認定製品pr集...3dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会...

14
令和元年度 品川区社会貢献製品支援事業 品川区 商業・ものづくり課 認定製品PR集

Upload: others

Post on 19-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を

令和元年度品川区社会貢献製品支援事業

品川区 商業・ものづくり課

認定製品PR集

Page 2: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を

品川区社会貢献製品支援事業の概要

品川区商業・ものづくり課では、本年度より区内中小企業の優れた製品を区で認定してPRを行うとともに、試験的に導入・評価いただくことによる区内企業の販路拡大支援を実施しています。令和元年度品川区社会貢献支援事業の認定製品を紹介します。

【概要】

各課にて使

展開

市場での普及拡大につなげる

(※)

区仕様

ズ試作開発

【流れ】

※製品によっては、試作開発を省くことがあります。

①区職員による販路開拓伴走支援(マッチング、PR、区での導入)②資金助成支援(試作開発助成、クラウドファンディング助成)③テストマーケティングの場所の提供(区施設等場所の提供)④各課への製品提供(商業・ものづくり課で購入)

①区職員による販路開拓伴走支援(マッチング、PR、区での導入)②資金助成支援(試作開発助成、クラウドファンディング助成)③テストマーケティングの場所の提供(区施設等場所の提供)④各課への製品提供(商業・ものづくり課で購入)

商業・ものづくり課での支援内容

地域活動

高齢者

子ども 商店街区役所

【品川区に導入】地域やイベントで活用

【区内・区民に試供】PR(区民の方に知っていただく)

社会貢献認定製品(※)

(品川区内の中小企業製品)

品川区民・品川区役所

(※)区の認定を受けた製品

国内・海外

クラウドファンディングで資金調達

Page 3: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を

も く じ CONTENTS

株式会社クラダシ”もったいない”を価値へ ・・・・・・・・・ 1日本初・日本最大級のフードシェアリングプラットフォーム「KURADASHI.jp」

大誠テクノ株式会社200W風力発電システム ・・・・・・・・・ 2自然エネルギーを活用した、自然災害等発生時の支援設備

鶴賀電機株式会社熱中症予防 「暑さ指数測定器」 ・・・・・・・・・ 3

ミライアプリ株式会社スマートウォッチで熱中症対策 ・・・・・・・・・ 4

コグニティ株式会社AIでコミュニケーションを分析するソリューション「UpSighter(アップ・サイター)」 ・・・・・・・・・ 5

リープ株式会社パフォーマンス評価指標「ルーブリック」を活用したOJTコーチング ・・・・・・・・・ 6K・K・D(勘・経験・度胸)の教育から、成果直結のOJT

アルファペイント株式会社PR効果だけじゃない 防災効果も期待できる ・・・・・・・・・ 7ノベルティ・オリジナルグッズ 「水性高輝度蓄光・蛍光塗料ルミアルファコート」

株式会社オプラックス設計事務所オペレーションをシンプルに 使い易さと安全追求した ・・・・・・・・・ 8多機能ピンスポットライト 「LUXA (ラクサ)」

合同会社ハマナカデザインスタジオ障害など困難を抱えた人々の「できる」を ・・・・・・・・・ 93Dプリンタと市民共創で叶えるサービス

Page 4: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を

(KURDASAHI.jpサイト)

(商品参考例) (支援先団体例)

1.フードロス削減に賛同いただいた食品メーカーよりKuradashiに協賛価格で商品のご提供2.Kuradashi会員は、最大97%o とお得にお買い物をするだけで、フードロス削減に貢献3.購入代金の一部に社会貢献活動団体への寄付も含まれ、気軽に社会貢献に参加できます 食品メーカー、Kuradashi会員、社会貢献活動団体が連携して、社会貢献を実現する

三方よしの社会貢献型フードシェアリングプラットフォーム 参考 Kuradashiファクトブック http://urx.space/YiUg

Kuradashi紹介ムービー https://youtu.be/mLMxcXVnAoo

・フードロス問題の解決に取り組みたいものの、どこから始めたらわからない人の第一歩・学校など教育現場での食育活動への活用・学校PTAでの会合や、ゴルフのコンペ景品など各コミュニティーでのKuradashi活用 等

協賛企業580社、約会員数8万人のフードシェアリングプラットフォーム

【会社情報】

企業名 HP(URL)

