東工大超小型衛星 -...

37
東工大超小型衛星 Cute-1.7 + APDの開発 尾曲邦之,此上一也,宮下直己,居相政史,今井勝俊,宮本 径, 矢部秀幸,藤原 謙,桝本晋嗣,Thomas Iljic,根田康美, 杉田沙織,山中富夫,臼田武史,松永三郎(東工大) 2005. 11. 9、広島 宇宙科学技術連合講演会

Upload: others

Post on 22-Oct-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

東工大超小型衛星Cute-1.7 + APDの開発

尾曲邦之,此上一也,宮下直己,居相政史,今井勝俊,宮本 径,矢部秀幸,藤原 謙,桝本晋嗣,Thomas Iljic,根田康美,杉田沙織,山中富夫,臼田武史,松永三郎(東工大)

2005. 11. 9、広島 宇宙科学技術連合講演会

Page 2: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 2/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

開発指針

1. 民生品を用いた低コスト,短期開発の超小型衛星の開発

PDA、USB接続、アマチュア無線機

2. 学生主導の衛星開発(設計,開発,打ち上げ,運用の全過程を学生主導で行う)

3. 宇宙実証機会の提供

内外あわせて6つのミッションを実施

Page 3: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 3/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

ミッション

1. APD (Avalanche Photo Diode)の軌道上実証(理学ミッション)

2. 3軸姿勢決定と磁気トルカを用いた制御実験の遂行

3. 将来の非デブリ化を目的とした衛星軌道離脱のための超小型テザー伸展機構の軌道上実証を行う。

4. アマチュア地上局を複数用いた広範囲データ取得実験の遂行

5. 世界中のアマチュア無線家へのアマチュア無線サービスの提供

6. 超小型衛星用分離機構システムの軌道上実証

Page 4: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 4/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

開発指針1.について

1. 民生品を用いた低コスト,短期開発の超小型衛星の開発

PDAを中心としたUSB接続による人工衛星システム

他の研究機関の機器を搭載する場合は、I/Fを単純化するために、電源とUSBのみでの接続を基本とする。

アマチュア無線機を改造した高速通信

Page 5: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 5/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

搭載中央処理装置(PDA)

民生品PDA搭載(HITACHI NPD-20JWL)2台搭載:冗長構成

SD, USB1.1 (Host)を使用可能

開発環境が充実

小型,低消費電力,高性能

Item Spec.Model Hitachi NPD-20JWLCPU Intel PXA250OS Windows CE. NET 4.1Memory SDRAM 32MBytesSize 77mm x 108mm x 17.8mm(body)I/F MMC/SD, USB 1.1, Compact FlashWireless LAN IEEE802.11b (not use)

HITACHI NPD-20JWL

Page 6: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

C&DH(コマンド・データハンドリング系)

PDAPDA

DAQ

USB HUB

磁気センサ

ジャイロセンサ

磁気トルカ

太陽センサ

テザー伸展

USB⇔RS232C

FM430送信機

FM1200受信機

FM144受信機

CW430ビーコン

通信系コントローラ

SW

電力分配回路

メモリカード

6.0V電源

太陽電池

5.0V電源

WDT

二次電池カメラ

ヒータ

APD

積算線量計

温度センサ

3.3V電源

Page 7: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 7/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

C&DH: ASM Board

DAQ

Gyro

RAD

HUB

WDT1wire

Page 8: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 8/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

放射線試験

大阪大学 核物理研究センターにて実施

最大60MeVの陽子線をPDAに照射

保護回路が設計通りに動作し,PDAが停止した後に再起動することを確認した.

PDA

WDT

PCPC

CpScaler

Plastic Scintillator

Proton Beam

(60MeV) Absorber

LAN

Switch

実験装置ブロック図実験装置ブロック図

Page 9: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 9/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

通信系

PDAPDA

DAQ

USB HUB

磁気センサ

ジャイロセンサ

磁気トルカ

太陽センサ

テザー伸展

USB⇔RS232C

FM430送信機

FM1200受信機

FM144受信機

CW430ビーコン

通信系コントローラ

SW

電力分配回路

メモリカード

6.0V電源

太陽電池

5.0V電源

WDT

二次電池カメラ

ヒータ

APD

積算線量計

温度センサ

3.3V電源

Page 10: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 10/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

CUTE-Iでは,アマチュアパケット通信で一般的なAFSK1200bpsを実際に搭載し,非常に大きな反響を得た.

安価、短納期,小型高性能

アマチュアコミュニティの活性化に貢献する.不足するアマチュア衛星を補う.衛星通信,運用の技術の発展に 貢献する.

9,600bps対応無線機と非対応無線機

アマチュア通信機器

Page 11: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 11/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

通信機ボックス、アンテナ

ボックス内の各無線機はそれぞれアルミ板で仕切られている.

