文部科学省初等中等教育局教育課程課 · 地方創生推進室...

11
平成 30 年 6 月 29 日 各都道府県教育委員会指導事務主管課 各指定市教育委員会指導事務主管課 各都道府県私立学校事務主管課 附属中・高等学校を置く 各国立大学法人付属学校事務担当課 文部科学省初等中等教育局教育課程課 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局事業 「地方創生☆政策アイデアコンテスト 2018」について(周知) この度、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局から、「地方創生☆政策アイデ アコンテスト2018」(以下「アイデアコンテスト」)の周知について、別添のとおり依頼 がありました。 同事務局では、2015 年4月より、地方自治体の様々な取組を支援するツールとして 「地域経済分析システム(RESAS:リーサス)」を提供しているところです。RESASは、 全地方自治体の産業、人口、観光等に関する各種データを提供するものであり、ウェブ 上で誰でも閲覧できます。そのため、地方自治体職員のみならず、若者、特に生徒や学 生に、自分の居住する地域や生まれ育った地域の実情を理解するツールとして活用して もらうこと等を想定しているものです。 このことを踏まえ、RESAS を活用した地域の把握・分析や政策の企画立案等を推進す るための取組の一環として、昨年度に引き続き、アイデアコンテストが実施されます。 アイデアコンテストは「高校生・中学生以下の部」と「大学生以上一般の部」の2部門 に分けて提案を募ります。今年度も、地域の将来を担う生徒や学生の皆様が、地域を動 かす原動力になることが期待されています。 つきましては、このアイデアコンテストについて、各教育委員会指導事務主管課にお かれては、域内の市町村教育委員会、所管の中学校及び高等学校等に対して、各都道府 県私立学校事務主管課におかれては、所管の学校法人等に対して、各国立大学法人附属 学校事務担当課におかれては、管下の学校に対して、周知いただきますようお願いしま す。 なお、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局から、アイデアコンテストの告知 殿

Upload: others

Post on 24-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 文部科学省初等中等教育局教育課程課 · 地方創生推進室 「地方創生☆政策アイデアコンテスト. 2018 」の周知依頼について. 貴課におかれましては、平素より地方創生に御理解・御協力を賜っておりますことを厚く

事 務 連 絡

平成 30 年 6 月 29 日

各都道府県教育委員会指導事務主管課

各指定市教育委員会指導事務主管課

各都道府県私立学校事務主管課

附属中・高等学校を置く

各国立大学法人付属学校事務担当課

文部科学省初等中等教育局教育課程課

内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局事業

「地方創生☆政策アイデアコンテスト 2018」について(周知)

この度、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局から、「地方創生☆政策アイデ

アコンテスト 2018」(以下「アイデアコンテスト」)の周知について、別添のとおり依頼

がありました。

同事務局では、2015 年4月より、地方自治体の様々な取組を支援するツールとして

「地域経済分析システム(RESAS:リーサス)」を提供しているところです。RESAS は、

全地方自治体の産業、人口、観光等に関する各種データを提供するものであり、ウェブ

上で誰でも閲覧できます。そのため、地方自治体職員のみならず、若者、特に生徒や学

生に、自分の居住する地域や生まれ育った地域の実情を理解するツールとして活用して

もらうこと等を想定しているものです。

このことを踏まえ、RESAS を活用した地域の把握・分析や政策の企画立案等を推進す

るための取組の一環として、昨年度に引き続き、アイデアコンテストが実施されます。

アイデアコンテストは「高校生・中学生以下の部」と「大学生以上一般の部」の2部門

に分けて提案を募ります。今年度も、地域の将来を担う生徒や学生の皆様が、地域を動

かす原動力になることが期待されています。

つきましては、このアイデアコンテストについて、各教育委員会指導事務主管課にお

かれては、域内の市町村教育委員会、所管の中学校及び高等学校等に対して、各都道府

県私立学校事務主管課におかれては、所管の学校法人等に対して、各国立大学法人附属

学校事務担当課におかれては、管下の学校に対して、周知いただきますようお願いしま

す。

なお、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局から、アイデアコンテストの告知

殿

Page 2: 文部科学省初等中等教育局教育課程課 · 地方創生推進室 「地方創生☆政策アイデアコンテスト. 2018 」の周知依頼について. 貴課におかれましては、平素より地方創生に御理解・御協力を賜っておりますことを厚く

