一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場€¦ ·...

20
9月6日(金) 11:00-12:00 1.研究1 座長:谷口 裕重(朝日大学歯学部口腔病態医療学講座障害者歯科学分野) 演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題 P1-1 Jing-Meei Lin Dietetics, National Taiwan University Hospital, Taiwan Viscosity and taste preference of liquid foods using commercial thickening agent in dysphagia patient P1-2 Ya-Ling Lee Department of Dentistry, Taipei City Hospital, Taipei, Taiwan To compare the complications and nutritional status between tube feeding and oral feeding residents P1-3 Liang- Hui Wang Department of Speech Language Pathology and Auditory, HungKuang University, Taichung, Taiwan Underestimate the prevalence of swallowing problem in nursing home residents : A pilot investigate P1-4 さいとう 藤 孔 こうすけ 新潟大学大学院国際保健 大学・専門 学校等教員 嚥下機能の自覚症状がある高齢者における 3年後の肺炎罹患リスク(JAGES2013-16パ ネルデータより) P1-5 ふじもと 本 淳 じゅんぺい 島田療育センター言語聴 覚療法科 言語聴覚士 重症心身障害児者における食塊移送時の 舌・下顎・舌骨の動態の特徴 P1-6 みやじ 路 結 川口工業総合病院 言語聴覚士 VE検査結果から見る唾液誤嚥と誤嚥の関 P1-7 ひとみ 見 涼 すずろ 九州歯科大学生理学分野 歯科医師 口内炎疼痛に対する半夏瀉心湯の鎮痛メカ ニズム P1-8 ひぐち 口 優 ゆうが 鹿児島医療技術専門学校 言語聴覚療法学科 学生・大学 院生 代替栄養に対する世論のイメージについて テキストマイニングを用いたtweetの解 P1-9 ひはら 原 未 横須賀市立うわまち病院 言語聴覚士 当院における呼吸器疾患患者の自宅退院可 否に関連する因子の検討 P1-10 すなかわ 川 裕 ゆうすけ つがやす歯科医院 歯科医師 当院の高齢者に対する栄養評価における Inbodyの活用について 一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

Upload: others

Post on 23-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 9月6日(金) 11:00-12:00

    1.研究1

    座長:谷口 裕重(朝日大学歯学部口腔病態医療学講座障害者歯科学分野)

    演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P1-1 Jing-Meei LinDietetics, National Taiwan University Hospital, Taiwan

    Viscosity and taste preference of liquid foods using commercial thickening agent in dysphagia patient

    P1-2 Ya-Ling LeeDepartment of Dentistry, Taipei City Hospital, Taipei, Taiwan

    To compare the complications and nutritional status between tube feeding and oral feeding residents

    P1-3 Liang- Hui Wang

    Department of Speech Language Pathology and Auditory, HungKuang University, Taichung, Taiwan

    Underestimate the prevalence of swallowing problem in nursing home residents : A pilot investigate

    P1-4 齋さいとう

    藤 孔こうすけ

    良新潟大学大学院国際保健学

    大学・専門学校等教員

    嚥下機能の自覚症状がある高齢者における3年後の肺炎罹患リスク(JAGES2013-16パネルデータより)

    P1-5 藤ふじもと

    本 淳じゅんぺい

    平 島田療育センター言語聴覚療法科

    言語聴覚士 重症心身障害児者における食塊移送時の舌・下顎・舌骨の動態の特徴

    P1-6 宮み や じ

    路 結ゆ か

    香 川口工業総合病院 言語聴覚士 VE検査結果から見る唾液誤嚥と誤嚥の関係

    P1-7 人ひ と み

    見 涼す ず ろ

    露 九州歯科大学生理学分野 歯科医師 口内炎疼痛に対する半夏瀉心湯の鎮痛メカニズム

    P1-8 樋ひ ぐ ち

    口 優ゆ う が

    雅鹿児島医療技術専門学校言語聴覚療法学科

    学生・大学院生

    代替栄養に対する世論のイメージについて―テキストマイニングを用いたtweetの解析―

    P1-9 日ひ は ら

    原 未み き

    来 横須賀市立うわまち病院 言語聴覚士 当院における呼吸器疾患患者の自宅退院可否に関連する因子の検討

    P1-10 砂すなかわ

    川 裕ゆうすけ

    亮 つがやす歯科医院 歯科医師 当院の高齢者に対する栄養評価におけるInbodyの活用について

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 11:00-12:00

    2.研究2

    座長:阿部 仁子(日本大学歯学部摂食機能療法学講座)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P2-1 大おおもり

    森 信のぶゆき

    行長野県工業技術総合センター

    研究者 測定位置,食塊保持位置及び姿勢による舌骨上筋群及び下筋群の嚥下筋電への検討

    P2-2 遠えんどう

    藤 博ひ ろ し

    史産業技術総合研究所人間情報研究部門

    研究員 喉頭挙上速度検出の試みと加齢による影響について

    P2-3 神かみさく

    作 一ひ と み

    実文京学院大学保健医療科技術学部作業療法学科

    作業療法士 健常成人における食べ物の嗜好と感覚機能との関係

    P2-4 相あいざわ

    澤 知ち さ と

    里 新潟大学歯学部歯学科学生・大学院生

    結晶性油脂の不思議:錯覚としての冷覚刺激による嚥下運動への効果

    P2-5 神こうやま

    山 かか お る

    おる 農研機構食品研究部門 食品研究者 舌圧センサを用いたやわらかい食品の力学特性評価

    P2-6 境さかい

    良りょうた

    太 鶴田病院 言語聴覚士 健常高齢者における食嗜好と咀嚼機能及び嚥下機能の関連性

    P2-7 鈴す ず き

    木 英え い じ

    二 埼玉杉戸診療所 医師 認知症高齢者の自発嚥下回数と吸引頻度

    P2-8 田た が み

    上 大だ い ち

    徳島大学大学院先端技術科学教育部システム創生工学専攻電気電子創生工学コース

    学生・大学院生

    磁気センサを用いた嚥下計数システムの開発

    P2-9 宮みやした

    下 大た い し

    志日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック

    歯科医師 サルコペニアと関連する嚥下障害と嚥下造影検査所見について

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 11:00-12:00

    3.訓練-1

    座長:石山 寿子(国際医療福祉大学成田保健医療学部言語聴覚学科)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P3-1 對つ し ま

