高齢者向けタブレット端末...

8
1 そもそもタブレットとはどんなものか、講習会で配られたパンフレットには次のように記され ています。 操作がとても簡単です ①電源を入れるとすぐ使えます ②画面を指でタッチして利用します ③直観的な操作で簡単に使えます 小さくて軽いのでいつでもどこでもつかえます リビングでも、キッチンでも、自分の部屋でも 外出先や旅行先でも 使う用途は多種多様 ニュースが見られる 調べ物ができる メールができる 写真が撮れる。撮った写真をすぐ見られる 音楽が聞ける ネットラジオが聞ける 料理のレシピが見れる 地図が見られる 本が読める この講習会は 9 月 13 日盛岡中央郵便局でかんぽ生命プラチナライフサービス推進室と、いわ てシニアネットが共催して毎年開催している会で今回は、午前・午後の部合わせて 29 名の参加 が有りました。 今回使われる機種はアップル社の iPad で、参加者全員に行きわたるよう用意されました。 私は昨年10月に続いて2回目の参加です。講師には、いわてシニアネットの小西隆夫さんが 担当した他、サポーターとしてシニアネットの会員が参加者の質問に答えていました。 先ず画面の操作方法やキーボードの入力方法を学んだ後、早速タブレットに触れてみました。 なるほど軽くて掌にすっぽり入るサイズ。日本パズルに挑みました。パズルで遊ぶことにより都 道府県の位置や県名を覚えるパズルゲームで、このあたりから参加者の関心が高まり、こんどは 指先を器用に動かしながら、ヤフージャパンのホームページにアクセスし、天気予報やレシピの 見方を勉強しました。 この後は写真を撮ったり動画を撮ったりして、その場で再生しながら楽しみ、今度はインター ネットにつなぎ、YouTube でネット上の動画や音楽を楽しむ方法も学びました。 私も2時間余りの講習会で、タブレットの楽しさや便利さを知るよい機会となりました。 第 34 号 10 2017 年 高齢者向けタブレット端末 無料講習会に参加して タブレット講習会場 タブレットへの挑戦

Upload: others

Post on 01-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 高齢者向けタブレット端末 無料講習会に参加してiwate-isn.sakura.ne.jp/kaiho/isn_kaiho34.pdf1 そもそもタブレットとはどんなものか、講習会で配られたパンフレットには次のように記され

