国連広報センター (東京)...

8
国連広報センター (東京) インターンシップ 募集要項 WELCOME TO OUR TEAM! TEAM! Updated: May 2019 T EAM!

Upload: others

Post on 06-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 国連広報センター (東京) インターンシップ国連広報センター(UNIC)では随時5-6名のインターンが活躍しています。職員と共に日々の業務に取り組んで

国連広報センター (東京)

インターンシップ

募集要項

WELCOME TO OUR TEAM! TE A M !

Updated: May 2019TE A M !

Page 2: 国連広報センター (東京) インターンシップ国連広報センター(UNIC)では随時5-6名のインターンが活躍しています。職員と共に日々の業務に取り組んで

インターンの活躍例と修了生の声

「 長 年 の 夢 だっ た 国 連 へ の 就 職 が 、 現 実 的 な 目 標 となりまし た 」

「 様 々 な 分 野 の プ ロ フェッショナ ル や 、異 な る バ ックグ ラウンド を 持 つ志 高 い 同 期 インタ ー ンと 出 会 え たこと は 、一 生 の 財 産 で す 」

「 日 本 に お け る 国 連 の 情 報 発 信 源 として 広 報 に 携 わり、わ かりや すく正 確に『 伝 える 』力 が 身 に つ き まし た 」

         アントニオ ・ グテーレス国連事務総長(中)と挨拶

 平原弘子UNMISS ベンティウオフィス事務所長(左)、   ポール・エグンソラ UNMISS官房長 (中)、 石川直已ミッション       計画オフィサー(右)とのミーティング

      学生に国連の活動について説明    協力して新しいプロジェクトに取り組む

        中満泉 軍縮担当上級代表国連事務次長にインタビュー

 第1回SDGsフォトコンテストの大賞受賞者(右上)  ニコラス・モンテベルデ-ブスタマンテさんと   国連諸機関の会合でビデオ撮影を担当

Page 3: 国連広報センター (東京) インターンシップ国連広報センター(UNIC)では随時5-6名のインターンが活躍しています。職員と共に日々の業務に取り組んで

国連広報センター(UNIC)では随時5-6名のインターンが活躍しています。職員と共に日々の業務に取り組んで

いるインターンは、国内外の大学生・大学院生(在学・既卒)、留学生、社会人など、様々なバックグラウンドを持っ

ています。あなたもUNICでインターンとして一緒に働いてみませんか。インターンシップを通じて国連を身近に

感じることができ、国際的な課題にも視野を広げる絶好の機会です。皆さんからの応募をお待ちしています!

主な業務内容

応募資格

◆ イベントやキャンペーンなどの企画と実施のサポート(様々な国際デー・国際年、

  国連アカデミック・インパクト、グローバル・コンパクト、SDGsなどの国連の優先課題等)

◆ 所長・職員の補佐、リサーチ、ソーシャルメディアでの配信サポート

◆ 新聞クリッピング、翻訳、国連を訪問する中高生に対するブリーフィング

リファレンス・サービスや資料ガイダンスのサポート、電話対応

◆ 日本語と英語で業務ができること

◆ 意欲と責任感があり、国際問題に高い関心のある方

◆ 社会経験のある方、将来、国際機関で働きたい方、歓迎

◆ システムエンジニアやWebデザイナーの方も歓迎

国連広報センター・インターンシップ 募集要項

勤務条件

◆ 期間 3ヶ月以上◆ 勤務時間 9:30~17:30(月~金のフルタイム)◆ 給与 無給(交通費、食費などの支給、一切なし)◆ 単位 大学によっては、国連広報センターのインターンシップが単位認定される場合があります。   詳しくは、在学する大学へお問い合わせください◆ 秘密厳守 インターン中に知り得る未公開の情報及び文書を外部に公開することは禁じられています

おもな応募理由・きっかけ

◆ 将来、国連や国際協力分野で働くことを目指しているため。

◆ 国際問題に関心があり、報道やジャーナリズム分野を志しているから。

◆ 文章や写真、グラフィックを用いた広報活動を実際に経験し、将来のキャリアに生かしたいから。

United Nat ions Informat ion Centre Tokyo | Tel : 03-5467-4451 |  [email protected]

Page 4: 国連広報センター (東京) インターンシップ国連広報センター(UNIC)では随時5-6名のインターンが活躍しています。職員と共に日々の業務に取り組んで

採用プロセス

◆ 関心のある方は、応募書類を下記送付先まで、できるだけ希望始業月の2~5ヶ月前までにお送り下さい。

(時期によっては、空席が早めに埋まることもあります。)

1次選考・・・書類審査

2次選考・・・筆記試験と面接 (内容については公平性のため、事前にお伝えしません。)

◆ 1次選考合格者のみにこちらからEメールで連絡します。遠隔地にお住まいの方はSkypeによる面接も可能

です。応募書類には必ずEメールアドレスをご記入下さい。また、提出された応募書類の返却はいたしません。 

◆ 履歴書2通(日・英):本要綱5~8ページの日英履歴書フォーム両方に顔写真を添付。

◆ 自己紹介文2通(日・英、A4サイズで1枚ずつ):志望理由・動機・興味分野(今までの研究内容など)を明記。

下記住所に必要書類を郵送していただくか、メールアドレスに添付して送信してください。

国連広報センター

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学本部ビル8階

メールアドレス:[email protected]

応募書類(計4種)

United Nat ions Informat ion Centre Tokyo | Tel : 03-5467-4451 |  [email protected]

                インターン(後列五名) 、アミーナ・ モハメッド 副事務総長 (後列左から四人目)、根本UNIC所長(後列左から三人目)、およびUNICの職員(後列右、前列)

Page 5: 国連広報センター (東京) インターンシップ国連広報センター(UNIC)では随時5-6名のインターンが活躍しています。職員と共に日々の業務に取り組んで

男 ・ 女

電話(自宅)

携帯電話

年 月

履 歴 書履 歴 書履 歴 書履 歴 書 年    月     日現在ふりがな氏名

年 月 日生 (満 歳 )

ふりがな現住所 〒〒〒〒

連絡先 〒〒〒〒ふりがなE-mail

学歴 ・ 職歴

写真添付

Page 6: 国連広報センター (東京) インターンシップ国連広報センター(UNIC)では随時5-6名のインターンが活躍しています。職員と共に日々の業務に取り組んで

年 月

年 月 免許 ・ 資格

その他

希望期間

語学能力

TOEFLスコア (           点)       TOEICスコア (           点 )

コンピュータースキル

志望理由

学歴 ・ 職歴

趣味 ・ 特技

IELTS スコア  (            点)

Page 7: 国連広報センター (東京) インターンシップ国連広報センター(UNIC)では随時5-6名のインターンが活躍しています。職員と共に日々の業務に取り組んで

ADDRESS 〒

EDUCATION & QUALIFICATIONS

WORK HISTORY

Resume DATE: / / NAME

TEL:

E-MAIL:

MOBILE:

DATE OF BIRTH: / /

ADDRESS 〒

Page 8: 国連広報センター (東京) インターンシップ国連広報センター(UNIC)では随時5-6名のインターンが活躍しています。職員と共に日々の業務に取り組んで

SKILLS PROFILE

・C omputer S kills

・Language Ability

TOEFL score ( ) TOEIC score ( )

INTERESTS and ACHIEVEMENTS

APPLYING REASON

APPLYING TERM

OTHER

IELTS score ( )