    馬 由ゆ う き

    貴札幌麻生脳神経外科病院リハビリテーション科

    言語聴覚士脳血管疾患による摂食嚥下障害患者に,舌圧訓練機器「ペコぱんだ」を活用した訓練の効果

    P3-2 大や ま と

    和 知ち さ

    佐偕行会リハビリテーション病院リハビリテーション部言語聴覚療法課

    言語聴覚士 聴神経腫瘍術後の嚥下障害に対するリハビリテーションの経験

    P3-3 染そ め や

    谷 明あきのり

    徳 つる見脳神経外科リハ科 言語聴覚士 完全側臥位法導入で経口摂取に至ったくも膜下出血の一例

    P3-4 藤ふ じ い

    井 航わたる

    九州歯科大学口腔保健学科多職種連携教育ユニット

    歯科医師 プロセスモデルに基づき開発された咀嚼嚥下訓練用食品の訓練効果

    P3-5 佐さ と う

    藤 尭たかとし

    俊名古屋第二赤十字病院リハビリテーション課

    言語聴覚士 重度の摂食嚥下障害を呈した痙攣重積型(二相性)急性脳症の1例

    P3-6 上うえおか

    岡 美み わ

    和神戸大学医学部附属病院看護部

    看護師・保健師

    廃用症候群による嚥下障害から3食経口摂取に繋げた1例

    P3-7 宮みやざき

    崎 友ゆ り

    理和歌山県立医科大学附属病院リハビリテーション部

    言語聴覚士複数回の上顎癌治療後嚥下障害に対する嚥下訓練と顎義歯調整により経口摂取が再び可能となった一例

    P3-8 北きたむら

    村 緋ひりゅう

    隆熊本保健科学大学理学療法学専攻

    学生・大学院生

    皮膚温度受容体へのメントール刺激が嚥下機能に及ぼす影響

    P3-9 吉よ し だ

    田 朱あ か り

    里熊本保健科学大学理学療法学専攻

    学生・大学院生

    舌骨下筋群のストレッチが舌圧や嚥下機能に及ぼす影響

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 11:00-12:00

    4.訓練-2

    座長:中山 渕利(日本大学歯学部摂食機能療法学講座)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P4-1 本ほ ん だ

    多 弘ひろゆき

    幸市立大村市民病院医療技術部リハビリテーション室

    言語聴覚士 右側舌癌発症後,舌亜全摘術及び両側頸部郭清術を経て自宅退院に至った症例

    P4-2 喜き だ

    多 なな つ ひ

    つひ富山協立病院リハビリテーション科

    言語聴覚士 舌癌術後に嚥下障害を呈した一症例―カ

    ニューレを取って家に帰りたい―

    P4-3 濱は ま だ

    田 雄たけのり

    仁熊本リハビリテーション病院リハビリテーション部言語聴覚科

    言語聴覚士橋出血後の重症嚥下障害患者に対する3食経口摂取への取り組み―回復期リハビリテーション病棟での症例―

    P4-4 金かねまる

    丸 亜あ き こ

    希子 大田病院 言語聴覚士多職種連携でIOE法,バルーン訓練,完全側臥位法を併用したWallenberg症候群の嚥下障害症例

    P4-5 渡わたなべ

    辺 慶よしひろ

    大新潟大学地域医療教育センター・魚沼基幹病院リハビリテーション技術科

    言語聴覚士 干渉波刺激の導入を契機に経口摂取へ至った脳梗塞慢性期の嚥下障害の1例

    P4-6 束つ か だ

    田 梨り な

    奈 こばやし歯科クリニック 歯科衛生士摂食嚥下障害患者と多職種との情報共有ノートの活用によって状態が改善した1事例

    P4-7 柿かきづか

    塚 晴は る な

    奈日本生命病院リハビリテーション室

    言語聴覚士 呼吸器疾患患者の摂食嚥下治療

    P4-8 木き む ら

    村 玲れ な

    奈東京都立北療育医療センター小児科

    医師 当院におけるメビウス症候群5例の摂食嚥下機能の検討

    P4-9 宮みやもと

    本 紗さ き

    希 富山協立病院 言語聴覚士 喉頭気管分離術を施行した筋ジストロフィーの症例

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 11:00-12:00

    5.その他の治療-1

    座長:渡邊 裕(北海道大学大学院歯学研究院口腔健康科学分野高齢者歯科学教室)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P5-1 Ting-fen Lin

    Communication Disorders and Sciences, University of Oregon, Eugene, Oregon, USA

    Mealtimes in chronic obstructive pulmonary disease through a psychophysiological lens

    P5-2 Peili Hsu

    Division of Nutrition, Taipei City Hospital, Zhongxing Branch, Taipei, R.O.C.

