高齢者あんしんセンター - takasaki2.早期発見・保護につなげる...

2
2019.8.1(2) (3)高崎市役所 ☎027-321-1111 5 寿321131929 問 . どんなスタッフがいるの? .保健師や社会福祉士、主任介護支援専門員などの 専門資格を持った職員 専門資格を持った職員がサポートします ◆ 高齢者あんしんセンターってこんなところ ◆ ◆ 高齢者あんしんセンターってこんなところ ◆ こないだ みんなで写真を 撮ったのよ デイサービスは 楽しいですか? 問 . どんな人が相談できるの? . 誰でも相談 誰でも相談できます 【例えば】 ・高齢者本人やその家族 ・離れて住む親族 ・隣近所に住んでいる人 ・区長や民生委員   …など 次ページに高齢者あんしんセンターの一覧があります 問 . どんなことをしているの? . 窓口や電話、訪問による 高齢者に関する相談の受け付け 高齢者に関する相談の受け付け 【例えば】 ・一人暮らしになってこれからの生活が不安 ・父の介護が必要。どんな手続きをすればいいのか ・最近物忘れが多くなった気がする       …など 相談の他にも、介護予防のための教室や、認知症を学び地域 で支える「認知症サポーター」の養成講座なども実施。介護予防 教室の参加者の中には、教室が終了した後も自主的に体操など を行う集いの場をつくるなど、センターをきっかけに新たな高 齢者の社会参加の場や、地域住民のつながりが生まれています。

Upload: others

Post on 15-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 高齢者あんしんセンター - Takasaki2.早期発見・保護につなげる ははいかい高齢者救援システムいかい高齢者救援システム ※ 見守りセンターは、24時間365日体制で高齢者を見守る委託機関です

2019.8.1(2)(3)高崎市役所 ☎027-321-1111

「待つ福祉から出向く福祉へ」を合言葉に始まった「高

齢者あんしんセンター」。高齢者にまつわる心配事や

困り事の相談を幅広く受け付ける窓口で、今年で5年

目を迎えました。

今回号では、高齢者あんしんセンターや、高齢者とそ

の家族を支援する本市独自のサービスについてお知ら

せします。

問い合わせは、長寿社会課(☎321・1319)へ。

 

高齢者あんしんセンター

は、お年寄りの日常的な困り

事から介護サービスなどの専

門的なことまで、幅広く受け

付け、支援する相談窓口です。

各センターには保健師や社会

福祉士、主任介護支援専門員

などの専門資格を持った職員

がいて、専門性を生かしなが

ら利用者をサポート。窓口や

電話だけでなく、自宅へ伺っ

て相談を受けたり、一人暮ら

高齢者あんしんセンター

高齢者あんしんセンター

あなたのまちの身近な相談窓口

あなたのまちの身近な相談窓口

しの高齢者を定期的に訪問し

たりと、これまでにない「出

向く福祉」を実践しています。

 

高齢者あんしんセンターの

開設以来、センターを29か所

に広げ、担当区域を見直すな

ど、より身近な相談窓口を目

指してきました。今後も地域

の実情と高齢者一人一人に合

わせた、細やかな支援を考え

ていきます。ちょっとした相

談など、皆さん気軽に連絡し

てください。

問 .どんなスタッフがいるの?

答 . 保健師や社会福祉士、主任介護支援専門員などの  専門資格を持った職員専門資格を持った職員がサポートします

◆ 高齢者あんしんセンターってこんなところ ◆◆ 高齢者あんしんセンターってこんなところ ◆

身近で頼れる相談窓口

高齢者あんしんセンター

一人一人に合わせた支援を

こないだみんなで写真を撮ったのよ

デイサービスは楽しいですか?

問 .どんな人が相談できるの?

答 . 誰でも相談誰でも相談できます  【例えば】  ・高齢者本人やその家族  ・離れて住む親族  ・隣近所に住んでいる人  ・区長や民生委員   …など

次ページに高齢者あんしんセンターの一覧があります

あら、

あら、

ステキな笑顔

ステキな笑顔問 .どんなことをしているの?

答 . 窓口や電話、訪問による  高齢者に関する相談の受け付け高齢者に関する相談の受け付け  【例えば】  ・一人暮らしになってこれからの生活が不安  ・父の介護が必要。どんな手続きをすればいいのか  ・最近物忘れが多くなった気がする       …など

 相談の他にも、介護予防のための教室や、認知症を学び地域で支える「認知症サポーター」の養成講座なども実施。介護予防教室の参加者の中には、教室が終了した後も自主的に体操などを行う集いの場をつくるなど、センターをきっかけに新たな高齢者の社会参加の場や、地域住民のつながりが生まれています。

Page 2: 高齢者あんしんセンター - Takasaki2.早期発見・保護につなげる ははいかい高齢者救援システムいかい高齢者救援システム ※ 見守りセンターは、24時間365日体制で高齢者を見守る委託機関です

(5)高崎市役所 ☎027-321-1111 2019.8.1(4)

