変額個人年金保険(米ドル建)...yy...

21
CAL1505-MKB35CA13-1 https://www.ca-life.jp/ ■ クレディ・アグリコル生命 カスタマーサービスセンター ・各種変更手続やご契約内容に関するお問合せ等は下記までご連絡ください。 ・ 当レポート中の運用実績に関するいかなる内容も過去の実績であり、将来の運用成果を示唆または保証するものではありません。 商品の詳細については、「契約締結前交付書面<契約概要/注意喚起情報> 兼 商品パンフレット」「ご契約のしおり・約款」「特別勘定のしおり」 等でご確認ください。 ・積立金額やご契約内容等は、当社インターネット・サービス マイページにてご確認いただけます。 ■ 当レポートは、「変額個人年金保険(米ドル建)」の生命保険契約の募集を目的としたものではありません。 ■ 各データの基準日から特別勘定運用レポートのご提供まで、各種データの収集、加工等のためにお時間をいただいておりますことをご了承ください。 <クレディ・アグリコル生命からの情報提供> ■ クレディ・アグリコル生命 Webサイト ・最新のユニットプライスは当社Webサイトでご確認いただけます。 * YYMMの表記について YY :契約日 の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日 の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日 となります。 申込日とは異なりますのでご注意ください。 ※ 契約日や単位型タイプ特別勘定の名称等のご契約内容詳細は、保険証券にてご確認いただけます。 ~ ご案内 ~ <特別勘定運用レポートについて> ■ 当レポートは、特別勘定の運用概況や運用実績をお知らせするためのものです。 積立期間20年 米ドル単位型CA20-YYMM * 変額個人年金保険(米ドル建) 特別勘定運用レポート 2020年8月発行 (2020年7月末基準) 特別勘定名称 積立期間10年 米ドル単位型CA10-YYMM *

Upload: others

Post on 21-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

CAL1505-MKB35CA13-1

 https://www.ca-life.jp/

■ クレディ・アグリコル生命 カスタマーサービスセンター

・各種変更手続やご契約内容に関するお問合せ等は下記までご連絡ください。

・ 当レポート中の運用実績に関するいかなる内容も過去の実績であり、将来の運用成果を示唆または保証するものではありません。

・ 商品の詳細については、「契約締結前交付書面<契約概要/注意喚起情報> 兼 商品パンフレット」「ご契約のしおり・約款」「特別勘定のしおり」等でご確認ください。

・積立金額やご契約内容等は、当社インターネット・サービス マイページにてご確認いただけます。

■ 当レポートは、「変額個人年金保険(米ドル建)」の生命保険契約の募集を目的としたものではありません。

■ 各データの基準日から特別勘定運用レポートのご提供まで、各種データの収集、加工等のためにお時間をいただいておりますことをご了承ください。

<クレディ・アグリコル生命からの情報提供>■ クレディ・アグリコル生命 Webサイト

・最新のユニットプライスは当社Webサイトでご確認いただけます。

* YYMMの表記について  YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月  クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。  申込日とは異なりますのでご注意ください。

※ 契約日や単位型タイプ特別勘定の名称等のご契約内容詳細は、保険証券にてご確認いただけます。

~ ご案内 ~

<特別勘定運用レポートについて>■ 当レポートは、特別勘定の運用概況や運用実績をお知らせするためのものです。

積立期間20年 米ドル単位型CA20-YYMM*

変額個人年金保険(米ドル建)

特別勘定運用レポート2020年8月発行(2020年7月末基準)

特別勘定名称

積立期間10年 米ドル単位型CA10-YYMM*

Page 2: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

- 1 -

※世界株式指数とは「MS世界株式・インデックス(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)」を指します。※世界債券指数とは「MS世界債券・インデックス(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)」を指します。※合成指数とは「MS世界株式/世界債券・インデックス(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)」を指します。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

※騰落率は前⽉末と⽐較した変化率%です。※2015年4⽉13⽇を100として表⽰しています。

世界債券指数は 前⽉⽐ 0.41% となりました。合成指数は 前⽉⽐ -1.15% となりました。

0.41% 100.00合成指数 105.52 106.75 -1.15% 100.00

2020/7/31 2020/6/30 騰落率(前⽉⽐) 2015/4/13

世界株式指数は 前⽉⽐ 1.03% となりました。

世界株式指数 110.85 109.72 1.03% 100.00世界債券指数 113.38 112.92

◆ 参考 ⽶ドル/円 為替レートの推移 (2015年4⽉13⽇〜)