    Case report: Nutrition support in older adult in post-acute care (PAC)

    P5-3 二に ほ ん ま つ

    本松 明あきら

    北海道鍼灸専門学校 鍼灸師 鍼刺激の舌圧に及ぼす影響

    P5-4 渡わたなべ

    邉 和か ず よ

    代 宇都宮病院 歯科医師 医科歯科看護連携による嚥下治療成功例

    P5-5 吉よ し の

    野 ひひ ろ み

    ろみきらり健康生活協同組合上松川診療所歯科口腔外科

    歯科衛生士食道入口部開大不全にて誤嚥を生じていた在宅高齢者が肺炎を発症せず改善した1症例

    P5-6 三み た む ら

    田村 佐さ ち よ

    智代日本大学松戸歯学部障害者歯科学講座

    歯科医師 抗精神病薬により摂食機能障害を呈した自閉スペクトラム症への摂食指導経験

    P5-7 江え ぐ ち

    口 采あ や か

    花日本大学松戸歯学部障害者歯科学講座

    歯科医師 頭頸部の動的安定性により嚥下機能に改善を認めた脳性麻痺の一例

    9月6日(金) 14:30-15:30

    6.口腔ケア-1

    座長:梶原 美恵子(北九州古賀病院)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P6-1 渡わたなべ

    邊 明あ す か

    日香奥羽大学歯学部附属病院医療部看護科

    歯科衛生士 高齢者施設に入所している知的障がい者に口腔ケアを実施した1例

    P6-2 有あ り ま

    馬 麗れ な

    奈石巻赤十字病院歯科部歯科衛生課

    歯科衛生士 急性期病院におけるオーラルマネジメントチームの活動

    P6-3 砂すなはら

    原 一か ず お

    夫神戸徳洲会病院リハビリテーション科

    言語聴覚士 口腔ケアの向上に必要なこととは?―看護

    師による口腔アセスメント―

    P6-4 村むらかわ

    川 高たかあき

    明 富山病院看護師・保健師

    嚥下リハ奏功の予後因子としてOHATは活用できるか?

    P6-5 伊い と う

    藤 加か よ こ

    代子新潟大学医歯学総合病院口腔リハビリテーション科

    歯科医師 舌ブラシの形状が細菌除去およびブラシ洗浄後の残留細菌数に与える影響

    P6-6 日ひ の

    野 多た か み

    加美 新八千代病院歯科 歯科衛生士 経口摂取状況と口腔アセスメントの関連性についての検討

    P6-7 原は ら だ

    田 真ま す み

    澄福岡リハビリテーション病院歯科

    歯科医師 要介護高齢者の栄養状態と口腔環境についての調査

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 14:30-15:30

    7.口腔ケア-2

    座長:小林 直樹(万成病院歯科)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P7-1 熊くままる

    丸 優ゆ う こ

    子福岡リハビリテーション病院

    歯科衛生士 回復期における高齢脳卒中患者の歯周病罹患状況と栄養状態に関する検討

    P7-2 平ひらつか

    塚 正ま さ お

    雄福岡リハビリテーション病院歯科

    歯科医師 回復期高齢脳卒中患者の口腔環境とADL,栄養状態との関連性

    P7-3 船ふなこし

    越 和か ず み

    美 熊本保健科学大学看護師・保健師

    健常高齢者におけるスポンジブラシの即時的な口腔機能効果

    P7-4 福ふくみつ

    滿 太た ろ う

    朗 横浜市立市民病院看護師・保健師

    気管挿管患者のOHAT勉強会の成果―OHAT日本語版説明用資料に,独自に作成した舌の観察方法を加えて―

    P7-5 演題取り下げ

    P7-6 由ゆ ら

    良 晋し ん や

    也市立砺波総合病院口腔顎顔面外科

    歯科医師 口腔内状態の因果関係

    P7-7 佐さ と う

    藤 和か ず み

    美 寺本内科歯科クリニック 歯科衛生士 経口移行の過程で発揮される専門的口腔ケアの威力

    P7-8 桑くわはら

    原 昌ま さ み

    巳 横浜嚥下障害症例検討会嚥下教育団体事務局

    口腔ケアの口腔観察に使用する照明「ピカバー」の有用性の検討

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 14:30-15:30

    8.食事・栄養-1

    座長:遠藤 眞美(日本大学松戸歯学部障害者歯科学講座)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P8-1 Jing Ting Wang

    Department of Oral Hygiene, College of Dental Medicine, Kaohsiung Medical University, Kaohsiung, Taiwan

    Relationship between the oral function and nutritional status among people with mental disorders in southern Taiwan

    P8-2 Yueh-Chuan Jao

    Department of Dietetics and Nutrition, Taipei City Hospital, Taipei, Taiwan

    Nutritional strategies for patient with dementia and dysphagia in nasogastric tube removal plan

    P8-3 熊くまくら

    倉 ひひ と み

    とみ 信楽園病院管理栄養士・栄養士

    嚥下内視鏡検査実施患者を対象とした在宅復帰後の食事に関する質問紙票調査

    P8-4 村むらかみ

    上 清き よ し

    司嶋田病院リハビリテーション科

    言語聴覚士 誤嚥性肺炎患者に対する言語聴覚士による早期介入と栄養状態改善の重要性

    P8-5 田た な か

    中 恭きょうこ

    子 北海道循環器病院栄養科管理栄養士・栄養士

    唾液分泌を促進する水分の種類と摂取方法の調査

    P8-6 屋や び く

    比久 昌しょうた

    太セコメディック病院リハビリテーション部

    言語聴覚士 急性期入院患者の食事形態と舌圧との関連

    P8-7 澤さわぐち

    口 宙ひ ろ と

    人 札幌医科大学附属病院看護師・保健師

    埋伏智歯抜歯術後の食事の満足度調査―異なる食事形態摂取時の疼痛を比較して―

    P8-8 江え ざ き

    崎 ひひ ろ み

    ろみ愛媛県立医療技術大学保健科学部看護学科

    看護師・保健師

    早食いの自覚と口腔機能との関連性―性・年齢層別比較―

    P8-9 黒くろかわ

    川 恵めぐみ

    滝乃川学園 理学療法士 知的障害児者施設における摂食嚥下往診と理学療法士の役割

    P8-10 松まつした

    下 祐ゆ う や

    也 つがやす歯科医院 歯科医師 救護施設入居者の口腔所見と摂食嚥下機能について

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 14:30-15:30

    9.食事・栄養-2

    座長:柴田 由美(昭和大学病院歯科・歯科口腔外科/昭和大学大学院保健医療学研究科)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P9-1 片かたぎり

