超高効率 94.5〜96.5 typ. - eastonic powereastonicpower.com/product_pdf/eta/dcdc_et.pdf ·...

19
043 ETA POWER CATALOG BOOK 2009 ( DC/DC ) SERIES 概略仕様 ■ 型名呼称方法 ■ 特 長 ● 新技術テスラコンバータ方式 ● 超小型・軽量:オープンフレームタイプ方式 :シャーシマウントタイプとして驚異的な小型化を実現! :W56×L86×H30[mm]・約 200[g] :当社同等品容積の1 / 5以下を実現 !(ETD05SC48 / 300● 超高効率を達成 ! :5V 出力で 94.5% Typ. (ETD-SC48 / 300) :5V 出力で 95% Typ. (ETF, ETG シリーズ) :15V 出力で 96.5% Typ. (ETF15SC300) ●安全規格:UL60950-1、CSA60950-1、EN60950-1認定 CEマーク(LV 指令)適合 ● 環境対応:RoHS 指令適合 ■ 概略仕様 1. 入力電圧範囲 DC36 〜72V(ET* - ** SC48) DC200/220 〜 380/400(ET* - ** SC300) 2. 出力電圧可変範囲 ±10% MAX 3. 動作周囲温度 − 10 〜 71[℃](熱衝撃は不可) 50℃以上はディレーティングが必要。 4. 湿度 20 〜 90[%RH]結露無きこと 5. 絶縁耐圧 入力−出力間 :AC2000V、 入力−ケース間:AC2000V、 出力−ケース間:AC1000V 各 1 分間(DC48V 入力) 入力−出力間 :AC3000V、 入力−ケース間:AC2000V、 出力−ケース間:AC1000V 各 1 分間(DC300V 入力) 6. 機能 過電流保護、過電圧保護、リモートコントロール、リモートセンシング 7. 効率 95/96/96.5[%]Typ.( 定格入出力時) *「テスラコンバータ」は、米国特許及び国際特許(PCT)取得済みであり イーター電機工業株式会社は、その使用許諾権を有します。 Switching power supplies 超高効率 94.5 〜 96.5 % Typ. 同期整流方式使用上の留意点 ・並列接続は不可。但し、冗長運転の目的でダイオードオアで 2 台接続することは可能です。 ・直列接続は不可。但し、各電源の出力端子に直並列にダイオードを挿入して電源内部への電流流入を防止すれば直列運転可能です。 ・外付け容量。個別にお問い合わせください。 ・ETD シリーズ(全型式)、ETF、ETG の一部型式は、OCP ラッチのタイプのため制限があります。 「テスラコンバータ」採用〈次世代電源〉:超小型、超高効率 シャーシモジュール/オープンフレームタイプ DC ET DC

Upload: others

Post on 24-Jan-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

043ETA POWER CATALOG BOOK 2009

(DC/DC)SERIES概略仕様

■ 型名呼称方法

■ 特 長● 新技術テスラコンバータ方式● 超小型・軽量:オープンフレームタイプ方式:シャーシマウントタイプとして驚異的な小型化を実現!:W56×L86×H30[mm]・約 200[g]:当社同等品容積の1/5 以下を実現!(ETD05SC48/300)

● 超高効率を達成!:5V 出力で 94.5%Typ.(ETD-SC48/300):5V出力で 95%Typ.(ETF,ETGシリーズ):15V出力で 96.5%Typ.(ETF15SC300)

● 安全規格:UL60950-1、CSA60950-1、EN60950-1認定     CEマーク(LV 指令)適合

● 環境対応:RoHS 指令適合■ 概略仕様 1. 入力電圧範囲 DC36 〜72V(ET* -**SC48) DC200/220 〜380/400(ET* -**SC300) 2. 出力電圧可変範囲 ±10%MAX 3. 動作周囲温度 −10 〜71[℃](熱衝撃は不可) 50℃以上はディレーティングが必要。 4. 湿度 20 〜 90[%RH]結露無きこと 5. 絶縁耐圧 入力−出力間 :AC2000V、 入力−ケース間:AC2000V、 出力−ケース間:AC1000V 各1分間(DC48V入力) 入力−出力間 :AC3000V、 入力−ケース間:AC2000V、 出力−ケース間:AC1000V 各1分間(DC300V入力) 6. 機能 過電流保護、過電圧保護、リモートコントロール、リモートセンシング 7. 効率 95/96/96.5[%]Typ.( 定格入出力時)

*「テスラコンバータ」は、米国特許及び国際特許(PCT)取得済みであり イーター電機工業株式会社は、その使用許諾権を有します。

Switching power supplies

超高効率94.5 〜 96.5% Typ.