◆ 各参考指数の推移 (2015年4⽉13⽇を100として表⽰)、およびポートフォリオ切り替えの推移

⽶ドル単位型特別勘定 ⽉次運⽤レポート2020年7⽉末 現在

◆ 単位型特別勘定の運⽤⽅針等

主として⽶ドル建ての債券に投資することにより、満期時の所定の⾦額の確保を⽬指しながら、中⻑期的に⾼い投資成果をあげることを⽬標とします。基本保険⾦額(⽶ドル建て)と同額の成果を⽬指す「安定運⽤部分」と、株式市場の環境に応じて機動的に資産配分を切り替えて⾼い運⽤成果を狙う「積極運⽤部分」を組み合わせた運⽤を⾏います。

◆ 積極運⽤部分の仕組み

積極運⽤部分は、あらかじめ定めた運⽤ルール※に基づき、世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、もしくは世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)で運⽤を⾏います。資産配分切り替えの判定は、毎⽇、⾃動的かつ機械的に⾏います。【世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)】3か⽉毎に⽇本・⽶国・欧州の株式市場に均等に配分します。【世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)】3か⽉毎に⽇本・⽶国・ドイツの国債市場に均等に配分します。

※切替判定の運⽤ルールは「特別勘定のしおり」でご確認ください。

◆ 各参考指数の推移 、および市場概況

70

80

90

100

110

120

130

2015/4/13 2016/8/9 2017/12/6 2019/4/4 2020/7/31

世界株式指数世界債券指数合成指数

2015/4/13 2016/8/9 2017/12/6 2019/4/4 2020/7/31世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり) 世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)

90

95

100

105

110

115

120

125

130

2015/4/13 2016/8/9 2017/12/6 2019/4/4 2020/7/31

(出典:Bloomberg)

Page 3: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

純資産総額 資産配分安定運⽤部分 110.08 109.36 0.72 96.81

債券合計 現預⾦等11.6百万⽶ドル

合計 111.68 111.08 0.60 100.00

※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。* 特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて

⼀定の現預⾦等を保有しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

99.47% 0.53%※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。

1.60 3.19世界債券 0.00 1.72 -1.72 0.00

7/31 6/30 増減 債券設定時積極運⽤部分 1.60 1.72 -0.12 3.19

世界株式 1.60 0.00

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 債券の運⽤状況

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来1.09% 1.94% 9.39% 18.54%

- 2 -

積極運⽤部分 1.51 1.62 -0.11 3.00世界株式 1.51

特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

97.00

【特別勘定の名称】MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1504(適格機関投資家限定)

◆ ユニットプライス推移

◆ 特別勘定資産の内訳

100.00

1.62 -1.620.16

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート

【特別勘定の名称】MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

◆ ユニットプライス推移2020年7⽉末 2020年6⽉末

CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1504(適格機関投資家限定)

◆ 特別勘定資産の内訳

【積極運⽤部分が投資する債券】   

【安定運⽤部分が投資する債券】   

◆ ユニットプライス騰落率

1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年ファンド

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

ユニットプライス

34.07% 27.90%

【積極運⽤部分が投資する債券】   

【安定運⽤部分が投資する債券】   

118.28 117.65

7/31 6/30 増減 債券設定時

1.43%設定来

ユニットプライス

99.87% 0.13%※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。現預⾦等

127.90 126.512020年7⽉末 2020年6⽉末

0.00

純資産総額 資産配分

10.8百万⽶ドル 債券合計※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。

◆ ユニットプライス騰落率

合計 105.95 105.90 0.05

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

⽶ドル単位型CA10-1504 【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

2020年7⽉末 現在

【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

⽶ドル単位型CA20-1504

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

104.28104.44安定運⽤部分世界債券 0.00

0.00 1.51 3.00

◆ 債券の運⽤状況

9.16% 17.92% 18.28%0.53% 4.67%

70

80

90

100

110

120

130

2015/4/13 2017/1/17 2018/10/24 2020/7/30

80

90

100

110

120

130

140

2015/4/13 2017/1/17 2018/10/24 2020/7/30

Page 4: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 3 -

* 特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

0.60%

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

3.8百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等

安定運⽤部分 110.77 109.43 1.34 93.90

99.40%

純資産総額 資産配分

世界株式 3.55 0.00 3.55 6.10

合計 114.32 113.24 1.09 100.00

0.00世界債券 0.00 3.81 -3.81

* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

積極運⽤部分 3.55 3.81 -0.26 6.10

1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来0.95% 1.76%

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。

◆ ユニットプライス推移

◆ 特別勘定資産の内訳

2020年7⽉末 2020年6⽉末ユニットプライス 129.54 128.32

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1505(適格機関投資家限定)