    桐 啓ひろゆき

    之小千谷総合病院リハビリテーション科

    言語聴覚士 嚥下調整食・ミールラウンド導入後に誤嚥性肺炎発症率が低下した施設の報告

    P9-2 根ね も と

    本 結ゆ か

    佳茨城県立医療大学付属病院栄養科

    管理栄養士・栄養士

    基本献立レシピから展開する嚥下調整食のデザイン

    P9-3 野の む ら

    村 洋ひろふみ

    文 木下歯科医院 歯科医師介護療養型医療施設に入院中で,一時帰宅の際,食事中に餅を喉に詰まらせ窒息した一例

    P9-4 松まつもと

    本 美み は る

    春さっぽろプロケア歯科クリニック

    歯科衛生士 当院が歯科訪問診療を施行している有料老人ホームでの食支援の概要について

    P9-5 大おおたに

    谷 愛あ い こ

    子仙川の杜デンタルクリニック

    歯科医師KTBCを用いたアプローチにより禁飲食から胃瘻造設後に3食経口摂取を再獲得した一例

    P9-6 稲いながき

    垣 友ゆ か

    香 介護老人保健施設鹿野苑管理栄養士・栄養士

    当施設における誤嚥性肺炎予防への取り組み―嚥下機能評価と多職種連携―

    P9-7 合ご う だ

    田 央ひ ろ し

    志日本医療大学保健医療学部リハビリテーション学科

    作業療法士骨盤サポート付き車いすが高齢者の嚥下に与える効果―舌骨上筋を標的筋とした筋電図の分析―

    P9-8 岩いわもり

    森 大はじめ

    新潟医療福祉大学健康科学部健康栄養学科

    管理栄養士・栄養士

    キザミ食へのとろみ付与により咀嚼嚥下に及ぼす影響

    P9-9 近こんどう

    藤 奈な お

    穂神奈川工科大学応用バイオ科学部栄養生命科学科

    学生・大学院生

    市販卵白エスプーマを米粥ペーストに混合することによる口腔感覚への影響

    P9-10 矢や ぐ ち

    口 学まなぶ

    日本大学松戸歯学部障害者歯科学講座

    歯科医師中心静脈栄養による栄養改善で摂食嚥下機能およびQOLが変化した廃用症候群患者の一例

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 14:30-15:30

    10.食事・栄養-3

    座長:大久保真衣(東京歯科大学口腔健康科学講座摂食嚥下リハビリテーション研究室)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P10-1 Kulvanich Sirima

    新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食嚥下リハビリテーション学分野

    歯科医師Association between swallowing function and food items in elderly at nursing homes

    P10-2 深ふかがわ

    川 大だ い き

    樹神戸徳洲会病院リハビリテーション科

    言語聴覚士入院中の食事に対して不満を持っていたCOPD患者が,退院後も在宅でSTとの約束を守り続けていた理由

    P10-3 金か ね こ

    子 信の ぶ こ

    子 なにわ歯科衛生専門学校 歯科衛生士 要介護高齢者における嗅覚および味覚と食欲に関連する調査

    P10-4 豊とよしま

    嶋 晴は る か

    香矢木脳神経外科病院栄養科

    管理栄養士・栄養士

    嚥下障害患者が飲用するゼリー茶・とろみ茶の物性評価と食形態の分布

    P10-5 高たかはし

    橋 史ふ み お

    夫株式会社ガオチャオエンジニアリング

    企業関係者 とろみ測定器の開発

    P10-6 遠えんどう

    藤 彩あ や か

    華鶴岡工業高等専門学校生産システム工学専攻電気電子情報コース

    学生・大学院生

    増粘剤を添加した飲料水における粘性評価法の比較検討

    P10-7 福ふくむら

    村 直な お き

    毅健和会病院リハビリテーション科

    医師 粘性抵抗測定を活用した重度送り込み患者に対象を絞ったシリンジペースト食の開発

    P10-8 柴し ば た

    田 恵え り

    里静和記念病院リハビリテーション科

    言語聴覚士 当院の肺炎患者における絶食期間と予後の影響

    P10-9 ブぶ ら う ん

    ラウン 章あ き こ

    子 ちゅうざん病院栄養科管理栄養士・栄養士

    嚥下調整食摂取患者の栄養状態とサルコペニア有病率

    P10-10 平た い ら

    良 康や す こ

    子 ちゅうざん病院栄養科管理栄養士・栄養士

    IDDSIフレームワークに準じた食形態調整の取り組み

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 15:40-16:40

    11.診断・評価-1

    座長:松尾 浩一郎(藤田医科大学医学部歯科・口腔外科学講座)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P11-1 村む ら た

