滋賀県内文化協会・団体名簿...この名簿は、県内各市町文化協会および「あーとねっと・しが」にご登録いた...

206
滋賀県内文化協会・団体名簿 平成22年版 滋賀県 000001

Upload: others

Post on 31-Mar-2020

29 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 滋賀県内文化協会・団体名簿

    平成22年版

    滋賀県

    000001

  •  この名簿は、県内各市町文化協会および「あーとねっと・しが」にご登録いた

    だいている文化団体ほか県内で活動されている文化団体について、平成21年12月

    から平成22年3月までの調査で公表の了解をいただいた内容を掲載しました。

    (ただし、県内で活動されている文化団体は、全ての団体を把握したものではありません。)

     ジャンルは、文化芸術振興基本法の文化芸術の振興に関する基本的施策に基づ

    き分類しました。

     調査終了後の変更事項につきましては反映されておりません。

     掲載内容には個人情報が含まれますので、取り扱いにご注意願います。

     詳細は、URL:http://www.art-shiga.net をご覧ください。         

    *「あーとねっと・しが」とは                        

     「あーとねっと・しが」は、滋賀県で文化活動をしている方、音楽・演劇・絵画

    など文化芸術が好きな方を支援し、情報を発信するサイトです。文化団体・アーテ

    ィストに関する情報のほか、コンサートや展覧会などのイベント情報や施設情報、

    助成情報などを掲載しています。                      

    000002

  • 各市町文化協会個別名簿

    団     体     名 頁大津市文化連盟 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8

    和邇文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9木戸文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10小松文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11伊香立学区文化団体連絡協議会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12仰木文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13坂本学区文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14唐崎学区文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15滋賀学区文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16山中比叡平学区文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17平野公民館利用者団体連絡協議会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18晴嵐コミュニティ推進委員会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19石山文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20南郷学区文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21瀬田南文化振興会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22

    彦根文化連盟 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23長浜市文化芸術協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24

    長浜文化芸術協会長浜支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25長浜文化芸術協会びわ支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26長浜文化芸術協会虎姫支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27長浜文化芸術協会高月支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28長浜文化芸術協会余呉支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29長浜文化芸術協会浅井支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30

    近江八幡市文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31安土町文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32草津市文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33栗東市文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34守山市文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35甲賀市文化協会連合会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37

    水口町文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38あいの土山文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39甲賀町文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40甲南町文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41信楽町文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42

    野洲市文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43湖南市文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44高島市文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45

    高島市文化協会マキノ支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46高島市文化協会今津支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47高島市文化協会安曇川支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48高島市文化協会朽木支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49高島市文化協会高島支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50高島市文化協会新旭支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51

    東近江市文化団体連合会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 52八日市文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53五個荘地区文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 54愛東地区文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55湖東地区文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56永源寺地区文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 57能登川地区文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58蒲生地区文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59

    000003

  • 米原市文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 60米原市文化協会伊吹支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61米原市文化協会米原支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62米原市文化協会山東支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63米原市文化協会近江支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64

    日野町文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 65竜王町文化協会   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67愛荘町文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68豊郷町文化協会     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69甲良町文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 70多賀町文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71

    文化団体個別名簿(県域、他)

    団     体     名 (順不同) 頁【文学】

    滋賀文学散歩の会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73滋賀作家クラブ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 74滋賀詩人会議 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75滋賀県歌人協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76滋賀文学会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78エッセーグループ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 79文芸投稿誌『きぼっこ』(きぼっこの会) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80好日社 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81長浜句会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 82

    【音楽】滋賀音楽振興会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 83滋賀県合唱連盟 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 84滋賀県ギター協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 85滋賀県三曲協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 86滋賀県少年少女合唱連盟 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 87滋賀オペラ協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88滋賀県器楽バンド連盟 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 89滋賀県吹奏楽連盟 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90日本民謡 寿民謡会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 91大津吹奏楽団 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 92日吉台合唱団 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93大津管弦楽団(大管) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94滋賀男声合唱団 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 95マミーズバンド 奏(KANADE) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96山森ふさ子&ブルーレイク・サウンズ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97大津児童合唱団 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98橋田 孝次 KH music office ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 99ギターアンサンブルMUGEN ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100フルートオーケストラ 湖笛の会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 101

    室内ヴォーカルアンサンブル ツヴィーベルン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102メサイア合唱団 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103「カルテットEです」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104湖南ギターアンサンブル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105玉川ウインドオーケストラ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 106コントラバスアンサンブル びわバス団 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107ウインドソサエティ東近江 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108

    ティルト・クンチョノ(Tirta Kencana) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109近江八幡吹奏楽団 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 110彦根児童合唱団 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 111コーラスサークルくれよん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 112

    トロンボーンアンサンブル SLIDERS UNIT ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 113コスモ「和楽」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 114

    000004

  • 大津男声合唱団 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 115大津ジュニアオーケストラ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116The Black Bears Jazz Orchestra ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 117theAmpFixers ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 118

    タンゴグループ ”ロスチャムージョス” ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 119グループメロディー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 120胡風 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 121長浜バイオ大学吹奏楽部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 122東近江市音楽協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 123松陽台いきいき民謡クラブ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 124

    【美術】滋賀県美術協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 125滋賀県造形集団 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 126滋賀県工芸美術協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 127昭和美術会滋賀支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 128湖水会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 129グラスリッツェン・グレース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 130トールマイアート(TOLE MY ART) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 131高島美術クラブ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 132前田書道教室 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 133伊庭能面教室 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 134八美会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 135m-fat ~More Field Art Team~ (もふぁ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 136

    筆咲会(ひっしょうかい) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 137第4日曜写生会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 138油絵サークル パレット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 139博泉流墨絵教室 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 140関西扇面芸術協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 141押し絵クラブ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 142信楽陶芸作家協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 143絵描きのやす~日本癒し絵協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 144グループ青いアトリエ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 145PATCHWORK GROUP by KAYA ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 146

    アートスクール光曜(滋賀堅田教室) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 147日本大津絵文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 148滋賀県退職公務員連盟大津支部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 149高島市美術協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 150陶森会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 151竹工芸教室 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 152NABAN ART ROSE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 153工房「彩」造形教室 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 154

    文化書道滋賀甲賀支部 田中書道院 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 155油絵サークル「虹」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 156

    【写真】滋賀県写真連盟 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 157

    【演劇・演芸】滋賀県人形劇連絡会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 158滋賀県おやこ劇場連絡会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 159わらい袋 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 160草の根劇場劇団「かいつぶり」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 161大道芸 てるちゃん会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 162長濱ゆう歌舞伎 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 163劇団旅net.  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 164ひこね演劇鑑賞会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 165劇団NewAceCrew101 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 166劇団 夢小路 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 167

    000005

    PC033長方形

  • 【舞踊】滋賀洋舞協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 168Dancing Nuts ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 169

    ハーラウ カ リコ プア オ カラニアーケア 滋賀教室 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 170悦代会 日本舞踊 民踊教室 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 171大津市新舞踊連盟 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 172ホアピリ滋賀  ナーワヒネマイカイ  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 173華洋会(はなひろ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 174内田流るり雅会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 175

    【メディア芸術】有限会社N.A.T ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 176彦根シネマクラブ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 177甲賀シネマパーティー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 178

    【伝統芸能】生田流正派 湖都美会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 179ほほえみ流南京玉すだれ同好会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 180冨田人形共遊会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 181岳心流吟詠 滋賀岳心会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 182

    【生活文化】社団法人 滋賀県書道協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 183香栄草和裁教室 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 184

    【総合】木原順の絵手紙・字手紙ひとりごと ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 185湖をつなぐ会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 186伝統文化光粋流剣舞歌謡舞普及協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 187小さな文化を作る会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 188長浜芸能文化協会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 189長浜アーティストクラブ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 190

    【その他】滋賀県詩吟連盟・滋賀県吟剣詩舞道総連盟 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 191膳所英会話講座 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 192徐冬英健康太極拳同好会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 193

    参考 頁公立文化ホール一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 195美術館・博物館・資料館一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 196ギャラリー一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 199図書館一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 200公民館一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 201文化行政担当課一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 205

