課題1...

13
1 課題1 「サンプリング周波数」の解答 課題1 「サンプリング周波数」 (1) 以下に示す信号のサンプリング周波数値を調べよ. また,その値としている合理的な設定理由を述べよ. オーディオCDkHz 音声通話(固定電話,携帯電話) kHz

Upload: others

Post on 17-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 課題1 「サンプリング周波数」の解答sdm加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。 MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にし

1

課題1

「サンプリング周波数」の解答

課題1 「サンプリング周波数」

(1) 以下に示す信号のサンプリング周波数値を調べよ.また,その値としている合理的な設定理由を述べよ. オーディオCD: ? kHz

音声通話(固定電話,携帯電話) ? kHz

Page 2: 課題1 「サンプリング周波数」の解答sdm加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。 MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にし

様々な音声信号処理でのサンプリング周波数

音声通話(固定電話,携帯電話): 8kHz

Skype: 16KHz (状況により可変)

オーディオCD: 44.1KHz

DVDオーディオ音声: 48KHz

MP3: 最大48KHz (可変)注:ビットレートが規定 64kbps~320kbps

WAV: ビットレートが規定 1411Kbps

PCの音声処理: 44.1kHz~192kHz (標準48kHz)

ハイレゾオーデイオ: 48k, 96k, 192kHz3

4

(補足)ビットレート(bps)

ビットレート(ビット速度,bit rate) 一秒間にシステムで処理されるデジタル信号のビット数

単位: [bps] (bit per sec), [ビット/秒]

例: 2CHオーディオ信号を,44.1KHzのサンプリング周波数,16ビットの量子化数でデジタル化した場合のビットレートは?

44.1x103x2x16 = 1536000 = 1411.2kbps

信号処理システムのbps値の例 MP3: 320kbps(最大), AACオーディオ:256kbps(最大)

Wav: 1411kbps

ワンセグ動画:128kbps,地デジHD放送画像:15Mbps

スマホ(LTEデータ通信)75-100Mbps(理論値),??(実際)

Page 3: 課題1 「サンプリング周波数」の解答sdm加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。 MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にし

5

問題1(1) 解答 可聴域のテスト

(正弦波を44.1kHzでサンプリング)

15Hz

27.5Hz (ピアノの最低音)

50Hz

100Hz

440Hz(時報の低い音)

880Hz (時報の高い音)

4096Hz(ピアノの最高音)

6000Hz

10000Hz

12000Hz

13000Hz

14000Hz

15000Hz

22050Hz (CDで再生可能な最大周波数)

色々な動物の可聴域(「立体視の不思議を探る」 井上弘著 オプトロニクス社より )

6

演習問題 問題1(1) 解答 音声信号の周波数帯域(可聴域)は、個人差や年齢差もあるが、大体 20Hz~20,000Hz (20kHz)と言われている。

従って可聴域の最高周波数が、ほぼ20kHz となるため、ナイキスト周波数は2×20kHz=40kHz である。

デジタルオーディオ装置開発当初,当時のVTRの映

像記録部を流用し,オーディオ信号を録音しようとした.その映像信号のサンプリング周波数が44.1kHzであったため,CDのサンプリング周波数に流用された.

((社)日本音響学会HPより http://www.asj.gr.jp/qanda/answer/3.html)

Page 4: 課題1 「サンプリング周波数」の解答sdm加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。 MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にし

7

演習問題 問題1(1) 解答 MPEG-1 Audio Layer-3(いわゆるMP3)は,映像データ圧縮方式のMPEG-1で利用される音声圧縮方式の

一つ。人間が聞き取りくい音声、不可聴帯域を圧縮し,音質を大きく損なうことなく約1/10に圧縮している.

CD, MP3いずれのサンプリング周波数も,可聴域の最

高周波数を再現可能なナイキスト周波数である約40kHzを超え,サンプリング後のデータ量が不要に増加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。

MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にしても,データ量削減を優先したい場合もあるため,16K, 32K,22.05K, 24KHz なども選択可

8

演習問題 問題1(1) 解答

ハイレゾ音源従来の音楽用CDのサンプリング周波数・量子化ビット数(44.1キロヘルツ・16ビット)を上回る、48kHzまたは96kHz・24ビット以上のデジタル音楽データ.192kHz/24ビットのデータもあり.