同期整流方式使用上の留意点・並列接続は不可。但し、冗長運転の目的でダイオードオアで 2 台接続することは可能です。・直列接続は不可。但し、各電源の出力端子に直並列にダイオードを挿入して電源内部への電流流入を防止すれば直列運転可能です。・外付け容量。個別にお問い合わせください。・ETDシリーズ(全型式)、ETF、ETG の一部型式は、OCP ラッチのタイプのため制限があります。

「テスラコンバータ」採用〈次世代電源〉:超小型、超高効率シャーシモジュール/オープンフレームタイプ

DC

ETDC

Page 2: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

044 ETA POWER CATALOG BOOK 2009

2.5V3.3V5V12V15V24V48V1.8V2.5V3.3V5V12V15V24V48V3.3V5V12V15V24V48V

24V

3.3V5V12V24V

25A25A20A8.4A6.7A4.2A2.0A25A25A25A20A8.4A6.7A4.2A2.0A60A60A25A20A12.5A6.3A

19A

120A120A50A25A

92.5%92.2%94.5%94.5%94.5%94.5%94.5%90.5%92.5%92.2%94.5%94.5%94.5%94.5%94.5%94.0%95.0%96.0%96.5%96.0%96.0%

95.5%

94.0%95.0%95.0%95.0%

ET SERIES (DC/DC)

ETD2.5SC48ETD3.3SC48ETD05SC48ETD12SC48ETD15SC48ETD24SC48ETD48SC48ETD1.8SC300-U1ETD2.5SC300-U1ETD3.3SC300-U1ETD05SC300-U1ETD12SC300-U1ETD15SC300-U1ETD24SC300-U1ETD48SC300-U1ETF3.3SC300-U1ETF05SC300-U1ETF12SC300-U1ETF15SC300-U1ETF24SC300-U1ETF48SC300-U1ETP24SC300-U1

ETG3.3SC300ETG05SC300-U1ETG12SC300ETG24SC300

ET シリーズ(DC/DC)  [入力電圧 DC48V(36 〜72V)・DC300V(200/220 〜 380V)] 100W・300W・600W クラス 単出力

■ 製品ラインナップ 〔単出力〕

容 量 モデル名 型  式 入力電圧(DC) 出力電圧(DC) 出力電流 効 率

36 〜72V

100W

300W

600W

ETD-SC48

《省エネルギー/省スペース》電源システム構成へ シャーシマウントタイプによる新たな提案 近年、大出力容量のDC/ DCコンバータは、回路部品の実装密度を上げてブリックサイズ、ハーフブリックサイズ等に小型化されたパワーモジュールタイプが一般的になってきましたが、デメリットとして大きなアルミ製ヒートシンクと冷却ファン、電解コンデンサ等、外付け部品が必要なこと等が挙げられます。 これに対して100WETシリーズは、高効率により自己損失が 5.8W(5V出力品)と小さいので驚異的な小型にもかかわらず外付けヒートシンク不要で、且つ出力電解コンデンサを内蔵しているため外付けの必要がありません。そこで大出力容量マルチ出力電源システムを構成する場合、パワーモジュールをプリント基板に取り付ける方法に対して、ET シリーズをシャーシに取り付ける方法は、上記のような理由により高い自由度が得られるので、イーターからの新たな提案とさせていただく次第です。

220 〜380V

(Typ.)

ETD-SC300

ETF-SC300

450W ETP-SC300

ETG-SC300

200 〜380V

200 〜380V

200 〜380V

200 〜380V

Page 3: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

045ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)

■ ETD ** SC48 シリーズ(100W)単出力

             型式名 ETD2.5 ETD3.3 ETD05 ETD12 ETD15 ETD24 ETD48仕 様 SC48 SC48 SC48 SC48 SC48 SC48 SC48入力特性 定格入力電圧 DC48[V] 許容入力電圧範囲 DC36-72[V] 入力突入電流       *1 規定せず 効率 [%]Typ.     *2 93.0 94.0 94.5 94.5 94.5 94.5 94.5出力特性 出力電圧[V] 2.5 3.3 5 12 15 24 48 出力電流[A] 25 25 20 8.4 6.7 4.2 2.0 出力電圧可変範囲 定格出力電圧の±10% 出力リップル・ノイズ[mVp-p]Max.*3 150 150 150 220 250 340 580 定電圧精度  a.静的入力変動[mV]Max. 20 26 40 100 120 120 120  b.静的負荷変動[mV]Max. 23 30 45 110 135 135 135  c.温度係数[mV/℃]Max.* 4 0.75 1.0 1.5 3.6 4.5 7.5 15  d.経時ドリフト[mV]Max.*5 28 32 32 75 90 135 260  e.動的負荷変動[mV]Max.*6 200 250 250 600 750 1200 1200 立ち上がり時間 500[ms]Max. 但し、定格入出力条件において 出力保持時間 規定せず付属機能 過電流保護          定格出力電圧の約 50% (12[V]以上は 90% ) の電圧まで垂下した時点で出力遮断。  定格電流値×105%以上にて動作[A] 入力電圧遮断後1分以上経過の後、入力再投入にて復帰。 過電圧保護

