳(平成(平成(平成(平成26年年年年 男性)男性)男性)男性) 総死亡数:2,425人

出典:人口動態調査(厚生労働省)・本県におけるがん死亡数は、昭和54(1979)年に脳血管疾患を上回り、死亡原因の第1位となり、それ以降も増加傾向をたどっている。(図1)

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

(死亡数)人% 図2図2図2図2 年齢階級別のがんによる死亡数(人口10万対)、総死亡数に占める割合年齢階級別のがんによる死亡数(人口10万対)、総死亡数に占める割合年齢階級別のがんによる死亡数(人口10万対)、総死亡数に占める割合年齢階級別のがんによる死亡数(人口10万対)、総死亡数に占める割合(平成(平成(平成(平成26年)年)年)年)

全国・男(人口10万対) 全国・女(人口10万対) 奈良県・男(人口10万対)奈良県・女(人口10万対) 全国・男(死亡率) 全国・女(死亡率)奈良県・男(死亡率) 奈良県・女(死亡率)出典:人口動態統計(厚生労働省)死亡数(人口10万対)は(独)国立がん研究センターがん対策情報センター・がん情報

悪性新生物4,077 人

29.5%心疾患2,456 人

17.8%

肺炎1,359 人

9.8%脳血管疾患1,102 人

8.0%

老衰741 人5.4%

不慮の事故322 人2.3%

腎不全249 人1.8%

自殺234 人1.7%

慢性閉塞性肺疾患190 人1.4%

大動脈瘤及び解離162 人1.2% その他

2,943 人21.3%

図3図3図3図3 奈良県の主な死因別死亡数奈良県の主な死因別死亡数奈良県の主な死因別死亡数奈良県の主な死因別死亡数(平成(平成(平成(平成26年)年)年)年)

出典:人口動態統計(厚生労働省)

総死亡数:13,835人 悪性新生物368,103 人

28.9%心疾患196,925 人

15.5%肺炎119,650 人

9.4%

脳血管疾患114,207 人

9.0%

老衰75,389 人

5.9%

不慮の事故39,029 人

3.1%

腎不全24,776 人1.9%

自殺24,417 人

1.9%

慢性閉塞性肺疾患16,184 人

1.3%大動脈瘤及び解離

16,423 人1.3%

その他277,901 人

21.8%

図4図4図4図4 全国の主な死因別死亡数全国の主な死因別死亡数全国の主な死因別死亡数全国の主な死因別死亡数 (平成(平成(平成(平成26年)年)年)年)

出典:人口動態統計(厚生労働省)

総死亡数:1,273,004人

1

Page 2: 奈良県のがんに関する現状について ((1.がんに …18.6% 26 1,652: 3.1% 638 26.3% 398 16.4% 242 10.0% 176 7.3% 147 6.1%! 106 4.4%" # $%& 104 4.3% '() 97 4.0% 83

 図8 主な部位別 がんの年齢調整死亡率の推移(75歳未満:人口10万対) 図8 主な部位別 がんの年齢調整死亡率の推移(75歳未満:人口10万対) 図8 主な部位別 がんの年齢調整死亡率の推移(75歳未満:人口10万対) 図8 主な部位別 がんの年齢調整死亡率の推移(75歳未満:人口10万対)

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

40.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

胃胃胃胃 (男)(男)(男)(男)全国 奈良県H26全国全国全国全国 14.0奈良県奈良県奈良県奈良県 15.4 (37位)位)位)位)

(1位位位位 長野長野長野長野 9.3)

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

12.0

14.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

胃胃胃胃 (女)(女)(女)(女)全国 奈良県H26全国全国全国全国 5.6奈良県奈良県奈良県奈良県 6.2 (32位)位)位)位)

(1位位位位 沖縄沖縄沖縄沖縄 1.8)

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

12.0

14.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

大腸(男女計)大腸(男女計)大腸(男女計)大腸(男女計)全国 奈良県(人)H26全国全国全国全国 10.5奈良県奈良県奈良県奈良県 9.9 (16位)位)位)位)

(1位位位位 愛媛愛媛愛媛愛媛 7.8)

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

大腸(男)大腸(男)大腸(男)大腸(男)全国 奈良県H26全国全国全国全国 13.6奈良県奈良県奈良県奈良県 13.6 (28位)位)位)位)

(1位位位位 愛媛愛媛愛媛愛媛 9.0)

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

大腸(女)大腸(女)大腸(女)大腸(女)全国 奈良県H26全国全国全国全国 7.7奈良県奈良県奈良県奈良県 6.6 (2位)位)位)位)

(1位位位位 熊本熊本熊本熊本 5.5)

