安満遺跡公園では「市民とともに育てつづける公園」を ... · 2018. 8. 13. ·...

2
安満遺跡公園 市民活動 プロジェクト NEWS 安満遺跡公園では「市民とともに育てつづける公園」をコンセプトに、計画段階から将来にわたって、 市民の皆さんと一緒に考えて公園をつくり育て、また開園後も“活動やニーズに合わせて成長させていく 公園づくりを目指しています。 平成26年度から市民活動プロジェクトとして公園計画地などで活動が開始され、個人の集まりから始 まったプロジェクトで 3 年間、活動を積み重ね、平成 29 年4月から「安満人倶楽部 -あまんどクラブ-」 が発足されました。 安満人倶楽部では、全体会議や幹事会の他、メンバーが興味のある9つの分野に分かれて自らも楽しみ ながら、開園後を見据えて公園計画地で活動を行っています。 安満遺跡公園 市民活動プロジェクト NEWS 発行・お問い合わせ:高槻市 都市創造部 安満遺跡公園整備室 電話 072-674-7393 FAX 072-674-3125 安満遺跡公園 市民活動プロジェクト とは・・・? このプロジェクトでの「活動」とは、市民の皆さんが主役となり、公園をステージにして、歴史や防災、自然、遊びなど、それぞれが興味のある分野でプログラム やイベントを実施することです。このプロジェクトでは、将来公園で市民によるプログラムが数多く展開されることを目指して、平成26年度から自ら活動してみ たい人たちを募集し、開園前から実施できるプログラムを企画するとともに、試行的に活動しています。平成29年度からは、安満人倶楽部が発足し、勢力的 に活動を続けています。 ●平成30年度 安満遺跡公園 市民活動プロジェクト! 7月8日(日)に開催した全体会議にお いて、安満人倶楽部の9つ目のグループと なる「(仮称)マルシェグループ」が新たに 誕生することが決まりました! マルシェとは、フランス語で“市場”を 意味し、高槻の魅力ある物産や体験型ワー クショップなどを集めることで、安満遺跡 公園の賑わい創出とともに、本公園を拠点 とした地域の魅力発信をすることを目的と して立ち上がりました! また、平成31年春に一次開園を迎える 本公園のオープニングイベントについて、 本年4月から同倶楽部内でイベント実行委 員会が組織されており、その運営体制や活 動内容について報告がありました。 平成30年度 第 (平成30年8月) 《今年度の年間スケジュール》 講座(4回) メンバー募集(随時) 試行活動(通年) 幹事会 全体会議 全体会議 全体会議 -運営体制- ・実行委員長を中心に広報グループと幹 事会(グループ代表)のメンバーで構成 ・メンバーは実行委員長と委員会のサポ ートを行い、高槻市と協力・情報連携 をとりながら進める ―活動日― ・毎月第3土曜日 《安満人倶楽部イベント実行委員会について》 幹事会 幹事会 市民とともに育てつづける公園 これまでメンバー有志で議論 を重ね、本全体会議をもって発足 しました。今後、さらにメンバー を増やしながら、マルシェの活動 を企画していくと報告がありま した。 平成30年度 の活動やオープ ニングイベント で実施する活動 について、意見 交換しました。 今回の NEWS 安満人倶楽部に 新たに加入された メンバーが紹介さ れ、同倶楽部での 意気込みを話しま した。 安満人倶楽部会長 から現在の会員数 (89名)や幹事会 で意見交換された内 容について、報告が ありました。 「安満人倶楽部らしいことで、広く同倶 楽部を知ってもらう」内容について検討す ることを確認しました。 また最後に、オープニングイベントは同 倶楽部メンバー全員が原則として参加する ことを確認しました。 ステップアップ講座の様子(詳細は裏面参照) 新しい活動 にもどんどん チャレンジ していこう!