代表者名 主要製品

電話番号

日本初・日本最大級のフードシェアリングプラットフォーム「KURADASHI.jp」

No. 1

”もったいない”を価値へ

参考価格 どこよりも、環境にやさしく、お手頃価格で、賢くお買い物 平均割引率65%

株式会社クラダシ https://www.kuradashi.jp/https://www.kuradashi-mottainai.com/

関藤 竜也 社会貢献フードシェアリングプラットフォームKuradashi.jpの運営

所在地 品川区東五反田4-5-2五反田NTビル2階

事業概要

食品ロス削減への賛同メーカーより協賛価格で提供を受けた商品を消費者(会員)へ販売し、売り上げの一部を社会貢献団体へと寄付する日本初・最大級の社会貢献型フードシェアリングプラットフォームです。農林水産省、環境省、消費者庁、東京都など各行政と連携しながら事業展開。

03-5333-2966

製品・技術・サービスの概要

想定される使用例・使用箇所

販売実績

製品・技術・サービス キャッチコピー

Page 5: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を

風受ウイングブレード後方を開けることにより、2m/sec以下の風の流れを捉まえて回転を開始します。

航空機の翼と同じ設計のブレード航空機と同じ設計のブレードを使用することで、向風による揚力を利用し回転を加速させスムーズな回転力が持続します。

ハイブリット発電システム太陽光パネルを併設することで、無風時でも発電が可能です。

・ 区指定の避難場所(学校や公共広場など)平常時は街路灯として使用し、大規模災害発生時は帰宅難民の方や避難されてきた方へ携帯電話などの充電サービスを提供する。

大手メーカーや大手ゼネコンの工場や研究所及び学校などの敷地内に導入。

【会社情報】

企業名 HP(URL)

代表者名 主要製品

電話番号

自然エネルギーを活用した、自然災害等発生時の支援設備。

No. 2

200W風力発電システム

【イメージ画像】

参考価格 概算本体価格 ¥2,000,000円(税別・設置工事費別)※仕様により価格が増減致します。

大誠テクノ株式会社

宮崎 大輔 電車の床下機器や車内空調機器

http://www.taiseix.net/company/co_com.html

所在地 東京都品川区大井4-4-6事業概要

・ 電車の電装機器の設計、製造、販売・ 駅構内設備の据付工事や保守サービス・ 電車の整備、検修業務

03-5743-3611

製品・技術・サービスの概要

想定される使用例・使用箇所

販売実績

製品・技術・サービス キャッチコピー

<平常時>

街路灯

<災害発生時>

携帯充電

自然エネルギーで、省電力・環境に貢献

Page 6: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を

・熱中症予防に活用頂ける暑さ指数測定器。・屋外、屋内を問わず暑熱環境下での労働、運動、日常生活における熱中症予防に有効な暑さ指数を測定し、熱中症危険度を労働や運動中の対象者や不特定多数の人々に知らせて、熱中症予防に役立てて頂く。・公共施設においては、来訪者に対し、熱中症危険度を分かりやすく・確実に伝え、熱中症対策を有効に講じるために暑さ指数を大形のデジタル数字で表示したり、暑さ指数に応じた熱中症対策が記された大形パネルで熱中症予防の案内を行った事例がある。

・学校、公共施設・マラソン大会での熱中症注意喚起及び大会運営判断・福島第一原発廃炉作業現場における熱中症対策

・官公庁・各種学校・建設会社・スポーツ施設・屋外イベント現場(マラソン大会等)・研究機関

【会社情報】

企業名 HP(URL) http://www.tsuruga.co.jp/

代表者名 主要製品

電話番号

所在地 品川区東五反田5-25-16HF東五反田ビル7F

事業概要 電気機械器具製造業電気・電子計測器の設計、開発、製造及び販売

03-5789-6910

【イメージ画像】

参考価格 オープン価格

鶴賀電機株式会社

鶴賀 博・測定器(電気安全関連試験器)・環境測定器(暑さ指数測定器、CO2測定器等)・ディジタル計器 ・アナログ計器 ・変換器 ・システム製品

No. 3

熱中症予防 暑さ指数測定器

製品・技術・サービスの概要

想定される使用例・使用箇所

販売実績

製品・技術・サービス キャッチコピー

Page 7: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を

【会社情報】

企業名 HP(URL)

主要製品

Email

所在地 品川区西大井1-1-1事業概要

スマートウォッチ、スマートフォンアプリの開発クラウドシステムの開発、運営開発に関するコンサルティング、講演、執筆

[email protected]