10.0

12.0

14.0

16.0

18.0

20.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

気管、気管支及び肺(男女計)気管、気管支及び肺(男女計)気管、気管支及び肺(男女計)気管、気管支及び肺(男女計)全国 奈良県(人) H26全国全国全国全国 14.5奈良県奈良県奈良県奈良県 15.4 ((((42位位位位)

(1位位位位 長野長野長野長野 1.0)

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

気管、気管及び肺(男)気管、気管及び肺(男)気管、気管及び肺(男)気管、気管及び肺(男)全国 奈良県H26全国全国全国全国 22.7奈良県奈良県奈良県奈良県 24.1 (32位)位)位)位)

(1位位位位 長野長野長野長野 16.8)

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

12.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

気管、気管及び肺気管、気管及び肺気管、気管及び肺気管、気管及び肺 (女)(女)(女)(女)全国 奈良県H26全国全国全国全国 6.9奈良県奈良県奈良県奈良県 7.6 (42位)位)位)位)

(1位位位位 島根島根島根島根 4.6)

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

胃(男女計)胃(男女計)胃(男女計)胃(男女計)全国 奈良県(人)H26全国全国全国全国 9.6奈良県奈良県奈良県奈良県 10.5((((37位位位位)

(1位位位位 沖縄沖縄沖縄沖縄 5.7)

・がんの年齢調整死亡率(75歳未満、人口10万対)をみると、年々減少傾向にあり、平成26(2014)年では、75.8(全国79.0)となっており、平成18年以降、全国値を下回っている。(図7)・主な部位別について、全国との比較では、胃がん、肺がんは全国値を上回る状況で推移しているが、大腸がん、乳がん、子宮がんはおおむね全国値を下回る状況で推移している。(図8)108.4 108.3 106.3 105.6 104.3 102.6 100.3 97.0 94.7 94.9 92.4 90.0 88.5 87.2 84.4 84.3 83.1 81.3 80.1 79.0 110.3 107.5 109.7 109.0

103.1 102.1 100.0 97.1 95.1 94.7 94.3 89.4 87.5

82.6 79.7 83.3 80.0 75.8 78.2 75.8

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26

図7図7図7図7 がん年齢調整死亡率の推移(がん年齢調整死亡率の推移(がん年齢調整死亡率の推移(がん年齢調整死亡率の推移(75歳未満:人口歳未満:人口歳未満:人口歳未満:人口10万対)万対)万対)万対)

全国 奈良県 出典:(独)国立がん研究センターがん対策情報センター・がん情報サービスより県作成 ≪年齢調整死亡率≫年齢構成の異なる地域間で死亡状況の比較ができるように年齢構成を調整しそろえた死亡率。

2

Page 3: 奈良県のがんに関する現状について ((1.がんに …18.6% 26 1,652: 3.1% 638 26.3% 398 16.4% 242 10.0% 176 7.3% 147 6.1%! 106 4.4%" # $%& 104 4.3% '() 97 4.0% 83

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

肝及び肝内胆管(男女計)肝及び肝内胆管(男女計)肝及び肝内胆管(男女計)肝及び肝内胆管(男女計)全国 奈良県(人)H26全国全国全国全国 5.6奈良県奈良県奈良県奈良県 5.1((((19位)位)位)位)

(1位位位位 山形山形山形山形 3.7)

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

肝及び肝内胆管(男)肝及び肝内胆管(男)肝及び肝内胆管(男)肝及び肝内胆管(男)全国 奈良県H26全国全国全国全国 13.6奈良県奈良県奈良県奈良県 8.2 (19位)位)位)位)

(1位位位位 山形山形山形山形 5.1)

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

肝及び肝内胆管(女)肝及び肝内胆管(女)肝及び肝内胆管(女)肝及び肝内胆管(女)全国 奈良県H26全国全国全国全国 7.7奈良県奈良県奈良県奈良県 2.4 (23位)位)位)位)

(1位位位位 秋田秋田秋田秋田 1.1)

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

12.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

乳房(女性)乳房(女性)乳房(女性)乳房(女性)奈良県 全国(人)(人)H26全国全国全国全国 10.5奈良県奈良県奈良県奈良県 10.3 (23位)位)位)位)

(1位位位位 香川香川香川香川 6.7)

0.0

1.0

2.0

3.0

4.0

5.0

6.0

H7 H9 H11 H13 H15 H17 H19 H21 H23 H25

子宮(女性)子宮(女性)子宮(女性)子宮(女性)全国 奈良県(人)(人)H26全国全国全国全国 4.9奈良県奈良県奈良県奈良県 3.5((((4位)位)位)位)

(1位位位位 山形山形山形山形 2.6)