入力電圧遮断後1分以上経過の後、入力再投入にて復帰。  定格電圧値×115%以上にて動作[V] リモート・センシング   *7 可能(出力端子からの負荷線と共に、センシング端子の+、−をそれぞれ負荷線の+、−に接続) リモート・コントロール  *8 可能(RC端子間、5〜12[V]印加にて、出力OFF・RC 端子間、オープンまたは、0[V]時、出力ON)一般条件 動作温度 −10 〜 50[℃]熱衝撃は不可。 動作湿度 20 〜 90[% RH]結露無きこと。 保存温度 −20 〜 85[℃]熱衝撃は不可。 保存湿度 20 〜 90[% RH]結露無きこと。 絶縁耐圧 1次−2 次間 AC2000V 1分間 異常無きこと。但し、感応電流は 20[mA]とする。      1次−ケース間 AC2000V 1分間 異常無きこと。但し、感応電流は 20[mA]とする。      2 次−ケース間 AC1000V 1分間 異常無きこと。但し、感応電流は 20[mA]とする。 絶縁抵抗 1次−2 次−ケース間 各100[MΩ]Min.DC500[V]メガ 耐振性 5 〜10[Hz] 全振幅10[mm]、10 〜 55[Hz] 加速度19.6[m/s2] なるX,Y,Z 方向の振幅に対し耐え得る。(非動作時) 耐衝撃性 衝撃力196[m/s2] 冷却方式 自然空冷□安全規格 UL60950-1、CSA60950-1、EN60950-1認定 CEマーク(LV 指令)適合□外観/質量 オープンフレームタイプ/約 200[g]□参考値・MTBF[H]  275,000 275,000 275,000 289,000 289,000 289,000 288,000□参考値・周波数[kHz]Typ.  150Fix. 150Fix. 150Fix. 170Fix. 170Fix. 170Fix. 170Fix.

*印について *1:入力電源の出力インピーダンス、入力接続線、電源入力回路のインピーダンス等により突入電流は異なります。 *2:定格入出力時とする。 *3:100[MHz]のオシロスコープにて出力電線150[mm]端に、100[μF]の電解コンデンサ及び0.1[μ F]の    フィルムコンデンサを接続し、ベーオネット・プローブ等を使用し、外来ノイズの影響がないよう測定する。 *4:動作周囲温度範囲において。 *5:電源投入1時間経過後から 8 時間まで。定格入出力時。 *6:定格入力電圧にて定格出力電流の 25%←→75%で急変させた時。 *7:電源から負荷までは十分余裕のある線材を使用し、ラインドロップは、0.3[V]以下でご使用下さい。 *8:RC 端子電圧印加時の流入電流は、10[mA]Max,

◎注意事項 *本製品稼働中は、感電の恐れがあるため、ケース内部には、触れないで下さい。  また、ケースも高温となる為、ご注意下さい。 *本製品の起動は、本製品出力が0[V]の状態で行って下さい。  出力に電圧が残った状態での再起動は、行わないで下さい。 *本製品の入力から入力電源へ逆電流が流れる恐れのある場合、入力ラインに逆流防止のダイオードを挿入して下さい。

製品ラインナップ/仕様一覧

DC

ETDC

Page 4: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

046 ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)

*印について *1:入力電源の出力インピーダンス、入力接続線、電源入力回路のインピーダンス等により突入電流は異なります。 *2:定格入出力時とする。 *3:100[MHz]のオシロスコープにて出力電線150[mm]端に、100[μF]の電解コンデンサ及び0.1[μ F]の    フィルムコンデンサを接続し、ベーオネット・プローブ等を使用し、外来ノイズの影響がないよう測定する。 *4:動作周囲温度範囲において。 *5:電源投入1時間経過後から 8 時間まで。定格入出力時。 *6:定格入力電圧にて定格出力電流の 25%←→75%で急変させた時。 *7:電源から負荷までは十分余裕のある線材を使用し、ラインドロップは、3.3V 以下は値が異なります。 *8:RC 端子電圧印加時の流入電流は、10[mA]Max,

