高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - mlit...ministry of land,...

15
Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回) Ⅰ.2017年逆走発生状況 資料1 Ⅱ.逆走対策実施状況 資料2 Ⅲ.逆走発生の詳細分析 資料3 Ⅳ.新技術を活用した更なる逆走対策 資料4 Ⅴ.今後の対策の進め方 資料5

Upload: others

Post on 12-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

高速道路での逆走対策に関する有識者委員会(第4回)

Ⅰ.2017年逆走発生状況 資料1

Ⅱ.逆走対策実施状況 資料2

Ⅲ.逆走発生の詳細分析 資料3

Ⅳ.新技術を活用した更なる逆走対策 資料4

Ⅴ.今後の対策の進め方 資料5

Page 2: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

Ⅰ.2017年逆走発生状況

資料1

1

Page 3: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

用語の定義

2

事故ベース:逆走による死亡、負傷、物損事故

確保ベース:逆走事故+事故に至らないが警察等が逆走車を確保

通報ベース:道路利用者による通報+パトロール隊や監視カメラによる発見

Page 4: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

Ⅰ-1.2017年逆走発生状況(事故)

3

Page 5: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

死亡39

13%

負傷96

33%

物損16654%

5 4 5 5 8 7 5

615 11

1618 18

12

11

16

24

18

29 20

32

27

12

27

43

34

5046

57

44

23

0

20

40

60

80

2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

逆走事故発生件数

物損

負傷

死亡

(件)

(19%) (9%) (15%) (10%)(17%) (12%) (11%)

(22%) (35%) (32%)(32%)

(39%) (32%)

(27%)

(48%)

(59%)

(56%)

(53%)

(58%) (44%)

(56%)

(62%)

(52%)

(年)

死亡5

11%

負傷12

27%物損27

62%

死亡128

0.2%

負傷4,795 9.1%

物損47,657 90.7%

1-①.2017年逆走発生状況(事故件数)[事故形態別]

4

○2017年の逆走事故は、前年に比べ、約2割減少。死亡約1割、負傷約3割、物損約6割の傾向に大きな変化は見られない。○高速道路での事故全体に比べ、逆走事故は死亡事故になる割合は約55倍、死傷事故になる割合は約4倍と、特に高いという傾向に

大きな変化はない。

〈逆走事故発生件数の推移と事故形態〉

事故形態

※ 高速道路会社が管理する高速道路の状況(高速道路会社調べ)

〈2017年の事故全体の状況〉

死傷事故9%

2017.1~2017.12 計(全52,580件の内訳)

死亡事故0.2%

死亡事故11%

死傷事故38%

データ: 2011年~2018年9月の高速道路(国土交通省及び高速道路会社管理)における事故に至った逆走事案 N=324

出典: 警察の協力を得て国土交通省・高速道路会社が作成

→ 事故全体と比べ、約55倍の割合

2017.1~2017.12 計(全44件の内訳)

〈2011~2017年の逆走事故の状況〉

2011.1~2017.12 計(全301件の内訳)

死亡事故13% 死傷事故

46%

死亡1,113 0.3%

負傷36,609 9.7%

物損339,155 90.0%

〈2011~2017年の事故全体の状況〉

2011.1~2017.12 計(全376,877件の内訳)

死傷事故10%

死亡事故0.3%

→ 事故全体と比べ、約40倍の割合

→ 事故全体と比べ、約5倍の割合

31(年換算) 〈2017年の逆走事故の状況〉

※※2018年11月 死亡事故が1件発生

4452,580

376,877 301

→ 事故全体と比べ、約4倍の割合

(9月現在)

約2割減

Page 6: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

IC・JCT15652%

SAPA207%

本線65

21%

その他1

0%

不明59

20%

IC・JCT29

66%

SAPA4

9%

本線7

16%

その他1

2%不明

37%

10

20 1721 20

3829

10

3

42

6

1

4

2

79

16

16

8

7

9

1

12

12

6

13 4

10

3

4

27

43

34

5046

57

44

23

0

20

40

60

80

2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

逆走事故発生件数

不明

その他

本線

SAPA

IC・JCT

(件)

(37%)(47%) (50%) (42%) (43%)

(67%)

(66%)

(44%)

(11%)

(9%)(6%)

(13%)

(2%)

(9%)

(7%)

(16%)

(26%)

(32%)

(35%)

(14%)

