介護保険の窓口として- 居宅介護支援事業所 みらいあ ·...

4
介護保険の窓口として- 居宅介護支援事業所 いあ お気軽にご相談ください 電話 0533-67-0126 [email protected] 担当

Upload: others

Post on 20-Jun-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 介護保険の窓口として- 居宅介護支援事業所 みらいあ · 介護保険の申請からサービス利用までの流れ 申請は当事業所又は 介護コヺパシ計画に沿って

介護保険の窓口として-

居宅介護支援事業所

みらいあ

お気軽にご相談ください!

電話 0533-67-0126メールアドレス   [email protected]

担当

ケアマネージャー:

Page 2: 介護保険の窓口として- 居宅介護支援事業所 みらいあ · 介護保険の申請からサービス利用までの流れ 申請は当事業所又は 介護コヺパシ計画に沿って

□ 介護保険の申請からサービス利用までの流れ

申請は当事業所又は 介護サービス計画に沿って

市役所窓口で申請します。 サービスを利用します。

介護が必要な状態か調査します。

※認定調査 介護保険証を元に心身の状況

調査員がご自宅を訪問し心身の状態 に合った介護サービス計画を

等を調査します。 作成しサービス事業者の調整※医師の意見書 を行います。

主治医が心身の状態を医学的に見て書類を作成します。

認定調査の結果と医師の意見書を 要介護度は原則として30日

元に『介護認定審査会』で審査し、 以内に通知します。『非該当・

要介護状態区分が判定されます。 要支援1・2、要介護1~5』

の認定結果が届きます。

□ 利用できる在宅サービス

★訪問・通所サービス★

訪問介護(ホームヘルプサービス) ヘルパーが家庭を訪問し身の周りの援助。

訪問入浴 入浴車で家庭を訪問し自宅で入浴。

訪問看護 看護師等が家庭を訪問し看護やリハビリ。

訪問リハビリテーション 理学療法士等が家庭を訪問しリハビリ。

通所介護(デイサービス) 日帰りで入浴・食事等の介護提供。集団リハビリ実施。

通所リハビリテーション(デイケア) 日帰りで入浴・食事等の介護提供。個別リハビリ実施。

福祉用具の貸与 車椅子やベット等の福祉用具の貸し出し。

★短期入所サービス★

短期入所生活介護(ショートステイ) 30日以内の特別養護老人ホームへのお泊り。

短期入所療養介護(ショートステイ) 30日以内の老人保健施設へのお泊り。

★その他のサービス★

福祉用具の購入 トイレ、入浴用品等、1年間の支給限度基準額10万円。

住宅改修費の支給 段差解消等、支給限度基準額は一人当たり20万円。

申請

②調査

③審査・判定

④認定・通知

⑤計画の作成

⑥サービス利用開始

Page 3: 介護保険の窓口として- 居宅介護支援事業所 みらいあ · 介護保険の申請からサービス利用までの流れ 申請は当事業所又は 介護コヺパシ計画に沿って

□ 居宅介護支援事業所とは?

①介護保険等の介護相談業務。(介護保険制度、その他介護全般の相談を受け付けます。)

②介護保険の申請代行。(市町村窓口で受け付けている書類の代行申請が出来ます。)

③居宅介護サービス計画(ケアプラン)作成。(ご本人の心身の状況やご本人とご家族等の希望を伺い、居宅サービス計画書を作成します。)

④サービス担当者会議の実施。(ご本人、ご家族、サービス事業者を含め今後どのようにサービスを利用していくか話し合います。)※介護保険更新時、サービス開始時、サービスの変更時等に行います。

⑤月に1回以上の自宅訪問。(ご自宅に訪問し、ご本人とご家族の様子を伺います。翌月分の予定表をお渡しします。)

⑥モニタリングの実施。(サービスが計画通り行われているかを訪問とサービス事業者からの報告書で確認します。)

⑦施設サービス等への紹介。(ご本人が在宅生活を営む事が困難となった場合や介護保険施設への入所を希望される場合には施設の紹介を行います。)

□ 事業所の職員体制

・管理者1名 (青山 博昭)・介護支援専門員 10名  

□ 営業日及び営業時間

・営業日 ⇒ 毎週月曜日~土曜日。(ただし祝祭日及び12月31日~1月3日迄を除く)

・営業時間 ⇒ 午前9時~午後5時まで。  (24時間体制:時間外は携帯転送)

□ サービス提供地域

・蒲郡市内

□ ★秘密保持 :正当な理由無く家庭の事を第三者に一切漏らしません。★中立義務 :併設・関連事業所以外のサービスも自由に選べます。★苦情について :事業所内に受付窓口設けてあります。

 些細なことでも遠慮なくお話下さい。※苦情等申立先:0533-67-0126(担当 近藤晴美)

★病院との連携 :入院の際は、病院へ担当ケアマネージャーの 氏名を伝えて下さい。

Page 4: 介護保険の窓口として- 居宅介護支援事業所 みらいあ · 介護保険の申請からサービス利用までの流れ 申請は当事業所又は 介護コヺパシ計画に沿って

居宅介護支援事業所 みらいあ はこちら。

〒443-0035 愛知県蒲郡市栄町9-20JR・名鉄蒲郡駅より徒歩10分          タクシー5分

※『みらいあ』とは未来と愛の造語です。    お年寄りの未来がいつも、愛で満たされることを                 願って名づけられました。

蒲郡厚生館病院           ℡0533-69-3251いきいきリハビリセンター1階    ℡0533-66-6653いきいきリハビリセンター2階    ℡0533-66-6657老人保健施設みらいあ        ℡0533-67-0125訪問看護ステーションみらいあ    ℡0533-67-6622蒲郡市みらいあ地域包括支援センター ℡0533-66-0800居宅介護支援事業所みらいあ     ℡0533-67-0126デイサービスセンターみらいあ    ℡0533-66-6651メディケアレジデンスがまごおり   ℡0533-66-3663もくはら歯科医院          ℡0533-66-3250