430(CW) Tx

144 Rx 1200 Rx

430(FM) TX

430MHz帯CW送信機

1200MHz帯FM受信機

430Tx(CW)430Tx(CW)

1200RX1200RX

144Rx144Rx430TX(FM430TX(FM))

展開時

Page 12: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 12/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

衛星システムとしての通信系

危機管理

マイコンレベルの危機管理システムを通信系に搭載

通信系に搭載されている機能

・リセット管理

・メモリ機能(状態記録)

・電圧(3.3v/5v/Main/Battery)モニタ

・電池、通信系基板の温度モニタ

・無線機の電源管理

Page 13: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 13/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

1. APDミッション

PDAPDA

DAQ

USB HUB

磁気センサ

ジャイロセンサ

磁気トルカ

太陽センサ

テザー伸展

USB⇔RS232C

FM430送信機

FM1200受信機

FM144受信機

CW430ビーコン

通信系コントローラ

SW

電力分配回路

メモリカード

6.0V電源

太陽電池

5.0V電源

WDT

二次電池カメラ

ヒータ

APD

積算線量計

温度センサ

3.3V電源

Page 14: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 14/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

搭載空間、電力、テレメトリを工学系から提供

APDモジュール(理学系担当)

USB1.1

APDモジュール

搭載空間

携帯端末(PDA)

電源

メインバス

衛星バス(工学)

3.3V各種センサ等

Cute-1.7衛星

Page 15: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 15/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

アバランシェフォトダイオード(APD)

• 浜松のS8664に遮光アルミ蒸着を施したものを使用

• 従来の検出器より、非常に軽量 & 高性能、高速

APD

~1cm

-ノイズレベル 1 keV以下

より低エネルギーを観測-内部電場 E = 3x107 V/m (光電子増倍管の1000倍)

106 cts/s まで、ほぼ数え落と

しなく計測

Fe55 5.9keV@-20度

100ns

ノイズレベル

オシロスコープによる鉄5.9keVの波形

Page 16: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 16/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

低エネルギー粒子計測 : 30keV以下の放射線観測は困難

衛星に与える低エネルギー粒子の影響を調べる上で貴重なデータ

高計数計測 : ~106 cts/s (E<30 keV) @異常放射線帯?

異常放射線帯と オーロラ帯の放射線観測

“外帯” (18,000 km)

放射線“内帯” (3,600 km)

異常放射線帯

オーロラ帯

Page 17: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 17/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

2. 姿勢決定・制御系ミッション

PDAPDA

DAQ

USB HUB

磁気センサ

ジャイロセンサ

磁気トルカ

太陽センサ

テザー伸展

USB⇔RS232C

FM430送信機

FM1200受信機

FM144受信機

CW430ビーコン

通信系コントローラ

SW

電力分配回路

メモリカード

6.0V電源

太陽電池

5.0V電源

WDT

二次電池カメラ

ヒータ

APD

積算線量計

温度センサ

3.3V電源

Page 18: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 18/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

ADCS:目的

小型衛星における3軸姿勢制御技術の確立

姿勢決定技術

複合姿勢センサシステム(太陽センサ,磁気センサ,ジャイロセンサ)の開発

姿勢推定法の適用

姿勢制御技術

小型衛星用磁気トルカの開発

磁気トルカのみによる3軸姿勢制御法の実証

ADXRS150

HMR2300

S6560

Page 19: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 19/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

ADCS: 磁気トルカ コイル

1.1×10-6出力磁気トルクT[Nm]

25/40n層/k段

0.045 磁気ダイポール M [A・m2]

46.3消費電力 P [mW]

540コイル抵抗値 R [Ω]

10駆動電流[mA]

約15g1本あたり質量 m

5.0厚み t [mm]

78.34横 [mm]

58.5縦 [mm]

材質はポリエステルイミド線

サイズはミッション要求からではなく、構造要求から決定した

Page 20: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 20/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

ADCS:姿勢推定・制御法について

現在、各種方法について、比較検討中

カルマンフィルタによるリアルタイム推定

磁気トルカ 制御例地球指向制御

スピンアップ、スピンダウン

寿命延長姿勢制御

Page 21: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 21/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

3. テザー伸展機構ミッション

PDAPDA

DAQ

USB HUB

磁気センサ

ジャイロセンサ

磁気トルカ

太陽センサ

テザー伸展

USB⇔RS232C

FM430送信機

FM1200受信機

FM144受信機

CW430ビーコン

通信系コントローラ

SW

電力分配回路

メモリカード

6.0V電源

太陽電池

5.0V電源

WDT

二次電池カメラ

ヒータ

APD

積算線量計

温度センサ

3.3V電源

Page 22: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 22/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

目的

デブリ化問題の解決

導電性テザーによる軌道離脱

将来の非デブリ化を目的とした衛星軌道離脱のための超小型テザー伸展機構の軌道上実証を行う。

導電性テザーを約10m伸展させる。

Carbon Nanotube Electron Emitter

High Voltage Power Supply

Separation Mechanism

Lorentz Force

I

B

Charged Particles

Page 23: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 23/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

構成:内部/分離プレート

ニクロム線加熱用回路 押出しばね(計3カ所)

ニクロム線テザーナイロン線

ナイロン線通し口

Page 24: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 24/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

押出しばね力

テザーが解ける際の摩擦力を実験的に求め、10m以上の伸展を可能にするばね強さを決定する予定。

ただし、跳ね返り防止のため、全部は伸展させない。

実験方法滑らかな台車に固定し、水平方向に放出する。

分離プレート 内部プレート

Page 25: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 25/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