【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

⽶ドル単位型CA20-1505

7.87% 17.10% 31.54% 29.55%

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

◆ ユニットプライス騰落率

ファンド

* 特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

0.63%

合計 107.58 107.01 0.56 100.00

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

0.00

8.0百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等

安定運⽤部分 105.82 105.13 0.69 97.00

99.37%

純資産総額 資産配分

世界債券 0.00 1.88 -1.88

積極運⽤部分 1.75 1.88 -0.13 3.00世界株式 1.75 0.00 1.75 3.00

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

17.76% 20.43%

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

◆ ユニットプライス騰落率

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来0.52% 1.41%

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート

◆ ユニットプライス推移

◆ 特別勘定資産の内訳

2020年7⽉末 2020年6⽉末

⽶ドル単位型CA10-1505 【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

2020年7⽉末 現在

ユニットプライス 120.42 119.79

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1505(適格機関投資家限定)

4.50% 9.10%

70

80

90

100

110

120

130

2015/5/13 2017/2/6 2018/11/3 2020/7/30

80

90

100

110

120

130

140

2015/5/13 2017/2/6 2018/11/3 2020/7/30

Page 5: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 4 -

* 特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

0.78%

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

8.3百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等

安定運⽤部分 110.11 108.78 1.33 90.95

99.22%

純資産総額 資産配分

世界株式 5.13 0.00 5.13 9.05

合計 115.25 114.29 0.96 100.00

0.00世界債券 0.00 5.51 -5.51

* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

積極運⽤部分 5.13 5.51 -0.37 9.05

1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来0.81% 1.62%

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。

◆ ユニットプライス推移

◆ 特別勘定資産の内訳

2020年7⽉末 2020年6⽉末ユニットプライス 130.23 129.18

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1506(適格機関投資家限定)

【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

⽶ドル単位型CA20-1506

6.64% 15.84% 29.93% 30.23%

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

◆ ユニットプライス騰落率

ファンド

* 特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

-0.19%

合計 107.79 107.24 0.55 100.00

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

0.00

14.4百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等

安定運⽤部分 105.64 104.93 0.71 96.21

100.19%

純資産総額 資産配分

世界債券 0.00 2.30 -2.30

積極運⽤部分 2.15 2.30 -0.16 3.79世界株式 2.15 0.00 2.15 3.79

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

17.62% 20.62%

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

◆ ユニットプライス騰落率

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来0.52% 1.36%

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート

◆ ユニットプライス推移

◆ 特別勘定資産の内訳

2020年7⽉末 2020年6⽉末

⽶ドル単位型CA10-1506 【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

2020年7⽉末 現在

ユニットプライス 120.61 119.99

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1506(適格機関投資家限定)

4.27% 8.91%

70

80

90

100

110

120

130

2015/6/13 2017/2/27 2018/11/14 2020/7/31

80

90

100

110

120

130

140

2015/6/13 2017/2/27 2018/11/14 2020/7/31

Page 6: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

2020年7⽉末 2020年6⽉末

2020年7⽉末 現在【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1507(適格機関投資家限定)

⽶ドル単位型CA10-1507 【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート

4.50% 9.17% 18.05% 20.23%

◆ ユニットプライス騰落率

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来0.54% 1.40%

ユニットプライス 120.23 119.58

◆ ユニットプライス推移

積極運⽤部分 1.84 1.97 -0.13 3.00世界株式 1.84 0.00 1.84 3.00

0.00

10.0百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等

安定運⽤部分 105.60 105.44 0.16 97.00

99.01%

純資産総額 資産配分

世界債券 0.00 1.97 -1.97◆ 特別勘定資産の内訳

* 特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

0.99%

合計 107.44 107.41 0.03 100.00

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

◆ ユニットプライス推移

◆ 特別勘定資産の内訳

2020年7⽉末 2020年6⽉末ユニットプライス 129.48 128.38

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1507(適格機関投資家限定)

