高速電力線通信...

61
Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved. 1 高速電力線通信 HD -PLC アライアンス活動のご紹介 Broad Band Power Line Communication Introduction of HD-PLC Alliance Activities HD -PLC アライアンス 会長 三宅 隆則 日時�

Upload: others

Post on 30-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

1

高速電力線通信HD-PLCアライアンス活動のご紹介

Broad Band Power Line Communication ”Introduction of HD-PLC Alliance Activities

HD-PLCアライアンス 会長三宅 隆則

日時��2020年6月23日 (火)場所��HD-PLCアライアンス WEBinar by Zoom

第1回 HD-PLCアライアンスウェビナー 資料の開示範囲:一般公開可能

No. HDPD-P0012J

Page 2: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

2

u 「HD-PLC」の技術概要と市場ニーズ

u HD-PLCアライアンス活動のご紹介

u 国内法改正による高速PLC利用分野の拡大について

u 長距離通信対応 「HD-PLC」マルチホップの設置・運用について

u 国内外でのマルチホップ「HD-PLC」活用の傾向と事例紹介

u 第四世代「HD-PLC」について

本日のアジェンダ

Page 3: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

3

「HD-PLC」の技術概要と市場ニーズ“HD-PLC” Needs about Technical Outline and Market

Page 4: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

4高速電力線通信 国際標準 「HD-PLC」とは��

短波帯を使用したWaveletOFDM無線技術を電力線通信として活用��映像、音声、IoTネットワークを可能に��Plug & Play!

インターネット

ルーター

電力線

IPカメラ

デコーダ

HD-PLCは、電力線によるHuBの働きと同じ!

PLCをIP機器に組み込めば

電力HUB

通信帯域を共有

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
そして、理論的には最大190Mbpsの高速通信を特長としており、ハイビジョンレベルの大容量、高画質の映像データなどのやりとりができますので、高速で快適なホームネットワークを構築することができます。
Page 5: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

5「HD-PLC」は、短波帯を利用した帯域共有型/ベストエフォート方式の通信規格��

電力線に通信信号を乗せる技術PLC=Power Line Communication(電力線通信)

①「HD-PLC」は、電力線への信号重畳設計により」DC、ACに利用可能(各国規制で利用は、異なります)

② 重畳する電圧は、0Vから数万ボルトでも対応できる

高周波帯域(S/N比が大きな短波帯2~30MHz)を使うことで、高速通信が可能(最大PHY速度240Mbps)

実効値(参考)��数Mbps~35Mbp以上強固な物理層におけるセキュリティ(AES128暗号)

マルチホップ技術により、端末自身が中継器の役割も果たす為、

長距離通信が可能 1:1通信 200m̃400m<参考>・電源線で10ホップで最長2km先まで(通信環境条件による)・屋内商業ビルにて、 5ホップで3̃20Mbps程度 (TCP)

④ 配線工事のコストと工期を削減可能・新規の通信線が不要なので、

・通信線工事費、材料費の削減・大幅な工期短縮

を実現可能 (*マルチホップPLCの場合は、設置に伴い電気工事が必要です)

⑤ <参考>どんなケーブルでも使用可

・電力線だけでなく、様々な線 (2線)で使用可能(VVF、同軸線、ツイストペア線、etc…)

(*国内では、2線利用は、電力供給を伴わない条件による通信線として利用可能です)

低速PLC 高速PLC

中継 中継 中継HD-PLCアダプター

PLC

電力線

信号線電力線に信号を重畳

※写真、イラストはすべてイメージです

Page 6: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

6

近年のIT/IoT化、CXの進展で通信ラストヤード手段として再見直しされ始めた��

※写真、イラストはすべてイメージです

u 経営者TOPの低認識、低予算で現場任せ(本気度の欠如)u IT/IoT化ニーズによる後付工事への対応力

・コスト、工期

u 無線通信の干渉/切断問題の顕在化u 人手不足(工事、メンテナンス、サービス)

・スケジュール管理の手間取り・スキルをもった作業員不足・外国労働者の労働管理・DX化されていない安全管理

1.IT/IoT化を阻む課題

地下空間のメンテナンス(とう道、どう道、トンネル)

2.各業界のCX(Customer Experience )、DX化

u単体の製品やサービス提供はもはや差別化にはならない。u顧客目線で豊かなCX(カスタマーエクスペリエンス)やDXを一気

通貫でサービスする業態の増加

3.Before / with / After コロナによる「NEW NORMAL」変革

u在宅ワーク化/リモート会議化の進展、 家庭内無線環境の改善uソーシャルディスタンスに対応した後付け非接触端末増加への対応u人手不足/物流量増大による物流業界IT化の深堀加速化uデジタルガバメント化に向けた政府施策の本格化

高速PLC利用の追い風となった社会現象とその課題

Page 7: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

7

With Corona / After Corona NEW NORMAL (新常態)で高速PLC利用によるICT化へ期待��

高速PLC 「HD-PLC」採用のメリット

3 無線LANの不感地/干渉エリア内で通信の冗長利用に再活用

Page 8: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

8

マルチホップ(中継機能)技術を採用した長距離化により、住宅系から非住宅系(商業ビル、インフラ、FA、電力、輸送分野など)へ拡大中��

グローバル市場 B2B, B2B2C領域をターゲット

受電設備キュービクル

光アクセス

光/PLCブリッジ

データセンター クラウド

EV

太陽光・インバーター 監視カメラ

低高圧配電線(アクセス系)

スマートメータAMI

鋼船BEMS/MEMSインターホンセキュリティカメラ

FEMS

電車、駅構内

駐車場

航空機AV

エレベータ 間接ロボット

集合住宅

※写真、イラストはすべてイメージです

スマート街路照明

家庭内LAN

Page 9: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

9高速PLC アプリケーション 世界市場規模(予測)

Home

PRODUCT Category and its expected Market Volume(PLC module / Unit )

B to B

Market

IP Surveillance CameraSafety Equipment,

ElevatorPLC Module/Unit

USD 2.4 Billion(30Mil)

AutomotiveAirplane, Train,

AV and Navigations.

