骨を見る a4 0506を見る 展示監督:遠藤秀紀・山田昭順 監督補:伊藤 海...

2
を見る 展示監督:遠藤秀紀・山田昭順 監 督 補:伊藤 海 文京区教育センター2階大学連携事業室 文京区湯島4710 TEL:0358002591 開催場所 [日曜祝日休館] 2016 78 fri. 11 26 sat. に見られる 9 : 00 17 : 00 東京大学総合研究博物館 スクール・モバイルミュージアム 東京大学総合研究博物館 http://www.um.u-tokyo.ac.jp   文京区教育センター http://www.bunkyo-tky.ed.jp/ed-center/

Upload: others

Post on 16-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 骨を見る A4 0506を見る 展示監督:遠藤秀紀・山田昭順 監督補:伊藤 海 開催場所 文京区教育センター2階大学連携事業室 文京区湯島4 7

を見る

展示監督:遠藤秀紀・山田昭順監 督 補:伊藤 海

文京区教育センター2階大学連携事業室 文京区湯島4̶7̶10 TEL:03̶5800̶2591開催場所

[日曜祝日休館]2016 7 8fri. 11 26sat.

に見られる

9 :00 17 :00

東京大学総合研究博物館 スクール・モバイルミュージアム

東京大学総合研究博物館 http://www.um.u-tokyo.ac.jp   文京区教育センター http://www.bunkyo-tky.ed.jp/ed-center/

Page 2: 骨を見る A4 0506を見る 展示監督:遠藤秀紀・山田昭順 監督補:伊藤 海 開催場所 文京区教育センター2階大学連携事業室 文京区湯島4 7

7月8日金~11月26日土9:00~17:00 [日曜祝日休館]

開催場所

開催日時

東京大学総合研究博物館 http://www.um.u-tokyo.ac.jp文京区教育センター http://www.bunkyo-tky.ed.jp/ed-center/

URL

地下鉄千代田線「湯島」駅より徒歩8分地下鉄丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」駅より徒歩10分

アクセス

東京大学総合研究博物館スクール・モバイルミュージアム

文京区教育センター2階大学連携事業室文京区湯島4‐7‐10 TEL:03‐5800‐2591

入場無料

区立切通公園

本郷通り

春日通り

文京区教育センター2階大学連携事業室

湯島駅出口1

湯島駅出口3

大江戸線本郷三丁目駅出口4

本郷消防署本富士警察署

大江戸線本郷三丁目駅出口5

竜岡門東京大学

春日門

大江戸線本郷三丁目駅出口3

丸ノ内線本郷三丁目駅

湯島天神

骨 を 見 る   骨 に 見 ら れ る

❖展示監督のお話会 申し込み不要

7月27日水10:00~11:30

「体の芯棒“骨”を見る」講師:遠藤秀紀

8月6日土14:30~15:30対談「知と美 骨を語る1」講師:遠藤秀紀   山田昭順

対談「知と美 骨を語る2」講師:遠藤秀紀   山田昭順

8月27日土14:30~15:30

「骨格標本制作現場」講師:遠藤秀紀

10月1日土14:30~15:30

10月29日土14:30~15:30

「静かな命 ─骨の正体―」講師:遠藤秀紀

動物は、動きながら生きています。しかし、それを見る人間は、命の動きを止めて、じっくり見てみたいという気持ちにとらわれます。そのひとつの道は芸術で、もうひとつの道は科学です。写真と標本で、骨を見ましょう。美しさと機能を備えた生きるための形のデザインが、骨には込められています。ところが次第に、骨に見られている、という気持ちが生じるかもしれません。それは、骨の世界にみなさんが入ることができた証しなのです。