1

そもそもタブレットとはどんなものか、講習会で配られたパンフレットには次のように記され

ています。

1 操作がとても簡単です

①電源を入れるとすぐ使えます

②画面を指でタッチして利用します

③直観的な操作で簡単に使えます

2 小さくて軽いのでいつでもどこでもつかえます

① リビングでも、キッチンでも、自分の部屋でも

② 外出先や旅行先でも

3 使う用途は多種多様

① ニュースが見られる

② 調べ物ができる

③ メールができる

④ 写真が撮れる。撮った写真をすぐ見られる

⑤ 音楽が聞ける

⑥ ネットラジオが聞ける

⑦ 料理のレシピが見れる

⑧ 地図が見られる

⑨ 本が読める

この講習会は 9 月 13 日盛岡中央郵便局でかんぽ生命プラチナライフサービス推進室と、いわ

てシニアネットが共催して毎年開催している会で今回は、午前・午後の部合わせて 29 名の参加

が有りました。

今回使われる機種はアップル社の iPad で、参加者全員に行きわたるよう用意されました。

私は昨年10月に続いて2回目の参加です。講師には、いわてシニアネットの小西隆夫さんが

担当した他、サポーターとしてシニアネットの会員が参加者の質問に答えていました。

先ず画面の操作方法やキーボードの入力方法を学んだ後、早速タブレットに触れてみました。

なるほど軽くて掌にすっぽり入るサイズ。日本パズルに挑みました。パズルで遊ぶことにより都

道府県の位置や県名を覚えるパズルゲームで、このあたりから参加者の関心が高まり、こんどは

指先を器用に動かしながら、ヤフージャパンのホームページにアクセスし、天気予報やレシピの

見方を勉強しました。

この後は写真を撮ったり動画を撮ったりして、その場で再生しながら楽しみ、今度はインター

ネットにつなぎ、YouTube でネット上の動画や音楽を楽しむ方法も学びました。

私も2時間余りの講習会で、タブレットの楽しさや便利さを知るよい機会となりました。

第34号

10 月 2017 年

高齢者向けタブレット端末 無料講習会に参加して

タブレット講習会場

タブレットへの挑戦

Page 2: 高齢者向けタブレット端末 無料講習会に参加してiwate-isn.sakura.ne.jp/kaiho/isn_kaiho34.pdf1 そもそもタブレットとはどんなものか、講習会で配られたパンフレットには次のように記され

2

(熊谷正敏)

事務所を移転してから半年になろうとしております。

会員各位には種々ご迷惑をおかけいたしたと思いますが、シ

ニアネットからの会員への連絡等はメールで行っております

し、また、西部公民館での毎月開催されておりますIТ講習会等

やIТサロン(これも西部公民館)も今まで通り実施されており

ます。

広報部会も、文化サロンの再開などそれぞれ計画通り事業推進のため努力されております。

また、平成 29 年度 9 月末の財務状況を見ましてもほぼ当初計画通りの結果で推移されている

ようです。

各会員の前向きなご協力の賜物であり、それに普段多忙にもかかわらず事務局を引き受けてい

ただいている会員やシニァネットの備品等を保管していただいている会員のお陰でもあり、大変

ありがたいことであり感謝の念に堪えません。

2017 年度上期の決算が終了しました。ここに進捗状況を報告いたします。

1.概況報告

当期(2017/4~9)の収支状況は、134,139 の黒字である。

上期集中の会費収入を勘案しても、賃貸料(家賃)の大幅減少が黒字の要因と思われる。

2. 科目別明細

① 会費収入:収納済会員数は 61 名であり、前年並み会員数 79 名確保は困難と予想される。

② 講習収入:かんぽ生命タブレット教室が上期実績に含まれる。予算達成は可能か?

③ 雑収入:テキスト売上差額未計上であるが、サロン協賛金は前年比減少傾向。

④ 謝金・交通費:当期から支給料率変更。予算通り推移の見込み

⑤ 賃貸料:従来家賃 32,400 円は 1 ヶ月のみ。サロン会場費「無償化」で予算比 100,000 円

減見込み。

⑥ 通信運搬費:固定電話、光回線の廃止、モバイルルーターの導入で年間 65,000 円の見込み

事務局長 高桑 満 会員数の確保は難しく

理事長長 髙坂 隆治 事務所を移転して半年に

Page 3: 高齢者向けタブレット端末 無料講習会に参加してiwate-isn.sakura.ne.jp/kaiho/isn_kaiho34.pdf1 そもそもタブレットとはどんなものか、講習会で配られたパンフレットには次のように記され

3

⑦ 租税公課:6 月に県市民税「免除申請」認可された。

⑧ その他:総会費用、事務所引越費用、モバイルルーター機器代金、シニアド講習負担金など。

Windows10 がリリースされてから 2 年余りとなり、その間大きなバージョンアップが 2 度あ

り、現時点では「バージョン 1709」が最新版となっています。但し、この最新版は順次の配布と

なっているので、その前の「バージョン 1703」でも最新と考えて結構です。(そのうちに 1709

へバージョンアップされるはずです。)皆さんのパソコンは最新版にアップデートされているでし

ょうか? 確認してみましょう!