USD 2.6 Billion(120Mil)

Smart MeterUtility Equipment

USD 1.7 Billion(170Mil)

* Referenced Fuji Kimera

B to CMarket

Comm. Module/Unit for AV devices

Comm. Modulefor network appliance(High-end white goods

6 items)

4.2 Bil USD(850 Mil )

1.2 Bil USD(240 Mil )

Market size of BB-PLC Module/Unit 14.3 Bil USDTotal number of BB-PLC 3 Bil pcs

Comm. Modulefor PC & peripherals

1.2 Bil USD(610 Mil )

Comm. Modulefor network appliance

(Low-end white goods)

1.0 Bil USD(980 Mil )

Smart Grid

Smart Safety

PowerGenerator

StoreBEMS Office

Building / Commercial facilitySmart Building

Lighting

Air Conditioner

SchoolEducation facilities

Airport/StationLighting

Energy Monitor

Energy Equipment

HomeAppliance

Home Video Server

PLC Network

EVSmart Meter Smart TV

Smart Home

Street light control Camera surveillance

Eco & Smartinfrastructure

Utility

PLC AccessCloud Service

ITC Appliance

※写真はイメージです出典��HD-PLCアライアンス予測

Page 10: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

10

HD-PLCアライアンス活動のご紹介Introduction of HD-PLC Alliance Activity

Page 11: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

11HD-PLC アライアンスのミッション

n 組織名称 HD-PLC アライアンス(HD-PLC Alliance)n 設立 2007年9月25日n 会員数 17社+1団体(2020年 6月23日 現在)n 事務局 福岡市博多区n ホームページ http://www.hd-plc.org

2.HD-PLCプロモーション活動(1)Web発信、セミナー活動(2)広報活動、共同展示会 等

3.国際標準化活動、規制緩和活動、他業界団体との連携によるICT化の推進

(1)IEEE1901、1901a、INSI/CTA709.8 ,

(2)国内屋外規制緩和活動

HD-PLC検証ハウス福岡にオープン (2008)

IEEE 1901GB/T29265.305

1.相互接続互換認証機関(1)HD-PLC機種間の互換試験と認証

(2)他方式ISP共存試験、マルチホップ互換認証共有キーの提供(3)電力線以外の同軸、専用線の互換試験と認証

(4)認証ロゴ提供

IEEE 1901+マルチホップ互換認証

ロゴマーク

IEEE 1901対応「HD-PLC」ロゴマーク

n HD-PLC アライアンスのミッション

Page 12: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

12HD-PLCアライアンス会員一覧 (正規会員数��17社+1団体/ 2020年6月現在)

IGRS Engineering Lab Ltd. IEEE Standard Association Industrial Technology Research Institute

Associate Partner (協力パートナー)

Supporter (賛助会員)

Ordinary (一般会員)

I-O DATA DEVICE, INC. Panasonic Corporation

Promoter (推進会員)

Toho Technology Corp.Founder(発起人)

Telecommunication Technology Committee LONMARK INTERNATIONAL

Egretcom株式会社

沖電気工業株式会社

Progilon Sarl.

株式会社ユビキタスAIコーポレーション

株式会社メガチップス

ミネベアミツミ株式会社

Shanghai Produce Media System Co., Ltd.

AcBel Polytech Inc.

株式会社ソシオネクストヌリテレコム株式会社

九州計測器株式会社

埼広エンジニヤリング株式会社

Egretcom Co.,Ltd

OKI Electric Industry Co., Ltd. Ubiquitous AI Corporation

MegaChips Corporation

MinebeaMitsumi Inc.

Kyushu Keisokki Co., Ltd.

Socionext Inc.NURI Telecom Co.,Ltd.

Saiko Engineering Co., Ltd.

一般社団法人情報通信技術委員会

株式会社アイ・オー・データ機器 パナソニック株式会社 東朋テクノロジー株式会社

(3社 3G)

(13社 13G)

(1社 1G ) Special Member (特別会員)

LONMARK JAPAN(NPO法人)

(1団体 )

現在手続き中

大崎電気工業株式会社OSAKI ELECTRIC CO., LTD

Page 13: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

13HD-PLCアライアンス会員企業 商品ラインアップの一例

出典��http://www.hd-plc.org/products

「HD-PLC」PoE 給電機能付同軸-LANコンバータ

WJ-PR204 WJ-PC200

市販中

PLC-HD240ERシリーズ

1.マルチホップ対応2.Ethernetブリッジ

市販中

スマートメーター用HD-PLC通信ユニットNAMR-P11CSR

DLMSに対応したスマートメーターの情報をPUSH/PULLによりAIMIRサーバにて収集

市販中

PLC用インピーダンスアッパー+ノイズカットフィルター

HD-PLC モジュールDRT-J550

HD-PLCアダプター/Ethernetブリッジ

DRT-J530 マルチホップ対応

カスタム対応OEM商品

市販中

市販中

電力ダクト吊り下げ型POE対応 HD-PLCアダプター

市販中

産業用電力線伝送装置 PLINE・Ethernetブリッジ・RS485変換・2線(ツイストペア)変換

HD-PLCアダプター/Ethernetブリッジ

Page 14: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

14第3世代「HD-PLC」 チップのサプライヤー群

DistributionPartner In china

IEEE 1901 Complete3

IEEE 1901 Complete3 w/Multi hop

PHY 240 Mbps (Max)128 nodes / 16 nodes support200m

PHY 240 Mbps (Max)1024 nodes support10Hops (Max 2Km)

CR700 :IEEE 1901 Complete3PHY 240 Mbps (Max)128 nodes / 16 nodes support200m

CR600: IEEE1901 Inside Plus Ad-Hock

PHY 240 Mbps (Max)Multi-Hop(Original 1024 nodes)

IEEE 1901 Complete3 w/Multi hop

PHY 240 Mbps (Max)1024 nodes support10Hops (Max 2Km)

Custom LSI IO ports for End user

Page 15: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

15「HD-PLC」互換認証試験

ご来場会社・団体数 1,910社 来場者数 5013名(2020年2月末現在)

u 特徴��・周辺環境から影響を受けにくく同一試験環境の再現が可能・戸建て住宅における従来型配線とユニット配線の2種類の試験が可能

u検証内容��l 一般家電の使用環境と家庭内配線環境の同一条件下において��

A.「HD-PLC」方式採用の異機種間における相互通信接続検証が可能B.「HD-PLC」方式を応用したさまざまな使用シーンの動作検証が可能C. 製品性能の向上に向けたベンチマーク試験が可能

「HD-PLC」互換認証試験(CVT) l マルチホップ互換認証(共通キーをアライアンスより提供)l 同軸線、専用線の互換認証も検討中CNS社福岡事業場構内

認証ラボ利用による互換性確保

「HD-PLC」検証ハウスは、「HD-PLC」方式採用機器間の通信互換性試験を通じて 互換性確保と機器の信頼性向上を図るための検証施設。

IEEE 1901+マルチホップ

互換認証ロゴマーク

IEEE 1901対応「HD-PLC」ロゴマーク

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
家電機器に組み込むHD-PLC事業に着手するにあたり、我々は当時の社長大坪より、 3つの条件をクリアすることが必要、との指示を受けました。 まず、仲間作りと相互接続性の確保、第2に国際標準獲得、第3に低価格化と普及のためのライセンス実施、です。我々は、これらをひとつずつ、着実にクリアしてまいりました。 まず第1に、業界の仲間作りを進めつつ、各社製品の相互接続性を確保することを目的に、2007年にHD-PLCアライアンスを設立しました。 当時の当社研究部門責任者であった、現在の社長の津賀が、当アライアンスの相談役として活動スタートしました。 第2に、国際標準獲得を目指し、IEEE委員会で粘り強く標準化活動に取り組んだ結果、2010年12月、IEEE 1901標準として承認されました。 第3のライセンス実施に関しては、2010年より取り組みを始めて、すでに数社と契約を 締結し、ライセンス供与を行って製品化の支援をさせていただいています。 今後も、ライセンス供与先を増やし、普及を促す取り組みを進めてまいります。 このように、我々はいまHD-PLC事業推進への条件を2つクリアし、3つめの条件で ある、ライセンス供与によるHD-PLC普及拡大活動に積極的に取り組んでいます。 今後、さらなるPLC搭載機器の普及拡大を目指してまいります。 特に、他の通信機能とともにPLC機能を内蔵したSoC化されたチップの登場でPLC搭載の完成品の市場拡大が見込まれると期待しております。
Page 16: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

