歯と口の健康週間 歯を丈夫に保つための ワンポイ …...2014年6月1日...

2014 年 6 月 1 日 広報あおもり 10 歯を丈夫に保つための ワンポイント・アドバイス 間食は少なめに、食べたらすぐ 歯磨きをするなどの習慣を心掛 ける 正しい歯の磨き方を習慣づける (歯ブラシを軽くあて、細かく 動かして、1本1本歯をていね いに磨く) 定期的に歯の検診を受ける 80 20 寿017 743 22 30 017 734 27 30 15 13 017 743 19 20 30 017 765 10 017 765 017 743 62 健康アップにつながる自慢のレシピをぜ ひご応募ください!※レシピは市ホーム ページで紹介の上、健康づくりのイベント 等に広く活用させていただきます。 ◎募集メニュー(共通条件★野菜を使用する こと)①1食分(朝・昼・夕食のいずれ か)で、1品以上に野菜が使われているもの ②単品メニュー (主菜・副菜等) ◎対象…市民または市内で活動する団体 6/1 (日) ~6/₃₀ (月) ※期間内必着 【申込み・問合せ】申込書(元気プ ラザ・市民センター等に備付け。 市ホームページからダウンロード 可)に、レシピ(材料と分量・作り 方)と工夫した点等を記入し、出来上がり写真 または画像データを添えて、郵送・Eメール (件名「あおもり健康アップレシピ」)で、 〒030-0962 佃二丁目19-13 健康づく り推進課(017-743-6111、 genki- [email protected])へ 夏 野 菜 で 太 陽 パ ワ ー を!「あ お もり健 康 アップレ シ ピ 」大 募 集! 【テーマ】 太陽パワーを 野菜から! 手間いらずの 夏ベジレシピ 募集期間 10

Upload: others

Post on 06-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 歯と口の健康週間 歯を丈夫に保つための ワンポイ …...2014年6月1日 広報あおもり 10 歯を丈夫に保つための ワンポイント・アドバイス

2014 年 6 月 1日 広報あおもり 10

歯を丈夫に保つためのワンポイント・アドバイス

●間食は少なめに、食べたらすぐ歯磨きをするなどの習慣を心掛ける

●正しい歯の磨き方を習慣づける(歯ブラシを軽くあて、細かく動かして、1本1本歯をていねいに磨く)

●定期的に歯の検診を受ける

 

いつまでもおいしく食べ続け

るため、日々の手入れで元気な

歯を保つことが大切です。

 

厚生労働省では「80歳になっ

ても20本以上自分の歯を保つこ

と」を目標とした「8はちまるにいまる

020運

動」を進めています。

 

生涯を通じた歯の健康づくり

で健康寿命を延ばしましょう。

問健康づくり推進課

(☎

017︱

743︱6111)

 

歯と口は 

健康・元気の 

源だ

◆虫歯予防キャンペーン

 

歯ブラシプレゼントあり!

時6月22日(日)

 

午前9時~午後3時30分

所イトーヨーカドー青森店1階

センターコート

内料歯科相談、歯磨き指導、フッ

素塗布、口腔くう

がん検診、唾液

検査、プラーク観察等/無料

問青森市歯科医師会

 

(☎

017︱

734︱5695)

◆障がいのあるお子さんのため

の歯科健康診査

時6月27日(金)午後1時~

※午後零時30分~1時15分受付

所元気プラザ

内歯科診察・治療相談、ブラッ

シング指導、栄養相談等

対障がいのある未就学児(対

象者には別途通知)

料備無料/母子健康手帳持参

申問6月2日(月)~13日(金)

に電話で、健康づくり推進課

(☎

017︱

743︱6111)へ

 

予防接種法の一部改正によ

り、平成7年4月2日~平成19

年4月1日生まれのかたで、日

本脳炎予防接種を4回(1期1

回目・1期2回目・1期追加・

2期)終了していない場合は、

20歳の誕生日の前々日まで無料

で接種できます。特に平成8年

4月2日~平成9年4月1日生

まれのかたは2期の接種が終了

していない場合がありますの

で、母子健康手帳を確認しま

 

これまで「こころの不安や悩

み」の相談を障がい者支援課で

受け付けていましたが、4月1

日から窓口が保健予防課に変更

となりました。

︻受付時間︼月~金曜日の午前

8時30分~午後5時(祝日、年

末年始を除く)