1.画面左下の「スタートボタン」をクリック

2.左端に表示される「設定ボタン」をクリック(電源ボタンの上の歯車)

3.Windows の設定画面が出るので、左上の「システム」クリック

4.表示された画面の左側メニューの下段「バージョン情報」をクリック

5.バージョン情報画面が出て、5 行目あたりに「バージョン」が表示されている

以上で確認できます。

IT 事業部会長 小笠原 漸 相談会は計画通り開催

Page 4: 高齢者向けタブレット端末 無料講習会に参加してiwate-isn.sakura.ne.jp/kaiho/isn_kaiho34.pdf1 そもそもタブレットとはどんなものか、講習会で配られたパンフレットには次のように記され

4

さて、ここからは IT 事業部会の活動状況をお知らせします。

パソコン講習会の主会場は従来と変わらず西部公民館ですが、前年度の受講状況を踏まえて、

廃止としたのが 2 講座、新規開講が 3 講座あり、相談会を含めた全体の実施回数は 2 割程減らし

ました。

上期の開催実績は、講習会は計画通りの 18 回の開催で合計 125 名受講(平均 6.9 名)、一方

相談会も計画通りの 6 回開催で合計 104 名(平均 17.3 名)となっており、講習会・相談会共に

前年度よりも幾分か増加している状況にあります。

また、前年度にもお話を頂き実施した「県友会殿のタブ

レット講習会」「かんぽ生命殿の iPad 講習会」が、今年度

も同様のお話を頂き、7 月に県友会殿(受講者 7 名)、9 月

にかんぽ生命殿(午前・午後の 2 度で、計 29 名受講)の

講習会を実施しました。

下期は、西部公民館のほかに都南公民館での「ワード&

エクセル」の講習会も計画されており、会員の皆さんに毎

月ご案内している「講座等のお知らせ」時に添付している

チラシをご覧のうえ、会員本人に加え交友範囲の方々にも

受講頂くよう勧誘をお願いします。

iPad 講習会風景

Page 5: 高齢者向けタブレット端末 無料講習会に参加してiwate-isn.sakura.ne.jp/kaiho/isn_kaiho34.pdf1 そもそもタブレットとはどんなものか、講習会で配られたパンフレットには次のように記され

5

事務所の移転に伴い IT サロンの開催場所が西部公民館のボランティアルームに代わりました

が、モバイルルーターの購入によりネット接続も従来通り問題もなく、むしろ公民館の冷暖房完

備によりむしろ以前より環境が良くなったのではないかと思います。

ただ西部公民館の日程と合わせる必要があり予め開催日を決める事が出来ず日程が不安定にな

りますが従来通り週に 1 回は開催できるように努力しており、月末にはメーリングリストにより

翌月の開催日を皆様にお知らせしておりますので日程をお確かめの上、是非ご来場をお願いいた

します。

サロンの最近の雰囲気としては疑問に思った所を同じ当番の方にサポートして頂き満足して帰ら

れる方が多いようでこのような形がこの IT サロンのあるべき姿と思い大変喜ばしく思っており

ます。

また、会員以外のみなさんが西部公民館の講習会に出られた方が来られる事が見えられる事もあ

り新規会員の入会に寄与している事と感じております。

最後に IT 事業部会に属しておられるベテランの会員のサポートを感謝している次第です。

交流部会長 宮谷 諒 サロンの雰囲気を高揚

Page 6: 高齢者向けタブレット端末 無料講習会に参加してiwate-isn.sakura.ne.jp/kaiho/isn_kaiho34.pdf1 そもそもタブレットとはどんなものか、講習会で配られたパンフレットには次のように記され

6

広報部会は今期に入って、NPO ボード・ポスター(西部公民館パソコン教室開催スケジュール)

とタウン紙「Senior’s」への(西部公民館パソコン教室開催スケジュール)毎月の更新作業以外目

立った活動をしていない状況です。

また毎年4回実施していた「文化サロン」は支援頂いていた川口印刷工業(株)から支援を中止

するとの知らせを受け暗礁に乗り上げていました。

しかし川口印刷の窓口を務めてくれている神山 仁さんから以前に出演交渉していた先生がお

二人いらっしゃるので、何とか実施したいとの申し出が有りました。

この結果とりあえず下記のチラシの通り 11 月 16 日に「もりおか歴史博物館」で開催する事に

しました。

いわてシニアネット

「第65回文化サロン」講演会開催!