16<HD-PLCアライアンスプロモーション活動> 展示会/セミナー実施例

「JECA FAIR 2019」 第67回電設工業展

2019年5月22日(水)~24日東京ビッグサイト 西1ホール

「スマートビルディングEXPO」

2018年12月12日(水)~14日(金)東京ビッグサイト 東6ホール

会員展示(8社)

(働き方改革における「HD-PLC」活用)会場内セミナー(約50名参加)

HD-PLCアライアンスブース

会員展示(8社) 中国「HD-PLC」インターホン

HD-PLCアライアンス総会 & 技術セミナー

2019年7月4日(木)東京LS社 3Fコンファレンスルーム

1) 会員(LSI/開発企業)のみ「HD-PLC」ロゴ使用許可制2) 互換認証試験受検を必須化(会員企業に限定)3)事業計画の承認等

議案(1年後の規約改定予定)

n 午前��アライアンス総会

n 午後��技術セミナ ー(標準化/LSI開発/事例紹介)

会場内デモ展示

参加者��95名

(一般公開)

「ISPLCセミナースポンサー協賛 」

2019年4月3日(水)~4日(金)プラハ IEEE会長JFP氏によるIEEE1901a紹介講演

Page 17: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

17

地域/国 標準名称 内容 時期

IEEE 1901:電力線通信規格化、 IEEE 1901a (IEEE 1901拡張規格)認証(屋内、屋外・アクセス、輸送機) (長距離化、高速化のスケーラブル規格)

2010年12月2019年3月21日

ホームネットワーク統合規格化(Ethernet IEEE 802.3、無線LAN IEEE802.11、

PLC IEEE 1901)2013年3月

デジタル家電ネットワークDLNAの標準方式に認定 2012年3月

異なるPLC間の共存仕様規格化(IEEE1901-ISPと同等)をITU-T G.9972として規格 2010年6月

欧州欧州におけるPLCの新EMC規格化(ダイナミックノッチや、自動出力制限機能などを含む)

2012年11月

中国

中国国家標準規格 IGRS-PLC(HD-PLC) IFが中国国家標準として規格化 2012年12月

米国 NIST スマートグリッドのカタログスタンダードにIEEE 1901を指定し、かつ、共存仕様ITU-99782を必須化

米国ANSIにLONMARK HD-PLC規格として国家規格化

2013年1月

2020年1月

日本TTC

JJ300.20JJ300.21

ECHONET Lite向けホームネットワーク通信インタフェース としてTTC JJ-300.20及びJJ-300.21として規格化 2013年11月

IEEE 1901、1901a

IEEE 1905.1

ITU-T

CENELEC

「HD-PLC」国際標準化の取組み/認証を受けた国際規格 (2020年6月現在)

NEW

NEWANSI/CTA 709.8LON HD-PLC

Page 18: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

18CEATEC Japan 2019 HD-PLCアライアンスセミナー(2019年10月16日)

基調講演②内閣官房 企画官

日本経済再生総合事務局田邉 国治 氏

◆ 講演者

第2部

第1部

「HD-PLC」採用事例と方向性HD-PLCアライアンス会長 三宅 隆則

基調講演①PLC-J運営委員長高草木 恵二 氏

日本舶用工業会PLC検討WG植田 康弘 氏

ヌリテレコム(株)プロダクト開発部部長

辰巳 俊雄 氏

HD-PLCアライアンス技術WG

古賀 久雄

パナソニック(株)IoTPLCプロジェクト

荒巻 道昌 氏

IEEE-SA理事J.P. Faure 氏

HD-PLCアライアンスマーケティングWG

田中 祥介 (兼、司会)

HD-PLCアライアンスとロンマークジャパンの連携活動に関する調印式

右)富田 俊郎 理事長

当会員による実演展示をセミナー会場内にて実施

LonMark Japanとの連携開始商業施設、ビル施設向け「HD-PLC」取り組み検討開始

NEW

参加者累計120名

アライアンス会員展示

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
LONMARK JAPANとの連携
Page 19: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

19

NEW

Page 20: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

20

u HD-PLCの販売累計出荷 330万個突破 中国��6割、国内、その他 ��4割 (2020年3月時点)

u 活用場面の変遷と今後の方向性

1)第1~第2世代「HD-PLC」 ��宅内インターネット、AV家電ホームネットワークを中心に伸張2)第3世代 「HD-PLC」��宅内インターネット B2C市場からB2B市場へ領域拡大

(中国を中心に同軸線EOC IPカメラニーズに対応)

3)第3世代 マルチホップ長距離化対応��インフラ系 B2B利用により急拡大中

・国内低圧三相、船舶、地下空間、スタジアムなどの公共施設への活用に向けた実験実証を完了・家電ネットワーク用 高速PLC組み込みに向けた国内電安法制備推進と実証実験を完了

4)第4世代 IoT化の更なる伸張に新チップのIP開発完了→LSI化へ(2022年)

スケーラブルな高速化、長距離化が可能なIEEE1901a 国際標準「HD-PLC」の利用拡大・推進

5)今後は、更に以下を推進・電波法整備の残課題(DC給電、電力高圧配電・アクセス系利用)の解消 (2020年度以降)・白物家電へのPLC組み込みに向けたスマートホーム家電への拡大を推進・OPEN IP(BACnet, Feild Bus等)の2線通信業界、低速PLC業界への高速PHY利用を訴求・入札(マルチベンダー要件)/互換性確保で課題を持たれた他方式 高速PLC利用社への再利用を訴求

「HD-PLC」 これまでの取り組みと今後の方向性(まとめ)

Page 21: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

21

国内法改正による高速PLC利用分野の拡大について(高周波広帯域電力線通信利用設備)

Expansion of BBPLC application field by domestic radio wave law revision

Page 22: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

22

配電

動力三相200V、400V等工場機器、エレベータ、

空調 等)

・現在の国内電波法では、単相100V、200V、屋内分岐(分電盤)から負荷側系統に接続された屋内及び屋外で利用可能。・今後は、STEP1「工場/設備の三相動力、地下埋設、水中、船舶利用は、法制化作業が進捗中」

DC給電/特定送配電事業者/自家発電系統では利用不可(審議継続提案を予定)・国内 広帯域電力線搬送通信設備の法整備改正により「HD-PLC」海外活用実績を国内へ事業展開が可能に��

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/denpa_kankyou/kousoku.html

国内「総務省電波法」におけるPLC (高速電力線通信) 関連の概要

法整備必要(現在総務省で法案作成中)