◎注意事項 *本製品稼働中は、感電の恐れがあるため、ケース内部には、触れないで下さい。  また、ケースも高温となる為、ご注意下さい。 *本製品の起動は、本製品出力が0[V]の状態で行って下さい。  出力に電圧が残った状態での再起動は、行わないで下さい。(1.8,2.5,3.3,05 のみ) *本製品の入力から入力電源へ逆電流が流れる恐れのある場合、入力ラインに逆流防止のダイオードを挿入して下さい。 *本製品は、AC を整流平滑したDC 電圧(リップル電圧 30[V]以下)を入力側に供給する条件で安全規格認定を受けております。

■ ETD ** SC300 シリーズ(100W)単出力

             型式名 ETD1.8 ETD2.5 ETD3.3 ETD05 ETD12 ETD15 ETD24 ETD48仕 様 SC300-U1 SC300-U1 SC300-U1 SC300-U1 SC300-U1 SC300-U1 SC300-U1 SC300-U1入力特性 定格入力電圧[V] DC200-380 定格入力電流[A] 入力突入電流       *1 規定せず 効率 [%]Typ.     *2 90.5 92.5 92.2 94.5 94.5 94.5 94.5 94.5出力特性 出力電圧[V] 1.8 2.5 3.3 5 12 15 24 48 出力電流[A] 25 25 25 20 8.4 6.7 4.2 2.0 出力電圧可変範囲 定格出力電圧の±10% 出力リップル・ノイズ[mVp-p]Max. *3 150 150 150 150 220 250 340 580 定電圧精度  a.静的入力変動[mV]Max. 15 20 26 40 100 120 120 120  b.静的負荷変動[mV]Max. 16 23 30 45 110 135 135 135  c.温度係数[mV/℃]Max.*4 0.54 0.75 1.0 1.5 3.6 4.5 7.5 15  d.経時ドリフト[mV]Max.*5 24 28 32 32 75 90 135 260  e.動的負荷変動[mV]Max.*6 200 200 250 250 600 750 1200 1200 立ち上がり時間 500[ms]Max. 出力保持時間 規定せず付属機能 過電流保護           定格電流値×105%以上にて動作[A]

 過電圧保護

入力電圧遮断後1分以上経過の後、入力再投入により復帰。  定格電圧値×115%以上にて動作[V] リモート・センシング    *7 可能(出力端子からの負荷線と共に、センシング端子の+、−をそれぞれ負荷線の+、−に接続) リモート・コントロール   *8 可能(RC端子間、5〜12[V]印加にて、出力OFF・RC 端子間、オープンまたは、0[V]時、出力ON)一般条件 動作温度 −10 〜 40[℃]熱衝撃は不可。(出力ディレーティング表参照) 動作湿度 20 〜 90[% RH]結露無きこと。 保存温度 −20 〜 85[℃]熱衝撃は不可。 保存湿度 20 〜 90[% RH]結露無きこと。 絶縁耐圧 1次−2 次間 AC3000V 1分間 異常無きこと。但し、感応電流は 20[mA]とする。      1次−ケース間 AC2000V 1分間 異常無きこと。但し、感応電流は 20[mA]とする。      2 次−ケース間 AC1000V 1分間 異常無きこと。但し、感応電流は 20[mA]とする。 絶縁抵抗 1次−2 次−ケース間 各100[MΩ]Min. 耐振性 5 〜10[Hz] 全振幅10[mm]、10 〜 55[Hz] 加速度19.6[m/s2] なるX,Y,Z 方向の振幅に対し耐え得る。(非動作時) 耐衝撃性 衝撃力196[m/s2] 冷却方式 自然空冷□安全規格 UL60950-1、CSA60950-1、EN60950-1認定 CEマーク(LV 指令)自己宣言□外観/質量 オープンフレームタイプ/約 200[g]□参考値・MTBF[H]  270,000270,000270,000270,000264,000264,000289,000288,000□参考値・周波数[kHz]Typ.  110Fix. 130Fix. 130Fix. 130Fix. 160Fix. 160Fix. 130Fix. 100Fix.