︻受付場所︼保健予防課

︻内容︼精神保健福祉相談員が

電話・来所による相談に対応。

精神科医による相談も定期的に

実施(要予約)。

問保健予防課

 (☎

017︱

765︱5285)

精神保健福祉相談

日本脳炎予防接種

 

インターネットでもお申込

み・日程の確認ができます。

時原則第1・3木曜日(午後1

時~2時受付)※詳しい日程

はお問合せください

所青森市保健所 

別館1階

内HIV(エイズウイルス)即

日検査及び希望者には性感染

症検査(性器クラミジア・梅

毒)、B型肝炎、C型肝炎検

査を匿名で実施

人料10人(要予約)/無料

申問保健予防課(エイズ相談

専用電話、☎

017︱

765︱529

5)または市ホームページへ

HIV検査を

受けてみませんか

しょう。

 

また、接種間隔や対象年齢が

定められていますので守りま

しょう。※対象外での接種は任

意予防接種となります。

所市予防接種指定医療機関

備母子健康手帳、予診票(お持

ちでないかたは医療機関備付

けのものを利用)持参

問健康づくり推進課

 (☎

017︱

743︱6111)

 

浪岡事務所健康福祉課

 (☎0172︱62︱1114)

 健康アップにつながる自慢のレシピをぜ

ひご応募ください!※レシピは市ホーム

ページで紹介の上、健康づくりのイベント

等に広く活用させていただきます。

◎募集メニュー(共通条件★野菜を使用すること)…①1食分(朝・昼・夕食のいずれ

か)で、1品以上に野菜が使われているもの

 ②単品メニュー(主菜・副菜等)

◎対象…市民または市内で活動する団体6/1(日)~6/₃₀(月)※期間内必着 

【申込み・問合せ】申込書(元気プ

ラザ・市民センター等に備付け。

市ホームページからダウンロード

可)に、レシピ(材料と分量・作り

方)と工夫した点等を記入し、出来上がり写真

または画像データを添えて、郵送・Eメール

(件名「あおもり健康アップレシピ」)で、

〒030-0962 佃二丁目19-13 健康づく

り推進課(☎017-743-6111、 genki-

[email protected])へ

夏野菜で太陽パワーを!「あおもり健康アップレシピ」大募集!

 【テーマ】太陽パワーを野菜から!

手間いらずの夏ベジレシピ

募集期間

歯と口の健康週間

6月4日(水)~10日(火)

Page 2: 歯と口の健康週間 歯を丈夫に保つための ワンポイ …...2014年6月1日 広報あおもり 10 歯を丈夫に保つための ワンポイント・アドバイス

2014 年 6 月 1日 広報あおもり11

担当地域包括支援センター/担当地域

◎地域包括支援センターおきだて(☎017-761-4580)柳川、篠田、千刈、久須志、沖館、富田、新田、北金沢二丁目、金沢二丁目、千富町

◎地域包括支援センターすずかけ(☎017-761-7111)三内、里見、石江、三好、新城山田、新城平岡、西滝二・三丁目、西滝富永、岩渡、戸門、鶴ケ坂、孫内

◎中央地域包括支援センター(☎017-723-9111)安方、新町、古川、長島、中央、橋本、勝田、奥野、松原、堤町、青柳、本町

◎東青森地域包括支援センター(☎017-765-3351)造道、岡造道、東造道、佃二・三丁目、中佃、南佃、松森二・三丁目、浜館一~六丁目、古館一丁目、古館大柳、虹ケ丘、自由ケ丘、小柳、けやき、はまなす、八重田

◎南地域包括支援センター(☎017-728-3451)桜川(一丁目を除く)、筒井、浜田玉川、妙見、問屋町、卸町、新町野、四ツ石、横内、大矢沢、田茂木野、雲谷、幸畑、合子沢、野尻

◎東部地域包括支援センター(☎017-726-5288)浅虫、野内、久栗坂、矢作、矢田、矢田前、本泉、原別、泉野、八幡林、平新田、後萢、宮田、諏訪沢、三本木、築木館、馬屋尻、滝沢、駒込、桑原、戸山、戸崎、沢山、田屋敷、浜館、月見野、蛍沢、赤坂

◎おおの地域包括支援センター(☎017-711-7475)旭町、金沢(二・五丁目を除く)、浦町、大野、東大野、西大野、桂木、緑、青葉、浜田一~三丁目、浜田豊田、第二問屋町(四丁目を除く)、八ツ役矢作、北金沢一丁目