    000006

  • 市町文化協会

    000007

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    目片 守

    松村 英治

    岡 寿子

    中井 憲照

    岡村 芳村

    笹川 靖子

    北村 初子

    西田 義武

    山本 汪山

    洞 叡城

    川越 達也

    奥村 澄子

    小梶 忠雄

    藤原 愛子

    東野 昌子

    小谷 清

    萩田志津子

    河原林 晋

    中本 松雄

    音羽菊寿寿

    : 人

    昭和44(1969)年8月7日

    理事(芸術文化団体) 藤原 愛子 小谷 清 村尾 道生 中本 松雄 荻田 志津子理事(地域文化団体)

    監 事 奥村 澄子 遠藤 真成

    FAX 077-525-8755 E-mail

    構成団体数

     氏 名

    合計     48 団体 会員数

    相談役 浅野 典次  山本 汪山会 長 岡本 和男副会長 松井 佐彦 松田 文男 渡邊 敦子

    大津市文化連盟団体名

    不明(団体加盟のため個々の会員数のデータ無し)TEL 077-528-2733 URL

    代表者氏名 会長 岡本 和男 設立年月日初田 茂

    大津市御陵町3番1号 48 団体大津市国際文化交流課内 会員数

    顧 問 岡 寿子

    事務局所在地および連絡先

    〒520-8575 事務局長名

    役 員 名 簿

     役職名

    事務局長 初田 茂事務局 中村 千代美

    堅田文化協会

    主な事業

    名 称 時 期

    団体名

    小野文化協会

    丹羽 輝雄 一 洋子 川合 歳明 川原林 よしえ 岡田 文雄

    概 要①市民文化賞表彰②「文化連盟だより」発行(年2回)③大津市文化祭の開催 (市・市教委との実行委員会)その他、他都市文化団体との交流など

    ①11月表彰式②9月、1月③10月~翌1月末

    和邇文化協会

    瀬田東文化振興会小松文化協会

    加盟団体・グループ一覧

    団体名

    坂本文化協会

    瀬田南文化振興会木戸文化協会

    大津管弦楽団

    仰木文化協会

    大津写真連盟

    仰木の里文化振興会

    滋賀学区文化協会

    大津市俳句連盟

    伊香立学区文化団体連絡協議会

    大津洋舞連盟

    真野学区文化振興会

    大津市合唱連盟

    真野北文化振興会

    大津市華道協会

    大津謡曲同好会

    大津短歌連盟

    山中比叡平学区文化協会

    瀬田文化振興会

    瀬田北文化振興会

    主な連絡先

    大津三曲協会

    下阪本学区文化協会

    大津市吟舞連盟

    唐崎学区文化協会

    滋賀オペラ協会

    大津市川柳連盟

    長等公民館利用団体連絡協議会

    大津市茶道連盟

    南郷学区文化協会

    平野公民館利用者連絡協議会

    大津市読書活動連絡協議会

    大津市鑑賞連盟

    膳所学区文化振興協議会

    日本大津絵文化協会

    冨士見学区文化協会

    田上市民センター運営委員会

    晴嵐コミュニティ推進委員会文化振興部会

    大津文化協会

    石山文化協会

    大津市新舞踊連盟

    大津市文庫交流会

    大津邦舞連盟

    大石観光文化協会

    000008

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    徳岡 栄子 6

    妹尾 ミチ子 4

    西原 則子 6

    太田 好美 4

    舟橋 由美子 5

    有房 明子 6

    岡本 久恵 7

    岸岡 京子 11

    田中 和夫 14

    久保 ひろき 11

    丹羽 輝雄 7

    岸岡 幸子 6

    松原 澄子 12

    生野 千穂 7

    壺井 翠 14

    岡 和子 8

    沢井 操 7

    : 130 人

    沢井書道教室

    合計     1 団体 会員数

    編物手芸クラブ

    和邇書道クラブ

    藤を編む会

    三味線クラブ

    木戸・和邇詩吟クラブ

    和邇編物クラブ

    すみれ大正琴

    小野詩吟クラブ

    せきれい

    美里会

    鶴美会

    楽鼓

    千茶也会

    夕月会

    舞すがたの会

    大津市文化連盟

    加 盟 団 体・グ ル ー プ 一 覧  (22年1月現在)

    団体名 団体名

    美松会

    作品展示発表会

    和邇文化センターで舞踊、詩吟、大正琴等の発表。同所ホワイエで編物、絵画等の作品展示。

    主な事業

    名 称 時 期 概 要

    大津市文化祭参加 11月3日

    舞台発表会

    主な連絡先

    監事 徳岡 栄子

    丹羽 輝雄

    大津市和邇中浜構成

    FAX E-mail

    役 員 名 簿

     役職名  氏 名

    会長 丹羽 輝雄

    事務局 丹羽 照子

    団体数 1 団体

    会員数 135 人

    TEL URL

    団体名 和邇文化協会

    代表者氏名 設立年月日 平成19(2007)年4月1日

    事務局所在地および連絡先

    〒520-0522 事務局長名

    000009

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    石塚 誠子 15

    岸岡 幸子 7

    東 圭子 3

    中村 公子 5

    中西 昭 8

    中本 松雄 7

    野々口 弘子 13

    江副 美和 12

    中田 絹子 12

    : 82 人

    平成18(2006)年4月1日

    構成団体数 9 団体

    TEL 077-592-1188 URL

    〒520-0515 事務局長名 中本 悦子

    大津市八屋戸637

    FAX 077-592-8177 E-mail [email protected]

    団体名 木戸文化協会

    代表者氏名 中本 松雄 設立年月日

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    会員数 82 人

    役員名簿

     役職名  氏 名

    会長 中本 松雄

    副会長 江副 美和

    会計 中本 悦子

    監査 石塚 誠子

    主な事業

    名 称 時 期 概 要

     大津市関連行事への参画 通年 大津市・社会福祉協議会等事業

     大津市文化祭への参加 9月~11月 舞台発表・展示発表

     大津市木戸文化祭の開催 11月 舞台発表・展示発表

    大津市文化連盟

      加 盟 団 体・グ ル ー プ 一 覧  (22年1月現在)