【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

⽶ドル単位型CA20-1507

7.25% 16.59% 30.67% 29.48%

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

◆ ユニットプライス騰落率

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来0.85% 1.67%

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

積極運⽤部分 4.49 4.82 -0.33 7.35

安定運⽤部分 110.04 109.30 0.74 92.65

99.08%

純資産総額 資産配分

世界株式 4.49 0.00 4.49 7.35

合計 114.53 114.12 0.41 100.00

0.00世界債券 0.00 4.82 -4.82

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 5 -

* 特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

0.92%

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

10.2百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等

70

80

90

100

110

120

130

2015/7/13 2017/3/19 2018/11/24 2020/7/31

80

90

100

110

120

130

140

2015/7/13 2017/3/19 2018/11/24 2020/7/31

Page 7: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 6 -

* 特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

0.62%

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

6.6百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等

安定運⽤部分 110.41 109.06 1.35 94.13

99.38%

純資産総額 資産配分

世界株式 3.64 0.00 3.64 5.87

合計 114.06 112.97 1.09 100.00

0.00世界債券 0.00 3.91 -3.91

* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

積極運⽤部分 3.64 3.91 -0.26 5.87

1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来0.96% 1.75%

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。

◆ ユニットプライス推移

◆ 特別勘定資産の内訳

2020年7⽉末 2020年6⽉末ユニットプライス 128.45 127.24

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1508(適格機関投資家限定)

【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

⽶ドル単位型CA20-1508

7.76% 17.07% 31.74% 28.46%

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

◆ ユニットプライス騰落率

ファンド

* 特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

-0.12%

合計 107.82 107.22 0.60 100.00

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

0.00

6.3百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等

安定運⽤部分 105.95 105.22 0.73 97.00

100.12%

純資産総額 資産配分

世界債券 0.00 2.01 -2.01

積極運⽤部分 1.87 2.01 -0.14 3.00世界株式 1.87 0.00 1.87 3.00

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

18.16% 20.01%

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

◆ ユニットプライス騰落率

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来0.56% 1.42%

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート

◆ ユニットプライス推移

◆ 特別勘定資産の内訳

2020年7⽉末 2020年6⽉末

⽶ドル単位型CA10-1508 【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

2020年7⽉末 現在

ユニットプライス 120.00 119.34

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1508(適格機関投資家限定)

4.60% 9.22%

70

80

90

100

110

120

130

2015/8/13 2017/4/8 2018/12/3 2020/7/29

80

90

100

110

120

130

140

2015/8/13 2017/4/8 2018/12/3 2020/7/29

Page 8: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

2020年7⽉末 2020年6⽉末

2020年7⽉末 現在【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1509(適格機関投資家限定)

⽶ドル単位型CA10-1509 【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート

4.37% 9.17% 18.13% 20.26%

◆ ユニットプライス騰落率

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来0.52% 1.39%

ユニットプライス 120.26 119.63

◆ ユニットプライス推移

積極運⽤部分 2.21 2.37 -0.16 3.00世界株式 2.21 0.00 2.21 0.00

3.00

7.2百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等

安定運⽤部分 105.91 105.19 0.72 97.00

100.52%

純資産総額 資産配分

世界債券 0.00 2.37 -2.37◆ 特別勘定資産の内訳

* 特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

-0.52%

合計 108.12 107.56 0.56 100.00

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

◆ ユニットプライス推移

◆ 特別勘定資産の内訳

2020年7⽉末 2020年6⽉末ユニットプライス 128.94 127.77

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1509(適格機関投資家限定)

【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

⽶ドル単位型CA20-1509

7.35% 16.76% 31.49% 28.95%

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

◆ ユニットプライス騰落率

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来0.92% 1.62%

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

積極運⽤部分 4.38 4.69 -0.32 5.96

安定運⽤部分 110.12 108.76 1.36 94.04

99.94%

純資産総額 資産配分

世界株式 4.38 0.00 4.38 0.00

合計 114.50 113.46 1.04 100.00

5.96世界債券 0.00 4.69 -4.69

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 7 -

* 特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

0.06%

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

6.9百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等

70

80

90

100

110

120

130

2015/9/13 2017/4/29 2018/12/14 2020/7/30

80

90

100

110

120

130

140

2015/9/13 2017/4/29 2018/12/14 2020/7/30

Page 9: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 8 -

* 特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

0.97%

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

7.0百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等

安定運⽤部分 110.06 109.30 0.76 96.14

99.03%

純資産総額 資産配分

世界株式 2.79 0.00 2.79 0.00

合計 112.85 112.29 0.56 100.00

3.86世界債券 0.00 2.99 -2.99

* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

積極運⽤部分 2.79 2.99 -0.20 3.86

1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来1.05% 1.76%

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。

◆ ユニットプライス推移

◆ 特別勘定資産の内訳

2020年7⽉末 2020年6⽉末ユニットプライス 127.19 125.87

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1510(適格機関投資家限定)