    田 和か ず と

    人三宿病院リハビリテーション科

    言語聴覚士 バナナ,ピザを食べ続けていたFTD-MNDの1例

    P11-2 山や ま だ

    田 英ひ で き

    貴江東リハビリテーション病院リハビリテーション科

    言語聴覚士 当院における脳卒中患者の嚥下障害改善に影響を与える要因

    P11-3 今いまいずみ

    泉 光みつよし

    雅福島県立医科大学医学部耳鼻咽喉科学講座

    医師 検査食を用いない嚥下内視鏡評価の提案

    P11-4 加か と う

    藤 尊た か し

    志 丹野病院放射線技師 放射線技師 嚥下造影検査にて発見された胃癌の一例

    P11-5 小こ に し

    西 勝まさる

    広島大学病院歯科放射線科

    歯科医師 特別養護老人ホーム入所中の重度認知症高齢者の口腔状態 第2報

    P11-6 小こ や ま

    山 吉よ し と

    人信州大学医学部歯科口腔外科学教室

    歯科医師嚥下筋活動のセンシングによる簡易嚥下評価法の開発―健常者と嚥下障害者の比較2―

    P11-7 中な か お

    尾 真ま り

    理新潟リハビリテーション病院リハビリテーション科

    医師 延髄外側梗塞の舌根部後退遅延は,病巣の大きさと関与する

    P11-8 奥おくむら

    村 秀ひでのり

    則東名古屋病院歯科口腔外科

    歯科医師 入院高齢者の唾液と退院時日常生活活動との関連

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 15:40-16:40

    12.診断・評価-2

    座長:金森 大輔(藤田医科大学七栗記念病院歯科)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P12-1 岸きしもと

    本 綾あ や こ

    子関西リハビリテーション病院

    言語聴覚士咽喉マイクで計測した健常者データに基づく安静時唾液嚥下頻度の計測時間と精度の関係

    P12-2 山やまぐち

    口 琴こ と ね

    音福井総合病院リハビリテーション課診療支援部言語聴覚療法室

    言語聴覚士 経時的評価にて不顕性誤嚥を認めたパーキンソン病患者

    P12-3 中なかやま

    山 渕え ん り

    利日本大学歯学部摂食機能療法学講座

    歯科医師 サルコペニアによる嚥下障害患者の嚥下機能の回復過程の一例

    P12-4 川かわさき

    崎 愛あい 高知県立幡多けんみん病

    院管理栄養士・栄養士

    NSTによる入院時嚥下スクリーニング及び食形態フローチャートの作成と今後の課題

    P12-5 田た な べ

    辺 翔しょう

    新潟リハビリテーション病院言語聴覚科

    言語聴覚士経過の異なるWallenberg症候群3症例のその特徴について―口腔期・咽頭期を中心に症状比較―

    P12-6 森もりかわ

    川 淳じゅん

    佐野厚生総合病院耳鼻咽喉科

    医師 当科一般外来を受診した摂食嚥下障害患者に対する嚥下指導について

    P12-7 井い で

    手 拓ひらく

    福岡大学病院リハビリテーション部

    言語聴覚士 皮膚筋炎3例の嚥下圧所見と嚥下障害の推移

    P12-8 白し ら は せ

    波瀬 龍りゅういち

    一 つがやす歯科医院 歯科医師 当院の外来高齢患者における口腔機能低下症の診査の現状

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 15:40-16:40

    13.診断・評価-3

    座長:加納 滋(加納耳鼻咽喉科医院)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P13-1 高たかはし

    橋 優ゆう 三豊総合病院企業団リハ

    ビリテーション科言語聴覚士 当院における大腿骨近位部骨折患者の嚥下

    状態の調査

    P13-2 渡と け し

    慶次 綾あ や の

    乃沖縄協同病院リハビリテーション室

    言語聴覚士アルコール性ケトアシドーシスを契機に重度嚥下障害を呈した頸椎前縦靱帯骨化症の1例

    P13-3 竹た け い

    井 幸ゆ き こ

    子山口県立総合医療センターリハビリテーション科

    言語聴覚士 当院摂食嚥下障害患者における舌圧と食形態の関連について

    P13-4 持も ち だ

    田 純あ つ し

    至市立長浜病院リハビリテーション技術科

    言語聴覚士嚥下調整食コード0 ~ 2で誤嚥を認め,コード3 ~ 4では誤嚥を認めなかった3症例における嚥下造影検査の比較検討

    P13-5 足あ だ ち

    立 和かずたか

    隆 筑波大学体育系大学・専門学校等教員 スプーン型口唇圧・舌圧測定装置の開発

    P13-6 田た な か

    中 光ひかる

    今村総合病院リハビリテーション部

    言語聴覚士 複数回舌圧測定における再現性と疲労の影響

    P13-7 小お な い

    内 知と も こ

    子佐野厚生総合病院リハビリテーション科

    言語聴覚士 当院における3食経口摂取での退院に寄与する因子について

    P13-8 小こ い で

    出 貴き お り

    織大久野病院リハビリテーション部

    言語聴覚士 療養病棟にて多職種による摂食嚥下機能評価により経口摂取が可能になった3症例

    P13-9 大お お く ぼ

    久保 真ま い

    衣東京歯科大学口腔健康科学講座摂食嚥下リハビリテーション研究室

    歯科医師 精神疾患患者における摂食嚥下機能評価と抗精神病薬の薬剤量の調査

    P13-10 川かわさき

    崎 亮りょうへい

    平 紀南病院リハビリテーション科

    言語聴覚士 当院における嚥下障害患者の実態調査から見える今後の課題

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 15:40-16:40

    14.看護-1

    座長:深田 順子(愛知県立大学看護学部成人急性期看護学)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P14-1 西にし