    団体名 団体名

    あんさんぶる ころろく

    木戸詩吟クラブ

    木戸人形クラブ

    池の坊生花クラブ

    志賀歴史・科学研究会

    扇寿会

    松悦会

    にこにこ書道クラブ

    ほほ笑み会

    会員数合計   9 団体

    000010

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    松井 礼子 19

    木村 淳 13

    今井 安吉 2

    夜西 修 2

    衣西けい子 2

    羽下 勇前 2

    平井 和子 6

    平井 進 2

    山川 6

    : 54 人合計   9  団体 会員数

    工作クラブ

    小野詩吟クラブ 小松教室

    草秀会

    油絵

    自由クラブ

    民謡淡清会

    詩吟グループ

    春扇会

    大津市文化連盟

      加 盟 団 体・グ ル ー プ 一 覧

    団体名 団体名

    楊梅グループ

    主な事業

    名 称 時 期 概 要

    文化祭 11月3日 舞台発表会・作品展示会

    副会長 松井 礼子

    監事 今井 安吉

     氏 名

    会長 木村 淳

    FAX 077-596-1265 E-mail

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    役員名簿

     役職名

    事務局長名

    団体数 9 団体

    会員数 54 人

    大津市南小松1599-19構成

    TEL 077-596-1265 URL

    団体名 小松文化協会

    代表者氏名 会長 木村 淳 設立年月日 昭和18(1943)年4月

    〒520-0502

    000011

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    : 634 人

    団体名 伊香立学区文化団体連絡協議会

    代表者氏名 一 洋子 設立年月日

    構成団体数 15 団体

    伊香立市民センター内 会員数 634 人

    TEL 077-598-2001 URL

    FAX 077-598-2521 E-mail

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    〒520-0355 事務局長名

    大津市伊香立生津町133-1

    役 員 名 簿

     役職名  氏 名

    会長 一 洋子

    副会長 大橋 亀夫

    副会長 山田 荘子

    会計 勝村 喜久野

    監事 河合 延次

    監事 松尾 とし子

    主な事業

    名 称 時期 概 要

    文化祭 11月初旬

    大津市文化連盟

      加 盟 団 体・グ ル ー プ 一 覧

    団体名 団体名

    山琴会

    さつき会

    かおり会

    健康推進協議会

    体育協会

    老人クラブ連合会

    ボランティアグループやまゆり

    はぐるまグループ

    あすなろ会

    パッチワーク同好会

    伊香立いちごの会

    大津新樹会

    京てまり友好会

    絵手紙グループ

    合計   15 団体 会員数

    アイリス

    000012

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    今井 明 9

    浅野 史郎 3

    飛田 澄子 27

    塚本 くに 10

    塚本 くに 10

    西村 智恵子 13

    廣城 志良夫 11

    浅野 仰山 19

    井上 羨夫 80

    上坂 暉彦 15

    北川 純子 9

    上阪 貞子 6

    鑓 博子 80

    : 292 人

    団体名 仰木文化協会

    代表者氏名 会長 今井 明 設立年月日 昭和51(1976)年6月1日

    事務局所在地および連絡先

    〒520-0247 事務局長名

    大津市仰木4-15-11構成

    FAX 077-572-0205

    副会長 西村 菊枝

    団体数 13 団体

    会員数 292 名

    TEL 077-572-0028 URL

    仰木公民館内

    庶務幹事

    主な連絡先

     役職名  氏 名

    会 長

    E-mail

    鑓 博子

    今井 明

    副会長 佛性 寿雄

    監 事 木村 暁美

    監 事 北村 正幸

    名 称 時 期 概 要

    仰木学区文化祭公民館大掃除文化協会総会

    11月上旬12月中旬 6月下旬

    作品展示、芸能発表、菊花展公民館・太鼓会館の年末大掃除文化協会総会

    役 員 名 簿

    大津市文化連盟

    加盟団体・グループ一覧

    団体名 団体名

    主な事業

    畦草会

    瓢箪グループ

    いけばなグループ

    生花

    仰諷会

    編物教室

    仰木菊の会

    書道教室

    仰木歌謡愛好会

    仰木詩吟愛好会

    大正琴おおぎ会

    千種会

    仰木太鼓保存会少年部

    会員数合計   13 団体

    000013

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    上原 とみ代 12

    山口 由紀 11

    辻  信子 11

    岡本 美津恵 25

    山口 智佐代 18

    清水 静江 24

    園田 芳邦 44

    橋詰 捷子 10

    田村 鋭 9

    谷口 喜代美 45

    橋本 みつ子 12

    石津 静江 7

    山口 文司 11

    増田 未紗子 10

    上田 雅子 10

    山本 一美 26

    並木 益雄 12

    花田 祐子 24

    藤井 郁子 19

    清水 知代 14

    清水 芳枝 10

    宮下 美津枝 18

    伴  美津子 16

    岡本 永治 24

    : 422 人

    団体名 坂本学区文化協会

    代表者氏名 会長 園田 芳邦 設立年月日 平成16(2004)年4月1日

    事務局所在地および連絡先

    〒520-0113 事務局長名 釜渕 佳明

    大津市坂本6-1-12構成

    FAX 077-578-0016

    副会長 山本 良治

    坂本公民館 (同上)

    団体数 24 団体

    会員数 422 名

    TEL 077-578-0015 URL

    坂本公民館内

    会計

    主な連絡先

     役職名  氏 名会 長

    E-mail

    山本 一美

    園田 芳邦副会長 井上 正善

    事務局 並木 益雄   辻 信子山口 由紀  安田 剛雄

    監査 則光 竹志  宮下 美津枝

    名 称 時 期 概 要坂本地区文化祭 11月初 土・日 展示、ステージ発表、活動報告

    模擬店

    役 員 名 簿

    大津市文化連盟

    加盟団体・グループ一覧

    団体名 団体名

    釜渕 佳明

    主な事業

    編物サークル

    おひさま楽団

    健康体操

    コールいしづみ

    坂本書道クラブ

    坂本シルバーダンス

    坂本の歴史を語る会

    むつみ会

    サンシャインダンス

    自彊術

    書道クラブ

    シング坂本

    せせらぎ俳句会

    造形サークルBC

    大正琴ひえい

    ヨーガクラブ

    楽友会さざなみ

    中国語研究会

    比叡俳句会

    ま~めの会

    水絵会

    会員数

    楽友会やまびこ

    合計   24 団体

    ローエアロビクス

    古文書勉強会

    000014

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    上田 正雄 33

    中川 操 24

    武田 四郎 3

    : 60 人

    団体名 唐崎学区文化協会

    代表者氏名 会長 山口 稔 設立年月日 昭和59(1984)年5月4日

    事務局所在地および連絡先

    〒520-0106 事務局長名 武田 四郎

    大津市唐崎2-10-1構成

    FAX 077-578-3084

    副会長 北村 悠紀男

    団体数 3 団体

    会員数 60 名

    TEL 077-578-3084 URL

    唐崎公民館内

    会計員

    主な連絡先

     役職名  氏 名

    会 長

    E-mail

    森川 純代

    山口 稔

    副会長 白子 光男

    監 事 佐藤 敏夫

    事務局長 武田 四郎

    監 事 中川 操

    概 要

    文化講演会作品展示文化祭発表会もちつき

    名 称

    唐崎学区文化祭

    時 期

    10月下旬~11月上旬

    役 員 名 簿

    大津市文化連盟  さつき会  菊愛会

    加盟団体・グループ一覧

    団体名 団体名

    事務局 岡本 和憲

    事務局 須藤 博明

    主な事業

    唐崎学区自治連合会

    唐崎公民館利用者団体連絡協議会

    唐崎公民館

    会員数合計    3 団体

    000015

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    岩波 弘 佐々木恭二子

    新野 利三郎 西田久美子

    小田 忍 河毛 悦男

    池田 勝三 山田八重子

    山口 貢 八軒 治夫

    近藤 孝明 吉田 清

    岩波 弘 大伴千恵子

    高谷 和子 奥村 和治

    奥村緋紗子

    柳田 功

    倉田 和也

    山極 真由美

    林 宏行

    早川 道子

    内池 章子

    大伴 克己

    小野 清司

    : 36 人

    主な連絡先

    志賀小学校PTA

    〃 石井 多美子

    人権・生涯学習推進協議会

    スポーツ少年団

    代表者氏名

    事務局所在地および連絡先

    渡邊敦子

    〒520-0011

    TEL 077-522-3348

    FAX 077-522-3348

    大津市南志賀2-5-8

    松谷様方

    合計    26 団体 会員数

    志賀幼稚園PTA

    公民館利用者団体連絡協議会

    母子福祉のぞみ会

    老人クラブ連合会

    志賀小学校PTA

    子ども会育成指導者連絡協議会

    体育協会

    自治連合会女性部

    いいね・滋賀

    地域安全連絡会

    志賀幼稚園PTA

    よいこのもり保育園

    青少年育成学区民会議

    健康推進協議会

    大津交通安全協会滋賀支部

    滋賀学区自治連合会

    皇子が丘市民会館

    皇子が丘保育園

    環境対策協議会

    民生委員・児童委員協議会

    ボランティア榿の木

    志賀公民館

    社会福祉協議会

    Bunkyoギャラリー(公民館内) 通年 地域の個人や団体の作品展示

    大津市文化連盟

      加 盟 団 体・グ ル ー プ 一 覧

    団体名 団体名

    主な事業

    名 称 時 期

    早春コンサート 2月下旬 プロ(セミプロ)の生演奏

    文化セミナー(地域の歴史など) 9月 講師による講演。戸外の歴史探訪

    概 要

    ふれあい文化祭 10月下旬 志賀小学校との合同開催

    バス研修旅行 6月中旬 県内外の歴史・文化の研修と親睦

    事務局長 松谷 千佳

    事務局員 西 多恵子

    上田 由里子

    〃 山極 久子

    副会長 中谷 務

    副会長 大伴 則夫

    会計 大伴 薫

    事務局長名

    URL

    E-mail [email protected]