(16%)

(39%)

(2%)

(45%)

(28%)

(18%)

(26%)(9%)

(17%)

(7%)

(17%)

(年)

31(年換算)

1-②.2017年逆走発生状況(事故件数)[箇所別]

5

○2017年の逆走事故の発生箇所については、IC・JCTが約7割と例年より多いが、本線が約2割という傾向には大きな変化はない。

〈逆走事故発生件数の推移と発生箇所〉

2017.1~2017.12 計(全44件の内訳)

2011.1~2017.12 計(全301件の内訳)

〈2011~2017年の逆走事故発生箇所〉

〈2017年の逆走事故発生箇所〉

データ: 2011年~2018年9月の高速道路(国土交通省及び高速道路会社管理)における事故に至った逆走事案 N=324

出典: 警察の協力を得て国土交通省・高速道路会社が作成

44

301(9月現在)

約7割

約5割

※発生箇所は逆走開始地点で分類

約2割減

約2割

約2割

Page 7: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

本線5

100%

IC・JCT2

5%

本線37

95%

IC・JCT2

40%

SA・PA1

20%

本線1

20%

不明1

20%

1-③.2017年逆走発生状況(死亡事故件数)[箇所別]

6

○2017年の死亡事故の逆走開始地点は、IC・JCTが約4割と最も多く、次いで本線が約2割となっている。○事故発生箇所については、すべてが本線となっている。

〈事故発生箇所ベース〉

2017.1~2017.12 計(全5件の内訳)

2011.1~2017.12 計(全39件の内訳)

〈2011~2017年の事故発生箇所〉 〈2017年の事故発生箇所〉

データ: 2011年~2018年9月の高速道路(国土交通省及び高速道路会社管理)における死亡事故 N=39

出典: 警察の協力を得て国土交通省・高速道路会社が作成

539

(9月現在)

約9割

2 21

4

2

1 3 1

1

3

2

3

1

12

3

3

1

2

1

0

2

4

6

8

10

2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

〈逆走開始箇所ベース〉

逆走死亡事故発生件数

2 21

54

3

5

7 5

5

5

4

5 5

8

7

5

2

4

6

8

10

2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

死亡事故発生件数

不明

その他

本線

SAPA

IC・JCT

(件)

54

5 5

8

7

5

(9月現在)

IC・JCT11

28%

SA・PA5

13%本線

1128%

その他0

0%

不明12

31%

2017.1~2017.12 計(全5件の内訳)

2011.1~2017.12 計(全39件の内訳)

〈2011~2017年の逆走発生箇所〉 〈2017年の逆走発生箇所〉

39 5

約3割

約3割

約4割

約2割

2

54

3

5

87

5

5

4

5 5

8

7

5

0

2

4

6

8

10

2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

(件)

約10割

(件)

2 21

54

3

5

7 5

5

5

4

5 5

8

7

5

2

4

6

8

10

2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

死亡事故発生件数

不明

その他

本線

SAPA

IC・JCT

(件)

逆走開始地点

一般道

高速道路出口事故発生地点

※11月死亡事故が1件発生

※11月死亡事故が1件発生

開始箇所ベース事故箇所ベース

逆走死亡事故発生件数

Page 8: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

66478

342

618221813

12137

8

5108

8

912

5

3

12

18

1320

8

13

13

3

3

1

2

1

23

44

57

4650

34

43

27

0

20

40

60

80

20182017201620152014201320122011

逆走事故発生件数

不明

75歳以上

65~75歳未満

30~65歳未満

30歳未満

(件)

(26%)(14%)(7%)(15%)(16%)(9%)(10%)(7%)

(26%)

(41%)(38%)(39%)(26%)

(35%)(30%)

(26%)

(35%)

(11%)(18%)

(18%)(16%)

(26%)(28%)

(19%)

(13%)

(27%)

(32%)

(28%)(40%)

(24%)

(30%)

(48%)

(7%)

(5%)

(2%)

(6%)

(2%)

(年)

30歳未満6

14%

30~65歳未満18

41%

65~75歳未満5

11%

75歳以上12

27%

不明3

7%

30歳未満34

11%

30~65歳未満10334%

65~75歳未満57

19%

75歳以上97

32%

不明104%

31(年換算)

○2017年の逆走事故の年齢構成は、65歳以上が前年度比約4割減となり、全体に占める割合も約4割と例年より低かった。

1-④.2017年逆走発生状況(事故件数)[年齢別]