定格出力電圧の約 50%(1.8V 出力のみ約60%)の電圧まで垂下した時点で出力遮断。入力電圧遮断後1分以上経過の後、入力再投入により復帰。

過電流保護機能が動作し、出力電圧が垂下すると出力遮断。出力遮断電圧は定格出力電圧の90%以下。入力電圧遮断後1分以上経過の後、入力再投入により復帰。

DC0.28-0.15 DC0.37-0.20 DC0.48-0.25 DC0.58-0.30DC220-380

Page 5: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

047ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)■ ETF ** SC300 シリーズ(300W)単出力

*印について *1:入力電源の出力インピーダンス、入力接続線、電源入力回路のインピーダンス等により突入電流は異なります。 *2:定格入出力時とする。 *3:100[MHz]のオシロスコープにて出力電線150[mm]端に、100[μF]の電解コンデンサ及び0.1[μ F]の    フィルムコンデンサを接続し、ベーオネット・プローブ等を使用し、外来ノイズの影響がないよう測定する。 *4:動作周囲温度範囲において。 *5:電源投入1時間経過後から 8 時間まで。定格入出力時。 *6:電源から負荷までは十分余裕のある線材を使用し、ラインドロップは、0.3[V]以下でご使用下さい。 *7:RC 端子電圧印加時の流入電流は、10[mA]Max, *8:定電流垂下特性、要因を除いて自動復帰。但し、出力電圧が約 5Vまで垂下すると出力 OFF。    入力電圧遮断後1分以上経過の後、入力再投入により復帰。

◎注意事項 *本製品稼働中は、感電の恐れがあるため、ケース内部には、触れないで下さい。  また、ケースも高温となるため、ご注意下さい。 *本製品の入力から入力電源へ逆電流が流れる恐れのある場合、入力ラインに逆流防止のダイオードを挿入して下さい。

定電流垂下特性、要因を除いて自動復帰 下記参照*8

仕様一覧

             型式名仕 様入力特性 定格入力電圧[V] 定格入力電流[A] 許容入力電圧範囲 入力突入電流       *1 効率[%]Typ.       *2出力特性 出力電圧[V] 出力電流[A] 出力電圧可変範囲 出力リップル・ノイズ[mVp-p]Max.*3 定電圧精度  a.静的入力変動[mV]Max.  b.静的負荷変動[mV]Max.  c.温度係数[% /℃]Max.*4  d.経時ドリフト[mV]Max.*5 立ち上がり時間 出力保持時間付属機能 過電流保護  定格電流値×105%以上にて動作[A] 過電圧保護  定格電流値×115%以上にて動作[V] リモート・センシング  *6 リモート・コントロール *7一般条件 動作周囲温度 動作周囲湿度 保存温度 保存湿度 絶縁耐圧  1次−2 次間       1次−ケース間       2 次−ケース間 絶縁抵抗  1次−2 次−ケース間 耐振性

 耐衝撃性 冷却方式□安全規格□外観/質量□参考値・MTBF[H]□参考値・周波数[kHz]Typ.

ETF3.3SC300-U1 ETF05SC300-U1 ETF12SC300-U1 ETF15SC300-U1 ETF24SC300-U1 ETF48SC300-U1

DC300        DC200-380               DC1.9-0.9        DC200〜400(DC200〜380の範囲で安全規格を取得)        規定せず 94 95 96 96.5 96 96

3.3 5 12 15 24 48 60 60 25 20 12.5 6.3

定格出力電圧の±10[%] 150 150 220 250 340 580

20 40 48 60 120 192 40 45 48 60 135 192 0.9 1.5 3.6 4.5 7.5 14.4 20 40 48 60 135 192

500[ms]Max. 但し、定格入出力条件において規定せず

入力電圧遮断後1分以上経過の後、入力再投入により復帰。

可能(出力端子からの負荷線と共に、センシング端子の+,−をそれぞれ、負荷端の+,−に接続)可能

−10 〜 40[℃]熱衝撃は不可。(40℃を超える場合は出力ディレーティング表参照)20 〜 90[% RH]結露無きこと。−20 〜85[℃]熱衝撃は不可。10 〜 90[% RH]結露無きこと。

AC3000V 1分間異常無きこと。但し、感応電流は10[mA]とする。AC2000V 1分間異常無きこと。但し、感応電流は10[mA]とする。AC1000V 1分間異常無きこと。但し、感応電流は 20[mA]とする。

各100[MΩ]Min.DC500[V]メガ5〜10[Hz]全振幅10[mm]、10 〜 55[Hz]加速度19.6[m/s2]周期 20 分

X,Y,Z 方向各1時間衝撃力196[m/s2]

自然空冷  UL60950-1、CSA60950-1、EN60950-1認定 CEマーク(LV 指令)適合

オープンフレームタイプ/約 430[g] 216,749 211,516 218,020 222,959 253,120 237,643 130Fix. 120Fix.