    役員名簿

     役職名  氏 名

    会長 渡邊 敦子

    副会長 上田 明美

    団体名 滋賀学区文化協会

    設立年月日 昭和53(1978)年4月27日

    松谷 千佳

    構成団体数 26 団体

    会員数 36 人

    000016

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    村上 由美 14

    片上 欣省 12

    小野 文子 10

    高山 須美子 8

    橋本 弘子 12

    森本 佐代子 17

    三宅 千惠子 7

    岡田 聖子 14

    鈴木 久子 9

    中川 恵美子 10

    今井 暁美 21

    山田 敏馬 7

    楠本 貞愛 11

    : 152 人

    エチュード ドウ バレエ 比叡平

    合計    13 団体 会員数

    ブルースカイ ひえい

    セルフ体操

    囲碁クラブ

    マウナ ミリミリ

    比叡平子どもバレエ教室

    押花教室

    凛の会

    写経の会

    体操教室

    ストレッチ、ジャズダンス

    歌謡サークル

    アルト・アルディアーナ

    大津市文化連盟

      加 盟 団 体・グ ル ー プ 一 覧

    団体名 団体名

    11月初めの日曜 在住の方々による作品展示、

    舞台発表、体験学習等

    主な事業

    名 称 時 期 概 要

    学区文化祭 10月末または 公民館利用者団体を中心に学区

    運営委員 高田 初子  里中 康子  坂口 満子  鈴木 久子

    岡田 久美子 橋本 裕子

    会計 小野 文子

    監事 橘  一輝

    事務局 谷口 光男

    谷口 光男

    大津市比叡平3丁目21-16構成

    役員名簿

     役職名  氏 名

    会長 松田 忠敏

    副会長 小林 清志

    FAX 077-529-2390 E-mail

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    〒520-0016 事務局長名

    団体数 13 団体

    谷口様方 会員数 152 人

    TEL 077-529-2390 URL

    〒520-0017 大津市山中町10-9 (松田 忠敏)TEL 077-529-0252

    団体名 山中比叡平学区文化協会

    代表者氏名 会長 松田 忠敏 設立年月日

    000017

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    : 人

    ハンドツーハンド

    オリオンダンス会

    レッツダンス平野

    俳画教室

    ヨーガ

    合計     23 団体 会員数

    平野なつメロ同好会

    ト深会

    気功体操クラブ

    平野水彩画みづえ会

    平野書道クラブ

    葉月俳句会

    鳰体操クラブ

    大津スポーツダンスクラブ

    婦人体操教室

    詩舞

    平野社交ダンス教室

    ホア・アロハ

    コール平野

    養生気功の会

    わびすけ

    琴花会

    木目込人形・押絵

    ハニー・スイブル平野

    大津市文化連盟

      加 盟 団 体・グ ル ー プ 一 覧

    団体名 団体名

    主な事業

    名 称 時 期 概 要

    各サークルによる自主活動を行う。 1年更新

    大津市打出浜10-30構成

    役 員 名 簿

     役職名  氏 名

    FAX 077-522-9127 E-mail

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    〒520-0806 事務局長名

    団体数 23 団体

    平野公民館内 会員数

    TEL 077-522-6276 URL

    団体名 平野公民館利用者団体連絡協議会

    代表者氏名 川原林 よしえ 規約施行日 平成4(1992)年4月1日

    000018

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    : 人

    稲舛 伸宏 中村 芳昭   町田 清子  小島 俊明 岩見しなゑ

    目片 佐代子 石井ふじ子 杉本由以子 真田 昌雄  北野 澄子

    事務局 吉羽 淳一郎

    目方美津子 淵上 悟  稲垣 祥治

    中村 徹  川原 典夫  杉浦 智子  目片 信悟  川崎 大輔

    晴嵐支所 藤田千香子 中村 文則  川崎 昭太郎

    扇舞会

    合計     33 団体 会員数

    あざみ会 晴嵐川柳サークル

    木曜会 古都寿会

    正剛館

    布の花グループ ODFC

    ざぼんの会 さざなみ同好会

    晴嵐自彊術 あじさい

    養生気功の会 萌芽会

    ぽよぽよ会 生盆会

    籐工芸グループ 晴嵐愛好会

    あすなろ絵画教室 なないろの会

    美鈴会 桔梗館

    晴嵐ひまわり会 清風会

    囲碁同好会 びわこ体操教室

    ドルチェせいらん びわこESS

    濤流会 編物同好会

    大津市文化連盟

      加 盟 団 体・グ ル ー プ 一 覧

    団体名 団体名

    パピヨン 晴琴会

    3km、5kmコース

    模擬店、ショー、踊り等文化祭 11月 作品展、舞台発表、体験学習等ふれあいマラソン 1月 なぎさ公園晴嵐の道スタート。

    監事 平谷 茂  笹川 勝

    主な事業

    名 称 時 期 概 要

    晴嵐夏まつり 8月

    役員名簿

     役職名

    辻 友教 大沼 康三  堀内 信二   中倉 敏和  大槻 信行

    理事 秋野 実  獄山 教一  久保 晋  杉本 繁  米本 義輝

    常任顧問

    内田 全紀  大槻 きみ子

    副会長 醍醐 信孝 黒崎 弘之 三澤 明美 門野 健二

    会計 野口 米太郎

    川村 享司

    常任理事 目片 允章  前川 重信  阪口 博和  笹川 勝  赤坂 茂樹

     氏 名

    会長 矢野 重保

    FAX E-mail

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    事務局長名

    団体数 33 団体

    晴嵐公民館内 会員数

    吉羽 淳一郎

    大津市北大路1-9-5構成

    TEL 077-537-3221 URL

    団体名 晴嵐コミュニティ推進委員会

    代表者氏名 会長 矢野 重保 設立年月日  昭和46(1971)年8月6日

    〒520-0843

    000019

  • 会計 坂井 越子

    川尻 恒久

    上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    弟子丸照章 12 松井 小夜子 18

    井上 義行 10 小漉 美智子 22

    川尻 恒久 10 谷口 誠美 13

    村上 文男 11 大西 道子 11

    辻  芳枝 11 篠崎 由紀 8

    吉田佳代子 10 西村 栄子 40

    堀井 洋子 10 藪内 珠貴 28

    安達佐和子 60 伊藤 昌江 10

    藤田 佳子 16 高木 千賀子 18

    松井 加代子 12 西田 義武 13

    深尾 哲子 11 札葉日出男 15

    東  順子 12 平住 柾春 13

    河内 裕子 10 塚本 市郎 27

    藤社加住美 11 島本 正一 10

    井上かず江 8 中井 信治 40

    谷繁 親子 17

    阪本 由美子 20

    藤沢 利枝 12

    岩本 貞女 13

    : 延べ 562 人合計     34 団体 会員数

    民謡同好会

    カサブランカ(カラオケ)

    うたう会

    アミューズコール

    遊書サークル 石山わくわく子供将棋の会

    書道サークル 大津ジャグリングクラブ

    生花石山教室 石山 囲碁友の会

    絵手紙サークル 石山俳句同好会

    水墨画同好会 石山ネイチャー倶楽部

    大津絵同好会 大正琴ひまわり

    エアロビクスサークル かずのひろば

    キッズエアロダンス 石山読書会

    クラフトクラブマカロン 青空手話サークル

    ダンスサークル スワン 3B体操 あらぐさ

    フラダンス 親子3B体操

    フラ瀬田川 赤ちゃんリズム小組

    石山社交ダンスクラブ 石山気功体操の会

    キキョウクラブ(ダンス) ヨガサークル

    石山SDC(ダンス) 健康体操「自彊術」

    大津市文化連盟

      加 盟 団 体・グ ル ー プ 一 覧

    団体名 団体名

    主な事業

    名 称 時 期

    ・歴史、郷土、芸術文化などの講演会。

    (市文化祭の一環)  園児、児童、生徒)、ダンスパーティー

    2.文化講演会 3月上旬  囲碁・将棋大会、大道芸、体験・製作活動 など

    概 要

    1.石山学区文化祭 11月 ・演技発表、作品展示(会員、一般、

    小林 雅美  河内 裕子

    顧問 筒井 澄  門 美代子  西田 義武  原田 秀子

    役員名簿

     役職名  氏 名

    会長 宇部 甫

    副会長 中井 信治

    監事

    副会長 涌田 和子

    副会長

    TEL 077-537-0001 URL [email protected]