日常の困り事から介護サービスなどの専門的なことまで気軽にご相談ください。

◆ あなたのまちの高齢者あんしんセンター ◆

地域 小学校区 あんしんセンター 住所 電話番号

旧高崎

中央、南、城南 通町通町 通町143-2 322-2011北、東、西 たかさき社協たかさき社協 末広町115-1 370-8847塚沢、浜尻(一部) 希望館希望館 江木町1093-1 322-2034片岡 高風園高風園 寺尾町2412 325-3578寺尾、城山 ホピ園ホピ園 寺尾町621-1 324-8844佐野 サンピエールサンピエール 上佐野町786-7 346-3760六郷(一部)、浜尻(一部)ことりことり 下小鳥町1234-2 362-1896六郷(一部)、北部 ようざん なみえようざん なみえ 上並榎町1180 388-9143城東、東部 若宮苑若宮苑 上大類町759 352-1119新高尾、中川 MWS 日高北MWS 日高北 日高町349 384-8218八幡、西部 八幡八幡 藤塚町202 381-5367豊岡 豊岡豊岡 藤塚町202 381-5387乗附、鼻高 さとの花さとの花 乗附町208 321-2000長野 森の小径森の小径 浜川町836-2 344-4439大類、京ケ島(一部) こまいこまい 矢島町414-1 352-6366南八幡 MWS 日高南MWS 日高南 吉井町馬庭2204 381-8826倉賀野 倉賀野・新町南倉賀野・新町南 倉賀野町1592-2 347-7277岩鼻 くろさわ 岩鼻くろさわ 岩鼻 東中里町190-4 388-8116京ケ島(一部)、滝川 恵峰園恵峰園 京目町1632-1 353-2359中居 くろさわくろさわ 中居町3-20-8 353-2333矢中 いわたいわた 矢中町841 347-4561

倉渕 倉渕 くらぶちくらぶち 倉渕町三ノ倉303 395-6200箕郷 箕輪、車郷、箕郷東 箕郷 いずみ箕郷 いずみ 箕郷町矢原12-1 371-8503

群馬金古、金古南、上郊 ルネスニ之沢ルネスニ之沢 足門町166-1 372-4165国府、堤ヶ岡、桜山 関越中央関越中央 北原町29 386-2270

新町新町第一 みどの新町みどの新町 新町3053-5 0274-42-0200新町第二 倉賀野・新町南倉賀野・新町南 新町1863 0274-42-1033

榛名下室田、中室田、上室田 新生会新生会 中室田町2252 395-8080里見、下里見、久留馬、宮沢 はるなはるな 下室田町1060-2 395-6580

吉井吉井、多胡、吉井西、岩平、入野 吉井中央吉井中央 吉井町吉井415-1 320-3166南陽台、馬庭 MWS 日高南MWS 日高南 吉井町馬庭2204 381-8826

1~3のサービスは、お住まいの地域の高齢者あんしんセンターへ申し込んでください。4は、下記のご利用専用ダイヤルへ電話してください。

高齢者とその家族を支えるサービス

GOGO!にじゅうよじかん

☎360-5524介護SOSサービスご利用専用ダイヤル

 介護の手助けが必要になったときに、24時間 365 日利用できます。介護福祉士などが駆け付ける訪問サービスと介護される人の宿泊サービスの 2種類。介護認定や登録などは不要です。サービス内容や費用など詳しくは、長寿社会課(☎ 321-1319)へ問い合わせてください。

4. 介護をする家族を手助け    介護SOSサービス介護SOSサービス

 高齢者の自宅に栄養バランスの良い食事を届けるサービスです。土・日曜日を含めた朝昼晩の 3食に対応。利用には介護保険の手続きが必要です。お住まいの地域の高齢者あんしんセンターに相談してください。●対象=市内に在住の 65歳以上の、一人暮らしや高齢者だけの世帯などで、自分で食事の用意をするのが難しい人 ● 1食あたりの費用=朝食 200円、昼食・夕食各 350円

3. 食事の用意が難しい人の栄養面をサポート    高齢者配食サービス高齢者配食サービス

 徘はいかい

徊の心配のある高齢者がいる家族や介護者に、小型のGジーピーエス

PS(衛星測位システム)機器を無料で貸し出し。機器を携帯した高齢者が行方不明になった際、連絡を受けた見守りセンターが高齢者の位置を確認し、保護へとつなげます。●対象=市内に在住の 65歳以上で、徘徊行動がみられる高齢者を介護する家族か介護者 ●費用=無料

◀GPS機器は小型で重さ30g。靴やベルトなどに取り付けられる

2. 早期発見・保護につなげる    はいかい高齢者救援システムはいかい高齢者救援システム

※ 見守りセンターは、24時間 365日体制で高齢者を見守る委託機関です

 体調不良などの緊急時に助けを呼べる「緊急通報装置」と、人の動きを感知する「安否確認センサー」を高齢者宅に設置し、一定時間人の動きがない場合などに受信センターの見守りセンター※に通報します。●対象=市内に在住の 65歳以上で、一人暮らしか高齢者だけの世帯など ●費用=無料

1. 自宅でのもしもに備える    あんしん見守りシステムあんしん見守りシステム