スタジオ録音と同じサンプリング周波数仕様

2013年頃から対応商品が市販化

原理的には,従来音源との違いを人間が識別できないはずであるが,官能検査では音の良さ,響き,心地よさなどの違いが,一部の被験者では識別可能という結果も得られており,更なる科学的な解明が待たれている.(http://app-review.jp/news/224212)

Page 5: 課題1 「サンプリング周波数」の解答sdm加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。 MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にし

9

課題1(1) 解答(つづき)

日本語5母音のホルマントの位置(㈱沖電気Web,「声の種類と発生のしくみ」http://www.oki.com/jp/rd/ss/speech.htmlより)

人間の声の周波数は,声帯・声道の効果により定まる.

声帯の振動周期が『ピッチ』(声の高さ)を与える.

声道の形が『ホルマント』(声の種類)を与える.

ホルマントは複数個発生し、周波数の低い方から第1ホルマント(F1)、第2ホルマント(F2)、第3ホルマント(F3)で構成される。この複数のホルマントによって声の種類(音色)が決まる.

母音の第2フォルマント(F2)の最高周波数3.0KHz, 子音の最高周波数は5.0~7.0KHz程度である.

通信が可能となる音声の下限の最高周波数は3.5kHz程度(少なくとも母音が正しく伝わ

る)となるため、きりのよいナイキスト周波数として8kHz が選ばれている.

10

日本語音声(母音)の波形とスペクトル例

「あ」の波形例

「あ」の振幅スペクトルF1

F2

F3

フォルマントは,スペクトル自身のピークではなく,ピークを滑らかに補間した曲線( )の極大点となります

「い」の波形例

「い」の振幅スペクトルF1

F2(F3)

Page 6: 課題1 「サンプリング周波数」の解答sdm加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。 MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にし

日本語音声(子音)の波形例

11

「し」の波形 「ち」の波形

子音部 子音部 母音部母音部

「音声認識~周波数スペクトルで音素を判別」http://www.geocities.jp/myonsei/index.html

12

子音の最高周波数は5KHzを超えること

もあるため,周波数の特に高い母音+子音の組みあわせ音(例えば「し」や「ち」の音,最高7KHz程度)は電話で正しく伝わらない場合が多い.

「し」の子音部のスペクトル 「ち」の子音部のスペクトル

4700Hz4100Hz「音声認識~周波数スペクトルで音素を判別」http://www.geocities.jp/myonsei/index.html

Page 7: 課題1 「サンプリング周波数」の解答sdm加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。 MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にし

13

問題1(1) 解答 可聴域のテスト

(正弦波を44.1kHzでサンプリング)

15Hz

27.5Hz (ピアノの最低音)

50Hz

100Hz

440Hz(時報の低い音)

880Hz (時報の高い音)

4096Hz(ピアノの最高音)

6000Hz

10000Hz

12000Hz

13000Hz

14000Hz

15000Hz

22050Hz (CDで再生可能な最大周波数)

色々な動物の可聴域(「立体視の不思議を探る」 井上弘著 オプトロニクス社より )

14

演習問題 問題1(1) 解答 音声信号の周波数帯域(可聴域)は、個人差や年齢差もあるが、大体 20Hz~20,000Hz (20kHz)と言われている。

従って可聴域の最高周波数が、ほぼ20kHz となるため、ナイキスト周波数は2×20kHz=40kHz である。

デジタルオーディオ装置開発当初,当時のVTRの映

像記録部を流用し,オーディオ信号を録音しようとした.その映像信号のサンプリング周波数が44.1kHzであったため,CDのサンプリング周波数に流用された.

((社)日本音響学会HPより http://www.asj.gr.jp/qanda/answer/3.html)

Page 8: 課題1 「サンプリング周波数」の解答sdm加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。 MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にし

15

演習問題 問題1(2) 解答(2) 量集センタ壁面を,1600x900程度の解像度で,クロ

ーズアップ撮影した画像と,駐車場から離れて撮影した画像とを夫々レポートに記載し,なぜ離れて撮影した画像には縞が現れたのか理由を,サンプリング周波数の観点から簡単に説明せよ.