【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

⽶ドル単位型CA20-1510

8.58% 17.87% 33.16% 27.20%

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

◆ ユニットプライス騰落率

ファンド

* 特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、 「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

0.90%

合計 106.93 106.87 0.06 100.00

◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

3.00

7.5百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等

安定運⽤部分 104.75 104.53 0.22 97.00

99.10%

純資産総額 資産配分

世界債券 0.00 2.33 -2.33

積極運⽤部分 2.17 2.33 -0.16 3.00世界株式 2.17 0.00 2.17 0.00

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

18.38% 17.99%

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

◆ ユニットプライス騰落率

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来0.53% 1.41%

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート

◆ ユニットプライス推移

◆ 特別勘定資産の内訳

2020年7⽉末 2020年6⽉末

⽶ドル単位型CA10-1510 【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

2020年7⽉末 現在

ユニットプライス 117.99 117.36

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1510(適格機関投資家限定)

4.51% 9.35%

70

80

90

100

110

120

130

2015/10/13 2017/5/19 2018/12/24 2020/7/30

80

90

100

110

120

130

140

2015/10/13 2017/5/19 2018/12/24 2020/7/30

Page 10: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート2020年7⽉末 現在

CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1511(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型CA10-1511MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   

0.52% 1.42% 4.44% 9.37% 18.41% 19.56%

ユニットプライス 119.56 118.93

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 2.41 -2.41 3.00

積極運⽤部分 2.25 2.41 -0.16 3.00世界株式 2.25 0.00 2.25 0.00

安定運⽤部分 106.03 105.30 0.73 97.00純資産総額 資産配分 合計 108.28 107.71

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

0.57 100.00

4.2百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.36% 0.64% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

ユニットプライス 128.70 127.61

⽶ドル単位型CA20-1511MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1511(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

設定来0.86% 1.53% 6.79% 16.09% 30.40% 28.71%ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 5.43 -5.43 6.79

積極運⽤部分 5.06 5.43 -0.37 6.79世界株式 5.06 0.00 5.06 0.00

安定運⽤部分 110.25 108.90 1.35 93.21純資産総額 資産配分 合計 115.32 114.33

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。

* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 9 -

0.98 100.00

2.7百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.46% 0.54% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして 作成しています。

70

80

90

100

110

120

130

2015/11/13 2017/6/9 2019/1/4 2020/7/31

80

90

100

110

120

130

140

2015/11/13 2017/6/9 2019/1/4 2020/7/31

Page 11: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 10 -

1.13 100.00

2.8百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。100.20% -0.20% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

安定運⽤部分 110.08 108.71 1.37 95.53純資産総額 資産配分 合計 113.44 112.31

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 3.61 -3.61 4.47

積極運⽤部分 3.36 3.61 -0.24 4.47世界株式 3.36 0.00 3.36 0.00

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

設定来1.01% 1.72% 8.31% 17.89% 33.16% 27.40%ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

ユニットプライス 127.39 126.11

⽶ドル単位型CA20-1512MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1512(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

0.53 100.00

6.0百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.17% 0.83% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

安定運⽤部分 106.07 105.38 0.69 97.00純資産総額 資産配分 合計 108.25 107.72

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 2.34 -2.34 3.00

積極運⽤部分 2.18 2.34 -0.16 3.00世界株式 2.18 0.00 2.18 0.00

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

0.49% 1.44% 4.60% 9.49% 18.70% 19.75%

ユニットプライス 119.75 119.17

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来

2020年7⽉末 2020年6⽉末

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型CA10-1512MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート2020年7⽉末 現在

CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1512(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率

70

80

90

100

110

120

130

2015/12/13 2017/6/29 2019/1/14 2020/7/31

80

90

100

110

120

130

2015/12/13 2017/6/29 2019/1/14 2020/7/31

Page 12: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート2020年7⽉末 現在

CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1601(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型CA10-1601MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   

0.50% 1.46% 4.69% 9.63% 18.89% 18.71%

ユニットプライス 118.70 118.11

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 2.32 -2.32 3.00

積極運⽤部分 2.16 2.32 -0.16 3.00世界株式 2.16 0.00 2.16 0.00

安定運⽤部分 105.49 105.33 0.16 97.00純資産総額 資産配分 合計 107.65 107.65

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

0.00 100.00

9.6百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.07% 0.93% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

ユニットプライス 126.08 124.73

⽶ドル単位型CA20-1601MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1601(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

設定来1.08% 1.71% 9.01% 18.46% 34.08% 26.09%ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 2.46 -2.46 3.20