【イメージ画像】

参考価格

ミライアプリ株式会社

渡嘉敷 守 IoW用アプリ、クラウドシステム

 http://miraiapuri.co.jp

No. 4

製品・技術・サービスの概要

想定される使用例・使用箇所

販売実績

製品・技術・サービス キャッチコピー

コンディション

暑さ指数が基準値を超えました

15 分 休憩してください

タッチパネルで簡単入力 危険度に応じて個別に通知

専用アプリで制御されたスマートウォッチを着用していただくことで、環境、からだ(体調)、行動に基づいた個別

の熱中症リスクを検知し、休憩等を促す通知を行うサービス。屋外であれば気象情報を参考に、屋内や場所に

よって温湿度の違いがある所では温湿度センサーで収集したデータで環境状態を監視。体調は利用開始時に

簡単操作で登録(省くことも可能)、行動に関するデータはスマートウォッチのセンサーを用いて取得する。

このサービスはIoW®(Internet of Workers)の一つのパッケージであり、スマートウォッチを業務で活用するための機能として、動作データ収集及び分析、WiFiやBLEを用いた位置検出、業務メッセージ機能を合わせて提供することも可能である。ウェアラブルデバイスとアプリ、クラウド技術を駆使した他に類を見ない最新サービス。

<熱中症対策として>

屋外や屋内で熱中症リスクが発生する現場。普段慣れていない環境下で作業する場合。イベントやスポーツ

大手メーカーへ導入、パートナー企業(大興電子通信株式会社)を通した依頼が多数あり、順次対応する方針

スマートウォッチアプリ使用料金:1台につき 3,000~5,000円/月、その他要相談

Page 8: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を

営業トークをはじめとしたあらゆる会話の構成を分析し、結果をレポートで還元するAIソリューション。分析するのは話題の豊富さ、数値などのデータ、意見を主張する理由、具体的な説明などといった指標。それらの指標がどれだけ現われたか数値化することで、会話の内容を「見える化」 【使い方】 ①専用アプリなどでトークを録音してアップロード

②トークを解析して良いトークのモデルを作成③レポートを自社に合わせてカスタマイズ④評価対象者一人ひとりにレポートを還元

・営業担当者やコールセンターにおける教育・研修支援でのご活用・採用面接や人事面談における傾向分析・OEMカスタマイズ(自社ブランドのソリューションとして「UpSighter」のエンジンを利用)

金融・製薬・人材・コンサルティング業界など、上場企業を中心に約150社で導入

【会社情報】

企業名 HP(URL)

代表者名 主要製品

電話番号

定量評価が難しい営業トークや人事面談などの評価・モデル化を実現

https://www.upsighter.com/

No. 5

AIでコミュニケーションを分析するソリューション「UpSighter(アップ・サイター)」

【イメージ画像】

参考価格 初回パッケージ170万円(12名分のトーク解析+レポートカスタマイズ+20人分のレポート作成)

コグニティ株式会社

河野 理愛 AIによる会話分析ソリューション

所在地 東京都品川区上大崎2-13-32 富田ビル802号室事業概要

営業トークや人事面談など、あらゆるコミュニケーション(日常・ビジネス会話)をAIで分析するソリューションを提供しています。

03-4212-8445

製品・技術・サービスの概要

想定される使用例・使用箇所

販売実績

製品・技術・サービス キャッチコピー

Page 9: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を

【会社情報】

企業名 HP(URL)

代表者名 主要製品

電話番号

堀 貴史 人材育成プログラム、人材評価システム

所在地 品川区東品川2-2-25サンウッド品川天王洲タワー3階

事業概要

企業の事業目標達成に向けた教育戦略の支援、及びコンサルティング1 人材育成・企業教育戦略の支援2 パフォーマンスの評価・分析3 教育研修の設計・実施4 各資格試験、資格取得セミナー等の企画、運営、実施等の業務 など

03-3471-3540

リープ株式会社 https://www.leapkk.co.jp/

No. 6

パフォーマンス評価指標「ルーブリック」を活用したOJTコーチング K・K・D(勘・経験・度胸)の教育から、成果直結のOJT(人材育成プログラム)

【イメージ画像】

社員の業務に必要なスキルを測定する客観的評価指標”ルーブリック”を貴社の業務内容に合わせて作成します。この”ルーブリック”を指導・学習用スキルマップとして活用する事で貴社の具体的なパフォーマンス課題を明確化にし、成果につながる 商談スキルのOJTを効果的・効率的に実現します。貴社に合わせて開発した「ルーブリック」はその業務のスキルマップとして活用し、業務の構造的理解や指導を実現します。これにより、社員が期待されている人材像、また自身の課題、スキルギャップが明確になり、成果につながる人材育成を可能にします。適切な評価やOJTは、従業員満足度も向上し、成果創出とともに会社を魅力的にします