    FAX 077-537-2861 E-mail

    主な連絡先

    坂本 多津子

    川尻 恒久

    大津市平津2-15-18 TEL 537-3688(会長宅)

    大津市石山寺3-15-15構成

    団体数 34 団体

    石山公民館内 会員数 延べ 562人

    事務局長

    事務局所在地および連絡先

    〒520-0861 事務局長名

    団体名 石山文化協会

    代表者氏名 会長 宇部 甫 設立年月日  昭和51(1976)年4月1日

    000020

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    柳川 きみ子 8 西尾 信之 9

    木村 美代子 8 大村 夫佐子 16

    西村 まち子 7 南方 あゆみ 13

    山岡 充子 13 上田 明子 11

    平山 治忠 11 青山 知子 11

    岡田 学 11 竹中 一郎 19

    堀岡 眞弓 13 山本 和正 10

    酒井 純子 19 三浦 道子 10

    松村 利子 7 藤井 亘 9

    古谷 洋子 6 波根 静子 6

    望月 保子 19 増山 みさを 41

    西田 愛子 7 竹花 麻紀 8

    逢下 弥生 13

    福田 忠則 12

    野々山志津子 9

    芦田 千枝乃 5

    : 331 人

    団体名 南郷学区文化協会

    代表者氏名 会長 山本 和正 設立年月日  昭和58(1983)年4月1日

    構成団体数 28 団体

    大津市立南郷公民館内 会員数 331 人

    TEL 077-533-0292 URL

    FAX E-mail

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    〒520-0865 事務局長名 山本 和正

    大津市南郷1-12-13

    役 員 名 簿

     役職名  氏 名

    会長 山本 和正

    副会長 森時 美香  増山 みさを

    幹事 竹中 一郎  波根 静子  三浦 道子  柳川 きみ子  大村 夫佐子

    会計 平田 卓士

    監事 服部 泰治  山本 明

    ・地域各種団体によるバザー他

    南郷学区の文化活動を推進し、地域文化向上に貢献すると共に、会員相互の連絡調整と親睦を図ることを目的とし、①作品展の発表②文化祭の開催③コンサートの開催など事業を行う。

    概 要

    11月1、2,3日 文化祭・各サークルの作品展・ステージ発表

    大津市文化連盟

      加 盟 団 体・グ ル ー プ 一 覧

    団体名 団体名

    主な事業

    名 称 時 期

    ・餅つき体験会、子供向けゲーム

    生花

    ゆりかごコーラス洋裁着楽会

    シャボン玉洋裁クラブ すみれ

    自彊術3B体操

    しらゆり

    南郷俳句の会大正琴すみれ会

    南郷ダンス楽踏会民謡同好会

    南郷尺八同好会体操クラブ

    Soul Love Soundグリーンコール

    キッズバレー銭太鼓保存会

    レバーサイド A・Y歌謡クラブ のぞみ

    書を楽しむ会手習いサークル

    南郷くるみ会

    会長 山本 和正

    滋賀ハーモニカ笑好吹

    ダンス花水木

    合計     28 団体 会員数

    ストレッチ&ダンス

    男の料理

    気功体操

    000021

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    川合 歳明 30

    奥村 昭子 47

    岡田 佳代子 10

    川勝 徹 1

    堀江 和生 4

    島原 克郎 1

    杉橋 宗一 1

    山崎 博子 7

    北井 佳子 6

    溝井 章允 11

    間苧谷 福野 12

    奥村 祥子 25

    : 163 人合計     12 団体 会員数

    書道 溝井書道教室

    書道 書秀クラブ

    書道 奥村塾

    菊花

    ちぎり絵 愛好会

    茶道

    彫刻

    写真

    盆栽

    華道 竹葉会

    華道

    華道

    大津市文化連盟

      加 盟 団 体・グ ル ー プ 一 覧

    団体名 団体名

    主な事業

    名 称 時 期

    瀬田、瀬田東、瀬田北、瀬田南4学区

    概 要

    瀬田南学区文化祭 10月~11月 作品展示会

    文化交流会 11月 日帰り研修会(史跡めぐり)

    堀江 和生

    会計 井上 敬子

    監査 竹内 正吾

    監査

    副会長 仲辻 義明

    副会長 須見 慧

    事務局 清水 琴野

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    大津市神領3-8-9構成

    奥村 昭子

    役 員 名 簿

     役職名  氏 名

    会長 川合 歳明

     平成3(1991)年5月1日

    〒520-2132 事務局長名

    庶務

    163 人

    TEL 077-544-2030 URL

    FAX 077-544-2031 E-mail

    団体数 12 団体

    瀬田南支所 会員数

    同上(瀬田南支所)

    団体名 瀬田南文化振興会

    代表者氏名 会長 川合 歳明 設立年月日

    000022

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    25 30

    103 30

    20 40

    30 7

    4 20

    15 20

    40 30

    50 300

    100 30

    30 10

    30 50

    10 640

    125

    10

    50

    20

    30

    10

    20

    15

    : 1,944 人合計     32 団体

    彦根日本舞踊グループ

    詩吟朗詠錦城会

    筑前琵琶彦根旭城会

    都流彦根九重会

    会員数

    高宮町蝸牛会

    悠弘流押し絵

    彦根三曲協会

    押花の会 彦根茶道協会

    小品盆栽水月会 ひこね演劇鑑賞会

    池坊湖東支部

    彦根書友会 彦根文芸協会

    彦根花道協会 一期一会の会

    彦根山草会 郷土の伝説と文学の会

    東海総合美術家連盟彦根支部 湖粋会

    彦根きりえ研究会 フラ ホア ハウ オリ

    深雪アートフラワー 淡海琴佑会

    彦根写真連盟 詩舞道錦城流彦根支部

    彦根美術工芸協会 近江高等学校吹奏楽部

    みずえの会 アイネ・クライネ・ローテ・ボーネ

    加盟団体が一堂に会し、活動の成果を発表する。

    加盟団体・グループ一覧

    団体名 団体名

    彦根洋画協会 全日本大正琴連盟彦根花みづ木会

    主な事業

    名 称 時 期 概 要

    ひこね文化フェスタ2010(毎年実施)

    6月11日~13日(毎年6月第2週)