DC

ETDC

Page 6: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

048 ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)

*印について *1:入力電源の出力インピーダンス、入力接続線、電源入力回路のインピーダンス等により突入電流は異なります。 *2:定格入出力時とする。 *3:100[MHz]のオシロスコープにて出力電線150[mm]端に、100[μF]の電解コンデンサ及び0.1[μ F]の    フィルムコンデンサを接続し、ベーオネット・プローブ等を使用し、外来ノイズの影響がないよう測定する。 *4:動作周囲温度範囲において。 *5:電源投入1時間経過後から 8 時間まで。定格入出力時。 *6:電源から負荷までは十分余裕のある線材を使用し、ラインドロップは、0.3[V]以下でご使用下さい。 *7:RC 端子電圧印加時の流入電流は、10[mA]Max,

◎注意事項 *本製品稼働中は、感電の恐れがあるため、ケース内部には、触れないで下さい。また、ケースも高温となる為、ご注意下さい。 *本製品の入力から入力電源へ逆電源が流れる恐れのある場合、入力ラインに逆流防止のダイオードを挿入して下さい。 *本製品には、入力保護用ヒューズが内蔵されておりません。入力ラインのプラス側にDC400[V]6 〜10[A]のヒューズを挿入してご使用ください。  また、突入電流などで溶断しないものをご使用ください。

■ ETP ** SC300 シリーズ(450W)単出力

定格出力電流の105%以上にて動作。定電流垂下特性、要因を除いて自動復帰。但し、出力電圧が約 5[V] まで垂下すると出力OFF。入力電圧遮断後1分以上経過の後、入力再投入により復帰。定格出力電圧の115%以上にて動作。入力電圧遮断後1分以上経過の後、入力再投入により復帰。

             型式名 ETP24SC300-U1仕 様入力特性 定格入力電圧[V] DC200-380 許容入力電圧範囲[V] DC200〜400(DC200〜380の範囲で安全規格を取得) 入力突入電流        *1 規定せず 効率 [%]Typ.      *2 95.5出力特性 定格出力電圧[V] 24 定格出力電流[A] 19 出力電圧可変範囲 定格出力電圧の±10%(出力端子根本に於いて) 出力リップル・ノイズ[mVp-p]Max. *3 340 定電圧精度  a.静的入力変動[mV]Max. 120  b.静的負荷変動[mV]Max. 135  c.温度係数[mV/℃]Max.*4 4.8  d.ドリフト[mV]Max.  *5 96 出力立ち上がり時間 500[ms]以内 出力保持時間 規定せず付属機能 過電流保護  定格電流値×105%以上にて動作[A]

 過電圧保護  定格電圧値×115%以上にて動作[V] リモート・センシング    *6 可能(出力端子からの負荷線と共に、センシング端子の+、−をそれぞれ負荷線の+、−に接続) リモート・コントロール   *7 可能一般条件 動作周囲温度 −10 〜 40[℃]熱衝撃は不可。(40℃を超える場合は出力ディレーティング表参照) 動作周囲湿度 20 〜 90[% RH]結露無きこと。 保存温度 −20 〜 85[℃]熱衝撃は不可。 保存湿度 10 〜 90[% RH]結露無きこと。 絶縁耐圧 1次−2 次間 AC3000V 1分間異常無きこと。但し、感応電流は10[mA]とする。      1次−ケース間 AC2000V 1分間異常無きこと。但し、感応電流は10[mA]とする。      2 次−ケース間 AC1000V 1分間異常無きこと。但し、感応電流は50[mA]とする。 絶縁抵抗 1次−2 次−ケース間 各100[MΩ]Min.DC500[V]メガ 耐振性 5 〜10[Hz] 全振幅10[mm]、10 〜 55[Hz] 加速度19.6[m/s2] 周期 20 分X,Y,Z 方向各1時間 耐衝撃性 衝撃力196[m/s2]□安全規格 UL60950-1、CSA60950-1、EN60950-1認定  CEマーク(LV 指令)適合□外観/質量 シャーシモジュール/オープンフレームタイプ/約 530[g]□参考値・MTBF[H]  208,000□参考値・周波数[kHz] 160

Page 7: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

049ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)

*印について *1:入力電源の出力インピーダンス、入力接続線、電源入力回路のインピーダンス等により突入電流は異なります。 *2:定格入出力時とする。 *3:100[MHz]のオシロスコープにて出力電線150[mm]端に、100[μF]の電解コンデンサ及び0.1[μ F]の    フィルムコンデンサを接続し、ベーオネット・プローブ等を使用し、外来ノイズの影響がないよう測定する。 *4:動作周囲温度範囲において。 *5:電源投入1時間経過後から 8 時間まで。定格入出力時。 *6:定格入力電圧にて定格出力電流の 25%←→75%で急変させた時。 *7:電源から負荷までは十分余裕のある線材を使用し、ラインドロップは、0.3[V]以下でご使用下さい。 *8:RC 端子電圧印加時の流入電流は、10[mA]Max,