Upload: others

Post on 03-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 安満遺跡公園では「市民とともに育てつづける公園」を ... · 2018. 8. 13. · ステップアップ講座(抜粋) 「安満遺跡公園の整備プロセス!」

安満遺跡公園

市民活動 プロジェクト

NEWS

安満遺跡公園では「市民とともに育てつづける公園」をコンセプトに、計画段階から将来にわたって、

市民の皆さんと一緒に考えて公園をつくり育て、また開園後も“活動”やニーズに合わせて成長させていく

公園づくりを目指しています。

平成26年度から市民活動プロジェクトとして公園計画地などで活動が開始され、個人の集まりから始

まったプロジェクトで 3 年間、活動を積み重ね、平成 29 年4月から「安満人倶楽部 -あまんどクラブ-」

が発足されました。

安満人倶楽部では、全体会議や幹事会の他、メンバーが興味のある9つの分野に分かれて自らも楽しみ

ながら、開園後を見据えて公園計画地で活動を行っています。

安満遺跡公園 市民活動プロジェクト NEWS 発行・お問い合わせ:高槻市 都市創造部 安満遺跡公園整備室

電話 072-674-7393 FAX 072-674-3125

安満遺跡公園 市民活動プロジェクト とは・・・? このプロジェクトでの「活動」とは、市民の皆さんが主役となり、公園をステージにして、歴史や防災、自然、遊びなど、それぞれが興味のある分野でプログラム

やイベントを実施することです。このプロジェクトでは、将来公園で市民によるプログラムが数多く展開されることを目指して、平成26年度から自ら活動してみ

たい人たちを募集し、開園前から実施できるプログラムを企画するとともに、試行的に活動しています。平成29年度からは、安満人倶楽部が発足し、勢力的

に活動を続けています。

●平成30年度 安満遺跡公園 市民活動プロジェクト!

7月8日(日)に開催した全体会議にお

いて、安満人倶楽部の9つ目のグループと

なる「(仮称)マルシェグループ」が新たに

誕生することが決まりました!

マルシェとは、フランス語で“市場”を

意味し、高槻の魅力ある物産や体験型ワー

クショップなどを集めることで、安満遺跡

公園の賑わい創出とともに、本公園を拠点

とした地域の魅力発信をすることを目的と

して立ち上がりました! また、平成31年春に一次開園を迎える

本公園のオープニングイベントについて、

本年4月から同倶楽部内でイベント実行委

員会が組織されており、その運営体制や活

動内容について報告がありました。

平成30年度 第 1 号(平成30年8月)

《今年度の年間スケジュール》

講座(4回)

メンバー募集(随時)

試行活動(通年)

幹事会

全体会議 全体会議 全体会議

マルシェグループ

-運営体制-

・実行委員長を中心に広報グループと幹

事会(グループ代表)のメンバーで構成

・メンバーは実行委員長と委員会のサポ

ートを行い、高槻市と協力・情報連携

をとりながら進める

―活動日―

・毎月第3土曜日

《安満人倶楽部イベント実行委員会について》

幹事会 幹事会

市民とともに育てつづける公園

これまでメンバー有志で議論

を重ね、本全体会議をもって発足

しました。今後、さらにメンバー

を増やしながら、マルシェの活動

を企画していくと報告がありま

した。

平成30年度

の活動やオープ

ニングイベント

で実施する活動

について、意見

交換しました。

今回の NEWS

安満人倶楽部に

新たに加入された

メンバーが紹介さ

れ、同倶楽部での

意気込みを話しま

した。

安満人倶楽部会長

か ら 現 在 の 会 員 数

(89名)や幹事会

で意見交換された内

容について、報告が

ありました。

「安満人倶楽部らしいことで、広く同倶

楽部を知ってもらう」内容について検討す

ることを確認しました。

また最後に、オープニングイベントは同

倶楽部メンバー全員が原則として参加する

ことを確認しました。

ステップアップ講座の様子(詳細は裏面参照)

新しい活動

にもどんどん

チャレンジ

していこう!

Page 2: 安満遺跡公園では「市民とともに育てつづける公園」を ... · 2018. 8. 13. · ステップアップ講座(抜粋) 「安満遺跡公園の整備プロセス!」

■今後のスケジュール

歴史・古代米グループ

■新メンバー向けの講座

自然グループ あまプレーパークの会

健康グループ 広報グループ ペットグループ

■各グループ活動報告(抜粋) ■…一般市民を対象とした活動

泥んこ遊びの様子

●勾玉づくり

●カラムシの畑地栽培

●安満サロン(毎月実施)

●古代米の種まきなど

■泥んこ遊び

■古代米の田植え

●どんぐりの森の水遣り

や雑草の草引き

●マメナシの苗木を育成

●挿し木の勉強会

■…一般市民を対象とした活動

■あまプレーパークを

2回実施

(手作りブランコや木登

り、段ボール工作、木工

工作、ターザンロープ、

綱引き、水遊びなど) プレーパークの様子

パークヨガの様子

■パークヨガの実施

※ヨガマットを貸し出し、

手ぶらパークヨガを開催

■クリーンキャンペーン

とわんこマナーup 大作

戦!