    役 員 名 簿

     役職名  氏 名

    団体数 32 団体

    会員数 1,944人

    TEL 0749-23-7810 URL

    彦根市野瀬町187-4構成

    ひこね市文化プラザ内

    FAX 0749-21-3080 E-mail

    主な連絡先 彦根市教育委員会事務局 教育部 生涯学習課・文化振興室

    事務局所在地および連絡先

    〒522-0055 事務局長名

    団体名 彦根文化連盟

    代表者氏名 会長 中村 一雄 設立年月日 平成8年(1996年)7月31日

    000023

  • 上部所属団体

    支部長 会員数 支部長 会員数

    藤居 利夫阿部 秀彦武蔵 松蔵森  正晃川田 清一郎城楽 元一村居 篤士山田 哲田中 勝

    : 人

    監事 坂井 悦子   廣部 恒雄

    団体名 長浜市文化芸術協会

    代表者氏名 会長 藤居 利夫 設立年月日

    事務局長名(財)長浜文化スポーツ振興事業団

    久保田 俊樹

    TEL 0749-63-7400 URL

    FAX 0749-63-7401 E-mail

    長浜市大島町37構成

    団体数  9 団体

    長浜文化芸術会館内 会員数

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

     氏 名

    会長 藤居 利夫

     役職名

    役 員 名 簿

    〒526-0066

    副会長 佐々木 洋一  村居 篤士  森 正晃

    田中 勝理事 阿部 秀彦   武蔵 松蔵  山田 哲  川田 清一郎  城楽 元一

    顧問 藤井 勇治   伊藤 宏太郎

    主な事業

    名 称 時 期 概 要

    役員会の開催代議員会の開催広報誌「長浜文化」の発行小松市文化協会との交流会長浜市舞台芸術交流祭記念文芸誌の発行各支部および各市郡の文化団体との交流推進

    4月4月

    7月、3月10月12月2月

    年間随時

    加盟団体・グループ一覧

    団体名 団体名

    長浜支部びわ支部虎姫支部高月支部木之本支部余呉支部浅井支部湖北支部西浅井支部

    合計      9 団体 会員数

    000024

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    笹原 和代

    佐々木 洋一 笹原 和代

    大橋 忠司 布施 圭子

    一居 孝明 坂井 悦子

    東山 昌弘 横田 節子

    箕浦 良治 小谷 教子

    藤川 君代

    藤居 利夫

    山田 芳心 桐山 勝价

    西堀 仁卿 木戸 俊光

    川瀬 暁心 澤崎 幸子

    中川 雅章 吉田 千惠子

    古橋 正邦 木戸 俊光

    西邑 義光 三橋 宗蓉

    高木 秀夫

    中野 彰夫

    改田 照男 谷口 長三

    改田 照男 堀江 一男

    藤居 利夫 中村 壽

    板谷 義良

    堂国 正和 堀江 一男

    岩崎 弘子 廣田 滋

    田中 三郎 巨椋 春美

    岡田 高根 川瀬 照夫

    山田 良夫 宮﨑 正巳

    鈴木 和代 廣川 光男

    吉田千惠子 清水 繁応

    : 4,950 人

    設立年月日

    構成

    佐々木 洋一 坂井 悦子

    堀江 一男  清水 繁応

    監事

    長浜文化芸術協会長浜支部団体名

    TEL 0749-63-7400 URLFAX 0749-63-7401

    支部長 藤居 利夫

    役員名簿

    〒526-0066 事務局長名

    理事

    事務局所在地および連絡先

    長浜市大島町37

     役職名  氏 名支部長

    西堀 仁卿  阪東 絹子  田中 三郎  笹原 和代  木戸 俊光  谷口 長三

    代表者氏名

     4,950人

    主な連絡先

    団体数  48 団体

    (財)長浜文化スポーツ振興事業団久保田 俊樹

    長浜文化芸術会館内 会員数

    E-mail

    5月6月6月

    4月~1月

    三橋 宗蓉  中野 彰夫

    団体名

    藤居 利夫

    副会長

    長浜市文化芸術協会

    常任理事会理事総会長浜市文化芸術協会連合会代議員会参加各団体共催事業

    長浜日曜画家協会

    主な事業

    名 称 時 期 概 要

    長浜箏曲連盟

    加盟団体・グループ一覧

    (美術) 笹和会

    団体名

    長浜アーティストクラブ 悦代会

    嗃琳社 真珠ポエムグループ

    神照ふれあいサークル会

    恵琳会

    竹楓会

    三幸会

    長浜公民館文化団体連絡協議会

    (他)

    佳桐会

    千鶴会 北郷里教室・サークル連絡協議会

    長浜市民コーラス 西黒田サークル連絡協議会

    合計     48 団体 会員数

    古橋竹謳会

    えりの会

    岳心流びわこ岳心会

    近江岳心会

    岳心流滋賀岳心会

    長浜茶道愛交会

    長浜芸能文化協会

    長浜松月会

    華道家元池坊滋賀北支部

    (伝承芸能)

    わが町の工房

    長浜写真家協会 新吉野流勝登美会

    西川流日本舞踊そ乃香会

    琴・四季の会

    湖国文芸吟社鳰

    (茶道花道)

    大日本正義流剣舞術滋賀県支部

    朋恵会 六荘文化団体連絡協議会

    神田文化芸術団体協議会

    民踊集団芹

    長浜市民踊協会

    長浜花道会

    笙月会

    長浜句会

    神照ヴィーナスエコー

    (社)詩吟朗詠錦城会長浜ブロック

    正派弥生会 南郷里文化団体連絡協議会

    翠香流湖北支部

    華道家元池坊木戸俊光社中

    (音楽舞踊)

    (文学)

    長浜文学協会

    000025

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    馬淵 源太郎 9阿部 秀彦 10狩野 道子 10山田 功 14塚田 保 12藤川 絹子 13中川 武治 5吉川 キシエ 5寺田 照子 10奥村 芳子 15橋本 博子 8上野 たずる 5中川 幸治 18角野 喜美子 10中辻 藤男 9掛水 祐子 14南雲 藤枝 8弓削 しおり 12組礒島 万寿美 14小川 清隆 15前川 清子 17宮川 正史 5中川 ゆきえ 8松嶋 すみ子 5

    : 人

    〒526-0102

    長浜市難波町448

    前川様方

    平成19(2007)年2月22日

    前川 豊司

    構成団体数 24 団体

    会員数

    団体名 長浜文化芸術協会びわ支部

    代表者氏名 会長 阿部 秀彦 設立年月日

    263 人

    TEL 0749-72-4300 URL

    FAX 0749-72-4453 E-mail

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    事務局長名

     役職名  氏 名

    会長副会長

    主な事業

    役 員 名 簿

    掛水 祐子監事 中辻 藤男会計 中川 ゆきえ

    名 称びわふるさと文化祭

    阿部 秀彦

    長浜市文化芸術協会

    馬淵 源太郎理事 狩野 道子  山田 功  中川 武治  寺田 昭子  中川 幸治

    各公民館サークルの作品展及び発表会。老人会及び一般作品展示・人権コーナー。こどもとおとなのつどい。模擬店出店等。

    概 要

    加盟団体・グループ一覧

    団体名 団体名

    写真冨田人形書道教室墨絵教室陶芸同好会朗読教室謡曲教室詩吟教室カラオケ同好会大正琴教室箏曲教室三味線教室盆栽教室デザインフラワー教室

    きもの教室(着付)

    七宝焼グループ

    男性クッキング教室クッキング教室

    10月末から11月頃時 期

    親子リトミック教室

    いけばな教室お菓子つくり教室民踊教室

    合計      24団体 会員数

    トーンチャイム尺八教室

    000026

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    30

    60

    53

    14

    50

    6

    10 10

    7 10

    7

    8

    14

    7

    5

    38

    9

    27

    10

    6

    9

    7

    : 397 人

    愛琴会

    合計  22  団体 会員数

    事務局所在地および連絡先

    〒529-0142

    五村読書会

    民踊同好会

    コーラスグループ「もず」

    長浜文化芸術協会虎姫支部団体名

    大正琴同好会

    琴修会

    10月

    団体名 団体名

    宮部史談会

    酢読書会

    虎姫の歴史を知る会

    田読書会

    ちぎり絵虎姫

    古文書

    大井城跡研究会

    三川丸山会

    書道あねがわ

    文芸せせらぎ

    滋賀岳心会虎姫教室

    陶芸クラブ 虎姫子ども俳句会

    囲碁同好会

    盆栽クラブ

    事務局長名 虎姫町公民館長 饗場 茂司

    長浜市田町108

    E-mail

    役員名簿

     役職名  氏 名

    主な事業

    名 称 時 期

    加盟団体・グループ一覧

    概 要

    虎姫俳壇

    文化祭参画 展示、発表会

    主な連絡先

    団体数 22 団体

    虎姫公民館内 会員数 397 人

    代表者氏名 会長 武蔵 松蔵 設立年月日 昭和41(1966)年4月1日

    構成

    TEL 0749-73-2273 URL

    FAX 0749-73-4167

    000027

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    6 6

    16 9

    12 5

    11 5

    5 8

    8 9

    7 9

    6 7

    15 4

    12 12

    10 7

    20 10

    10 11

    9 10

    7 23

    8 4

    6

    7

    25

    5

    5

    : 349人

    団体名 長浜文化芸術協会高月支部

    代表者氏名 会長 森 正晃 設立年月日 平成12(2000)年1月21日

    TEL 0749-85-5204 URL

    大正琴(野の花)

    構成団体数

    FAX 0749-85-5744 E-mail

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    〒529-0233 事務局長名

    長浜市高月町渡岸寺141-1 37 団体

    高月公民館内 会員数 349 人

    役 員 名 簿

     役職名  氏 名

    会 長

    副会長

    副会長

    理 事

    監 事

    主な事業

    名 称 時 期 概 要

    高月文化協会総会

    高月文化の集い

    詩吟馬上平成教室

    茶道クラブ「和」

    5月

    11月

    前年度事業報告・決算報告当年度事業計画・予算

    作品出展・活動発表

    加盟団体・グループ一覧

    団体名 団体名

    陶芸クラブA

    染色クラブ

    絵画クラブ

    書道クラブ

    水墨画趣味の会

    大正琴(柳野中)