・主な部位別に経年変化を比較すると、「胃がん」「肝がん」については、減少傾向だが、「乳がん」については、やや増加傾向で推移している。

10.5

5.1

15.4

9.9

10.3

3.5

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26

(人) 図9図9図9図9 奈良県のがんの年齢調整死亡率の主な部位別の推移奈良県のがんの年齢調整死亡率の主な部位別の推移奈良県のがんの年齢調整死亡率の主な部位別の推移奈良県のがんの年齢調整死亡率の主な部位別の推移((((75757575歳未満・人口歳未満・人口歳未満・人口歳未満・人口10101010万対)万対)万対)万対)胃肝及び肝内胆管気管、気管支及び肺大腸乳房子宮

出典:(独)国立がん研究センターがん対策情報センター・がん情報サービスより県作成1000

1100

1200

1300

1400

1500

1600

1700

1800

1900

2000

50

60

70

80

90(人)(人口10万対)

(年)

図図図図10 がんによるがんによるがんによるがんによる75歳未満死亡数及び歳未満死亡数及び歳未満死亡数及び歳未満死亡数及び75歳未満年齢調整死亡率の推移(奈良県)歳未満年齢調整死亡率の推移(奈良県)歳未満年齢調整死亡率の推移(奈良県)歳未満年齢調整死亡率の推移(奈良県)

がんによる75歳未満の死亡数(人) 75歳未満年齢調整死亡率(人口10万対)H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29(目標)がんによる75歳未満の死亡数(人) 1,816 1,743 1,719 1,790 1,749 1,675 1,750 1,709 1,50075歳未満年齢調整死亡率(人口10万対) 87.5 82.6 79.7 83.3 80.0 75.8 78.2 75.8 70

約200人の減少が必要!

3

Page 4: 奈良県のがんに関する現状について ((1.がんに …18.6% 26 1,652: 3.1% 638 26.3% 398 16.4% 242 10.0% 176 7.3% 147 6.1%! 106 4.4%" # $%& 104 4.3% '() 97 4.0% 83

 図13 主な部位別 がんの年齢階級別罹患率(人口10万対) 図13 主な部位別 がんの年齢階級別罹患率(人口10万対) 図13 主な部位別 がんの年齢階級別罹患率(人口10万対) 図13 主な部位別 がんの年齢階級別罹患率(人口10万対) *がん罹患率については、地域がん登録でしか把握できないが、奈良県では2012年症例より精度基準Aを満たしている。 全国推計値として国立がん研究センターが公表している全国データは、精度基準Aを満たした28県からなっている。

奈良県のがんに関する現状について奈良県のがんに関する現状について奈良県のがんに関する現状について奈良県のがんに関する現状について ((((2.が2.が2.が2.がん罹患の状況についてん罹患の状況についてん罹患の状況についてん罹患の状況について))))

出典:全国がん罹患モニタリング集計 2012年罹患数・率報告(国立がん研究センターがん対策情報センター)

胃1,079人18.7% 肺

913人15.8%前立腺

903人15.7%

結腸457人7.9%

肝および肝内胆管359人6.2%

直腸S状結腸移行部257人4.5%

膵臓213人3.7%

その他1,588人27.5%

図図図図11 奈良県の悪性新生物(がん)罹患割合奈良県の悪性新生物(がん)罹患割合奈良県の悪性新生物(がん)罹患割合奈良県の悪性新生物(がん)罹患割合(平成(平成(平成(平成24年年年年 男性)男性)男性)男性) 総罹患数:5,769人 乳房801人19.8% 胃

500人12.4%肺

422人10.4%

結腸411人10.2%

子宮264人6.5%

肝および肝内胆管189人4.7%

膵臓189人4.7%

直腸S状結腸移行部172人4.2%

その他1,100人27.0%

図図図図12 奈良県の悪性新生物(がん)罹患割合奈良県の悪性新生物(がん)罹患割合奈良県の悪性新生物(がん)罹患割合奈良県の悪性新生物(がん)罹患割合(平成(平成(平成(平成24年年年年 女性)女性)女性)女性) 総罹患数:4,048人・がんの罹患数について部位別にみると、男性の場合「胃」(18.7%)が最も多く、次いで「肺」(15.8%)、「前立腺」(15.7%)の順となっている。女性の場合は「乳房」(19.8%)が最も多く、次いで「胃」(12.4%)、「肺」(10.4%)の順となっている。(図11、図12)・がんの年齢階級別罹患率をみると、「胃」「肺」については、全体的にどの年齢層も全国値を上回っており、反面「大腸」については、全国値を下回っている状況であった。(図13)

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

4000

4500

5000

2012年年年年 年齢階級別罹患率年齢階級別罹患率年齢階級別罹患率年齢階級別罹患率 (人口10万対)(人口10万対)(人口10万対)(人口10万対) 全部位全部位全部位全部位全部位男性(奈良県)全部位 女性(奈良県)全部位 男女計(奈良県)全部位男性(全国)全部位 女性(全国)全部位 男女計(全国)0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