●高槻猫のおうち見学

●犬猫譲渡会視察

■facebook の随時更新

■倶楽部活動を紹介す

るホームページの更新

●オープニング企画調整

わんこマナーup の様子

どんぐりの森

ホームページ

■ステップアップ講座(抜粋)

「安満遺跡公園の整備プロセス!」 (5月27日開催) 「安満遺跡をもっと知ろう!」 (5月27日開催)

「公園を活用した安全・安心を考えよう!」 (6月17日開催) 「市民参画で育てよう!」 (6月17日開催)

鐘ヶ江 一朗 副主幹(高槻市教育委員会教育管理部文化財課 )

○安満遺跡の重要性

○史跡の活用事例

○これまでの調査成果

・安満遺跡の発見

・集落の変遷

・安満遺跡の出土品

弥生時代の「クニ」の変遷過程を明らかにできる貴重な大規

模遺跡であることを学びました!

越山 健治 教授(関西大学社会安全学部)

○高槻市の自然災害の備え(災害想定・避難場所)

○災害に対して公園が持つ機能

○災害対応を行う場所として

○「災害」を「日常」に組み込む

○日常回帰の場所として

災害に対する「常識」を切り口

として、安全・安心について

学びました!

武田 重昭 准教授(大阪府立大学大学院生命環境科学研究科)

○市民参画の必要性

○魅力的な公園の風景

はどのようなものか

○豊かな生活(パブリッ

クライフ)がある公園

○支える人たちがいる公園

市民が公園を使い続け、使い方を考えることで、人のつながり

が生まれ、公園の価値が高まることを学びました!

増田 昇 名誉・特認教授(大阪府立大学研究推進機構)

○公園を取り巻く時代的背景と都市公園の役割

○高槻市緑の基本計画

○安満遺跡公園の整備プロセス

・公園の理念・目標像

・整備条件の理解

・公園の利用イメージ

・公園運営の基本的な方針

公園づくりに必要となる基礎的な知識を学びました!

全体会議(7月8日開催)

安満遺跡公園一次開園予定

(平成31年春)

●幹事会・実行委員会(8月18日)

全体会議(11月18日開催)

●幹事会・実行委員会(12月15日)

今回のステップアップ講座は、安満遺跡公園

市民活動プロジェクトアドバイザーの武田先生か

ら様々な事例を中心にお話しいただきました!

タイトル:「これからの公園づくりに必要なこと」

1.安満人倶楽部のこれから

2.プラットフォームづくり

3.プログラムの効果

講師:武田 重昭 准教授

(大阪府立大学大学院生命環境科学研究科)

1.安満人倶楽部のこれから

ねや川水辺クラブの事例(初動期~発展期~成熟期)や

府営公園における市民団体活動の継続性から、活動を継続

するための内部要因や外部要因について学びました。

2.プラットフォームづくり

大阪府営泉佐野丘陵緑地の

事例から、「シナリオ型」公園づく

りは、管理と整備に関する議論と

活動を繰り返す展開プロセスで

あり、実践の中で生じた課題を検

討の場(プラットフォーム)にフィ

ードバックさせることで、次の段

階への進展を考える可能性があ

ることを学びました。

3.プログラムの効果

■泉北ニュータウンの事例

⇒地域イベントの参加や日常的な公園の利

用経験を通じて公園の魅力が顕在化する

■高槻市富田団地の事例

⇒広場でのイベント開催が親密なコミュニテ

ィ形成につながる

⇒幅広い年齢層が参加できるプログラムな

どを通じて次世代の担い手を育成するこ

とが重要

安満人倶楽部はまだまだ

初動期。将来を見据えた活

動を進めていきましょう!

・新規会員への講座やイベントを積極的に実施

・多様な参加形態を設ける工夫

・安定的な助成金を受領 ・公園外イベント等の活動にも積極的に力を入れている

・指定管理者からの支援 ・多様な活動のプラットフォームの役割を強める

内部

要因

外部

要因

●実行委員会(7月21日)

●実行委員会(9月15日)

●幹事会・実行委員会(10月20日)

●実行委員会(11月17日)