◎注意事項 *本製品稼働中は、感電の恐れがあるため、ケース内部には、触れないで下さい。  また、ケースも高温となる為、ご注意下さい。 *本製品の入力から入力電源へ逆電源が流れる恐れのある場合、入力ラインに逆流防止のダイオードを挿入して下さい。 *本製品には、入力保護用ヒューズが内蔵されておりません。  電源装置や電源システムの安全を保証するために入力ラインのプラス側に必ずヒューズを挿入してください。  複数の ETGシリーズを共通の入力源で使用する場合は、電源1台毎にヒューズを挿入してください。  本製品を使用した装置で安全規格の認定を受ける場合は、安全規格認定品のヒューズが必要になります。  ヒューズは入力電流に見合った容量であり、且つ突入電流で溶断しないものを選択してください。 ※安全規格認定される場合の推奨ヒューズ SHV14−10A−N1( エス・オー・シー株式会社製) ※安全規格認定されない場合は Slo-Blo 型、DC400[V]10[A]程度のヒューズを選定し、  突入電流等で溶断しないことを確認したうえでご使用下さい。

■ ETG ** SC300 シリーズ(600W)単出力

             型式名 ETG3.3SC300 ETG05SC300-U1 ETG12SC300 ETG24SC300仕 様入力特性 定格入力電圧[V] DC300 許容入力電圧範囲[V] DC200 〜 400 入力突入電流       *1 規定せず 効率 [%]Typ.     *2 94 95 95 95出力特性 定格出力電圧[V] 3.3 5 12 24 定格出力電流[A] 120 120 50 25 定格出力電力[W] 396 600 600 600 出力電圧可変範囲 定格出力電圧の±10% 出力リップル・ノイズ[mVp-p]Max. *3 150 150 220 340 定電圧精度  a.静的入力変動[mV]Max. 20 40 48 120  b.静的負荷変動[mV]Max. 40 45 48 135  c.温度係数[mV/℃]Max. *4 0.9 1.5 3.6 7.5  d.経時ドリフト[mV]Max.*5 20 40 48 135  e.動的負荷変動[mV]Max.*6 250 250 600 1200 出力立ち上がり時間 500[ms]Max. 出力保持時間 規定せず付属機能 過電流保護           定格電流値×105%以上にて動作[A]

 過電圧保護入力電圧遮断後1分以上経過の後、入力再投入により復帰。  定格電圧値×115%以上にて動作[V]

 リモート・センシング    *7 可能(出力端子からの負荷線と共に、センシング端子の+、−をそれぞれ負荷線の+、−に接続) リモート・コントロール   *8 可能一般条件 動作温度 −10 〜71[℃]熱衝撃は不可。 動作湿度 20 〜 90[% RH]結露無きこと。 保存温度 −20 〜 85[℃]熱衝撃は不可。 保存湿度 20 〜 90[% RH]結露無きこと。 絶縁耐圧 1次−2 次間 AC3000V 1分間異常無きこと。但し、感応電流は10[mA]とする。      1次−ケース間 AC2000V 1分間異常無きこと。但し、感応電流は10[mA]とする。      2 次−ケース間 AC1000V 1分間異常無きこと。但し、感応電流は100[mA]とする。 絶縁抵抗 1次−2 次−ケース間 各100[MΩ] 耐振性 5 〜10[Hz] 全振幅10[mm]、10 〜 55[Hz] 加速度19.6[m/s2] 周期 20 分X,Y,Z 方向各1時間 耐衝撃性 衝撃力196[m/s2] 冷却方式 自然空冷□安全規格 UL60950-1、CSA60950-1、EN60950-1認定(5V) CEマーク(LV 指令)適合□外観/質量 オープンフレームタイプ/約 715[g]    約 870g□参考値・MTBF[H]  185,910 184,195 172,243 172,243□参考値・周波数[kHz] 182Fix. 182Fix. 182Fix. 175Fix.

定電流垂下特性、要因を除いて自動復帰する。但し、1分間以上の過電流、短絡状態は保証しません。

定電流垂下特性、要因を除いて自動復帰する。但し、出力電圧が約5Vまで垂下すると出力OFF。入力電圧遮断後1分以上経過の後、入力再投入により復帰。

仕様一覧

DC

ETDC

Page 8: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

050 ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)ブロックダイヤグラム

■ ETD ** SC48 シリーズ(100W)単出力

■ ETD ** SC300 シリーズ(100W)単出力

■ ETF ** SC300 シリーズ(300W)単出力

Page 9: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

051ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)ブロックダイヤグラム

■ ETP ** SC300 シリーズ(450W)単出力

■ ETG ** SC300 シリーズ(600W)単出力

ブロックダイヤグラム

DC

ETDC

Page 10: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

052 ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)