積極運⽤部分 2.29 2.46 -0.17 3.20世界株式 2.29 0.00 2.29 0.00

安定運⽤部分 110.21 109.44 0.77 96.80純資産総額 資産配分 合計 112.51 111.90

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 11 -

0.61 100.00

3.9百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.05% 0.95% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

70

80

90

100

110

120

130

2016/1/13 2017/7/19 2019/1/23 2020/7/29

70

80

90

100

110

120

130

2016/1/13 2017/7/19 2019/1/23 2020/7/29

Page 13: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 12 -

1.26 100.00

2.9百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.81% 0.19% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

安定運⽤部分 109.39 107.99 1.40 97.00純資産総額 資産配分 合計 111.30 110.05

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 2.05 -2.05 3.00

積極運⽤部分 1.92 2.05 -0.14 3.00世界株式 1.92 0.00 1.92 0.00

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

設定来1.14% 1.85% 9.54% 19.13% 34.93% 23.81%ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

ユニットプライス 123.80 122.41

⽶ドル単位型CA20-1602MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1602(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

0.57 100.00

6.3百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.77% 0.23% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

安定運⽤部分 104.54 103.83 0.71 97.00純資産総額 資産配分 合計 106.45 105.88

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 2.05 -2.05 3.00

積極運⽤部分 1.91 2.05 -0.14 3.00世界株式 1.91 0.00 1.91 0.00

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

0.54% 1.54% 4.99% 10.04% 19.46% 15.89%

ユニットプライス 115.89 115.27

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来

2020年7⽉末 2020年6⽉末

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型CA10-1602MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート2020年7⽉末 現在

CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1602(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率

70

80

90

100

110

120

130

2016/2/13 2017/8/9 2019/2/3 2020/7/30

70

80

90

100

110

120

130

2016/2/13 2017/8/9 2019/2/3 2020/7/30

Page 14: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート2020年7⽉末 現在

CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1603(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型CA10-1603MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   

0.53% 1.54% 4.96% 10.03% 19.64% 15.54%

ユニットプライス 115.53 114.92

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 2.16 -2.16 3.00

積極運⽤部分 2.01 2.16 -0.15 3.00世界株式 2.01 0.00 2.01 0.00

安定運⽤部分 104.37 103.66 0.71 97.00純資産総額 資産配分 合計 106.38 105.82

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

0.57 100.00

7.1百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.29% 0.71% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

ユニットプライス 120.97 119.62

⽶ドル単位型CA20-1603MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1603(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

設定来1.13% 1.83% 9.52% 19.17% 35.10% 20.98%ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 2.15 -2.15 3.00

積極運⽤部分 2.01 2.15 -0.15 3.00世界株式 2.01 0.00 2.01 0.00

安定運⽤部分 107.13 105.75 1.38 97.00純資産総額 資産配分 合計 109.14 107.91

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 13 -

1.23 100.00

2.7百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.21% 0.79% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

70

80

90

100

110

120

130

2016/3/13 2017/8/28 2019/2/12 2020/7/29

70

80

90

100

110

120

130

2016/3/13 2017/8/28 2019/2/12 2020/7/29

Page 15: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート2020年7⽉末 現在

CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1604(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型CA10-1604MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   

0.56% 1.59% 5.15% 10.30% 19.94% 13.02%

ユニットプライス 113.01 112.39

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 2.05 -2.05 3.00

積極運⽤部分 1.91 2.05 -0.14 3.00世界株式 1.91 0.00 1.91 0.00

安定運⽤部分 102.94 102.64 0.30 97.00純資産総額 資産配分 合計 104.85 104.69

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

0.16 100.00

10.8百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.71% 0.29% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

ユニットプライス 118.29 116.90

⽶ドル単位型CA20-1604MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1604(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

設定来1.19% 1.90% 9.84% 19.67% 35.70% 18.29%ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 2.05 -2.05 3.00

積極運⽤部分 1.91 2.05 -0.14 3.00世界株式 1.91 0.00 1.91 0.00

安定運⽤部分 105.22 104.36 0.86 97.00純資産総額 資産配分 合計 107.13 106.41

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 14 -

0.72 100.00

3.5百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。102.71% -2.71% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

70

80

90

100

110

120

130

2016/4/13 2017/9/18 2019/2/23 2020/7/30

70

80

90

100

110

120

130

2016/4/13 2017/9/18 2019/2/23 2020/7/30

Page 16: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 15 -

1.20 100.00

1.7百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.49% 0.51% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