→ ディジタル画像での「エリアシング」の発生が理由

15

情報棟

量集センタ

クローズアップ画像

離れて撮影した画像

Page 9: 課題1 「サンプリング周波数」の解答sdm加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。 MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にし

壁のタイル模様

⽩⿊2値周期関数

t0

1

タイル模様の横⽅向輝度変化の周期関数近似

𝑇2

𝑇2

𝑇 50 mm

𝑇 𝑇 22.5 mm

18

フーリエ級数の計算例

20

1

01

1

TtT

Tttx

0

0.5

1

t [ ]

x (t

)

0-T0

T0

周期 T0

-T1 T1

20T

10

10

0

1

00

10

00

00

0

2

20

00

sin2

sin2

2

2

1

11

1

1

1010

1

1

0

1

1

0

0

0

0

0 0

Tk

Tk

T

T

Tk

Tk

j

ee

Tk

eTjk

dteT

dtetxT

dtetxT

C

TjkTjk

T

T

tjk

T

Ttjk

T

Ttjk

T tjkk

• でも

x(t)は1周期

2200 T

tT

020

1

tx

TtT  で 

20T t

Page 10: 課題1 「サンプリング周波数」の解答sdm加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。 MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にし

19

タイル模様の複素フーリエ級数展開

 

 

k

k

Tk

TkCk

9.0sin

sin2

00

10

𝑇 50 mm ,𝑇 22.5 mm , Ω 𝑚𝑚

 

  9.02

0

10

T

TC

 のとき0)1 k

 のとき0)2 k𝑘

1 0.971

2 0.923

3 0.847

4 0.747

5 0.628

6 0.498

7 0.363

8 0.231

基本⾓周波数Ω の7倍程度の⾼周波数成分もタイル模様に相当含まれる

エリアシングが起きる撮影距離の⾒積

20

タイル模様幅

𝑇

レンズ𝐿 𝐹

撮像⾯

𝑇 ′

𝑇 ︓タイル模様幅𝑇 ′ ︓撮像⾯上模様幅𝐿 ︓撮影距離𝐹 : レンズ焦点距離∆ : 撮像⾯1画素⼨法

タイル模様幅𝑇 の,カメラ撮像⾯上での投影幅𝑇 は,𝑇

𝐹𝐿

𝑇

となる.スマホカメラの焦点距離𝐹 3.0 𝑚𝑚 , 模様幅 𝑇 50 𝑚𝑚 であるので,投影幅 𝑇 は,

𝑇150

𝐿𝑚𝑚

⼀⽅,撮像⾯上の1画素の⼨法∆は,撮影画像の横⽅向解像度1920,撮像素⼦⼨法4.8[mm]より

∆ =4.8

1920=2.5 10 𝑚𝑚

よって,撮像⾯上の画像のサンプリング周波数 𝑓 は,𝑓

1∆

12.5 10

0.4 10 𝑚𝑚

⼀⽅,撮像⾯上でのタイル模様幅𝑇 𝑚𝑚 なので撮像⾯上の模様の基本周波数は 𝑚𝑚 ,その最⼤周波数 𝑓 は, 先述の 𝐶 の分析より,基本周波数の7倍程度と推察されるので

𝑓 7𝐿

150 𝑚𝑚

サンプリング定理より 𝑓 2𝑓 の時,エリアシングが発⽣する.すなわちエリアシングが発⽣する撮影距離𝐿 は0.4 10 2 7 ∴ 𝑳 𝟒. 𝟑 𝟏𝟎𝟑 𝒎𝒎

4.3m以上離れて撮影すると,画像にエリアシングが発⽣する可能性が⾼い.

Page 11: 課題1 「サンプリング周波数」の解答sdm加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。 MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にし

21

実際の撮影画像 ( )

22

実際の撮影画像 ( )

Page 12: 課題1 「サンプリング周波数」の解答sdm加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。 MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にし

23

実際の撮影画像 ( )

24

実際の撮影画像 ( )

Page 13: 課題1 「サンプリング周波数」の解答sdm加しないことを考慮し,44.1~48kHzが用いられている。 MP3のサンプリング周波数は,周波数特性を犠牲にし

25

実際の撮影画像 ( )

不適切な解答の例 タイルの格⼦幅>デジタル化する幅 離れて撮影するとサンプリング周波数が⼩さくなり.. 格⼦周波数が,カメラのサンプリング周波数と⼀致したので.. 限界周波数を超えた... 壁のサンプリング周期の差 空間周波数>ナイキスト周波数のため 周期 > ナイキスト周波数のため サンプリング周波数 > 画像の最⾼周波数の2倍のため (理由を述べずに)サンプリング時にエリアシングが発⽣したため 画素の細かさが,レンガの細かさより⼤きいので....正解︓ 遠くから撮影することで,(画像のサンプリング周波数)<(撮像⾯上での縞の最⾼空間周波数の2倍(ナイキスト周波数)となり,エリアシングが発⽣したため 26