    美み ほ

    保 聖隷浜松病院看護部看護師・保健師

    一側嚥下を必要とする患者の退院支援における認定看護師の役割

    P14-2 眞ま な べ

    鍋 美み ほ こ

    保子 さくら会病院 歯科衛生士OHAT(oral health assessment tool) を使用して看護師が口腔内観察で統一した評価ができた取り組み

    P14-3 小こばやし

    林 佳よ し こ

    子 佐野厚生総合病院看護部看護師・保健師

    KTバランスチャートと嚥下内視鏡検査を用いた摂食機能療法の活用について

    P14-4 鈴す ず き

    木 千ち ひ ろ

    裕 市立御前崎総合病院内科看護師・保健師

    多職種連携による誤嚥性肺炎患者への経口摂取支援における急性期病棟看護師の支援内容

    P14-5 打うちこし

    越 とと も こ

    もこ 市立千歳市民病院看護師・保健師

    摂食嚥下障害対策チームの活動報告:特に高齢化と絶食期間について

    P14-6 田た な か

    中 晴は る み

    美 市立砺波総合病院看護師・保健師 入院前からの摂食嚥下ケア

    P14-7 田た な か

    中 千ち あ き

    明東京都保健医療公社豊島病院看護部

    看護師・保健師

    ウェルニッケ脳症疑いで意識障害が遷延した患者が三食経口摂取に至った一例

    P14-8 池いけがみ

    上 敦あ つ こ

    子 伊那中央病院看護部看護師・保健師

    高齢者への誤嚥予防ケアの実態と地域連携にむけての課題

    P14-9 深ふ か だ

    田 順じゅんこ

    子 愛知県立大学看護学部看護師・保健師

    若齢者における「つばめ体操」の運動強度と効果に関する研究

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 15:40-16:40

    15.地域リハ・在宅-1

    座長:井口 はるひ(東京大学医学部附属病院リハビリテーション科)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P15-1 Wei-Ru ChenDepartment of Dietetics and Nutrition, Taipei City Hospital, Taiwan

    Multidisciplinary nutritional support for stroke patient with dysphagia in home-care

    P15-2 Dachen Chu

    Department of Neurosurgery, Taipei City Hospital, Taipei, Taiwan

    Integrated care for patients with dysphagia: The experience of Taipei City Hospital

    P15-3 朴ほうのき

    木 紗さ き こ

    希子 小松ソフィア病院 言語聴覚士 摂食嚥下障害のある在宅療養患者に対する訪問リハビリテーションの報告

    P15-4 勝かつまた

    又 恵え み

    美ウィル訪問看護ステーション江戸川

    言語聴覚士摂食嚥下障害を有する訪問看護利用者におけるACPに基づいたリハビリテーションアプローチ

    P15-5 工く ど う

    藤 慎し ん や

    也東苗穂病院リハビリテーション部

    言語聴覚士 言語聴覚士が生活機能向上連携加算で介入した事による効果と今後の期待

    P15-6 矢や の

    野 竜りゅうや

    也介護老人保健施設湘南わかば苑

    作業療法士 難病の進行性核上性麻痺事例の訪問リハを経験して

    P15-7 熊く ま だ

    田 芳よ し え

    江きらり健康生活協同組合訪問看護ステーションしみず

    言語聴覚士「肺炎が怖くて食べられない」からの脱却―ST介入により誤嚥性肺炎なく在宅生活を送る症例―

    P15-8 名な ご し

    越 充みつる

    名越歯科 歯科医師 チーム医療の中で歯科医師が行っているパーキンソン病患者への摂食嚥下サポート

    P15-9 近こんどう

    藤 日ひ な こ

    向子相澤東病院リハビリテーション科

    言語聴覚士 地域包括ケア病棟転院後に多職種で身体拘束軽減に取り組み経口摂取が安定した一例

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 15:40-16:40

    16.ADL・QOL-1

    座長:鈴木 康司(緑成会整育園耳鼻咽喉科)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P16-1 今い ま い

    井 ここ ず え

    ずえ特別養護老人ホームレジデンシャル常盤台介護支援課看護係

    管理栄養士・栄養士

    米寿のお祝いは嚥下フレンチで―胃ろう造設後,経口摂取を開始した症例を通して―

    P16-2 水みずたに

    谷 大だいすけ

    輔富田浜病院リハビリテーション課

    言語聴覚士 嚥下リハビリ介入で判明した重症筋無力症の一例

    P16-3 龍たつざと

    里 智と も こ

    子 浜田医療センター看護師・保健師

    長期間の呼吸器管理により嚥下障害を発症した患者に経口摂取を再開できた症例

    P16-4 板いたがき

    垣 優ゆ う こ

    子鶴岡市立湯田川温泉リハビリテーション病院リハビリテーション科

    言語聴覚士統合失調症に加え廃用症候群などにより摂食嚥下機能が低下した一症例に対する経口支援

    P16-5 岡お か だ

    田 彰しょういち

    一 おかたに病院 言語聴覚士 摂食機能療法で介入した患者における食事内容や食形態と動作能力の関連について

    P16-6 渋し ぶ や

    谷 香か す み

    純輝山会記念病院総合リハビリテーションセンター

    言語聴覚士特別養護老人ホームにおける嚥下造影検査に基づいた食事提供(1)―入居時の摂食嚥下機能と食形態について―

    P16-7 白しらいし

    石 愛あい 熊本リハビリテーション

    病院歯科衛生士 入院時の口腔機能障害は負の臨床的予後と

    関連する

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 16:50-17:50

    17.地域リハ・在宅-2

    座長:戸原 玄(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科老化制御学系口腔老化制御学講座高齢者歯科学分野)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P17-1 Delmar C. Lin

    Department of Physical Medicine and Rehabilitation, Zhongxing Branch, Taipei City Hospital, Taipei, Taiwan

    Intervention experience in patients with oropharyngeal dysphagia at home care setting : Case study from a regional hospital in Taipei city