7

〈逆走事故発生件数の推移と運転者の年齢〉

〈2011~2017年の逆走事故 運転者の年齢〉

〈2017年の逆走事故 運転者の年齢〉

2017.1~2017.12 計(全44件の内訳)

2011.1~2017.12 計(全301件の内訳)

データ: 2011年~2018年9月の高速道路(国土交通省及び高速道路会社管理)における事故に至った逆走事案 N=324

出典: 警察の協力を得て国土交通省・高速道路会社が作成

44

301

(9月現在)

約4割

約5割

約4割減

Page 9: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

1111

12

3

2

2

21

1

1

1

1

2

1

2

3

3

21

4

5

7

8

55

4

5

0

2

4

6

8

10

20182017201620152014201320122011

逆走死亡事故発生件数

不明

75歳以上

65~75歳未満

30~65歳未満

30歳未満

(件)

(20%)(14%)(13%)(20%)

(20%)(29%)

(37%)

(40%)

(40%)

(50%)

(20%)

(20%)

(14%)

(13%)

(20%)

(40%)

(25%)

(40%)

(43%)

(37%)

(40%)(25%)

(80%)

30歳未満4

10%

30~65歳未満13

33%

65~75歳未満7

18%

75歳以上15

39%

30歳未満1

20%

30~65歳未満1

20%65~75歳未満

120%

75歳以上2

40%

○2017年の逆走死亡事故の年齢構成は、65歳以上が全体の約6割となり、例年と同様で傾向に大きな変化は見られない。

1-⑤.2017年逆走発生状況(死亡事故件数)[年齢別]

8

〈逆走死亡事故発生件数の推移と運転者の年齢〉

〈2011~2017年の逆走死亡事故運転者の年齢〉

〈2017年の逆走死亡事故運転者の年齢〉

2017.1~2017.12 計(全5件の内訳)

2011.1~2017.12 計(全39件の内訳)

5

39

約6割

約6割

(9月現在)※11月死亡事故

が1件発生

データ: 2011年~2018年9月の高速道路(国土交通省及び高速道路会社管理)における死亡事故 N=39

出典: 警察の協力を得て国土交通省・高速道路会社が作成

Page 10: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

Ⅰ-2.2017年逆走発生状況(確保)

9

Page 11: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

IC・JCT83356%

SAPA987%

本線29920%

その他6

0%

不明25417%

IC・JCT12560%SAPA

126%

本線45

22%

その他1

0%

不明24

12%

96113

84106

158151

125

89

1914

10

15

1513

12

9

3433

26

56

67

38

45

23

2

2

1

1

1

62 47

23

33

18

47

24

31

211 209

143

212

259249

207

153

50

100

150

200

250

300

2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

逆走発生件数

不明

その他

本線

SAPA

IC・JCT

(件)

(46%)(54%)

(59%)

(50%)

(61%)(61%) (60%)

(58%)

(9%)

(7%)

(7%)

(7%)

(6%)(5%)

(6%)

(6%)

(16%)(16%)

(18%)

(26%)

(26%)

(15%)

(22%)

(15%)

(1%)

(1%)

(0%)

(0%)

(1%)

(29%) (22%)

(16%)

(16%)

(7%)

(19%)

(12%)

(20%)

(年)

2-①.2017年逆走発生状況(確保件数)[箇所別] ※確保は事故発生後も含む

〈逆走事案発生件数の推移と発生箇所〉

データ: 2011年~2018年9月の高速道路(国土交通省及び高速道路会社管理)における事故または確保に至った逆走事案 N=1,643

出典: 警察の協力を得て国土交通省・高速道路会社が作成

2017.1~2017.12 計(全207件の内訳)

204(年換算)

2011.1~2017.12 計(全1,490件の内訳)

〈2011~2017年の逆走事案発生箇所〉

〈2017年の逆走事案発生箇所〉約2割減

207

1,490(9月現在)

10

※発生箇所は逆走開始地点で分類

約6割

約6割

○2017年の逆走発生件数については、前年に比べ約2割減少。○発生箇所別では、IC・JCTが前年に比べ約2割減少しているものの、全体に対しては約6割と最も多く、次いで本線が約2割という傾向に

