ediシステム...

13
新EDIシステム お取引先様 説明会資料 2014年7月15日(佐賀市文化会館) 株式会社スーパーモリナガ 株式会社テスク 第一版 2014/7/11

Upload: others

Post on 07-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: EDIシステム お取引先様説明会資料20140715).pdf2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明 5 ブラウザ型 ・現行電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。・ブラウザ(Internet

新EDIシステムお取引先様 説明会資料

2014年7月15日(佐賀市文化会館)

株式会社スーパーモリナガ

株式会社テスク

第一版 2014/7/11

Page 2: EDIシステム お取引先様説明会資料20140715).pdf2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明 5 ブラウザ型 ・現行電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。・ブラウザ(Internet

Copyright © 2014 株式会社スーパーモリナガ All rights reserved.

目次

はじめに ~お取引先様各位~

1. システム移行の要点

2. 新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明

3. 新EDIシステムのお取引先様へのメリット

4. 現在の発注・仕入れ

5. 新EDIシステム”WEEKSⅢ+”の概要・業務フロー

6. 一連の流れ

7. 運用スケジュール

8. 利用料金について

9. 新EDI移行スケジュール

10. 情報提供サイト・お問合せ先

2

Page 3: EDIシステム お取引先様説明会資料20140715).pdf2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明 5 ブラウザ型 ・現行電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。・ブラウザ(Internet

Copyright © 2014 株式会社スーパーモリナガ All rights reserved.

はじめに ~お取引先様各位~

拝啓

貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り、心から感謝いたしております。

さて、このたび弊社では、店舗受発注業務のより一層の合理化を進めるため、又以前よりご要望をいただいておりました流

通BMSへの対応を行うために、お取引先様との間でのEDIシステム(※)を一新することとしました。

今回のシステム導入にあたり、一部ご負担をお掛けする可能性もございますが、それ以上に業務が効率

化し、相互の業務効率が上がるものと確信しております。

お取引先様各位には、何卒主旨ご理解のうえ円滑な稼動に向けてのご協力を賜りたく宜しくお願い

申し上げます。

まずは、略儀ながら書中をもってごあいさつ申し上げます。

敬具

株式会社スーパーモリナガ 代表取締役社長 堤浩一

3

(※)EDIとは「Electronic Data Interchange(電子データ交換)」の略で、「異なる企業間で、取引のためのデータを、通信回線を介して、コンピュータ(端末を含む)間で交換すること」です。発注や請求などの取引のデータを、従来の電話やFAX、郵送といった方法ではなく、お取引先様と弊社のコンピュータをネットワークで繋ぎ、電子データの形でお互いにやり取りすることです。

Page 4: EDIシステム お取引先様説明会資料20140715).pdf2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明 5 ブラウザ型 ・現行電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。・ブラウザ(Internet

Copyright © 2014 株式会社スーパーモリナガ All rights reserved.

1.システム移行の要点

4

弊社では、すべての取引先様を対象として、流通BMS・ブラウザ型の新EDIシステムへの移行を行います。

1.運用開始日(予定日)

(1)本稼働は、2015年1月末から2月前半の間 を予定しております。

(2)通信テスト(BMS対応社のみ)は、2014年12月を予定。

※本稼働日及び通信テスト日につきましては、別途通知いたします。

2.発注(EOS)

(1)現行のVAN経由でのJCA発注(※)を廃止 いたします。 ※VANセンター(エス・ビー・システムズ)を利用

(2)現行の物流革命21(※)経由での発注を廃止 いたします。 ※㈱トータルシステムエンジニアリング製品

3.出荷

(1)現行の物流革命21の利用は終了 いたします。

但し、各お取引先様内での準備が整うまでの当分の間物流革命21をご使用いただくことも可能です。

(2)複写式仕入伝票(チェーンストア統一伝票・仕入用等)の使用は原則として廃止 いたします。

お取引先様とのデータ連携を行うため、今後は A4普通紙の一覧表形式に統一し、原則複写式伝票は仮伝票としてのみ使用いたします。

4.請求・支払

(1)原則、弊社より支払メッセージの送信を行います。請求書の発行は不要といたします。

Page 5: EDIシステム お取引先様説明会資料20140715).pdf2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明 5 ブラウザ型 ・現行電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。・ブラウザ(Internet

Copyright © 2014 株式会社スーパーモリナガ All rights reserved.