テザー放出実験@MGLAB

テザー銅線、直径0.1mm、長さ:約50m、整列巻き

10mオーダー伸展できれば、軌道離脱に必要な力を発生することができる。

φ0.1mm、長さ数10cmのテザー放出試験はMGLABにて無重力実験を実施。

Page 26: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 26/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

テザー伸展の検出法

プレートの分離(フォトトランジスタ)

テザーの伸展状況(フォトダイオード・アレイ、カメラ)

テザー放出方向

フォトダイオード・アレイ

LED(視野角70°)

フォトトランジスタ

Page 27: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 27/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

4 & 5. 通信系ミッション

PDAPDA

DAQ

USB HUB

磁気センサ

ジャイロセンサ

磁気トルカ

太陽センサ

テザー伸展

USB⇔RS232C

FM430送信機

FM1200受信機

FM144受信機

CW430ビーコン

通信系コントローラ

SW

電力分配回路

メモリカード

6.0V電源

太陽電池

5.0V電源

WDT

二次電池カメラ

ヒータ

APD

積算線量計

温度センサ

3.3V電源

Page 28: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 28/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

ミッション

アマチュア地上局を複数用いた広範囲データ取得実験の遂行

アマチュア無線の広域なネットワークを利用して,スループットをどこまで上げられるか.

世界中のアマチュア無線家へのアマチュア無線サービスの提供

アップリンクの機会を提供する.小型衛星の認知,活性化に貢献.実際の運用を経験し,ノウハウを蓄積する.

Page 29: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 29/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

広域データ取得

荷電粒子分布データ イメージ

解析データアップロード

世界中のアマチュア無線家

GSN計画

世界中のアマチュア無線家が独自に取得したデータが反映される

CuteCute--1.71.7+APD+APD

Page 30: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 30/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

テレメトリ公開・配信

SCP(Satellite Contents Provider)によるリアルタイムテレメトリ配信

Weblog一般閲覧者向け

RSS配信

テレメトリ配信

GISプロット

Google MapsGoogle EarthMS Virtual Earth

他:SMTP, SOAP, …参考例:CUTE-I Blog

Page 31: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 31/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

テレメトリ公開・配信Realtime GISコネクタ

SCP + Google Maps Version.

Page 32: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 32/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

アマチュア無線サービス

アマチュア無線家から見て...現行のアマチュア衛星において,実際にアマチュア無線家が利用できる衛星は少ない.

特に日本では,FO-29(古株)のみ

CUTE-I,XI-IV,XI-V:ダウンリンクのみ

アマチュア無線業界(特に日本)の不振

アマチュアバンド(衛星帯)を積極的に利用し,その存在をアピール

CubeSat受信チームをはじめ,アクティブなHAMの方からの意見を反映し,CubeSatクラスで実現できるアマチュア無線サービスを提案

Page 33: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 33/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

Digi. ON

Digi. ON

20:09

20:24

20:30

20:45

第1パス:日本からアップリンクし,メッセージをCute-1.7に蓄積

↓オーストラリアにて,蓄積されたメッセージに対する返信をアップリンク

JQ1XXX>C

Q

(echo

)

VK1XXX>JQ1XXX

(echo)

JA1Z

ZZ>C

Q

(echo

)

A A B A’

BA

20:09

20:12

20:15

20:18

20:21

20:24

20:30

20:33

20:36

20:39

20:42

20:45

Page 34: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 34/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

搭載カメラ系

PDAPDA

DAQ

USB HUB

磁気センサ

ジャイロセンサ

磁気トルカ

太陽センサ

テザー伸展

USB⇔RS232C

FM430送信機

FM1200受信機

FM144受信機

CW430ビーコン

通信系コントローラ

SW

電力分配回路

メモリカード

6.0V電源

太陽電池

5.0V電源

WDT

二次電池カメラ

ヒータ

APD

積算線量計

温度センサ

3.3V電源

Page 35: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 35/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

すべてのミッションをよりアドバンスに

携帯電話用民生CMOSカメラの軌道上動作実証(地球撮像)

M-V#8 SSP (Solarsail Sub Payload)の展開過程を撮影

ADCS姿勢決定システムの確認(姿勢情報と撮影画像の比較)

ADCS姿勢制御システムの確認(目標方向撮影)

テザー伸展機構の動作過程を確認

アマチュアサービスメールに付加

Page 36: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 36/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

打ち上げ

JAXA M-Vロケット8号機サブペイロードとしての搭載を目標

Page 37: 東工大超小型衛星 - lss.mes.titech.ac.jplss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/cute1.7-1/paper/ukaren2005_p.pdf · 2005/11/09 Cute-1.7 + APD 6/37 Tokyo Institute of Technology Laboratory

2005/11/09 Cute-1.7 + APD 37/37Tokyo Institute of TechnologyLaboratory for Space Systems

まとめ

PDAを中心としたUSB接続による人工衛星システムについて紹介した。

APDミッションを中核とする、5つのミッションについて紹介した。