大きな変化はない。

約2割減

約2割

約2割

Page 12: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

1521252417101216

3249

716746

305551

3335

5352

47

30

5244

73

99

97116

101

71

88100

3

3

1

2

2

153

207

249259

212

143

209211

50

100

150

200

250

300

20182017201620152014201320122011

逆走事案発生件数

不明

75歳以上

65~75歳未満

30~65歳未満

30歳未満

(件)

(10%)(10%)(10%)(9%)(8%)(7%)(6%)(8%)

(21%)(24%)

(29%)(26%)

(22%)(21%)

(26%)(24%)

(21%)

(17%)

(21%)(20%)

(22%)

(21%)

(25%)(21%)

(48%)

(48%)

(39%)(45%)

(48%)

(50%)

(42%)(47%)

(1%)

(1%)

(0%)

(1%)

(1%)

(年)

30歳未満1258%

30~65歳未満36925%

65~75歳未満31321%

75歳以上67245%

不明111%

30歳未満21

10%

30~65歳未満49

24%

65~75歳未満35

17%

75歳以上99

48%

不明3

1%

2-②.2017年逆走発生状況(確保件数)[年齢別] ※確保は事故発生後も含む

○2017年の逆走発生件数の年齢構成については、65歳以上が約6割と最も多いという傾向に大きな変化はない。○30歳以上75歳未満は、前年に比べ約3割減少している。○75歳以上は、2014年以降100件前後で推移しており、減少が見られない。

データ: 2011年~2018年9月の高速道路(国土交通省及び高速道路会社管理)における事故または確保に至った逆走事案 N=1,643

出典: 警察の協力を得て国土交通省・高速道路会社が作成

〈逆走事案発生件数の推移と運転者の年齢〉

2017.1~2017.12 計(全207件の内訳)

204(年換算)

2011.1~2017.12 計(全1,490件の内訳)

〈2011~2017年の逆走した運転者の年齢〉

〈2017年の逆走した運転者の年齢〉

変わらず

約3割減

207

(9月現在)

11

1,490

約7割

約6割

Page 13: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

〈参考〉 2017年逆走発生状況(通報)

12

Page 14: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

783

611

259 249207

153

46 57 44 23

0

200

400

600

800

1000

1200

2015 2016 2017 2018

逆走通報回数 逆走事案(確保) 逆走事案(事故)

(年)

13

〈参考〉2017年逆走発生状況(通報件数)

○逆走通報件数に対して、確保件数は約3割。確保件数に対して、事故件数は約2割。

逆走事案データ: 2015年~2018年9月の高速道路(国土交通省及び高速道路会社管理)における事故または確保に至った逆走事案 N=868

出 典: 警察の協力を得て国土交通省・高速道路会社が作成

逆走通報回数データ: 2017年~2018年9月の高速道路(NEXCO東日本,NEXCO中日本,NEXCO西日本,本四高速)で逆走の通報やパトロールでの発見があった回数 N=1,394

出 典: 高速道路会社が作成

〈逆走通報回数と逆走発生事案〉

(件)

(9月現在)

約3割

約2割

約3割

約2割

※※

※は「誤報」もしくは、「自ら気づき順走に戻った」か、「逆走をしつづけて出口等から退出」した件数と思料

Page 15: 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4 - MLIT...Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 高速道路での逆走対策に関する 有識者委員会(第4回)

2017年 逆走発生状況のまとめ

事故(N=44)

確保(N=207)※事故を含む

通報(参考)(N=783)

件数・2016年(57件)をピークに減少・2016年(57件)に対し、2017年(44件) 約2割減

・2015年(259件)をピークに減少・2016年(249件)に対し、2017年(207件) 約2割減

・通報回数 2017年 783件

事故形態

<2017年>・死亡約1割、負傷約3割、物損約6割・2011年~2017年と比較すると傾向に大きな変化はない

- -

箇所別

<2017年>・IC・JCT約7割、SA・PA約1割、本線約2割・2011年~2017年の傾向と比較するとIC・JCTでの発生割合が約2割増

<2017年>・IC・JCT約6割、SA・PA約1割、本線約2割

・2011年~2017年と比較すると傾向に大きな変化はない

年齢別

<2017年>・65歳以上が約4割・2011年~2017年と比較すると65歳以上の割合が約1割減少

<2017年>・65歳以上約6割・2011年~2017年と比較すると傾向に大きな変化はない

N:2017年の逆走発生事案、事故、通報回数の件数

14