経験的な指導がなされている商談スキルや接客スキルに悩まれている企業様社員の育成や人材育成の仕組みに困られている企業様

社員の評価やその評価結果と教育の仕組みを成果につながるように設計したい企業様

大手製薬企業、大手食品メーカー、IT・機械産業など、外資系企業から内資系企業まで導入されています

参考価格 パフォーマンス指標設計及び研修プログラムの仕組み化 3,000,000円

製品・技術・サービスの概要

想定される使用例・使用箇所

販売実績

製品・技術・サービス キャッチコピー

Page 10: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を

◆ 蓄光・蛍光という、異なる性質を併せ持ついままでにない製品。

◆ 公共交通機関にも採用されているJIS規格品(蓄光)と同等の明るさを発揮。※ JIS Z 9107 2008 JC(高輝度) JD(超高輝度)規格適合

◆ 耐水性蓄光顔料で水に強く、取り扱いも簡単・安全な水性塗料。

■ ボランティア活動の事業周知と安全活動に貢献。■ 区職員の防災服に取り入れることで、白昼だけでなく、暗闇の中でも防災効果を発揮。■ 東京2020大会向け品川区3競技応援キャラクターグッズにPR性と防災性を付与。

コンビニ駐車場、商業施設階段、標識など

【会社情報】

企業名 HP(URL)

代表者名 主要製品

電話番号

塙 泉 遮熱塗料、錆転換型塗料、無機系防汚塗料

No. 7

PR効果だけじゃない 防災効果も期待できるノベルティ・オリジナルグッズ

「水性高輝度蓄光・蛍光塗料ルミアルファコート」【イメージ画像】

参考価格 塗料1㎏缶 \45,000 (Tシャツ代、印刷代別)

アルファペイント株式会社 http://www.alphapaint-group.com/

所在地 品川区南大井4-5-2事業概要 高機能特殊塗料の開発・製造

03-6423-1388

製品・技術・サービスの概要

想定される使用例・使用箇所

販売実績

製品・技術・サービス キャッチコピー

Page 11: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を

照明に従事していない方々でも安全で使い易さを追求したピンスポットライトです。

①安全性として転倒や火傷のリスクを無くすため、軽量小型・省電力を実現しています。具体的には。・・従来品の1/2全長 1/2の質量 1/2の電力(低温度)②操作性 直観的に使える人間工学に基づいた操作部配置。具体的には。・・器具後面に必要なスイッチやボタンを手のひらに収まる範囲に集約、また器具の状態が一目でわかるインジケーターを採用。 現在遠隔操作可能なリモコンを試作開発中。

〇学校 学校行事の発表会・式典の照明〇小規模ホール 地域センターなどで行われる地域の活動発表会・講演会の照明演出〇冠婚葬祭場 婚礼・葬式などの演出

【会社情報】

企業名 HP(URL) https://oplux.co.jp/index.html

代表者名 主要製品

電話番号

所在地 品川区戸越1-30-3事業概要

当社は照明用の光学部品を中心としたアプリケーションを設計から試作・量産製作まで提供いたします。光学部品は樹脂レンズからガラスレンズまで幅広く対応していますので、ご要望に合わせた最適な提案が可能です。また、照明部品の要であるLED光源もカスタマイズ可能です。03-3847-8343

渋谷 寛之 照明用レンズ・LED光源

No. 8

オペレーションをシンプルに 使い易さと安全追求した 多機能ピンスポットライト

製品名 LUXA (ラクサ)【イメージ画像】

大手アパレルメーカー、公共ホール、多目的ホール、学校、ライブハウス

参考価格 オープン価格 (実勢販売価格392,000円 税抜き)

株式会社オプラックス設計事務所

製品・技術・サービスの概要

想定される使用例・使用箇所

販売実績

製品・技術・サービス キャッチコピー

Page 12: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を

【会社情報】

企業名 HP(URL)

代表者名 主要製品

電話番号

合同会社ハマナカデザインスタジオファブラボ品川

http://hamanakadesignstudio.jphttps://fablab-shinagawa.org

濱中 直樹 建築設計・デザイン・ファブ施設運営

所在地 品川区中延4-6-15事業概要

建築設計監理、インテリアデザインをはじめとした各種デザインおよびディレクションデザインに関わる啓蒙普及活動

03-6426-1967

【イメージ画像】

障害当事者など困難を抱える人々の課題をワークショップやイベントを通じた市民による共創で解決していくサービス。年齢や障害の有無を問わず、セラピストや親族などの支援者、さらには当事者も一緒に3Dプリンタによるラピッドプロトタイピングで特有のニーズにフィットしたものづくりを進める。

既存福祉用具へのアタッチメント、日々の暮らしで困難を感じるところ

ミュージアムショップ、オンラインショップ

参考価格 3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円講習会 30,000円/3時間 など

3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス

No. 9

障害など困難を抱えた人々の「できる」を

製品・技術・サービスの概要

想定される使用例・使用箇所

販売実績

製品・技術・サービス キャッチコピー

Page 13: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を
Page 14: 認定製品PR集...3Dプリンタ導入支援コンサルティング 15,000円 講習会 30,000円/3時間 など 3Dプリンタと市民共創で叶えるサービス No. 9 障害など困難を抱えた人々の「できる」を