ポスターが別途直接送付される予定(7月頃)とのことですので、所管の学校に配布す

るなど、御活用ください。また、別添の募集要項やチラシ等については、次の URL より

電子データをダウンロードすることができますので、メール等で周知する際に御利用く

ださい。

本件コンテストの内容及び RESAS の操作等については、内閣官房まち・ひと・しごと

創生本部事務局にお問い合わせいただきますよう、お願いします。

【まち・ひと・しごと創生本部ウェブサイト(RESAS ページ)】

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/resas/ ※本コンテストの公式サイトにつきましては、7月中旬頃開設予定とのことです。

【問合せ先】

○本事務連絡について

文部科学省初等中等教育局教育課程課 (上遠野、渡邉、上野)

TEL:03-5253-4111(内線 2073)

○「地方創生☆政策アイデアコンテスト」及び「RESAS」について

内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局

内閣府地方創生推進室 ビッグデータチーム

担当:楠田、佐々木、西郷、木幡、河西

TEL:03-3581-4541 メール:[email protected]

Page 3: 文部科学省初等中等教育局教育課程課 · 地方創生推進室 「地方創生☆政策アイデアコンテスト. 2018 」の周知依頼について. 貴課におかれましては、平素より地方創生に御理解・御協力を賜っておりますことを厚く

1

事 務 連 絡

平 成 3 0 年 6 月 2 6 日

文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 御中

内閣官房 まち・ひと・しごと創生本部事務局

内閣府 地方創生推進室

「地方創生☆政策アイデアコンテスト 2018」の周知依頼について

貴課におかれましては、平素より地方創生に御理解・御協力を賜っておりますことを厚く

御礼申し上げます。

内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局では、2015 年4月より、地方自治体の様々な

取組を情報面から支援するツール「地域経済分析システム(RESAS:リーサス)」(以下「RESAS」)

を提供しています。RESASは、全地方自治体の産業、人口、観光等に関する各種データを「見

える化」するものであり、ウェブ上で誰でも閲覧できます。そのため、自治体職員のみなら

ず、生徒の皆様にも、自分の居住する地域や生まれ育った地域の実情を理解するツールとし

てご活用いただき、それが地域について考えるきっかけになることを願うところです。

これを踏まえ、RESASを活用した地域の把握・分析や政策の企画立案等を推進するための取

組の一環として、昨年度に引き続き、「地方創生☆政策アイデアコンテスト 2018」(以下「ア

イデアコンテスト」)を実施します。アイデアコンテストは「高校生・中学生以下の部」と「大

学生以上一般の部」の2部門に分けて、地域の課題について RESAS を使って分析し、課題を

解決する政策アイデアの提案を募るものです。

また、昨年6月 21日付で「中学校学習指導要領解説(社会編)」が公表され、地理的分野

において、RESASの固有名詞が入り、今後の教育現場においても RESAS を活用いただく機会が増

えてくることが考えられます。今年度も、地域の将来を担う学生・生徒の皆様が、地域を動か

す原動力になることを期待しています。

つきましては、アイデアコンテストの実施について、チラシ及び募集要項を添付させてい

ただきましたので、各教育委員会等に周知していただき、応募を呼び掛けていただきますよ

う、御協力をお願いします。なお、当局より後日(7月頃)、告知ポスターを各都道府県教育

委員会、都道府県私立学校事務主管部局、附属中・高等学校を置く各国立大学法人付属学校

あてに直接送付しますこと、申し添えます。

以上、何卒よろしくお願いいたします。

<今後のスケジュール>

1.募集期間(予定)

2018 年 7月中旬~10月上旬

2.開催スケジュール(予定)

Page 4: 文部科学省初等中等教育局教育課程課 · 地方創生推進室 「地方創生☆政策アイデアコンテスト. 2018 」の周知依頼について. 貴課におかれましては、平素より地方創生に御理解・御協力を賜っておりますことを厚く

2

地方予選期間:2018年 10月中旬~11月上旬

全国第一次審査期間:2018 年 11月上旬~11月下旬

最終審査会:2018年 12月 15日(土) 午後

中央合同庁舎第8号館 講堂(東京都千代田区永田町1丁目6−1)

<参考>

1.昨年度応募実績

応募総数:975件

・高校生・中学生以下の部:328件

・大学生以上一般の部:647件

2.RESAS関連ウェブサイト

(1)「地域経済分析システム(RESAS:リーサス)」ウェブサイト

https://resas.go.jp/

※Google Chrome または Internet Explorerをご利用ください(最新版)

(2)「まち・ひと・しごと創生本部ウェブサイト」(RESAS ページ)

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/resas/index.html

※本コンテストの公式サイトにつきましては、7月中旬頃開設予定です。

(照会先)