参勤交代の成り立ちと盛岡藩

~南部利直・重直の動向を中心に~

講師 千葉 一大先生 (青山学院大学非常勤講師)

開催日時 平成29年11月16日(木)

午後1時30分~3時30分(開場午後1時)

会場 もりおか歴史文化館 1階研修室(盛岡市内丸)

入場無料 定員 先着60名様まで

残りの1回は3月頃に実施したいと思っていますが、詳細は未定です。

文化サロン 11月 16日に開催! 広報部会長 熊谷 正敏

Page 7: 高齢者向けタブレット端末 無料講習会に参加してiwate-isn.sakura.ne.jp/kaiho/isn_kaiho34.pdf1 そもそもタブレットとはどんなものか、講習会で配られたパンフレットには次のように記され

7

「自分を自分で褒めてやりたい」―今なお強く印象に残る感動的なシーンです。

アトランタ五輪女子マラソンで銅メダルを獲得した後に興奮冷めやらぬまま発した言葉。イン

タビューに有森裕子選手が答えた時の表情がよみがえってきます。

その有森さんは去る8月盛岡市中ノ橋、おでってのホールで開かれた講演会で200人余の来

場者に夢と感動を与えました。これはスペシャルオリンピックス日本・岩手(SON・岩手)のチャ

リテー講演会に講師として来県したものです。

演題は「スペシャルオリンピックスと私」で会場は障がいを持った子らも一緒に聞き入りまし

た。

有森さんは岡山県生まれ、バルセロナ、アトランタ両五輪の女子マラソンで銀、銅メダルに輝き

ました。2007年2月に引退した以降は後進の指導や関係機関で活躍しています。

有森さんはちょうど甲子園で勝ち進んでいた盛岡大附属の粘り強さ、あきらめない気持ちを称

えながら話を展開しました。

「応援される者と存在意識を持ち戦いましょう。そこに意義があるのです。オリンピック、パラ

リンピックは2020年に東京で開かれます。それではスペシャルオリンピックスを2019年

に東京でトライしようとしたらアブダビに決まり残念でした。スペシャルオリンピックスは知的

障がい者に五輪種目に準じたスポーツトレーニングと競技の場を提供し社会参加を応援する国際

的なスポーツ組織です」と訴え。有森さん自身も「先天制股関節脱臼が見つかり苦労をし、母の支

えで育てられ、今があります。機会があれば何にでも挑戦して変化を起こすことができます」と

会場を元気づけ、沸かせました。 (波多野勝夫)

知的障がい者スポーツ

もっと理解を深めて

有森裕子さんが訴え

Page 8: 高齢者向けタブレット端末 無料講習会に参加してiwate-isn.sakura.ne.jp/kaiho/isn_kaiho34.pdf1 そもそもタブレットとはどんなものか、講習会で配られたパンフレットには次のように記され

8

年を重ねてくると確実に行動がスローモーになっているのは否めません。

機関誌の編集にもその影響が出て苦笑しています。今回、原稿募集が遅れました。慌てて手配し

た有様です。ことしは季節の移り替わりが分からないくらい暑さが続きそのせいか感覚的にスイ

ッチ切り替えの反応が遅かったーと言い訳をしています。我が家の小さな畑のトマト、キュウ

リ、ゴーヤも秋の感知が鈍くおかげで1カ月近く長く実を付けてくれ、楽しませてくれました。

さながら孫の成長を見守るかのように日々観察してきましたが、癒(いや)されながら一方で焦る

気持ちを遠ざけて、シニアネットと付き合うのもまたよしとしましょう。

(波多野)

発行:特定非営利活動法人 いわてシニアネット

発行日:平成29 年 10 月 31 日

住所:〒020-0834 盛岡市永井 17-21-11-A13

電話:090-2361-8965

FAX: 019-684-2656

Eメール:[email protected]

URL: http://iwate-isn.sakura.ne.jp/index.html