2012年年年年 年齢階級別罹患率年齢階級別罹患率年齢階級別罹患率年齢階級別罹患率 (人口10万対)(人口10万対)(人口10万対)(人口10万対) 胃胃胃胃胃 男性(奈良県)胃 女性(奈良県)胃 男女計(奈良県)胃 男性(全国)胃 女性(全国)胃 男女計(全国)0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1000

2012年年年年 年齢階級別罹患率(人口10万対)年齢階級別罹患率(人口10万対)年齢階級別罹患率(人口10万対)年齢階級別罹患率(人口10万対) 肺肺肺肺肺 男性(奈良県)肺 女性(奈良県)肺 男女計(奈良県)肺 男性(全国)肺 女性(全国)肺 男女計(全国)

0

50

100

150

200

250

300

350

4002012年年年年 年齢階級別罹患率(人口10万対)年齢階級別罹患率(人口10万対)年齢階級別罹患率(人口10万対)年齢階級別罹患率(人口10万対) 肝臓・肝内胆管肝臓・肝内胆管肝臓・肝内胆管肝臓・肝内胆管肝および肝内胆管 男性(奈良県)肝および肝内胆管 女性(奈良県)肝および肝内胆管 男女計(奈良県)肝および肝内胆管 男性(全国)肝および肝内胆管 女性(全国)肝および肝内胆管 男女計(全国)

0

100

200

300

400

500

600

2012年年年年 年齢階級別罹患率年齢階級別罹患率年齢階級別罹患率年齢階級別罹患率 (人口10万対)(人口10万対)(人口10万対)(人口10万対) 大腸大腸大腸大腸大腸(結腸・直腸) 男性(奈良県)大腸(結腸・直腸) 女性(奈良県)大腸(結腸・直腸) 男女計(奈良県)大腸(結腸・直腸) 男性(全国)大腸(結腸・直腸) 女性(全国)大腸(結腸・直腸) 男女計(全国)0

50

100

150

200

250

2012年年年年 年齢階級別罹患率(人口10万対)年齢階級別罹患率(人口10万対)年齢階級別罹患率(人口10万対)年齢階級別罹患率(人口10万対) 乳房乳房乳房乳房乳房(奈良県)乳房(全国)

4

Page 5: 奈良県のがんに関する現状について ((1.がんに …18.6% 26 1,652: 3.1% 638 26.3% 398 16.4% 242 10.0% 176 7.3% 147 6.1%! 106 4.4%" # $%& 104 4.3% '() 97 4.0% 83

奈良県のがんに関する現状について奈良県のがんに関する現状について奈良県のがんに関する現状について奈良県のがんに関する現状について (3(3(3(3.その他.その他.その他.その他))))奈良 東和 西和 中和 南和奈良市 天理市、桜井市、宇陀市、山添村、川西町、三宅町、田原本町、曽爾村、御杖村 大和郡山市、生駒市、平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町、上牧町、王寺町、河合町 大和高田市、橿原市、御所市、香芝市、葛城市、高取町、明日香村、広陵町 五條市、吉野町、大淀町、下市町、黒滝村、天川村、野迫川村、十津川村、下北山村、上北山村、東吉野村ワースト順位 213 133 177 205 78死亡率 96.9 101.5 98.7 97.3 105.3ワースト順位 192 63 137 109 64死亡率 96.8 104.3 99.7 101.1 104.3ワースト順位 92 68 150 127 14死亡率 108.1 111.8 101.7 103.4 128.3ワースト順位 73 32 43 71 15死亡率 113.1 122.6 118.0 113.5 133.3ワースト順位 322 323 244 306 129死亡率 79.5 78.3 91.4 82.0 102.8ワースト順位 303 228 175 183 131死亡率 80.8 92.6 99.3 97.8 103.1ワースト順位 159 116 122 158 73死亡率 99.4 107.3 106.1 99.8 117.5ワースト順位 215 107 82 143 204死亡率 88.2 109.3 117.8 99.9 90.1ワースト順位 180 88 134 74 34死亡率 98.3 108.2 103.0 109.8 117.4ワースト順位 126 123 74 73 20死亡率 99.1 99.3 108.1 108.1 124.6肺 男性女性

大腸 男性女性肝 男性女性

二次医療圏名区域(市町村)全がん 男性女性胃 男性女性

ワースト1~50ワースト51~100ワースト101~150ワースト151~200ワースト201~250ワースト251~300ワースト301~344悪良

≪標準化死亡比≫地域間の死亡状況を簡単に比較するための指標で、全国値を100として、その地域の死亡の度合いを示す。(今回のデータ:2008~2012年の5年間に死亡した人の標準化死亡比)出典:全国地域別・病床機能情報等データベース

5