使用可能

法整備必要

Page 23: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

23

省令改正後 利用可能になる範囲 未認可範囲

配線の設置場所

・家屋に設置される分電盤(分岐)より負荷側で連続する範囲内の屋内配線および屋外配線

(屋外配線は、家屋に設置される分電盤に接続されるものに限る)

・分電盤より給電側の配線(電力会社の送配電網、発電所内など)

・家屋に設置されない分電盤からの配線(電柱の引込み線による独立配電盤など)

相 単相交流(現在利用可)三相交流3線、4線(2020年度以降利用可能予定)

直流

電圧 現在は、100/200Vに限定低圧(600V以下��2020年度以降利用予定)

高圧(600V以上)

電気使用者 or 他 電気使用者 ・送配電事業者(電力自由化参入社)・発電者

利用者の分電盤が接続される送配電系統

一般送配電事業者の系統一般送配電事業者以外の系統(特定送配電事業者系統網,

、再生可能エネルギー系統網、自家発電系統網など)

移動体 船舶(鋼船)内付随する施設は利用可能

鉄道車両内、自動車内、航空機内

総務省作業班Step1検討完了後の高速PLC利用可能範囲(2020年度改正の目途)

NEW

Page 24: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

24国内3相法整備に伴う鋼船内の電力線通通信利用IoT,イントラネット通信運用実証を船舶業界と連携中(2020年度目途)

• 客室内のTV同軸ケーブル配線を活用することで、信号減衰せず

映像系コンテンツの高速通信が可能

• 船室内は、無線通信(Wi-Fi$ヌ な ど) 利用

• 同軸線がない船室間は、電力線「HD-PLC」通信

• 舶用機器、エンジン故障検知、監視カメラ、

• 船内IPスピーカ利用

同軸線電力線

LANLAN

LAN

LAN

LTEルータなど

LAN

同軸EoCアダプタ

Wi-Fi$ヌアクセスポイント

監視カメラ

パソコン

インターネット回線(衛星通信)

HUB

スマートフォン

IT化が遅れている船舶業界、無線通信が届かない鋼船内で既存配線(同軸線、電力線)を活用、

イントラネットワークを構築し「船員の福祉向上と船内IT化乗船顧客ニーズ」に対応

PLC マルチホップHD-PLCアダプター

PLC

PLC

PLC

同軸EoCHD-PLCアダプター

※Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です

NEW

u 日本舶用工業会連携で実運用評価予定(2020年度)

※写真はイメージです

旅客船/カーフェリー(客室内WiFIサービス)

貨物船(エンジンリモートメンテ、

船員内IT化)

u 同工業会にて高速PLCの利用ガイドラインを策定中

国内事例

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
イミュニティ評価PLC部会 JRCS 寺崎電機 大洋電気 JMAC
Page 25: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

25

経済産業省 電気用品安全法◆2019年12月25日付けで、電気用品の技術上の基準を定める省令解釈において高速PLC利用に関する一部改正(別表第十改正)の公示があり。

<概要>高速PLC(Power Line Communication)を内蔵した家電製品について、電安法上の扱いを明

確にするために、雑音の強さに関する基準値を追加改正。

<施行日> 2019年12月25日

◆解説��これまでの課題��経産省電気用品安全法において、各電気用品(コンセント、家電)に通信機能を組込むための基準が整備されていなかったため、国内電気用品機器への高速PLC組み込みによる製品化に支障があった。

今回の改正��高速PLCを電気用品に組み込む場合は、総務省電波法施行規則(昭和二十五年電波監理委員会規則第十四号)第46条の2第1項第四号に適合すると規定され、別表第十に新たに追加された。

今後できること��高速PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。

要求事項1)PLC通信中は、電波法に適合2)PLC通信を中断する場合は、電安法に準拠3)電波法に従い、PLC通信の中断機能を有すること。

経産省「電気用品安全法」の技術基準解釈通達(別表第十)の一部改正(PLCを内蔵した電気用品)概要

NEW

Page 26: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

26

長距離通信対応「HD-PLC」マルチホップの設置・運用について

Installation and operation of Long Range “HD-PLC” multi-hop

Page 27: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

27ラグビーのウイング横パスのように電文をパスしていく

電文君 ノイズ君

※イラストはすべてイメージです

マルチホップ = オフロードパス !?

Page 28: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

28

接続した機器の通信経路が簡単に把握できる。N 子PLC

※Nはホップ数

親PLC

子PLC

1

2

1

22

3

4

3

4

1

3

2

中継機能により、ビル全体を接続可能

1

l マルチホップ(中継機能)で通信エリアが拡大、最大10ホップ(中継)で最長2Kmの通信も可能��l マルチホップ「HD-PLC」の総接続数は、最大1,024台(子機)l 国際標準規格化済み(ITU-T G.9905)l 子機間通信は、親機を中継して通信可能

B to B 市場へマルチホップ「HD-PLC」による長距離通信化への対応

3親

Page 29: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

29マルチホップ版 「HD-PLC」の機能と設置のイメージ

l 親機は、子機を自動登録 、 PLCネットワークは、電力HUBのイメージl ノイズ環境に応じて自動でネットワークトポロジーを更新(30秒に1回)l 子機登録セキュリティは、親機によるMACアドレスホワイトリスト/セグメント管理可能

Page 30: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

30マルチホップ PCアプリツールのPLCトポロジー表示例

• 電気配線系統(スター&ツリー構造)に従い、各分電盤内にPLCアダプタを設置していく• PHY速度(ルート選択閾値を任意で設定可能)は、色分け区分しPLCアダプタ間の速度を表示

■マルチホップトポロジー表示例(PC上のツールで表示)

ER1,2:電気室(BK1,2)1PL:1階分電盤(1-8)2PL:2階分電盤(1-8)それ以外は、コンセント

端末間のPHY速度を表示

Page 31: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

31マルチホップ「HD-PLC」の強みが活かされる活用領域 → IoT分野■ もっとも「HD-PLC」が活きる領域は、数Mbps程度でレイテンシを要求されないデバイスの接続

⇒有線、無線との共存・住み分け

「HD-PLC」の適用範囲

プロセス系 FA系 MC系

アプリ ポンプ、温度、圧力、流量

材料管理、仕分け、溶接、切断、加工

高速制御、多軸同期

要求レイテンシ 1sec以上 数百ms~

数十ms 1ms以下

モーションコントロール

プロセス

FA

オフィス

レイテンシ[ms]

データ量[Mbps]

100 10 1

10

0.1

1

1000

データ量とレイテンシを要求されない領域が、最も特徴が活きる

0.1 1 10 100

1

10

100

1000

Mbps

m

Ethernet

センサデバイス

スピーカ

サイネージ

カメラ

Logic Controller

通信方式の比較

装置内装置周辺

建屋内

建屋外

BLE、LPWAでは対応できず、かつ幹線でない速度領域がHD-PLCが活きる領域となる

電池 電源必要

1:n:N通信時

※写真、イラストはすべてイメージです

Page 32: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

32

国内外でのマルチホップ「HD-PLC」活用の傾向と事例紹介Introduction of “HD-PLC” Adapting Cases in Global Market