安定運⽤部分 103.23 101.87 1.37 97.00純資産総額 資産配分 合計 105.62 104.42

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 2.56 -2.56 3.00

積極運⽤部分 2.38 2.56 -0.17 3.00世界株式 2.38 0.00 2.38 0.00

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

設定来1.14% 1.83% 9.50% 19.46% 35.36% 15.16%ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

ユニットプライス 115.16 113.86

⽶ドル単位型CA20-1605MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1605(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

0.56 100.00

7.2百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.43% 0.57% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

安定運⽤部分 103.03 102.30 0.73 97.00純資産総額 資産配分 合計 105.42 104.86

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 2.55 -2.55 3.00

積極運⽤部分 2.38 2.55 -0.17 3.00世界株式 2.38 0.00 2.38 0.00

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

0.53% 1.57% 4.78% 10.10% 19.62% 12.95%

ユニットプライス 112.94 112.35

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来

2020年7⽉末 2020年6⽉末

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型CA10-1605MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート2020年7⽉末 現在

CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1605(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率

70

80

90

100

110

120

130

2016/5/13 2017/10/8 2019/3/5 2020/7/30

70

80

90

100

110

120

130

2016/5/13 2017/10/8 2019/3/5 2020/7/30

Page 17: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 16 -

1.22 100.00

1.6百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.29% 0.71% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

安定運⽤部分 106.20 104.78 1.42 97.00純資産総額 資産配分 合計 109.01 107.79

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 3.01 -3.01 0.00

積極運⽤部分 2.81 3.01 -0.20 3.00世界株式 2.81 0.00 2.81 3.00

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

設定来1.12% 1.85% 9.32% 19.28% 34.32% 19.62%ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

ユニットプライス 119.62 118.29

⽶ドル単位型CA20-1606MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1606(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

0.54 100.00

8.7百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。100.72% -0.72% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

安定運⽤部分 103.81 103.07 0.74 97.00純資産総額 資産配分 合計 106.62 106.08

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 3.01 -3.01 0.00

積極運⽤部分 2.81 3.01 -0.20 3.00世界株式 2.81 0.00 2.81 3.00

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

0.51% 1.59% 4.62% 10.00% 19.42% 14.88%

ユニットプライス 114.88 114.30

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来

2020年7⽉末 2020年6⽉末

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型CA10-1606MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート2020年7⽉末 現在

CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1606(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率

70

80

90

100

110

120

130

2016/6/13 2017/10/29 2019/3/16 2020/7/31

70

80

90

100

110

120

130

2016/6/13 2017/10/29 2019/3/16 2020/7/31

Page 18: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 17 -

0.73 100.00

0.7百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。100.36% -0.36% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

安定運⽤部分 99.23 98.27 0.97 97.00純資産総額 資産配分 合計 102.43 101.70

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 3.43 -3.43 3.00

積極運⽤部分 3.20 3.43 -0.23 3.00世界株式 3.20 0.00 3.20 0.00

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

設定来1.13% 1.86% 9.35% 19.88% 35.12% 10.73%ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

ユニットプライス 110.73 109.49

⽶ドル単位型CA20-1607MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1607(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

0.16 100.00

9.0百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。100.06% -0.06% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

安定運⽤部分 101.40 101.01 0.39 97.00純資産総額 資産配分 合計 104.61 104.45

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 3.44 -3.44 3.00

積極運⽤部分 3.21 3.44 -0.23 3.00世界株式 3.21 0.00 3.21 0.00

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

0.49% 1.58% 4.37% 9.92% 19.28% 11.00%

ユニットプライス 110.99 110.45

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来

2020年7⽉末 2020年6⽉末

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型CA10-1607MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート2020年7⽉末 現在

CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1607(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率

70

80

90

100

110

120

130

2016/7/13 2017/11/18 2019/3/26 2020/7/31

60

70

80

90

100

110

120

2016/7/13 2017/11/18 2019/3/26 2020/7/31

Page 19: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート2020年7⽉末 現在

CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1608(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型CA10-1608MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   

0.49% 1.59% 4.41% 10.02% 19.35% 12.75%

ユニットプライス 112.75 112.20

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 3.51 -3.51 3.00

積極運⽤部分 3.27 3.51 -0.24 3.00世界株式 3.27 0.00 3.27 0.00

安定運⽤部分 102.59 101.84 0.75 97.00純資産総額 資産配分 合計 105.87 105.35

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

0.51 100.00

8.9百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。100.08% -0.08% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

ユニットプライス 113.99 112.73

⽶ドル単位型CA20-1608MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1608(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

設定来1.11% 1.84% 9.16% 19.39% 34.27% 14.00%ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 3.50 -3.50 3.00