    花のアトリエA

    大正琴(弥生)

    花のアトリエB

    ステンドグラス

    あみもの教室

    詩吟クラブ

    社交ダンスクラブ

    大正琴(琴和会)

    茶道クラブ「敬」

    リフォームクラブ

    フラワーアレンジメントクラブ

    押し絵クラブ

    高月菊香会

    大正琴(すずむし会)

    短歌クラブ

    陶芸クラブB

    高月俳句会

    史談会

    ちぎり絵クラブ

    さつき民踊グループ

    初心者古文書クラブ

    合計  8 部門 : 37  団体 会員数

    女子詩吟クラブ

    クラブA to Z

    尺八同好会

    さわやかダンス

    琴クラブ

    江州音頭クラブ

    さざなみコーラス

    000028

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    田中 満

    東野 幸吉

    田川 シゲ子

    畑野 芳枝

    和田 秀和

    平澤 喜利野

    出口 榮子

    平野 きせ

    桐畑 小冬

    中岡 千秋

    是洞 晴一

    田中 純子

    服部 言行

    西田 清香

    筧 美津代

    西田 清信

    畑野 良子

    谷口 和子

    : 人

     役職名

    幹事(庶務)

    平澤 喜利野  中山 克己

    幹事(会計)

    名 称

    城楽 元一

    長浜文化芸術協会余呉支部

    TEL 0749-86-8107 URL

    会員数

    平成2(1990)年8月30日

    〒529-0515

    構成18 団体

    団体名

    詩吟余呉第1教室

    合計    18団体 会員数

     氏 名

    会 長

    FAX 0749-86-3260 E-mail

    丹治 より子

    主な連絡先

    代表者氏名 会長 城楽 元一 設立年月日

    事務局所在地および連絡先

    長浜市余呉町中之郷958 団体数

    古文書グループ

    田中 純子

    監 事 東野 幸吉  是洞 晴一

    4月、2月11月

    余呉町短歌教室

    概 要

    大正琴カトレアグループ

    主な事業

    大正琴フリージア

    森の子コーラス

    コスモスの会

    サークルYOGO

    フェアリーテイルクラブ

    余呉町囲碁同好会

    大正琴すずらん教室

    書道グループB組

    上丹生書道クラブ

    ゆきんこクワイヤ

    女性生活クラブ(L.Lクラブ)

    コーラス推進クラブ

    岳心会余呉町詩吟第2教室

    全戸配布

    余呉こだま歌謡クラブ

    団体名

    文化協会総会文化祭文化協会だよりの発行

    役 員 名 簿

    理 事

    団体名

    畑野 良子  小山 美知子  田中 満  小谷 秀美

    加盟団体・グループ一覧

    時 期

    副会長

    事務局長名

    000029

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数6 1515 116 58 624 725 183 59 528 711 610 78 1012 1115 136 76 126 711 514 910 79 77 118 1516 65 613 87 65 58 67 910 714 106 78 109 715 64

    : 676 人

    団体名 長浜文化芸術協会浅井支部代表者氏名 村居 篤士 設立年月日 平成11(1999)年9月26日

    長浜市内保町2490-1構成

    団体数 73 団体会員数 676 人

    会計

    TEL 0749-74-4321 URLFAX E-mail

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    〒526-0044 事務局長名 堀井 孝子

    堀井 孝子監事 中村 裕 速水 洋和

    役員名簿

     役職名  氏 名会長 村居 篤士副会長 柳瀬 幸夫 中川 光子

    8月

    主な事業

    名 称 時 期 概 要文化のつどい 4月

    5会場で

    浅井 遠州会

    団体名

    総会を兼ねる

    第11回浅井文化祭 11月第6回浅井文化祭 12月

    懐メロ鑑賞会

    湯田公民館書道教室(夜)湯田公民館書道教室

    長浜市文化芸術協会

      加 盟 団 体・グ ル ー プ 一 覧団体名

    萩ダンス教室七尾花クラブ七尾書道教室

    アザイコイクラブ

    6号会

    上草野書道教室上草野華道教室

    合計  73  団体 会員数

    楽々池坊舞踊壽扇流 壽扇会フォ-クソング東主計花会

    湯田 墨絵同好会

    墨絵教室

    下草野書道教室

    スポ-ツ吹き矢(金)午前の部

    スポーツダンス

    浅井グリーンコ-ル

    詩吟錦城流浅井支部浅井教場滋賀岳心会 西野教室サン浅井香真流大依大正琴教室

    いづみ俳句教室

    上草野囲碁クラブ上草野編物教室

    浅井陶芸教室あざい児童合唱団

    上野花道クラブ

    あらくさ句会

    華道 橘岳心流詩吟朗詠 心霜教室

    池坊いけばな教室

    下草野手芸教室下草野公民館茶道教室

    はぎ野陶芸はぎ野句会

    浅井花道協会

    浅井北民踊

    健康体操琴城流大正琴 湯田公民館第二教室

    大正琴相撲庭第1教室

    七尾浄瑠璃教室

    下草野公民館華道クラブ

    カトレア

    しゅんこう、ちぎり絵翠祝和装ファカルティきつけ教室

    尊勝寺手芸教室相撲庭町福寿会コ-ラス

    浅井ア-ティストクラブ

    大路運行寺華会内保生花クラブ

    大正琴・四季の会大正琴 日々草太極拳尊野手芸クラブ

    下草野ダンス同好会

    七尾健康体操七尾カラオケ田根書道教室田根手芸教室田根郷土史研究会

    スポ-ツ吹き矢(火)夜

    湯田公民館茶道教室湯田公民館古文書教室

    谷口せせらぎコ-ラス大正琴尊野教室大正琴相撲庭第2教室

    湯田公民館華道部(昼)湯田公民館華道教室(夜)

    七尾公民館墨絵教室

    下草野郷土史研究会

    000030

  • 上部所属団体

    理事 会員数 理事 会員数

    佐々木 富美代 中西 徳夫

    隨井 佳子 吉村 和子

    鶴岡 久子 平井 京子

    深山 香代 吉川 真理子

    小山 清

    多田羅 敏子

    澤田 ゆり子

    駒本 操

    木村 萩女

    菊井 了

    岡田 弘義

    園 篤雄

    岡田 定一

    下竹 義高

    喜多尾 文代

    北村 均

    大堀 てる子

    深尾 喜陸

    下堂 和子

    肥後 訓次八美会

    合計 22 団体  :  会員数 1,198 人

    芦の芽句会

    近江八幡情歌連盟

    近江八幡市華道協会

    近江八幡冠句連盟

    近江八幡市郷土史会

    近江八幡短歌会

    近江八幡琵琶湖よし笛アンサンブル

    八幡狂言同好会

    竹朋会

    桜井 しげお

    琴真流大正琴

    日本舞踊穂村流穂村会

    大正琴「琴泉会」

    近江八幡民踊舞踊連盟 近江八幡市煎茶道

    近江八幡バレエ協会 さざなみ会

    近江八幡音楽連盟(社)日本盆栽協会滋賀東近江支部

    加盟団体・グループ一覧

    団体名 団体名

    詩吟朗詠錦城会近江八幡市茶道協会

    邦楽会

    監 事 北村 均  鶴岡 久子

    主な事業

    名 称 時 期 概 要

    ①市民文化祭の開催②広報紙「文化のなかま」発行③文化団体交歓研修④研修会・学習会⑤役員会⑥理事会⑦部門会議⑧その他 各団体の活動

    秋春 秋

    秋秋

    1回/月随時随時年間

    滋賀県芸術文化祭参加市内全戸配布富士宮市(1回/2年)他は随時計画人権・教養など

    数回/年展示会、舞台発表、各種催事

    役 員 名 簿

    部門長 小山 清(舞台) 岡田 定一(文芸) 肥後 訓次(展示)