Page 33: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

33

単相電力線を利用、駅プラットホーム構内に10台の高画質監視カメラを設置、ビデオ通信に「HD-PLC」を利用

(出典��Panasonic LS社) (出典��HD-PLC Alliance 会員企業)

ホーム 約200m(柱~柱 約10m)

・・・・・

VVFケーブル 単相100V

・・・・・・・・・・

駅員室

改札進行方向

ボックス内部

��マルチホップPLCアダプター(子器)収納ボックス

LANLAN

←親

映像

LAN

駅員室~ホーム約100m

中継用のアダプターを取付

子器 中継器も兼ねる

LANケーブルカメラとアダプターを接続

PLCアダプターの電源用コンセント

※写真はイメージです

監視カメラ 監視カメラ監視カメラ

単相電力線を利用、街路照明灯に複数台監視カメラ設置、ビデオ通信、サイネージ用途に「HD-PLC」を利用

※写真はすべてイメージです

学校内運動場 公園(福岡、沖縄)

コインパーキング 会社駐車場

日本��電力線利用 「HD-PLC」 監視カメラ、サイネージ通信利用事例

PLC

PLCPLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

国内事例

PLC

NEW

Page 34: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

34スマートビル内 駐車場 IPカメラシステム ~研修センター駐車場への監視カメラ設置事例~

PC(カメラモニタ)

異なるトランスに於ける系統同士のPLCアダプターを電気室内でEther配線することでトランスまたぎのネットワークを構築し、建屋内から駐車場に設置したカメラのモニタ化を実現

国内事例

(出典��Panasonic LS 照明社)

Page 35: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

35

ラック通路毎にAPを設置

ゲートウェイ

無線アクセスポイント/IPカメラとPLC連携通信

PLCPLCPLC

ピッキング集配倉庫内のWiFi、特小無線、BR不感場所の解消利用

無線POS端末 無線TA端末

配送、集積倉庫内ピッキング倉庫内

印刷機のインク消耗品の自動発注(サブスクサービスも視野)

配送伝票(仕向け先、納品書)複写印刷機の倉庫内多地点化の通信利用作業員の移動作業量効率化

多業者NET混在化による無線チャネル枯渇解消の代替え通信利用

FA内 既存のシリアル2線未使用線を利用した温度、湿度などのセンサーリング通信利用

※写真はすべてイメージです

(出典��HD-PLC Alliance 会員企業)

工場

FAプラント倉庫作業

集配作業

通信線2線式(東朋テクノロジー)

マルチホップHD-PLC

国内事例NEWマルチホップPLCアダプタ-活用事例 ~流通、FA、分野で無線AP化~

PLC IPカメラ

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
無線の不感現場での代替え通信 WIFI AP化  
Page 36: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

36Panasonic CNS社 佐賀工場 「HD-PLC」/IPカメラ通信を運用中(FA向けデモ工場)

出典��https://www.panasonic.com/jp/corporate/cns/showroom.html

国内事例

n 佐賀生産棟(Ⅰ棟)

n 構内図

実証場所

l 合計27台の「HD-PLC」アダプタを設置l クリーンルーム内の監視モニター用IPカメラを運用中

HHT用サーバー

P-TOS用サーバー

@Ⅰ棟2階 電気室

事務所情報コンセント

クリーンルーム

HHT工程

NWカメラPDP 情報

コンセント

グループ① グループ②

分電盤2L-1

分電盤2PL-2

分電盤2PL-1

分電盤1PL-2

分電盤1PL-1

配電盤一般電灯盤

配電盤生産電灯盤No.2

配電盤生産電灯盤No.1

@Ⅰ棟2階@Ⅰ棟1階 @Ⅰ棟1階

有線LAN 有線LAN

@Ⅰ棟2階

クリーンルーム レコーダー クリーンルーム カメラ② クリーンルーム カメラ③

BCBU製アダプタ お客様見学デモ画面 Ⅰ棟1F カメラ①

PLCマルチホップHD-PLCアダプター

PLC PLC

PLCPLCPLC

PLC PLC PLCPLCPLC

PLCPLC

Page 37: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

37

LAN工事ができない文化財、仏閣などでインバンウンド向け無線通信(Wi-Fi$ヌな ど)校舎内の無線通信化 アクセスポイント増設

(出典��Panasonic LS社)

国内事例 日本��電力線利用 「HD-PLC」 文化財、仏閣、校舎無線通信化動物園入門ゲート チケット発券機 IT化

地下室 1F 2F又は、屋外

ゲートウェイ

ネット

マルチホップHD-PLCアダプター

無線アクセスポイント

スマホ

※写真はイメージです

PLCPLCPLC

PLC

※Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です

入場ゲートのチケット発券機と、ゲートに隣接している事務所との通信に工事

東京都恩賜上野動物園(チケットゲート)

単相三線利用のPLC通信

1)100年以上の歴史で配線図がない敷地内で通信NETWORKの新設は困難。

2)単相三線を利用したPLCで解決。

NEW

(出典��Panasonic LS社)

Page 38: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

38

フロアー分電盤1.

配電盤

PLCアダプター

PLCアダプター

PLCアダプター

業務用WIFI-AP

電源ライン

単相100V,200V

フロアー分電盤2. フロアー分電盤3.

事務所表示管理サイネージサーバー

PLCアダプター

業務用WIFI-AP

体温、位置情報センサー

マルチホップPLCアダプタ-活用事例 ~畜産農家(牛舎)��無線AP化によるモニタ利用

ニーズ��牛には行動や健康状態を管 理するセンサーを装 着、センサーからの発信 情報を事務 所でモニタリング2.農場が広大で牛舎が数十棟、全長約1Kmに渡ってLANケーブルの敷設工期と工事費用が大きな負担。3.牛舎内での無線LANでは通信が不安定

国内事例

課題解決

PLCで基幹接続

NEW

Page 39: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

39

商業店舗

フロアー分電盤1.

配電盤

PLCアダプター

PLCアダプター

PLCアダプター

業務用WIFI-AP

電源ライン

単相100V,200V

PLCアダプター

フロアー分電盤2. フロアー分電盤3.