内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局

内閣府地方創生推進室 ビッグデータチーム

担当:楠田、佐々木、西郷、木幡、河西

TEL:03-3581-4541 メール:[email protected]

Page 5: 文部科学省初等中等教育局教育課程課 · 地方創生推進室 「地方創生☆政策アイデアコンテスト. 2018 」の周知依頼について. 貴課におかれましては、平素より地方創生に御理解・御協力を賜っておりますことを厚く

⑦雇用/医療・福祉マップ

②地域経済循環マップ

RESAS(リーサス)とは?(地域経済分析システム:Regional Economy Society Analyzing System)

地域経済に関する様々なビッグデータ(産業の強み、人の流れ、人口動態など)を、地図やグラフで分かりやすく「見える化(可視化)」したシステム。インターネットで誰でも利用可能!誰もが直感的に使える、分かりやすい画面操作!データに基づいて、地域の実情を把握・分析できる!

①人口マップ ③産業構造マップ

⑥まちづくりマップ④企業活動マップ

地域の創業比率、特許分布、補助金採択企業など

⑤観光マップ

国籍別の外国人の滞在状況や、宿泊者の動向など

人が多く集まっている場所や事業所立地の動向など

地域の雇用や、医療・介護の需給など

⑧地方財政マップ

各自治体の財政状況など まんがのブックレットも公開中です!

全81メニュー※2017年2月末にメニューを追加しました

人口推計・推移、人口ピラミッド、転入転出など

自治体の生産・分配・支出におけるお金の流れなど

産業の構成、雇用・売上で地域を支える産業など

“RESAS” で検索 RESAS 検索

( https://resas.go.jp/ )

内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局/内閣府地方創生推進室

Page 6: 文部科学省初等中等教育局教育課程課 · 地方創生推進室 「地方創生☆政策アイデアコンテスト. 2018 」の周知依頼について. 貴課におかれましては、平素より地方創生に御理解・御協力を賜っておりますことを厚く

~RESASについて誤解していませんか?~

誤解その1 『担当業務には関係ない』『RESASを使うのは一部の自治体職員だけ』

・RESASは「便利なツール」。自分でグラフ作成が不要なので、様々な分野について、他の地域と比べながら調べるのがかなり楽・観光関連の民間データも、RESASなら無料。・自治体以外にも、商工団体、地域金融機関、民間企業、教育機関、地方議会関係者など、様々な方がRESASを利用。

誤解その2 『自治体職員向けのIDがないと利用できない』『閲覧できるブラウザはGoogle Chromeだけ』

・ほとんどのRESASメニューは、「誰でも」「ログイン不要で」「インターネットで利用可能」※自治体職員向けのIDが必要な限定メニューはごく一部

・Internet Explorer (IE)でも利用可能

誤解その3 『以前一度使ってみたが、その後は見たことがない』『活用事例などが分からない』

・当初の25から81種類にメニューが拡大。さらに、ダッシュボード(保存)機能や地図の検索機能を追加するなど、以前よりも便利になっている。・RESASサイトには、オンライン講座や分析・活用事例など、関連サービスも充実。各地の経済産業局では出前講座も実施中。

Page 7: 文部科学省初等中等教育局教育課程課 · 地方創生推進室 「地方創生☆政策アイデアコンテスト. 2018 」の周知依頼について. 貴課におかれましては、平素より地方創生に御理解・御協力を賜っておりますことを厚く

1

「地方創生☆政策アイデアコンテスト 2018」募集要項

2018年6月8日

内閣府 地方創生推進室

1.募集期間(予定)