2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明

5

ブラウザ型

・現行 電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。

・ブラウザ( Internet Explorer )での帳票印刷と入力画面によりEDIと同等の機能を実現します。

受注処理後、出荷処理をしていただく事により事前出荷データを作成していただきます。

・インターネットに接続できるパソコン・プリンタが必要ですが、特別なソフトの購入は不要です。

画面操作が簡単なため、パソコンに不慣れな方でも短時間で操作方法の習得が出来て、簡単に使用できます。

ファイル転送型

・現行JCAオンラインでデータ交換を行っているお取引先様を主な対象として考えています。

・お取引先様の基幹システムとWeb-EDIを連動させる場合こちらを推奨いたします。

・流通ビジネスメッセージ標準(流通BMS)の電子データ交換(EDI)です。基本形Ver1.3を採用いたします。

・送受信するメッセージは、発注/事前出荷/受領/返品/支払5種類準備しています。

・事前出荷についてはお取引様側にてご準備いただくメッセージ種です。

・流通BMS対応のクライアント側ソフトが必要です。(説明会後半で説明いたします)

新EDIシステムでは2つの方式をご用意いたします。

Page 6: EDIシステム お取引先様説明会資料20140715).pdf2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明 5 ブラウザ型 ・現行電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。・ブラウザ(Internet

Copyright © 2014 株式会社スーパーモリナガ All rights reserved.

3.新EDIシステムのお取引先様へのメリット

6

1.発注・納品関連

○現行の納品伝票を廃止し、納品リストを利用することにより、複写式伝票代が不要になります。

○納品リストが発行出来るため、起票作業の省力化が図れます。

○通信時間が従来の回線に比べ大幅に短縮され、出荷作業の開始を早めることが可能になります。

→現在、FAX又はJCA手順にて受信している取引先の場合。

○通信費がインターネット回線利用料のみとなり、従来の通信費(電話代)に比べ、大幅に経費が削減

できます。

→現在、JCA手順にてEOSを実施している取引先の場合。

○「ファイル交換によるデータ転送」又は「ブラウザによる入力」の選択が可能です。

○緊急発注時の伝票作成作業が簡素化されます。

→Web-EDIのブラウザ画面から手書き伝票の登録が可能になります。

2.その他関連

○ブラウザ型の場合初期費用が殆ど不要で、お取引先様の負担がございません。

→インターネットに接続できるパソコンとモノクロプリンターで可能です。

○仕入伝票(受領データ)を日々、受け取れますので、売掛確認の大幅な時間削減が可能となります。

Page 7: EDIシステム お取引先様説明会資料20140715).pdf2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明 5 ブラウザ型 ・現行電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。・ブラウザ(Internet

Copyright © 2014 株式会社スーパーモリナガ All rights reserved.

4.現在の発注・仕入れ

7

スーパーモリナガ店舗

③商品

③商品返品

①TEL/FAX発注

①発注

VANセンター(エス・ビー・シス

テムズ)

②発注データ

納品リスト・

(仕入伝票)

納品リスト・

仕入伝票

⑦支払

⑥請求

お取引先様

物流革命

④出荷データ値引データ返品データ

株式会社スーパーモリナガ本部

⑤納品データ

Page 8: EDIシステム お取引先様説明会資料20140715).pdf2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明 5 ブラウザ型 ・現行電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。・ブラウザ(Internet

Copyright © 2014 株式会社スーパーモリナガ All rights reserved.

インターネット

5.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”の概要・業務フロー

8

スーパーモリナガ店舗株式会社スーパーモリナガ本部

④商品

返品伝票(仮)

⑥商品返品

TEL/FAX発注

①発注データ

②発注メッセージ⑧返品メッセージ⑨受領メッセージ⑪支払メッセージ

納品リスト

お取引先様

⑦受領情報返品情報

③出荷メッセージ⑩請求メッセージ

⑤受領書

納品リスト

返品伝票(仮)

納品データ

Page 9: EDIシステム お取引先様説明会資料20140715).pdf2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明 5 ブラウザ型 ・現行電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。・ブラウザ(Internet

Copyright © 2014 株式会社スーパーモリナガ All rights reserved.

6.一連の流れ

9

①店舗からの発注情報を本部で収集してWeb-EDIにセットいたします。

②『発注データ」』受信して頂き、商品を店別にご準備ください。※ブラウザ型のお取引先様は、「受注一覧表」を印刷して商品をご準備ください。※店舗からの電話・FAX発注及びルートフォロー等、弊社からの発注データがない場合は出荷データの登録を行ってください。