    会 計 佐々木 富美代

    広 報 喜多尾 文代

     氏 名

    名誉会長 冨士谷 英正

    顧 問 中江 義一  鶴房 健蔵  冨江 滋  中田 均

    中西 徳夫  木村 萩女

    会 長 隨井 佳子

    副会長

     役職名

    TEL 0748-33-7944 URL

    FAX E-mail

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    事務局長名 木村 萩女

    近江八幡市中村町677構成

    団体数 22 団体

    木村様方 会員数

    〒523-0894

    1,198名

    代表者氏名 会長 随井 佳子 設立年月日 昭和31(1956)年8月22日

    団体名 近江八幡市文化協会

    000031

  • 団体数

    会員数

    URL

    E-mail

    上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    大塚 正雄 6 川嶋 久美子 5増池 静夫 7 革村 靖子 57木俣 昭市 12 垣見 睦夫 18川口 清一 5 野村 茂子 4村田 ひとみ 6 安達 年雄 9中村 鶴夫 7 井上 美智子 37中村 鶴夫 4 安達 静栄 6織田 よね子 5 加藤 圭子 18岡田 光世 8 寺田 光子 13林  美千枝 8 原田 朋浩 6徳永 信子 6 安田 三記子 6福本 千代子 10 一谷 和子 11鈴木 繁行 10 上原 久代 9深尾 元二良 9 西村 充子 9竹田 はま枝 4 松森 朋子 11西村 啓子 7 川本 弘子 11久保 キヨノ 1 安田 利明 61森  要 3 大林 とみ子 28西村 清風 2 山本 尚子 7木村 陽月 8 山崎 恵久 17原田 千加子 6 高岡 洋一 19木俣 ミサ子 12 川口 亮子 17宮田 啓依子 8 小林 久子 11鈴木 喜志子 5 中野 孝二 17皆黒 恵美 8

    : 570 人

    TEL 0748-46-2346

    FAX 0748-46-6174

    構成

    会長 吉井 きくえ

    〒521-1311

    近江八幡市安土町下豊浦4660

    安土町公民館内

    設立年月日

    事務局長名

    水墨画クラブ絵画クラブ

      加 盟 団 体・グ ル ー プ 一 覧

    写研あづち

    コカリナ♪ポポ

    詩吟錦城会

    歌唱クラブ泉会大正琴紫音の会金曜書道クラブ

    和紙人形クラブ

    茶道裏千家

    安土がんぴ会

    花道クラブ(水無瀬未生流)花道クラブ(峰風遠州流)花道クラブ(嵯峨御流)

    パンフラワークラブ

    手編みクラブ陶芸クラブ ろくろ

    保智 洋子

    安土茶道クラブ(遠州流)

    花道クラブ(池坊)

    ⑤体験まつり

    句歌研究会

    押し花アートクラブ

    コアラの会

    オルガンサークル Tutti

    主な事業

    コール・ジョイ安土

    安土社交ダンスクラブ・昴

    ジャンベクラブ ワワウェウェ

    役員名簿

    木村 陽月

    昭和41(1966)年 4月18日

     役職名  氏 名

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    安田 芳子

    団体名

    川口 清一  村上 麗子  泉 晶子  大塚 正雄  原田 朋浩

    3月

    志扇会

    花道クラブ(小原流)花道クラブ(池坊)

    安土盆栽クラブ花道クラブ(池坊)

    将棋クラブ

    煎茶三井古流(柳水会)

    団体名 安土町文化協会  

    会長

    会計

    理事

    相談役

    代表者氏名

    監事

    コカリナ・そよかぜ

    尺八クラブ

    歌曲クラブ

    ①文化祭

    広報委員長

    吉井 きくえ

    日本大正琴音楽研究会『琴峰会』

    文化事業委員長

    2月

    5月 11月

    安土おはなし童話クラブ

    安土民謡クラブ

    43 団体

    570 人

    梅花三線

    西村 辰雄

    藤井 妙子

    コカリナ こだま

    作品展示、舞台発表他

    団体名

    時 期

    竹田 はま枝 保智 洋子  三木 勇雄

    年1回

    クラブ外の人に体験してもらってアピールする。

    囲碁クラブ

    名 称

    芸能委員長

    教養委員長

    概 要

    林 美千枝

    年2回7月 3月④会員交流研修会

    副会長

    安達 静栄

    大塚 正雄

    ③情報誌「ハーモニー」の発行②機関誌「塔映」

    11月文化の日前後

    合計  43  団体 会員数

    養命気功太極拳3B体操きぬがさ教室3Bさざなみ会

    安土朗読サークル文化財散歩クラブ

    安土十字法太極拳クラブ

    新婦人の会クラブ

    000032

  • 活動内容

    活動実績

    その他

    上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数

    遠藤 迪夫 20 岸本 初子 80

    森 健蔵 70 田中 勝美 20

    古川 光榮 110 松本 勝栄 20

    磯部 克代 80 寺田 種子 40

    西田 義岩 20 宮崎 千鶴子 20

    宮本 宗見 20 山本 洋子 20

    瀬川 宗貴 20 白川 千恵子 20

    鈴木 博子 20 芝原 須賀子 15

    佐々木 親紀代 20 高野 俊子 15

    麻植 美弥子 20 森口 瞳 20

    鍋島 調山 20 岡村 修次 20

    柏崎 芙美子 20 橋本 多得子 30

    檀原 京子 20 塚本 智子 25

    菊聖園 弘子 20 橋本 多得子 60

    谷村 城嗣 20 稲田 のぶ 30

    野間 治美 30 山本 敏夫 20

    : 965 人

    箏 アンサンブル「春」

    草津マジッククラブ

    親生会

    春調会

    会員数合計     31 団体

    音羽菊女治会

    (社)錦城会草津支部

    菊の会

    風雅

    心新会

    草津松楓会

    草津演歌塾

    日本民謡間宮会

    日本民謡草津梅若会

    日本民謡八祥会

    吉翔会

    青粋会

    大正琴青松会

    グループ韻(ひびき)

    草津俳句連盟

    草津市花道協会

    草津花道協会

    草盛学院

    月かげ会

    若有会(若柳流)

    日本舞踊連盟 華洋会

    春日流桜寿会

    花園流喜久扇会

    美幸会

    団体名 団体名

    佐野研謳会 檜扇流檜扇会

    草津市能楽謡曲の会 藤花会

    年1回○市民文化祭の開催 平成22年9月25日(土)、26日(日)の2日間しが県民芸術創造館 参加者 延べ1,100名

    草津市文化協会の会員(一部一般市民活動家も含む)が、日ごろの研鑽の成果を発表と鑑賞の機会を設け、心の豊かさを求め、市民文化の向上と発展に寄与できた。

    各団体は、ほとんどが年一回以上発表会を開催している。現在、文化諸団体が一本化に向けて準備中(草津市文化芸術推進協議会)

    加盟団体・グループ一覧

    監 査 稲田 のぶ  宮本 宗見

    主な事業

    名 称 時 期 概 要

    ①各団体主催単独大会②同系団体の協力大会③市民文化祭

    4月~3月4月~3月

    9月

    役 員 名 簿

     役職名  氏 名

    会 長 遠藤 迪夫

    副会長 磯部 克代  鍋島 調山

    事務局 遠藤 迪夫

    書 記

    遠藤 迪夫

    草津市野路5-4-12構成

    事務局長名

    団体数  31 団体

    FAX

    会 計 遠藤 迪夫

    主な連絡先

    事務局所在地および連絡先

    〒525-0059

    会員数 965 人

    TEL 077-562-4482 URL

    E-mail

    団体名 草津市文化協会

    代表者氏名 会長 遠藤 迪夫 設立年月日 昭和40(1965)年4月1日

    000033

    PC033長方形

    PC033長方形

    PC033長方形

    PC033長方形

    PC033長方形

    PC033長方形

  • 上部所属団体

    代表者名 会員数 代表者名 会員数青木 豊三 15 井上 義男 10磯貝 武 9 株本 勝恵 10上野 亮一 7 渕田 佳子 12森野 公美子 36 中村 春美 5藤本 和子 6 栗本 美代子 5 鈎