事務所表示管理サイネージサーバー

メモリーストレージ型を推奨

PLCアダプター

マルチホップPLCアダプタ-活用事例 ~複合ビル内サイネージ、無線AP化~国内事例

■商業ビル、ホテル、セミナー会場、駅、等 メモリー型サイネージを既存電力線利用で設置旅館デジタルサイネージフードコート

廊下のWi-Fi AP化

Page 40: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

40マルチホップ「HD-PLC」 を活用したクラウドAI型スマートメーター事例サブスクリプション・アグリゲーションサービスを推進

(出典��HD-PLC Alliance 会員企業)

「HD-PLC」マルチホップモジュール内蔵AMR例��1棟362世帯 2分以内で集測/欠測率0%

分電盤室主幹ブレーカの2次側にPLCリピーターをそれぞれ同相接続

上野新築タワーマンション

マルチホップHD-PLCアダプター

PLC

地下一括受電室

光モデム/ルータ

親機PLC200V(L1,L2)

親機PLC

各戸宅

1F

32F

子機PLC

子機PLC

子機PLC

子機PLC

子機PLC

アグリゲーター

地下室コンセントレータを構成

光回線/3G回線

子メータ

単相100・200V

子機PLC

子機PLC

子機PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

交流単相三線式 60A

交流単相二線式 30A

PLCPLC

電力バスバー

商業施設の個別テナント電力利用料をAMRモニターによる課金の最適化サービス

人感センサー

AMR+クラウドAIを活用した見守りサービス

人感センサー

FA、プラントの個別電力消費のAMR見える化サービス

アジア、中近東地域へ入札推進中国内��一括受電契約 新築分譲マンション用子電力メータ事例

海外��AMR入札

PLC

PLC

PLC

クラウドAI+サブスクサービスビジネスモデル

推進中

PLC

PLC※写真はすべてイメージです

スマートメーター(AMI)サービス アグリ・サブスクサービスへ展開

NEW

NEW

国内事例

※写真、イラストはすべてイメージです

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
サブスク:AIクラウドを利用し統計データの分析と改善提案サービス       
Page 41: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

41

キュービクル内設置 店舗事務所内設置デマンド警報盤

信号線(伝送線) パルス信号線 無電圧a接点 電源線(電灯)

PLC

LAN⇔RS-422/RS-485変換

1体化

PLC

LAN⇔RS-422/RS-485変換

1体化

電力線

スマートビル��BEMS,空調デマンド テレメータリング

国内��外食レストラン、コンビニ向け電力デマンド空調制御の 事例工事費の大幅削減により設備導入費償却の短縮化に貢献��

国内事例

(出典��Panasonic LS社)

※写真、イラストはイメージです

Page 42: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

42

地上と地下の機器を電力線を利用して接続し、遠隔で監視/制御・RS-485(シリアル通信)接続をPLCネットワーク内で実現、センサー機器を追加設置可能

地下ボイラー内点検の効率化、点検画像のリアルタイム転送に電力線利用「HD-PLC」活用

(出典��HD-PLC Alliance 会員企業)

棟内のネットワーク構築により計器による管理・監視を実現電工ドラムで仮設ネットワーク

離れた本社でもリアルタイムで画像確認可能に

モニター監視 焼却炉

制御室

ボイラー内点検

電工ドラム電力線

温度センサー

PLCPLC

ウェアラブルカメラ

PLCAP

※写真はイメージです

国内事例 スマートビル内 マルチホップPLCアダプタ- ~地下空間、無線不感エリア メンテナンス利用~

(出典��HD-PLC Alliance 会員企業) PLC マルチホップHD-PLCアダプター

PLC

※写真はイメージです

NEW

Page 43: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

43国内事例無線不感地帯におけるマルチホップ「HD-PLC」活用の広がり (その他 設置案件事例)

u工場プラント内 センサー人感/環境監視カメラ通信利用 u変電所内 電力管理パネル監視カメラ/WiFi-AP通信利用

PLC PLC

PLC

PLC

PLC

u浄水場 地下揚水ポンプ管理のモーター軸受けセンサー通信制御

PLC

PLC

NEW

管理室とモータ軸センサー間で単相利用PLC通信を行う

作業員の導線確認・安全管理に活用 保守点検作業員へのリモートJOB指導、アナログ式機器のカメラ画像確認に活用

保守点検作業員へのリモートJOB指導に活用

(出典��HD-PLC Alliance 会員企業)

(出典��HD-PLC Alliance 会員企業) (出典��HD-PLC Alliance 会員企業)

(出典��HD-PLC Alliance 会員企業)

u集合住宅(マンション)地下EV充電ポールの計量情報通信

PLC

PLC

PLC

地下のEV充電ポールと1階の管理事務所間でPLC通信を実施。

NEW

https://www2.panasonic.biz/ls/works/building/detail/id/535350000/

NEW

NEW

※写真、イラストはすべてイメージです

Page 44: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

44国内事例無線不感地帯におけるマルチホップ「HD-PLC」活用の広がり (その他 設置案件事例)

uダム内管理地下道の保守用 WiFi-AP設置通信利用

PLC

PLC

PLC

uトンネル工事内の掘削機監視/管理者用WiFI-AP設置通信利用

NEW

大手ゼネコンと三相実証実験共同評価地下の単相照明線をPLCで利用し点検作業員による地上交信に活用

u トンネル工事内の管理者用WiFI-AP設置通信(単相利用) NEW

(出典��HD-PLC Alliance 会員企業) (出典��HD-PLC Alliance 会員企業)

(出典��HD-PLC Alliance 会員企業)

1)作業現場とトンネル外部と携帯電話が通信不可

2)トンネル全長7,460mにLANケーブルの敷設工事費大。

3)LANケーブルは劣化しやすく長距離通信による通信不良の可能性大。

4)単相3線利用PLCアダプターにてLAN工事費の負担を大幅軽減できた。

NEW

u地下 とう道/どう道の保守点検用 WiFi-AP設置 実証中(三相電灯線利用を前提にした実証中)

PLC

地下の単相、三相電灯照明線をPLCで利用し点検作業員による地上交信に活用

※写真、イラストはすべてイメージです

Page 45: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

45

現場監督者のIT化(タブレット利用の作業管理、図面確認、セキュリティ、入退管理)対応無線通信、携帯電話が通じない工事現場で仮設電源線を利用した簡易ネットワークに活用

国内事例

事務所

仮設電源工事線

PLCアダプタ

PLCアダプタ

仮設分電盤

PLCアダプタ

入門確認

資材管理

1F

高層階

分電盤

PLCアダプタ

PLCアダプタ

PLCアダプタ

PLCアダプタ

(出典��Panasonic LS社)

建築現場での仮設IT化、セキュリティ利用に期待

※写真はすべてイメージです ※写真はすべてイメージです

(出典��Panasonic LS社)

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLC

PLCPLCPLCPLC

PLC

PLC

PLC

PLC マルチホップHD-PLCアダプター

PLC

PLC

※写真はイメージです

Page 46: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

46日本��地下空間のメンテナンス現場、イベント会場 、震災 時等での仮設ネットワーク構築

既設分電盤

監視カメラ

避難施設の敷地(屋外、屋内、地下空間)1ホップ400m換算で マルチホップでは最大2kmまで、通信距離を延ばすことが可能

ドラムドラムケーブル(電力線)

PLCアダプタ

LAN

パソコンLANインターネット回線へ

WiFiアクセスポイント人感センサー等

スマートフォン

・監視カメラ確認・行程管理・図面確認・部品発注

LANLAN

LTEルータなど

仮設分電盤

・避難施設・建築現場

PLCアダプタ PLCアダプタPLCアダプタ

国内事例

(出典��Panasonic 社)

PLCアダプタと電工ドラムケーブルを利用して仮設ネットワークを構築無線不感知エリアで通信可能 、 現場のIT化で業務効率UP

自家発電での利用は不可※写真、イラストはすべてイメージです

Page 47: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

47

台湾電力へPanasonic スマートメータ(AMI)通信システム導入開始(2018年より)(15分/回 消費電力を高速データ収集 欠測率0%)