2018年 7月中旬~10月上旬

※ 具体的な日程については、7月中旬に開設予定のコンテストサイトで公表いたします。開設の際

には、RESAS ホームページ(https://resas.go.jp/)にて告知いたします。

2.募集内容

あなたが暮らす、または、ゆかりのある地域※の現状・課題について、「地域経済分析シ

ステム(RESAS:リーサス)」を使って分析し、その上で解決策となるような政策アイデア

をご提案ください。あなたの地域の未来をよりよく変えていく、創意あふれるご提案をお

待ちしています。

※「地域」とは、市区町村または都道府県、もしくは、複数の市区町村または複数の都道府県(必ず

しも地理的に隣接している必要はありません)をいいます。

※分析方法の参考として、RESAS オンライン講座をご活用下さい(末尾参照)。

【政策アイデアの例】

・地元の地域経済を○○産業で元気にする

・地域への移住者を○○で増やす

・地域に新たな○○産業を生み出す

・○○で地域の住環境を改善し、人口減少・少子高齢化を解決する 等

3.募集部門・募集対象者

〇高校生・中学生以下の部

高等学校、高等専門学校(1年から3年生)、専修学校高等課程、特別支援学校高等部・中学

部、中学校、中等教育学校の方が対象です。小学生以下も応募可能です。

〇大学生以上一般の部

地方公共団体・民間企業等、高校生・中学生以下の部以外の方が対象です。大学院、大学、短期

大学、専修学校専門課程(専門学校)、高等専門学校(4・5年生及び専攻科)を含みます。

募集部門・募集対象者は上記のとおりです。 いずれに該当するか判断できない場合は、「9.お問合せ先」にご連絡ください。 ※ 応募作品の中には、分析・提案に加えて、提案内容を実行する又は協力・助言を行う

主体(応募者自身、地方公共団体、各種機関、民間企業、学校等)や、応募時点の相

談・調整状況等を盛り込むことが可能です。こうした実行体制の具体性や実現可能

性は、後述する「4.審査基準④」の考慮要素とします。 ※ 複数人のグループでの応募も可能です(学校やクラスでの応募も可能です)。

Page 8: 文部科学省初等中等教育局教育課程課 · 地方創生推進室 「地方創生☆政策アイデアコンテスト. 2018 」の周知依頼について. 貴課におかれましては、平素より地方創生に御理解・御協力を賜っておりますことを厚く

2

※ 個人、部・課単位、その他グループで、応募が可能です。

4.審査基準

① RESAS及び RESAS以外のデータを十分に活用し、地域の現状や課題を十分に捉えて

いるか

② データにより分析した課題やアイデアの妥当性を検証しているか

③ 課題を踏まえた効果的な政策アイデアになっているか

④ 実現可能な政策アイデアとなっているか

5.審査プロセス

○地方予選:全国7地域で実施します。複数の審査委員※1にて書類審査を行い、各地

域から全国第一次審査に進出する高校生・中学生以下の部3組、大学生以上一般の

部3組の計6組(全地域で高校生・中学生以下の部 21組、大学生以上一般の部 21

組の計 42組)を決定します。

○全国第一次審査:地方予選を通過した 42組について複数の審査委員にて書類審査を

行い、最終審査会に進出する高校生・中学生以下の部4組、大学生以上一般の部4

組の計8組を決定します。

○最終審査会:全国第一次審査を通過した8組にプレゼンテーション※2を行っていた

だき(7分程度)、全国第一次審査と同じ審査委員がプレゼンテーションについて

審査を行います。全国第一次審査の結果にプレゼンテーションについての審査結果

を加味し、各賞を決定します。その後、同じ会場で表彰式も行います。

※1 審査委員は、自らと利害関係にある企業や団体、個人からの応募作品の審査は行いません。

※2 最終審査会は PowerPoint でのプレゼンテーションになります。

【地方予選地域の区分】

地方予選7地域の区分は次のとおりです。分析の対象とした自治体が属する地域の予選

に応募して下さい。

① 北海道・東北(北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)

② 関東(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨

県、長野県、静岡県)

③ 北陸・中部(富山県、石川県、岐阜県、愛知県、三重県)

④ 近畿(福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)

⑤ 中国(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)

⑥ 四国(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)

⑦ 九州・沖縄(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)

※ 分析の対象とした自治体が属する地域の予選に応募していただくこととなります。

(例)茨城県在住で北海道の自治体を対象とした場合→北海道予選への応募

Page 9: 文部科学省初等中等教育局教育課程課 · 地方創生推進室 「地方創生☆政策アイデアコンテスト. 2018 」の周知依頼について. 貴課におかれましては、平素より地方創生に御理解・御協力を賜っておりますことを厚く

3

※ 異なる地域に属する2つ以上の自治体を対象とした場合、どの地域の予選に応募するかは、応募

者で選択することができます。

(例)石川県(北陸・中部地域)と福井県(近畿地域)を対象とした場合:

→北陸・中部地域での応募にするか近畿地域での応募にするか、応募者で選択することが

できます。

【開催スケジュール】(予定)

地 方 予 選 期 間:2018 年 10月中旬~11月上旬

全国第一次審査期間:2018年 11月上旬~11月下旬

※予選通過者は、コンテストサイトにて公表いたします。

【最終審査会の日時と会場】(予定)

日時:2018年 12月 15日(土) 午後

会場:中央合同庁舎第8号館 講堂(東京都千代田区永田町1丁目6−1)