[mm]

外 形 寸 法 図■ ETD ** SC48 シリーズ(100W)単出力

Page 11: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

053ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)

[mm]

外 形 寸 法 図■ ETD ** SC300 シリーズ(100W)単出力

外形寸法図

DC

ETDC

Page 12: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

054 ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)

FG

[mm]

外 形 寸 法 図■ ETF ** SC300 シリーズ(300W)単出力

Page 13: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

055ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)

[mm]

外 形 寸 法 図■ ETP ** SC300 シリーズ(450W)単出力

外形寸法図

DC

ETDC

Page 14: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

056 ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)

[mm]

外 形 寸 法 図■ ETG ** SC300 シリーズ(600W)単出力 (3.3V/05V/12V)

■ ETG24SC300(600W)単出力 (24V)

Page 15: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

057ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)主 な 特 性

■ ETD ** SC48 シリーズ(100W)単出力

■出力電流と効率 ■過電流保護特性

●設置・取付け方向

■出力ディレーティング

外形寸法図/主な特性

DC

ETDC

Page 16: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

058 ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)主 な 特 性

■ ETD ** SC300 シリーズ(100W)単出力

■出力電流と効率 ■過電流保護特性

●設置・取付け方向

■出力ディレーティング

周囲温度が 50[℃]を越える場合は上図に示すディレーティングカーブを満足するように出力を軽減(50[℃]〜61[℃]の範囲は1[℃]あたり5%)してください。

ETD48SC300-U1

周囲温度40[℃]で安全規格認定されております。最終製品にて安全規格申請を行う場合は、本製品の周囲温度が 40[℃]を超えないようにご使用ください。安全規格申請を行わない場合は、上図のディレーティングカーブの点線で示されるようにご使用ください。

ETD05SC300-U1

Page 17: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

059ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)主 な 特 性

■ ETF ** SC300 シリーズ(300W)単出力

■出力電流と効率 ■過電流保護特性

■出力ディレーティング

主な特性

DC

ETDC

Page 18: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

060 ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)主 な 特 性

■ ETP ** SC300 シリーズ(450W)単出力

■出力電流と効率 ■過電流保護特性

■出力ディレーティング

・電源の設置、取り付け方向は上記記載のいずれかの方向として下さい。・複数の電源を並べて使用する場合には、各電源の設置周囲温度が、仕様書上記載されている使用温度範囲以内である事を確認した上で使用して下さい。

周囲温度が 50℃を越える場合は上図に示すディレーティングカーブを満足するように出力を軽減(50℃〜71℃の範囲は1℃あたり3.5%)して下さい。

●設置・取付け方向

Page 19: 超高効率 94.5〜96.5 Typ. - EASTONIC POWEReastonicpower.com/product_pdf/eta/DCDC_ET.pdf · 2020. 7. 23. · 型式名 etd1.8 etd2.5 etd3.3 etd05 etd12 etd15 etd24 etd48 仕 様

061ETA POWER CATALOG BOOK 2009

ET SERIES (DC/DC)主 な 特 性

■ ETG ** SC300 シリーズ(300W)単出力

■出力電流と効率 ■過電流保護特性

■出力ディレーティング(a)周囲温度が 50[℃]を越える場合は左図に示すディレーティングカーブを満足する

ように出力を軽減(50[℃]〜71[℃]の範囲は1[℃]あたり3.5%)して下さい。

(b)周囲温度 50[℃]までは負荷率 75%以下でご使用下さい。 周囲温度が 50[℃]を越える場合は左図に示すディレーティングカーブを満足する

ように出力を軽減(50[℃]〜71[℃]の範囲は1[℃]あたり3.5%)して下さい。

(c)T1銅板、T1入力チョーク巻線、ヒートシンクの温度上昇を測定し、規定温度以下であれば周囲温度 50[℃]まで負荷率100%以下でご使用可能です。(設置面を放熱特性の良い物にする、空冷ファンを使用する等して規定温度以下でご使用下さい。)

規定温度以上の場合は、(b)と同様のディレーティングでご使用下さい。

規定温度:T1銅板…………温度上昇(△ t)60[℃]以下      T1巻線…………温度上昇(△ t)60[℃]以下      ヒートシンク……温度上昇(△ t)40[℃]以下

・電源の設置、取り付け方向は上記記載のいずれかの方向として下さい。・複数の電源を並べて使用する場合には、各電源の設置周囲温度が、仕様書上記 載されている使用温度範囲以内である事を確認した上で使用して下さい。

●設置・取付け方向

主な特性

DC

ETDC