    P17-2 Der-Lan Peng

    Department of Dietetics and Nutrition, Yangming Branch, Taipei City Hospital, Taiwan

    Interprofessional collaborative nutrition care for a nursing home resident with advanced dementia

    P17-3 末す え だ

    田 奈な お

    生戸畑リハビリテーション病院

    看護師・保健師 えんげ外来開設後の報告

    P17-4 広ひ ろ せ

    瀬 芳よしゆき

    之東京都江戸川区歯科医師会

    歯科医師 65歳以上を対象とする口腔ケア健診における江戸川区歯科医師会の取り組み

    P17-5 古ふるだて

    舘 康や す じ

    司洞爺温泉病院リハビリテーション課

    言語聴覚士 通所リハビリテーション利用者の嚥下能力と入院率の関係

    P17-6 中な か お

    尾 まま ど か

    どか訪問看護ステーションひまわり

    看護師・保健師

    在宅生活で経口摂取を続けるための要因の分析―テキストマイニング分析をもちいた摂食嚥下支援の質的検討―

    P17-7 橘たちばな

    智ともひろ

    弘九州労災病院リハビリテーション科

    医師日豊地区の医療・介護施設における嚥下調整食に関する現状と情報共有にかかる連携の課題

    P17-8 岡お か だ

    田 尚ひさのり

    則 京都市左京歯科医師会 歯科医師 京都市左京区における摂食嚥下リハビリテーションの意識調査

    P17-9 町ま ち だ

    田 麗れ い こ

    子日本歯科大学附属病院口腔リハビリテーション科

    歯科医師 家族の体調変化により在宅訪問へ移行した成人脳性麻痺の一例

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 16:50-17:50

    18.地域リハ・在宅-3

    座長:池野 雅裕(川崎医療福祉大学リハビリテーション学部言語聴覚療法学科)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P18-1 本ほ ん だ

    多 康やすとし

    聡 福山医療センター 歯科医師 在宅で行う摂食嚥下リハビリテーションでの医療的な対応と環境的な対応

    P18-2 笹ささ

    杏あ ん な

    奈新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食嚥下リハビリテーション学分野

    言語聴覚士 「食の支援ステーション」来訪者の症状別ニーズに関する調査

    P18-3 加か し ま

    島 正まさひろ

    浩東京都武蔵野市歯科医師会

    歯科医師 在宅支援に向けたデイサービスにおける摂食支援カンファレンス事業

    P18-4 外と や ま

    山 敦あ つ し

    史 愛知県歯科医師会 歯科医師 愛知県の入所型介護保険施設における訪問歯科診療の実態

    P18-5 武む と う

    藤 直なおひろ

    広 愛知県歯科医師会 歯科医師 介護保険施設入所者の口腔管理と歯科との連携に関する質問調査

    P18-6 山や ま だ

    田 絵え り か

    里加SOMPOケアフーズ株式会社栄養管理部

    管理栄養士・栄養士

    重介護の高齢者は在宅で暮らし続けられるのか

    P18-7 佐さ と う

    藤 絢あ や な

    晴南三陸病院歯科口腔外科歯科衛生士

    歯科衛生士 地域病院歯科衛生士の摂食嚥下への取り組み

    P18-8 友と も だ

    田 淳じゅんいち

    一別府リハビリテーションセンター

    言語聴覚士「口から食べられるなんて夢をみさせないで」―訪問STによる経口摂取再開に消極的な施設Nsへの取組み―

    P18-9 濱はまさき

    崎 かか お り

    おり 姫野病院栄養科管理栄養士・栄養士

    食べる意欲を尊重し経口移行及び食事形態改善ができた訪問栄養指導の一例

    9月6日(金) 16:50-17:50

    19.教育・研修-1

    座長:苅安 誠(京都先端科学大学健康医療学部言語聴覚学科)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P19-1 福ふくもと

    元 聡さ と し

    史 トヨタ記念病院栄養科管理栄養士・栄養士

    スチームコンベクションオーブンを活用した嚥下調整食の調理実習の取り組み

    P19-2 田たどころ

    所 史ふ み え

    江名古屋記念病院臨床栄養科

    管理栄養士・栄養士

    在宅向けの嚥下調整食調理実習―嚥下内視鏡検査を導入した取り組み―

    P19-3 佐さ と う

    藤 幸ゆきひろ

    浩 かみいち総合病院NST 医師 医学生・研修医へのポジショニング研修(POTT研修)の意義

    P19-4 三み す み

    角 洋ひ ろ み

    美 愛知県歯科衛生士会 歯科衛生士 「食を支える口腔ケア」研修会の内容と受講後評価について

    P19-5 金きんじょう

    城 舞まい

    朝日大学歯学部口腔病態医療学講座障害者歯科学分野

    歯科医師 歯学部学生への摂食嚥下リハビリテーションに関するアンケート調査

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 16:50-17:50

    20.小児・療育-1

    座長:落合 幸勝(東京都立北療育医療センター小児科)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P20-1 藤ふじくら

    倉 菜な つ き

    月 つがやす歯科医院 歯科衛生士 当院における障害児に対する摂食嚥下リハビリテーション

    P20-2 犬いぬかい

    飼 晃て る み

    見名古屋第一赤十字病院リハビリテーション科

    言語聴覚士 空気嚥下を認め哺乳困難であった3症例

    P20-3 坂さかもと

    本 隆たかし

    滋賀県立小児保健医療センター療育部

    言語聴覚士 ダウン症児の摂食指導の経過に影響を及ぼす要因について

    P20-4 兒こ だ ま

    玉 妙た え こ

    子心身障害児総合医療療育センター作業療法科

    作業療法士 発達障害児が抱える偏食の問題に対しての作業療法による評価と支援

    P20-5 内う つ み

    海 明あ け み

    美昭和大学歯学部スペシャルニーズ口腔医学講座口腔衛生学部門

    歯科医師 間歇的口腔胃経管栄養法を併用した18トリソミー児への摂食指導の経験

    9月6日(金) 16:50-17:50

    21.多職種連携-1

    座長:矢野 実郎(川崎医療福祉大学医療技術学部感覚矯正学科)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P21-1 Chun Chieh Wu