都市部集合住宅系のスマートメータを無線と「HD-PLC」のコンビネーションで配電網の低中圧に接続されたコンセントレーター(中継器)に接続

発電所

中央給電指令

変電所

送電線

送電線

変電所

配電線

配電線

送電線

11.4kV/22.8kV

110/220V

110/220V

スマートメーター用「HD-PLC」通信ユニッ

コンセントレータ用「HD-PLC」モジュール

11.4kV/22.8kV

海外事例 台湾��電力線利用台湾電力集合住宅向けスマートメータ「HD-PLC」通信活用事例

(出典��Panasonic LS社)

PLC

PLC マルチホップPLCアダプター

PLCPLC

※写真はイメージです

コンセントレータ

NEW

Page 48: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

48中国上海 第5回 2019 HD-PLCアライアンスセミナー及び 「HD-PLC」 BEMS デモビル見学 (2019年12月3日)

HD-PLC セミナー・BEMSデモ実施会場

BEMS管理画面(空調、照明、電力、賃貸費、会議室、駐車場) HD-PLC設置デモ現場見学

参加者記念撮影(参加者の一部) 「HD-PLC」技術セミナー開催

BEMS運営管理説明

LonMark JAPAN理事長及び中国LonMark会員も参加

海外事例

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
BEMSの足回り
Page 49: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

49海外事例 中国��電力線利用 「HD-PLC」 BEMS管理事例

設置対象オフィスパーク群(13棟)

A,B棟ビルの各階の分電盤内に設置されたPLC子機

(AMRにRS485でシリーズ接続)

RS485/「HD-PLC3」変換

+イーサー変換アダプター

離れた場所にある電力供給施設地上1Fの配電盤室に「HD-PLC」を設置 電力供給設備内に配置されたPLC親機

(出典��HD-PLC Alliance 会員企業)

電力系統モニターアプリケーションおよびインターホンセキュリティ連動

「HD-PLC」利用によるBEMS利用のビジネスオフィスパーク群(一例)

系統別AMR群

(ビル内設置サーバー)

ビル管理者

(クラウドサービス)

ビル内電力負荷

上海オフィスシティパーク��2016年より運用開始マルチホップ「HD-PLC」による電力スマートメータ、BEMS(Building Energy Management System) に活用中

Page 50: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

50米国��ガソリンスタンド向けM2M , 太陽光(PV)リモート管理活用事例

米国��ガソリンスタンド支払いシステムや利用金表示サイネージ高速化に活用

• ガソリンスタンドのネットワーク既設の埋設線(ツイストペアまたはフラットペア)を用いながらRS485 ⇒ Ethernet + RS485へアップグレード

• 支払いにかかる時間の短縮と、新たにコンテンツ提供を実現

海外事例

(出典��HD-PLC Alliance 会員企業)(出典��HD-PLC Alliance 会員企業)

米国��太陽光パネル(PVパネル)のマイクロインバーター情報を「HD-PLC」通信でリモート監視

PLC

MicroInverter

/Power

Optimizer

PLC PLC

Power Line(AC200V or DC)

PLC

MCU

ゲートウェイ

MicroInverter

/Power

Optimizer

MicroInverter

/Power

Optimizer

※写真はイメージです

PLC PLC PLC

PLC

PLC マルチホップPLCアダプター

PLC

PLC

PLCPLC

PLC ツイストペア対応HD-PLCモジュール

※写真はイメージです

NEW

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
【カリフォルニア州が自家発電インセンティブプログラムSGIPに対して$100Mの予算を認可9/12】 挑戦テーマ:くらしのパナソニック、CTO会議アジェンダ:環境・エネルギー 米国カリフォルニア州公共事業委員会(CPUC: California Public Utilities Commission)は、山火事の危険性が高い地域におけるエネルギー貯蔵システム設置をサポートするため、同州の自家発電インセンティブプログラム(SGIP: Self Generation Incentive Program)に対して$100Mの予算を認める決定を下した。当該インセンティブを受けたエネルギー貯蔵システムは、電力会社が山火事を防ぐために実施する計画停電(Public Safety Power Shut Off)の際、バックアップ電源として機能することが求められる。当該計画停電は、強風、高温、低湿度、乾燥した草木の有無などに基づき実施される。停電により消費者が受ける影響が大きくなることから、今後、同州では需要家サイドに設置されるエネルギー貯蔵システムが増加すると予想されている。 http://docs.cpuc.ca.gov/PublishedDocs/Published/G000/M312/K684/312684664.PDF <右は、PVのマイクロインバーターへの採用事例> 米国 カルフォルニア州のPV設置義務化の法律改正により PVパネルごとの発電効率(影、雲の影響による直列接続されたパネルストリング全体の発電量ダウン回避) をあげる仕組みとしてパネルごとにマイクロインバーターを設置 宅内では、WIFI Home GWが壁のコンセントに接続することで PVのマイクロインバータと直接PV発電効率、温度など状況を 共有可能 LGは、もともと NB-PLCでシステムを組んでいたが、 G3-PLCでは、家電ノイズで不安定 HomePlugは、互換性問題(認証機関なし) そこで、HD-PLCに決定。 従来GWから遠いPVパネル間は、PLC送信出力が、減衰するなど課題あり、 HD-PLCマルチホップ採用でPVマイクロインバータに内蔵された HD-PLC間をマルチホップで連結可能 HOME GWも家の中でどこでも Just Plug In で接続可能となり効率UP
Page 51: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

51

東アジア��スマートライトLED照明制御、調光制御、

消費電力モニター、リモートメンテナンス等に活用

東アジア、欧州 電力線利用 「HD-PLC」スマートライト通信への活用事例

(出典��HD-PLC Alliance 会員企業)

マルチホップPLCアダプターPLC

Main Controlle

r Box

AC220V

max 60 street light under one main controller

Control center 3G

Features• ON/OFF LED street light• Dimming control• Monitor irregular power loading• Failure monitoring by cloud

service• System on line update

PLC

PLC

PLC PLC PLC PLC

PLC PLC PLC

PLC PLC PLC

PLC PLC PLC PLC PLC PLC PLC

PLC PLC

ドイツ 北部のリゾート地へリングスドルフ(Heringsdorf)

計134本の街灯を対象順次次スマート化

欧州��通常のリモート管理に加えWi-Fi$ヌ ス ポット設置により観光客に情報サービス提供

(出典��Panasonic LS社)

※Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの登録商標です

CAT5IP cable

調光アクセスポイント

管理サーバー管理ソフト

電力線iDC-HDPLC

4G

iPC-HDPLC

距離 25~30m

監視カメラ(オプション)

観光情報

��ライティン グのLON-IPオープンプロトコルに対応

PLC PLC PLC

PLC

Wi-Fi$ヌ

NEW

駐車場の街路LED照明電力消費モニター課金最適化

HD-PLC利用提案

※写真はイメージです

海外事例

Page 52: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

52

第四世代「HD-PLC」についてFuture directions of “HD-PLC” the 4th

Page 53: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

53

l 特徴• 8K映像が伝送可能な最大速度1ギガbps(同軸線にて)の高速モデム• 一つのIP(PLC LSI回路構成)で用途に応じて5段階にモード切替が可能• モード内に無線のようなチャネルを生成し(最大4ch)通信干渉を回避可能