積極運⽤部分 3.26 3.50 -0.24 3.00世界株式 3.26 0.00 3.26 0.00

安定運⽤部分 102.12 100.71 1.41 97.00純資産総額 資産配分 合計 105.38 104.21

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 18 -

1.17 100.00

1.3百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.37% 0.63% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

70

80

90

100

110

120

130

2016/8/13 2017/12/8 2019/4/4 2020/7/29

70

80

90

100

110

120

130

2016/8/13 2017/12/8 2019/4/4 2020/7/29

Page 20: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

⽶ドル単位型 ⽉次運⽤レポート2020年7⽉末 現在

CA⽶ドル建VA⽇本国債担保リパッケージ債1609(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

⽶ドル単位型CA10-1609MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   

0.48% 1.52% 4.23% 9.90% 19.38% 11.95%

ユニットプライス 111.94 111.41

ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年 設定来

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 3.74 -3.74 0.00

積極運⽤部分 3.49 3.74 -0.25 3.00世界株式 3.49 0.00 3.49 3.00

安定運⽤部分 102.00 101.24 0.76 97.00純資産総額 資産配分 合計 105.48 104.98

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

【特別勘定の名称】 【積極運⽤部分が投資する債券】   

0.51 100.00

9.1百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.22% 0.78% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

◆ ユニットプライス推移 ◆ ユニットプライス騰落率2020年7⽉末 2020年6⽉末

ユニットプライス 111.94 110.79

⽶ドル単位型CA20-1609MS⽶ドル建VAパフォーマンス連動債シリーズ(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 Morgan Stanley B.V.

【安定運⽤部分が投資する債券】   CA⽶ドル建VA20⽇本国債担保リパッケージ債1609(適格機関投資家限定)【債券の発⾏体】 JETS INTERNATIONAL FIVE LIMITED

設定来1.04% 1.75% 9.01% 19.36% 34.41% 11.95%ファンド 1ヵ⽉ 3ヵ⽉ 6ヵ⽉ 1年 3年

◆ 債券の運⽤状況7/31 6/30 増減 債券設定時

* ユニットプライスとは、特別勘定設定時の資産を100として、その後の運⽤成果による資産の増減を指数化したものです。⼩数点以下第3位を切り捨てて表⽰しています。

* 騰落率は、⼩数点以下第3位を四捨五⼊しています。* 積⽴⾦額の推移は、特別勘定のユニットプライスの推移とは異なります。

◆ 特別勘定資産の内訳 世界債券 0.00 3.75 -3.75 0.00

積極運⽤部分 3.50 3.75 -0.25 3.00世界株式 3.50 0.00 3.50 3.00

安定運⽤部分 100.38 99.05 1.33 97.00純資産総額 資産配分 合計 103.88 102.80

特別勘定は、債券を主たる投資対象として運⽤するほか保険契約の異動等に備えて⼀定の現預⾦等を保有しています。 ◆当特別勘定は上記2本の債券に投資していますが、運⽤レポートは1本の債券とみなして

作成しています。* 特別勘定資産の内訳は、債券の購⼊・解約の約定実績を反映しています。

・当資料は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社およびモルガン・スタンレーMUFG証券株式会社より提供された債券に関する情報を、クレディ・アグリコル⽣命保険 株式会社より提供するものであり、内容に関して、クレディ・アグリコル⽣命保険株式会社はその正確性、完全性を保証するものではありません。・この運⽤レポートは、当商品の特別勘定資産の過去の運⽤実績であり、将来の運⽤成果を⽰唆あるいは保証するものではありません。・最終ページにご注意いただきたい事柄(・投資リスク ・お客さまにご負担いただく費⽤ 等)を記載しております。必ずご確認ください。

- 19 -

1.08 100.00

1.4百万⽶ドル 債券合計 現預⾦等 ※各数値は債券の設定時価格を100としたときの値です。99.28% 0.72% ※「世界株式」は世界株式ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)、

「世界債券」は世界債券ポートフォリオ(⽶ドルベースで為替ヘッジあり)を指します。*

70

80

90

100

110

120

130

2016/9/13 2017/12/29 2019/4/15 2020/7/30

70

80

90

100

110

120

130

2016/9/13 2017/12/29 2019/4/15 2020/7/30

Page 21: 変額個人年金保険(米ドル建)...YY :契約日の属する月の翌月の西暦の下2桁 / MM:契約日の属する月の翌月 クレディ・アグリコル生命がお申し込みを承諾した日が契約日となります。

【募集代理店】