    Division of Physical Medicine and Rehabilitation, Taipei City Hospital Zhongxing branch, Taipei, Taiwan, ROC

    Dysphagia management team for nasogastric tube removal to improve swallowing function

    P21-2 竹たけうち

    内 純じゅん

    原宿リハビリテーション病院歯科

    歯科医師回復期リハビリテーション病院における摂食嚥下センターをたち上げて―多職種連携の意義とその効果―

    P21-3 鈴す ず き

    木 立たつとし

    俊北里大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科

    医師 超高齢者における急性期病院摂食嚥下サポートチームの対応

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 9月6日(金) 16:50-17:50

    22.研究3

    座長:蓜島 弘之(松本歯科大学地域連携歯科学講座)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P22-1 鈴す ず き

    木 瑞み ず え

    恵筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達科学専攻

    言語聴覚士 地域在住高齢者における日常発話量の質問紙調査―性別および年齢階級別の特徴―

    P22-2 一い っ せ

    瀬 浩ひろたか

    隆 あい訪問歯科クリニック 歯科医師 豊橋市歯科健診で判明した在宅要介護高齢者の嚥下機能の現状

    P22-3 粟あ わ や

    屋 真ま り

    理福岡総合病院リハビリテーション部

    言語聴覚士 当院における抜管後の嚥下障害の発症に関連する要因の検討

    P22-4 遠えんどう

    藤 眞ま み

    美日本大学松戸歯学部障害歯科学講座

    歯科医師過去20年における某歯科大学付属病院摂食嚥下リハビリテーション外来における脳性麻痺患者の概要

    P22-5 今い ま い

    井 美み き こ

    季子大阪歯科大学附属病院口腔リハビリテーション科

    歯科衛生士 当科開設からの実態調査

    P22-6 池い け だ

    田 しし の ぶ

    のぶ大阪市立総合医療センター看護部

    看護師・保健師

    摂食嚥下障害看護認定看護師の活動と成果―脳外科病棟看護師への教育と摂食機能療法周知―

    P22-7 松ま つ だ

    田 孝こ う じ ろ う

    二郎株式会社グリーンタウン呼吸嚥下ケアプラニング

    介護・福祉専門職

    様々な形態の事業所における嚥下障害患者に用いられる食具の選定

    9月6日(金) 16:50-17:50

    23.活動報告-1

    座長:村田 尚道(岡山大学病院スペシャルニーズ歯科センター)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P23-1 山やまもと

    本 弘ひ ろ こ

    子東京都立府中療育センター訓練科

    言語聴覚士 重症心身障害児者施設における摂食嚥下チーム

    P23-2 宮みやした

    下 剛たけし

    森田病院 言語聴覚士地域資源の開発,発展,活用に向けた取り組み―神奈川摂食嚥下リハビリテーション研究会の活動報告―

    P23-3 大おおもり

    森 智ともひろ

    裕川越リハビリテーション病院リハビリテーション部

    言語聴覚士 住民主体の通いの場の継続支援を目的とした誤嚥性肺炎予防プログラムの検討と導入

    P23-4 小お が わ

    川 真ま お

    央藤田医科大学医学部リハビリテーション医学I講座

    医師 ドイツ・ミュンスター大学病院における摂食嚥下障害診療

    P23-5 浅あ さ だ

    田 摩ま き

    紀訪問看護ステーションつばめ

    看護師・保健師

    『訪問嚥下』を特色とした訪問看護ステーションの設立と今後の課題

    P23-6 清し み ず

    水 宏ひ ろ み

    美居宅介護支援センター松林

    管理栄養士・栄養士 デイサービスからの発信

    ―思いを形に―

    一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

  • 一般演題 ポスター発表1 9月6日(金) ポスター会場

    9月6日(金) 16:50-17:50

    24.活動報告-2

    座長:伊原 良明(昭和大学歯学部スペシャルニーズ口腔医学講座)演題番号 演 者 所  属 職 種 演    題

    P24-1 渡わたらい

    會 勲いさお

    東京都立志村学園管理栄養士・栄養士

    学校給食における発達期嚥下調整食の役割と可能性―東京都立志村学園における5年間の取組から―

    P24-2 高たかはし

    橋 香か よ こ

    代子 相澤病院看護部看護師・保健師

    歌って!動いて!おいしく食べる!―地域高齢者の口腔機能維持向上と人生の最終段階を考える取り組み―

    P24-3 植うえまつ

    松 一いちろう

    郎ひばりが丘ファミリー歯科

    歯科医師 地域包括ケアシステムサービスデザインとアクターネットワーク理論

    P24-4 高た か ぎ

    木 亜あ き

    紀日光市こども発達支援センター

    言語聴覚士 タイにおける嚥下障害者に対する認知度とアプローチ

    P24-5 三み く し

    串 伸し ん や

    哉長崎大学病院特殊歯科総合治療部

    歯科医師 ゆめカステラプロジェクト―最後の晩餐は

    なんですか?―

    P24-6 井い だ

    田 慎し ん こ

    子渋川中央病院リハビリテーション科

    言語聴覚士渋川地区における高齢者摂食嚥下支援事業 ―ずぅ~っと食べ体操の作成と普及活動の取り組み―