※【ファイル転送型のみ】貴社システムにデータを取込・処理してください。

③『事前出荷データ』を作成の上、入力(送信)してください。

・発注数通りの納品ができない場合は、納品数を変更して下さい。

※ブラウザ型のお取引先様は、出荷確定後、「納品リスト」を発行して下さい。

※【ファイル転送型のみ】貴社システムにて「納品リスト」を発行してください。

④確定した実納品数で「納品リスト」を2部(「①店舗/本部用②仕入れ先様用)印刷して納品時、商品とともに持参をしてください。

※納品いただく商品の段ボールやオリコンへのSCMラベル(バーコードラベル)の貼り付け運用は行いません。

⑤店舗納品時に検品(一部のみ)致します。ご持参頂いた「納品リスト」に検印をし、1部を貴社控え(受領書)としてお返し致します。

⑥商品返品がある場合は、返品伝票(チェーンストア統一伝票・返品を使用)と商品を回収してください。

⑦納品情報と返品情報を本部で収集してWeb-EDIにセットいたします。

⑧⑨ブラウザ型のお取引先様は、納品・返品計上したデータを『受領データ』にセット致しますので、ご確認下さい。

【ファイル転送型のみ】返品計上したデータは「返品メッセージ」にセットいたします。

・差異があった場合は、受領データを受信後3日以内にスーパーモリナガ本部へご連絡下さい。

⑩弊社より支払データを送信しますので、請求書は不要とさせて頂く予定です。

⑪『支払データ』を受信していただき、支払請求処理を行ってください。

Page 10: EDIシステム お取引先様説明会資料20140715).pdf2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明 5 ブラウザ型 ・現行電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。・ブラウザ(Internet

Copyright © 2014 株式会社スーパーモリナガ All rights reserved.

7.運用スケジュール

10

区分 送受信 送信・受信の時間 備考

発注データ 受信 現状より30分程度早める予定(弊社指定の時刻以降)

事前出荷データ 送信 毎日7:00~20:00

(昼12時~13時の間はシステム休止)

※ブラウザ型のお取引先様の場合、一度登録されたデータの修正は当日中のみとなります

受領データ・返品データ

受信 毎日7:00~20:00

(昼12時~13時の間はシステム休止)ブラウザ型には、返品データの区分はございません。

支払データ 受信弊社支払締日から

3営業日後7:00~17:00

Page 11: EDIシステム お取引先様説明会資料20140715).pdf2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明 5 ブラウザ型 ・現行電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。・ブラウザ(Internet

Copyright © 2014 株式会社スーパーモリナガ All rights reserved.

8.利用料金について

11

4.徴収方法

(1)支払との相殺方式とします。(支払データ内にセットいたします)

(表示の金額は税抜) ①ブラウザ型 ②流通BMS

初期設定費 0円 10,000円

(表示の金額は税抜) ①ブラウザ型 ②流通BMS

A 月額仕入れ金額(20万円未満) 1,000円

7,000円B 月額仕入れ金額(50万円未満) 3,000円

C 月額仕入れ金額(1,000万円未満) 7,000円

D 月額仕入れ金額(1,000万以上) 12,000円

1.初期費用

2.月額基本料金前年2月~今年1月までの月間平均仕入れ金額をもとにその年(2月~翌年1月)の月額基本料金を決定いたします。

新規お取引の場合には、月間仕入れ見込み額をもとに決定します。

(表示の金額は税抜) ①ブラウザ型 ②流通BMS

① 発注データ交換 伝票明細行数 × 2.0円

② 受領データ交換 伝票明細行数 × 0.0円

③ 支払データ交換 伝票明細行数 × 0.0円

3.月額処理料

※現状、EOS発注手数料(

EOSお取引先のみ)と物流革

命使用料(9,000円/月)を別

々に頂いておりますが、本シス

テムに移行後は一本化いた

します。

※現状、EOS発注の伝票明

細単価は、3.0円(一部除く)

にて運用しておりますが、@2.0

円に変更となります。

Page 12: EDIシステム お取引先様説明会資料20140715).pdf2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明 5 ブラウザ型 ・現行電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。・ブラウザ(Internet

Copyright © 2014 株式会社スーパーモリナガ All rights reserved.

9.新EDI移行スケジュール

導入スケジュール

7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 6月

2014年 2015年

新EDI移行(2015年1月末頃)

お取引先様ご対応準備

通信テスト(12月11・12、18・19)

作業項目

お取引先様説明会(7月15日)

利用申し込み

利用申し込みを頂きましたお取引先様に対して、関連資料・ID/パスワード及び接続テストのご案内を送付します。

下記のスケジュールは、あくまで現時点の予定です。変更等が発生した際には改めてご案内いたします。

12

※利用申込書につきましては、現行の物流革命を引き続きご使用いただくお取引先様も含めてご返信をください。

Page 13: EDIシステム お取引先様説明会資料20140715).pdf2.新EDIシステム”WEEKSⅢ+”のご説明 5 ブラウザ型 ・現行電話・FAXで発注の取引をされているお取引先様を主な対象として考えております。・ブラウザ(Internet

Copyright © 2014 株式会社スーパーモリナガ All rights reserved.

10.情報提供用サイト・お問合せ先

情報提供サイト

システムの運用や仕様に関する情報につきましては、下記URLでご確認をお願いいたします。

2014年7月20日より公開

http://www.super-morinaga.co.jp/edi/index.html

13

窓口 : 株式会社スーパーモリナガ 企画室システム課 杉山

住所 : 〒840-2205 佐賀県佐賀市川副町南里757番地

電話 : 0952-34-7121

FAX : 0952-34-7833

メール :[email protected]

EDIシステムに関するお問合せ・ご質問は下記までお願い致します。