6.表彰

〇高校生・中学生以下の部、大学生以上一般の部、それぞれで地方創生担当大臣賞 1

点(副賞あり)、優秀賞1点(副賞あり)を表彰します。

〇協賛企業からも、それぞれ協賛企業賞が贈られます。

※入賞者の応募作品については、内閣官房・内閣府や RESASサイトに掲載させていただきます。

7.応募方法

(1)内容

応募作品には、以下の内容を必ずご記載下さい。

①RESASによる分析(現状・課題認識)

②RESASによる分析に基づき、考えられる政策アイデア(解決策の提示)

(2)応募作品の形式

〇応募作品は、PowerPointでの作成をお願いします。

※ 最終審査会は PowerPoint でのプレゼンテーションになります。

〇ページ数は、20ページ以内としてください。また、ファイルの容量は、9MB以下とし

てください。

〇応募者のお名前を公表させていただくことがありますので、予めご了承ください。

(3)応募手続き

コンテストサイト内の応募フォームにてエントリー項目をご記入の上、応募作品のフ

ァイルをアップロードしていただき、送信を行うと応募が完了します。コンテストサ

イト及び応募フォームは7月中旬に開設する予定です。

※開設の際は、RESASホームページ(https://resas.go.jp/)にて告知いたします。

Page 10: 文部科学省初等中等教育局教育課程課 · 地方創生推進室 「地方創生☆政策アイデアコンテスト. 2018 」の周知依頼について. 貴課におかれましては、平素より地方創生に御理解・御協力を賜っておりますことを厚く

4

※応募された情報は、審査・広報等のため、地方公共団体及び地方経済産業局へ提供する可能性が

あります。

8.実施主体

主催:内閣府地方創生推進室

9.お問合せ先

※7月中旬以降にコンテストサイトがオープンした後は、お問合せ先が委託事業者に

変更になります。

<参考>

◆地域経済分析システム(RESAS:リーサス)について

RESAS(「Regional Economy (and) Society Analyzing System」の略)は、地域経済に

関する様々な官民のビッグデータ(人口、産業、観光等)をわかりやすく「見える化(可

視化)」し、地方公共団体等による様々な取組を情報面・データ面から支援するため、

2015年4月より国が提供しているシステムです。

【RESASサイト】https://resas.go.jp/

◆RESASオンライン講座について

RESASの使い方をゼロから学べる、eラーニングを開講中です。このコースでは、初学者

でもゼロから RESASの操作方法と RESASを活用した分析手順を学べるようになっていま

す。PC、スマートフォンやタブレットといった携帯端末にも対応しており、無料で受講す

ることが可能です。

応用編の分析手順を学習するためのシナリオでは、地方公共団体などが行った分析事例

を通して、RESASや RESAS以外のデータを活用した分析手順を学習していただきます。作

品応募の際にご活用下さい。

【RESASサイト】 https://e-learning.resas-portal.go.jp/lp/

以 上

内閣府地方創生推進室(ビッグデータチーム)

電話番号:03-3581-4541(直通) E-Mail:[email protected]

Page 11: 文部科学省初等中等教育局教育課程課 · 地方創生推進室 「地方創生☆政策アイデアコンテスト. 2018 」の周知依頼について. 貴課におかれましては、平素より地方創生に御理解・御協力を賜っておりますことを厚く

RESASサイト 募集要項

あなたが暮らす、または、ゆかりのある地域の現状・課題について地域経済分析システム(RESAS)を使って分析し、政策アイデアをご提案ください。

・地元の地域経済を○○産業で元気にする・地域への移住者を○○で増やす・地域に新たな○○産業を生み出す・○○で地域の住環境を改善し、人口減少・少子高齢化を解決する

募集区分

2018年7月中旬 ~ 2018年10月上旬

日時:2018 年 12 月 15 日 (土) 午後(予定)会場:中央合同庁舎第8号館 講堂(予定)

(東京都千代田区永田町1丁目6-1)

募集期間

最終審査会&表彰式

お問合せ先 内閣府 地方創生推進室 ビッグデータチーム〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1

03-3581-4541 [email protected]

詳細情報

高校生・中学生以下の部 / 大学生以上一般の部

地方創生☆政策アイデアコンテスト2018

政策アイデアの例

表彰 『高校生・中学生以下の部』、『大学生以上の一般の部』それぞれで地方創生担当大臣賞1点と優秀賞1点を表彰します。

Tel

RESAS

詳細情報については、QRコードにある募集要項をご確認ください。また、具体的な募集期間の日程については、7月中旬に開設予定のコンテストサイトにて公表いたします。開設の際には、RESASサイトにて告知いたします。

RESASで検索!RESAS 検索https://resas.go.jp/