◎地域包括支援センター寿永(☎017-739-6711)金沢五丁目、西滝一丁目、西滝切島、浪館、浪館前田、安田、細越、八ツ役(矢作を除く)、荒川、高田、金浜、入内、牛館、小館、小畑沢、上野、大谷、大別内、第二問屋町四丁目、野沢、野木

◎地域包括支援センターのぎわ(☎017-763-2255)油川、岡町、羽白、西田沢、奥内、後潟、左堰、四戸橋、小橋、新城福田、新城天田内、瀬戸子、清水、前田、内真部、飛鳥、六枚橋

◎地域包括支援センターみちのく(☎017-765-0892)港町、合浦、茶屋町、栄町、花園、浪打、佃一丁目、松森一丁目、桜川一丁目

◎地域包括支援センター浪岡(☎0172-69-1117)相沢、王余魚沢、北中野、吉内、郷山前、五本松、下石川、下十川、銀、杉沢、大釈迦、高屋敷、樽沢、徳才子、長沼、浪岡、福田、細野、本郷、増館、女鹿沢、吉野田

 何度も同じことを言ったり聞いたりする、しまい忘れや置き忘れが目立つ、直前のことも忘れてしまう等のもの忘れは要注意です。 認知症は早期の治療や介護により、症状の改善や進行を遅らせることができ、穏やかに暮していくことができます。お住まいの地域担当の地域包括支援センターまで、お気軽にご相談ください。問高齢介護保険課(☎017-734-5326)

~認知症は早期の気づきが大切です~地域包括支援センターにご相談ください

◆認知症の人を抱える家族のつどい◆男性の介護者のつどい時6月15日(日)13:00~15:00所しあわせプラザ人 料各20人/無料

■ 健康についての相談・教室 ■■難病医療相談「潰瘍性大腸炎とク

ローン病について」時7月5日(土)14:00~16:00所元気プラザ内福士道夫さん(福士胃腸科循環器

科医院院長)による講演と個別相談、栄養士による個別相談

人50人(申込順)申 問事前に、保健予防課(☎017-

765-5282)へ■医師による健康教室・健康相談時6月18日(水) 健康教室…13:00~14:00 健康相談…14:00~15:00所西部市民センター内 工藤浩幸さん(工藤歯科医院院

長)の講話「歯周病ってどんな病気?どうなるの?」

申 問健康教室…当日、直接会場へ 健康相談…6月17日(火)まで

に電話で、健康づくり推進課(☎017-743-6111)へ

■不妊専門相談時毎月1回 ※日程は要問合せ所元気プラザ内医師等が不妊の相談に対応人1回2組(申込順)申 問事前に、健康づくり推進課(☎

017―743―6111)へ

対 料65歳以上のかたとその家族50人/無料※6月2日(月)9:00から申込み受付開始

問認知症の人と家族の会 青森県支部青森地域(鷹架、

☎ 090―2982―1650)

①音楽の持つチカラ ~歌と音楽ゲームで心と身体をリフレッシュ~時 所6月14日(土)10:30~12:00/西部市民センター申 問在宅介護支援センターせんじゅ園(☎017-763-2055)へ②脳トレーニングでいきいきと時 所6月21日(土)10:00~11:30/藤聖母園体育館申 問藤聖母園在宅介護支援センター(☎017-776-0644)へ

介 護 予 防 教 室

■うとう塾「気になる子どもと家族~親やきょうだいの対応~」

時6月17日(火)10:00~12:00所中央市民センター内 発達に心配のある子どもと家族

が、よりよい未来へ進んでいくために、親ができることを学ぶ/講師…青森県発達障害者支援センター「ステップ」町田徳子さん(臨床発達心理士)、工藤摩世さん(主任支援員) 

■きらきら塾「現代の子どもたちをとりまくネットの実態」

時6月23日(月)10:00~12:00所油川市民センター内子どもがネットやゲームにより、

様々な問題に巻き込まれる現状を知り、より安全にネットを利用するための方法を学ぶ/講師…大谷良光さん(弘前大学元教授)

人 料各30人(申込順)/無料申 問 電話・FAXで、氏名・電話番号

を添えて、青森市子育てサポートセンター(☎・ F 017-774-6537/電話は、火曜日10:00~13:00、木曜日13:00~16:00受付・留守番電話あり)へ

介 護 者 の つ ど い

ファミリー講座