- 4倍モード ��1Gbps (同軸線利用)

- 2倍モード ��500Mbps(同軸/制御線利用)

- 標準モード ��250Mbps← IEEE 1901 互換

- 1/2倍モード ��125Mbps(電力線利用/制御線利用) 長距離化 1:1通信 1.5倍

- 1/4倍モード ��62.5Mbps(電力線利用/制御線利用) 長距離化 1:1通信 2倍

第四世代 「HD-PLCクアトロ」 IEEE 1901a 国際標準

l 「HD-PLC」 IEEE 1901a仕様 (マルチホップ対応)

青字��必須モード

NEW

オプション仕様

Page 54: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

54電力線マルチホップHD-PLC運用 実運用見学サイトのご紹介

※1.スマートガイド��ナカ工業社製、手す りにLEDガイド照明を埋込み、非常時に人を視覚的に誘導するシステム

(提供 Panasonic)

大阪(門真)福岡市 博多区 東京(汐留) 東京(有明)

街路灯の幹線を利用 縦幹線を利用照明と連携三相3線総合的な展示

※2.各サイトのご予約等に関してはパナソニック社(営業)にご相談ください。※3.博多サイトは、HD-PLCアライアンスにお問い合わせください。

スマートガイド※1

Panasonic

国内事例

Page 55: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

55HD-PLC 利用方法に関わるお問い合わせ先

HD-PLCアライアンス会長三宅 隆則

[email protected]

HD-PLCアライアンス事務局[email protected]

Page 56: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

56

線あるところは「HD-PLC」でつなごう!

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
Page 57: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

57

「HD-PLC」 付録情報

Page 58: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

58高速電力線通信(高速PLC)は、短波帯を使用し電力線(有線)を利用した多重伝送技術!

電力線に通信信号を載せ搬送する技術1

電力線に信号をのせる

+

電力線 信号線 PLC 特長��電力線だけでなく、様々な線を活用できる (「HD-PLC」の変復調を活用できる)

• 同軸線(TVアンテナ線を含む)• ツイストペア線• 通信線(電話線、平行2線)• 無線との連携でIoTに対応

• 「HD-PLC」は、電力線への信号重畳設計によりDC、ACに利用可能• 重畳する電圧は、0Vから数万ボルトでも対応できる技術

(各国適合法規は別途あり)

電圧 時間

パワー+情報信号

+電圧 時間

電力(ACパワー)

電圧 時間

情報信号

電圧 時間

パワー+情報信号

+電圧 時間

電力(DCパワー)

電圧 時間

情報信号

ACの場合

DCの場合

短波高周波帯域(2~28MHz)を使用した高速通信性と耐ノイズ性(SNR)を確保2

50/60Hz 2MHz 28MHz 周波数

家庭用電力

2~30MHzの高周波で通信するベストエフォート方式

「HD-PLC」

高速PLC低速PLC

~450KHz

線材特性による高周波減衰

Page 59: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

59

・各国規制範囲での出力アップ・使用帯域の拡大(4-28MHz⇒2-28MHz)・多値レベル向上(16PAM⇒32PAM:

Pulse. Amplitude Modulation)・周期的伝送特性変動に対応した可変変調

1.利用周波数大域と出力を最大化 PSD比較

-110

-100

-90

-80

-70

-60

-50

-40

0 5 10 15 20 25 30

周波数 [MHz]

パワ

ーレ

ベル

[dB

m/H

z]

1st(PA100)

2nd(PA510)

3rd(IOアダプター)

全帯域でのPLCの出力1st��約35 [mW]2nd��約160 [mW]

ATT-UDP

0

20

40

60

80

100

0 10 20 30 40 50 60 70 80

ATT [dB]

UD

P [

Mbps]

1st(PA100)

2nd(PA510)

3rd(KME)

約4.6倍出力をアップ��

2.対ノイズ性能も大幅向上

・伝送路等化性能の向上・新世代誤り訂正技術LDPC (Low Density Parity Check)・高効率伝送を可能とするサブフレーム連結機構・衝突回避メディアアクセスDVTP

(Dynamic Virtual Token Passing)

3.IEEE 1901準拠で、様々な技術搭載により大幅に性能が向上

第三世代「HD-PLC3」 IEEE1901国際標準でつながる世界を実現��

利用周波数帯2~4MHzも拡張

Page 60: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

60

• [特集]ネットワーク未来予測 2019【電力線通信】「IoT-PLC」の普及元年に――高速電力線通信の“第4世代”が登場 (businessnetwork.jp)(「第4世代HD-PLC技術がIEEE1901aとして規格化される」とある。)https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/6540/Default.aspx

• 月刊テレコミュニケーション 2019年1月号IoT/5G時代のビジネスリーダーのための専門情報誌「月刊テレコミュニケーション」2019年1月号でネットワーク未来予想図として第4世代「HD-PLC」などについて紹介されています。http://www.hd-plc.org/modules/topics/index.php?page=article&storyid=177」

• 空気調和・衛生工学 業界誌 2019年3月号「高速電力線通信「HD-PLC」の最新動向について」

• Jlabs 調査報告書 業界誌 2019年5月『集合住宅通信高速化調査報告書』

• 月刊オーム 2019年5月号「最新国際標準規格IEEE 1901aに準拠したHD-PLC技術とその活用分野」

• EE Times Japanに記事掲載(10/11)。家庭向けにIoT社会で息を吹き返す、パナの「IoT-PLC」 (全3Page))https://eetimes.jp/ee/articles/1910/10/news057.html

• HD-PLCアライアンスからプレスリリース(10/9)• 「CEATEC 2019」にて、高速電力線通信「HD-PLCアライアンスセミナー」を開催HD-PLCアライアンスとLONMARK JAPANは、相互互恵の連携活動を開始https://www.businesswire.com/news/home/20191008005370/ja/

• CEATEC2019 HD-PLCアライアンスセミナー 開催(10/16)参加者��約150名、内閣官房、IEEE理事などの基調講演やHD-PLCアライアンスとロンマークジャパンにて調印セミナー資料ダウンロードは https://www.hd-plc.org/feature/2019/1016-576.html

2019年 公開WEB・雑誌によるHD-PLC次世代規格、活用事例情報

Page 61: 高速電力線通信 HD-PLCアライアンス活動のご紹介...PLC(通信機能)を組込んだ住設・家電機器などの商品化が可能となる。 要求事項 1)

Copyright © 2020 HD-PLC Alliance All Rights Reserved.

61実証に関する特集記事について(2017年~2018年)

・ 電気設備学会誌 2017年5月号��特集IoT 「HD-PLCの最新動向と活用事例」・ 電設技術 2017年5月号��技術解説「HD-PLCの最新動向について」・ 技術総合誌OHM 2017年7月号��特集「PLC��電力線通信」・ 電気と工事 2017年8月号��一般記事「HD-PLCの基本と最新動向」